82: カツオ人間(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 12:28:36.93 ID:aJd/hM8Y0
>>1 インド型二重変異株 20件が空港検疫で
[東京 26日 ロイター]
加藤勝信官房長官は26日午前の定例会見で、
インドで発見された新型コロナウイルスの二重変異株について、国内で計21件確認されたと発表した。
うち20件は空港検疫で発見されたという。
二重変異株にはワクチンの効果が出にくいととの報道もあるが、
官房長官は
「具合的な見解が示されているとは承知しておらず、情報収集に努める」
と述べた。
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2MJ0UP
328: タルト(東京都) [NL] 2021/04/28(水) 14:44:36.28 ID:kQb6AqV00
>>1 2021.4.28
【インド】コロナで人が死に過ぎてそこら中で遺体を焼却か!? 海外の反応。
https://youtu.be/IMx9jnIIOak
https://youtu.be/PmV631kroUU
海外反応!I LOVE JAPAN
・インドのような人が密集している国で感染爆発すると手に負えないだろうな・・・
・この火葬場を見てまるで中世のようだと思ってしまった・・・
・インドにはこのタイプの火葬場はいくつもあるよ。
・人口密集地でこんな風に野外で人を燃やすってどうなの?
・こんだけ人を焼いてたら臭いとか凄そうだな。
・インドはホラー映画のような状況になっている。
これは本当に恐ろしいことだよ。
5: 星ベソくん(茸) [IT] 2021/04/28(水) 12:17:29.14 ID:des7CWpF0
遺憾でしょ
12: 元気くん(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 12:18:41.63 ID:wUasThFH0
>>5
変異型が入ってからでないと
禁止できないよ?
55: アリ子(大阪府) [RU] 2021/04/28(水) 12:24:42.82 ID:9EktlYMh0
>>12
とっくに入っとるがな
11: ハナコアラ(千葉県) [US] 2021/04/28(水) 12:18:26.03 ID:dzLh84+x0
どうするか「検討中」らしいですね
普通ノータイムでストップだろこんなの
87: しょうこちゃん(兵庫県) [US] 2021/04/28(水) 12:29:48.57 ID:L7e00NHF0
>>11
どっちにしろもう入ってるから手遅れ。
クンブメーラ株に置き換わって行くだけ。
13: ちびっ子(愛知県) [CN] 2021/04/28(水) 12:18:46.26 ID:ijmntPpo0
今帰ってきてるのはインドに住んでる日本人たち
自国民の入国は拒否できないよ
スレ立てやつはバカなんじゃないか?
140: ソニー坊や(静岡県) [US] 2021/04/28(水) 12:42:00.81 ID:amLjkfIk0
>>13
帰ってきてもいいけどしばらく隔離はしてほしいなぁ
20: あいピー(埼玉県) [GB] 2021/04/28(水) 12:19:36.99 ID:NxlA5N4H0
対応遅いぞ何やってんだ
27: さっしん動物ランド(光) [ニダ] 2021/04/28(水) 12:20:29.52 ID:4PJHFpW+0
>>20
対応が早かったことなんて今までないじゃん
546: ヤマク君(茸) [CN] 2021/04/29(木) 12:38:29.70 ID:dmtlV0500
>>20何もやってないのよ
21: ミルミル坊や(東京都) [FR] 2021/04/28(水) 12:19:43.45 ID:Wi+X5ecK0
ゆるゆる
22: シャブおじさん(光) [AU] 2021/04/28(水) 12:19:43.79 ID:wLIQ8CA40
しかもザル検疫
56: チョキちゃん(長崎県) [ニダ] 2021/04/28(水) 12:24:47.08 ID:P32cAbLD0
役人は水際対策って口で言ってればなんとかなると思ってるよね
80: キョロちゃん(茸) [CN] 2021/04/28(水) 12:27:49.07 ID:sazfd+lQ0
まあ入国自体はそんなに悪いことじゃないよ
検査と隔離やるのならば
入国でやる検査はPCRよりはるかに劣る抗原検査で隔離だって監視してるわけじゃないしな
93: さっちゃん(茸) [ニダ] 2021/04/28(水) 12:30:41.01 ID:GyIJSL1b0
>>80
隔離っつっても厚労省が定めた日数待機だけさせといてそのあとは国の基準だからと外に解き放つんだぞ?
某空港で陽性者が出国出来ないからと毎日搭乗手続きしにきてた
職員は陽性だからって拒否すら出来ないからな
85: ピンキーモンキー(神奈川県) [CN] 2021/04/28(水) 12:29:29.15 ID:PnW01vKe0
↑
世界のコロナ感染推移
日本のコロナ感染推移
入国規制の隔離がガバガバなのが日本でコロナが増えてる根本原因だな
86: チルナちゃん(長崎県) [US] 2021/04/28(水) 12:29:35.25 ID:fj3dUphd0
日本人と日本人と家族関係にある外国籍しか入国できないはずだが。例外は外交官くらい。
観光客もビジネス客も止めてるよ。
112: 801ちゃん(東京都) [FR] 2021/04/28(水) 12:33:44.27 ID:+ahJiUMi0
>>86
でも昨日1日で10人が陽性で隔離されてたぞ
もちろんインドだけの人数で全体の数は発表されてなかった
出国時のPCR陰性で日本で陽性になった人の数がこんなに多いって
母数は100人以上とおもってしまうが?
139: かもんちゃん(東京都) [US] 2021/04/28(水) 12:41:57.16 ID:SV/MFlEg0
>>86
日本で働かせるための外国人実習生って盲点なかったっけ?
410: にゅーすけ(静岡県) [US] 2021/04/28(水) 16:57:32.06 ID:caG3PFkW0
>>86
全て遮断しないとダメだわ
90: チルナちゃん(SB-Android) [PK] 2021/04/28(水) 12:30:23.13 ID:EU6aGqxN0
これに追及しないマスコミも専門家も全員氏ね
121: カツオ人間(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 12:37:23.96 ID:aJd/hM8Y0
>>90
125: しんちゃん(埼玉県) [US] 2021/04/28(水) 12:38:23.68 ID:8p5csQqJ0
>>121
検討しますかw
96: 801ちゃん(東京都) [FR] 2021/04/28(水) 12:30:51.58 ID:+ahJiUMi0
未だにインドを注意国に指定してないと昨日ワイドショーでやってたけど本当なのかな?
簡易検査だけで入国できるんだよな
それ知ってるからインドからの入国が多くて
結果的に検査で引っかかる人が増えてたら怖い
ワイドショーの馬鹿解説者が陰性なら大丈夫とか言っててアホだった
105: しょうこちゃん(兵庫県) [US] 2021/04/28(水) 12:32:42.74 ID:L7e00NHF0
>>96
知らないがお金持ちは逃げ出してるみたいだね、当然日本にも来てる。
132: なっちゃん(東京都) [US] 2021/04/28(水) 12:39:48.03 ID:vkM6hdnt0
でもインド人そんなに日本に来るか?
137: ちびっ子(愛知県) [CN] 2021/04/28(水) 12:41:10.14 ID:ijmntPpo0
>>132
きてるのは大半がインドに住んでた日本人
267: タッチおじさん(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 13:31:44.64 ID:9kz8lzYw0
まだ三重変異株は爆発的に広がってないからな
爆発的に広がって手遅れになってからじゃないと中止出来ない
281: アカバスチャン(広島県) [US] 2021/04/28(水) 13:36:24.15 ID:7ykpnhhU0
>>267
インドからベルギーに行った看護学生は、二種類のワクチン接種してるのに、コロナ発病してたって早朝の文化放送で言ってた。
298: みやこさん(茸) [US] 2021/04/28(水) 13:56:11.19 ID:dRsrIGNs0
そういえばニュースでも富裕層がインド国内から
逃げ出してるってやってたな
301: ぶんた(東京都) [US] 2021/04/28(水) 14:06:51.26 ID:Ve2cfoav0
>>298
ヨーロッパは拒否してるから日本がくりあがりで増えてる
304: アンクルトリス(埼玉県) [NO] 2021/04/28(水) 14:19:48.86 ID:/QN5eCxI0
もう自粛とかやめたわ
315: ウェーブくん(SB-iPhone) [US] 2021/04/28(水) 14:31:38.39 ID:7fynASSR0
>>304
むしろ自分の身を守るのは自分しか居ないんだって分かったら
立て篭もるしか無いんだがなぁ
305: ミドリちゃん(埼玉県) [CN] 2021/04/28(水) 14:19:57.13 ID:e2F9wMw20
折角の島国なのに変異株がじゃんじゃん入ってくる
最強のウイルス掛け合わせる実験島かな?
310: ひょこたん(茸) [JP] 2021/04/28(水) 14:25:57.43 ID:2V3ROuog0
やることは至極簡単だよ。
1.外国人の入国禁止。
2.日本人が帰国する場合は、21日間決められた場所で強制待機。外出禁止。陰性なら入国可。
314: ベーコロン(大阪府) [PH] 2021/04/28(水) 14:29:18.00 ID:F749C3Zu0
知事たちが必死こいても無駄ということや
331: バンコ(愛知県) [US] 2021/04/28(水) 14:46:43.48 ID:jAWQkDZw0
日本の政治家って当たり前の事ができないよな
335: ガッツ君(茸) [KR] 2021/04/28(水) 14:50:24.53 ID:MgPEoi3k0
>>331
官僚も政治家も責任取りたくないのだよ
341: お父さん(茸) [US] 2021/04/28(水) 14:58:00.62 ID:zluQ60Ob0
先手先手の対応とは?
360: あおだまくん(東京都) [BR] 2021/04/28(水) 15:46:07.67 ID:6M4uWPni0
>>1
マジレス。
外務省も相当アセってるんだが、日本側がいくら言ってもインド政府が
「変異型ウイルス」の存在を認めてくれない。
マジで「そんなモノは無い。インドはいつも通り平和だ」の一点張りらしい。
この状況で日本側が一方的にインドからの入国を制限すると、インド政府が激怒するのは必至で、
外務省としては引き続きインド政府の説得を続けるしか手が無い状態らしい。
365: ミルミル坊や(大阪府) [DE] 2021/04/28(水) 15:57:54.67 ID:vJDj5Ni00
>>360今多くの国がインドからの便を制限してるが?
中国やマカオは3週間以上の隔離だ
386: あおだまくん(東京都) [BR] 2021/04/28(水) 16:26:21.66 ID:6M4uWPni0
>>365
中国(当然マカオも)とインドは仲悪い(というか事実上紛争状態)なのは知ってるだろ?
その事もあって日本外務省は対中国政策の一環としてインドのご機嫌を損じたくないワケよ。
つーか普通の国なら認めるよ、インドがおかしいの。
390: ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [IR] 2021/04/28(水) 16:28:27.78 ID:iKUMnMVH0
>>360
外務省はインドの同意を取ってとか、いつまでも平時のやり方だな
緊急時なんだから相手の同意とか関係なく扉閉めろよな
待っている間に日本でも感染が広がって死人がどんどん増えるぞ
420: どんぎつね(東京都) [US] 2021/04/28(水) 17:25:40.19 ID:zX6PSa5P0
>>390
間抜けだよな
自然災害だミサイル攻撃だテロだで秒単位ですぐ持ち場離れて逃げなきゃ死んじまうって時でも、
いちいち職務専念義務免除の届出を作成して決裁もらってから回避行動とりそうw
389: ウルトラ出光人(東京都) [US] 2021/04/28(水) 16:28:00.40 ID:AuXvUOnc0
自民政権の特徴は何しろ対応が遅い事。
問題が起こっても動くのは最低2週間はかかる。
あれだけ問題になった種苗法が昨年ようやくだぜ。
流血しきって死に絶えてから法律作る感じ。
394: エコてつくん(ジパング) [US] 2021/04/28(水) 16:35:22.53 ID:EMhgu7nS0
>>389
内外に足並み乱すのが多いからだろうな
権力の一極集中を避けてきたんだから仕方ない
439: BEAR DO(神奈川県) [EG] 2021/04/28(水) 18:18:20.65 ID:V5q6ncZv0
PCRより精度の落ちる抗原のみで2週間隔離は自主性に任せるスタイルがそもそもの元凶
武漢帰国者のようにホテル隔離したらいいのに
582: ことみちゃん(神奈川県) [IT] 2021/04/29(木) 13:34:08.73 ID:ZROPd0du0
野党やマスコミはこれこそ突っ込めばいいのに
どちらもダンマリなんだよなあ
577: ヤマク君(茸) [CN] 2021/04/29(木) 13:28:24.44 ID:dmtlV0500
何だろうかこの絶望感は?やる事なす事まるで駄目