2: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:00:38.79 ID:z1UBl9Bw0
あほすぎ
3: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:00:47.46 ID:H1fT+NF8M
ばか
7: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:01:05.83 ID:z1UBl9Bw0
あたまわるい
8: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:01:21.88 ID:z1UBl9Bw0
こんなのも予想できない政治家
6: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:00:56.94 ID:rLunnTmXd
草
9: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:01:28.06 ID:bSyKiQjPM
湖池屋
11: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:01:39.90 ID:d21OAh3p0
なにがしたくて減便したん?
こうなることは分かるやろ
408: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:28:01.20 ID:rDoINVW/0
>>11
便を減らしたら乗りたがる人も減るやろなあ…
521: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:34:35.45 ID:oIo/834d0
>>11
電車が無いならマイカー出勤すればいいじゃない
それなら感染も拡がらないわ
560: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:36:54.42 ID:QdhbtN8p0
>>11
GWで土曜休日ダイヤになった
577: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:38:13.12 ID:pTCRBKk10
>>11
やってる感出ればそれでええんやもん
17: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:02:09.69 ID:iMQD9aNR0
じゃあなぜ乗らないという選択肢にならないんですか?
と思ってそう
18: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:02:20.38 ID:HMh/rd9tM
なんで出歩いてんのこいつら?
27: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:02.59 ID:vtTXrRmg0
>>18
中小は無理なところ多いよ
36: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:41.71 ID:GdbkjwpDp
>>27
そしてその中小が日本の企業の99%以上だからな
19: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:02:24.11 ID:iuHq6S6J0
コロナ対策やってる感で動いてるからな
20: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:02:30.54 ID:5XAy8D5bp
女やからしゃあない
21: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:02:44.00 ID:nFS676RT0
草ァ!
22: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:02:44.48 ID:vk/k8U3+0
百合子ブリブリでワロタ
23: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:02:47.71 ID:FMiQJ8q+d
減便したら乗らないとか思ってたんか?
181: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:13:16.59 ID:adjBYRvMd
>>23
煽り抜きにそう思ってた可能性
あるいは一編成ごとのおおよその人数を出して、便数を減らせば全体の人数も減る、みたいな計算
役所ってそういうところ
26: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:01.52 ID:kRFfm+TP0
飲み屋もこんなんやろな
大手チェーン店が閉まるせいで狭い個人の店に集中
142: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:10:57.39 ID:9j1ssfGpr
>>26
これ政治家が誰一人理解してないのいかれとるわ
やるのは営業短縮じゃなく入場制限にすべきなのに
28: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:02.78 ID:z1UBl9Bw0
線路に落ちそうなぐらい混雑してる
43: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:04:16.68 ID:FeYzlNrc0
>>28
ワロタ
47: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:04:30.29 ID:P+1PYtEBM
>>28
ヒエッ
52: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:04:51.30 ID:P+1PYtEBM
>>28
黄色の線の内側に入れないのやばいな
519: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:34:32.19 ID:b7bEYFCNM
>>28
あっぶな
831: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:51:22.92 ID:R5BPtfGva
>>28
前向く方向間違えてますよ
856: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:52:24.81 ID:9Kk29vre0
>>28
ここより高田馬場のほうがヤバかったわ
943: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:56:52.50 ID:V05rw8On0
>>856
JR高田馬場はホーム一つしかない駅で日本一の乗降客数の駅やなかったか
963: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:57:58.64 ID:9Kk29vre0
>>943
ゲート付いたからマシやけど地下鉄も西武線も山手線もどれもひっでぇわあそこ
30: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:20.69 ID:T3wV8v5K0
なにもかもが悪手すぎる
32: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:34.15 ID:ktd1p0pgM
笑えないレベル
33: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:34.38 ID:P6LK0f3d0
こんな時に働きに行く奴もおかしいよ
39: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:04:03.81 ID:z1UBl9Bw0
>>33
底辺は休めないんだよ
876: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:53:28.98 ID:WsXM5RGm0
>>33
これな
減便知ってて在宅勤務指示できない企業がアホすぎる
34: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:35.10 ID:mJtu4QuDa
むしろ密を避けたいなら増便よな
減便したからって電車乗らなあかんやつが減るわけちゃうし
35: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:35.51 ID:+ugoctLG0
減便するから休むかとはならんしな
休めるやつはそもそも休んどるし
37: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:03:45.02 ID:ktd1p0pgM
頭悪すぎる
46: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:04:24.83 ID:nt3qX2kIM
当たり前だよなぁ?
全席指定席の新幹線ならともかく
51: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:04:47.58 ID:h5osAd3fa
だって仕事はあるんだよ?仕事とうすんの?
世の中リモートで済む仕事たけじゃないんだよ?
なんで減便したのよ?
57: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:05:22.81 ID:Ba4JDGgL0
>>51
やってる感出るやん
逆に何もしなかったらやってる感出ないからな
62: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:05:40.42 ID:hhIPw3Itp
>>51
自分がいなくてもいいようなことしかしてないから世の中みんなそうだと思ってるんやろ
53: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:05:11.62 ID:1UI9a3QcH
Q.ひとつの電車に5000人が乗る電車が1日に1000本運行しています。便数を半分に減らしたら人の動きはどうなりますか。
A.半分になる!
56: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:05:19.35 ID:tS8EyXnD0
ほんま無能ガイジ
58: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:05:25.38 ID:xoPWXlvYd
やっば
田舎に転職してよかったわ
59: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:05:28.18 ID:dMroq/uqp
もしかして百合子って地味にヤバいのか?
70: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:06:25.50 ID:Saf2q1HF0
>>59
派手にやばい定期
63: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:05:45.40 ID:rT5B2ZZL0
ホンマ草生える
ライブ感で政治するとこうなるんやなって
68: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:06:11.40 ID:z1UBl9Bw0
71: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:06:25.97 ID:iurKDlnJM
>>68
IQ0
79: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:07:03.21 ID:T3wV8v5K0
>>68
大嘘つきですやん
80: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:07:04.99 ID:YZ2T9kgEd
>>68
成果ゼロ
187: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:13:36.45 ID:TeJMLRh30
>>68
ゼロの執行人定期
267: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:19:08.35 ID:j/i3rh7bp
>>68
達成0定期
338: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:23:59.84 ID:aRuzwrM40
>>68
重度花粉症民ワイ大激怒
361: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:25:19.01 ID:4GF2cKmX0
>>68
公約達成出来なかったら違約金払わせたほうがええわ
適当に言ったもん勝ちやんけ
520: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:34:32.71 ID:cdq4Lf3zr
>>68
目指すだけやから
72: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:06:29.42 ID:mIFZR8S4M
減便らしいし仕事休むか!を期待してたってこと?
77: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:06:48.83 ID:TjtmTfSiH
でも電車でコロナには感染しないって言ってたよね🙄
91: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:07:50.19 ID:dAIxQtVYp
>>77
換気頑張ってるからな
JRにしても色んな企業の店舗も
山手線は密の密だから意味なさそうだけど😁
88: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:07:39.02 ID:Ba4JDGgL0
吉村の影に隠れてるけど小池もおかしいよ
94: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:08:09.87 ID:/CbOWU5BM
>>88
隠れて無いぞ
89: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:07:43.52 ID:OypveRHx0
吉村と大村の粘着されっぷりに比べると小池ってやらかしてもあんまり粘着されないよな
ぶっちゃけ能力的にはこの3人の中で一番ひどいと思うけど
自民と民主の中間ポジションだからか?
114: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:09:22.06 ID:nt3qX2kIM
>>89
はっきり言って女やからしゃーないで多めに見られてる部分はかなりあると思う
133: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:10:29.23 ID:vvPWNxSp0
>>114
可愛いからって何でも許してる都民の責任だよね?😠
160: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:11:57.02 ID:nt3qX2kIM
>>133
うーん一理ある
でも東京は百合子以外も酷い候補しかおらんのやそこは配慮して欲しい
191: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:13:42.33 ID:gRi7yyj0d
>>133
可愛くはない
124: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:09:56.77 ID:mJtu4QuDa
>>89
都政=国政みたいなところあるからな
150: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:11:34.58 ID:fFB6Qisha
>>89
小池は旧ミンスとマスコミが仲間やから騒がれない
吉村はマスコミとその他野党が敵やから叩かれまくる
196: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:13:55.59 ID:frz0FPs80
>>150
関西の番組見てないやろ吉村マンセーやで
206: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:14:28.04 ID:fFB6Qisha
>>196
関西ローカルの話なんかしてないやろ
90: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:07:47.82 ID:wWd8hH660
実際これ誰も得しないガイジ采配よね
JRも過疎路線の減便や終電繰り上げならともかくいたずらに満員電車を増やしたくはないやろ
92: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:08:05.80 ID:NsL77za5M
家にいてほしいなら給付金出すか引きこもりを称賛しろ
95: 風吹けば名無し 2021/04/30(金) 18:08:12.55 ID:C3zjw4I40
全てはオリンピックのためなのよおおお(号泣