不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    118

    【悲報】コロナワクチン撃ったけどガチで副反応出た

    2: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:49:20.41 ID:ZRipJofO0
    会社休める

    3: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:49:47.83 ID:ZRipJofO0
    休んでええよな?

    4: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:50:20.30 ID:trwqr6VW0
    🙅

    5: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:50:52.96 ID:ZRipJofO0
    >>4
    😱

    6: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:52:35.42 ID:oKIOiCfda
    2回目は副反応出ないほうが珍しいらしいから覚悟しとけ
    アウトブレイク 感染拡大 [DVD]
    ナンシー・サンダース
    トランスフォーマー
    2020-11-13


    8: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:53:56.64 ID:UYW6e2Xt0
    打つと翌日は仕事にならんから有給とっとくしかないわな

    9: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:54:33.88 ID:cEH3TZ/i0
    65より上なんか

    10: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:55:20.83 ID:dZOZMVqN0
    65歳以上?

    11: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:58:05.97 ID:XZ7s1b7Ed
    ワイも打った、熱と怠さがヤバかった

    12: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:58:37.00 ID:fWDZUBEYa
    俺は翌日腕(というか肩の辺りだが)が痛みまくるだけで発熱とかなかった
    同僚は早退を考えるほどフラフラになってたが

    ちな5月12日に二回目

    24: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:02:03.02 ID:yD6Yqmdua
    >>12
    一回目それになったやつは、二回目は確実に高熱出るぞ覚悟しとけ

    13: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:58:42.14 ID:ZRipJofO0
    医療従事者や

    22: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:44.45 ID:Cbwbdk/gd
    >>13
    医療従事者で会社??wwwwww

    14: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:58:59.48 ID:ZRipJofO0
    と言うか頭痛いわ普通に

    36: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:05:33.50 ID:07vTiEbB0
    >>14
    他は?

    37: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:06:03.74 ID:S9xDWuF3M
    >>36
    腕がクッソ筋肉痛
    痛い

    15: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:59:34.84 ID:BZNo4fdQ0
    インフルのワクチンで一度も副作用出たことないワイでもあかんか?

    26: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:02:39.56 ID:XZ7s1b7Ed
    >>15
    ワイもインフルは出たことなかったけど今回のやつは38.6まで熱出た

    30: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:04:17.04 ID:BZNo4fdQ0
    >>26
    あかんやん
    ワクチン打つのやめとこ

    16: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:00:22.41 ID:yD6Yqmdua
    >>1
    もっと上がるぞマジで

    17: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:00:54.81 ID:/N5FWtat0
    頭の悪そうな医療従事者やなぁ
    まぁなんJ民やししゃーないか

    41: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:07:16.66 ID:P2H/ZcJ+0
    >>17
    わかる
    こんな奴に世話になりたくないよな

    18: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:08.00 ID:Cbwbdk/gd
    一回目は腕が上がらなくなって二回目は発熱やぞ
    覚悟しとけ

    19: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:18.65 ID:Wu4A3fZwd
    腕が上がらん
    クソ痛い

    20: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:36.40 ID:NVCA10fo0
    甘えるな

    21: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:37.31 ID:d6jyj/aix
    どこのワクチン?

    27: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:03:07.93 ID:OIGCvWzY0
    >>21
    現時点ではファイザーのみや

    23: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:51.35 ID:OIGCvWzY0
    イッチ何歳や?

    25: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:02:34.85 ID:d6jyj/aix
    アレルギーみたいなもんなんかな

    29: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:04:10.58 ID:deUYKnW+M
    若い人ほど副反応出るらしいな

    31: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:04:50.44 ID:S9xDWuF3M
    インフルエンザ撃った時でも出たことないけど初めて出たわ

    33: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:05:15.81 ID:3pNQcNv40
    ファイザーは副作用出るで

    34: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:05:26.37 ID:siqwckKw0
    打った次の日の昼ぐらいまでなにも症状出ないからイケるやん!って思ってたら夕方メチャクチャ熱出てきて草

    35: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:05:29.67 ID:vaP08pMW0
    カロナール飲めや

    39: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:06:21.85 ID:XZ7s1b7Ed
    >>35
    カロナール飲みながら仕事するって結構辛かったぞ、ワイは2日くらいで回復したけど。1ヶ月くらい引きずった奴もおったしな。

    38: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:06:06.78 ID:Cbwbdk/gd
    38.6℃まで出るとか欠陥ワクチンやんけ

    42: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:07:38.65 ID:OIGCvWzY0
    >>38
    いうてもイスラエルは完全に抑え込んだから効果はあるんちゃうか

    47: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:08:41.74 ID:Cbwbdk/gd
    >>42
    逆にこれだけ副反応出て効果なかったら死にたくなるやろ

    40: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:06:50.04 ID:siqwckKw0
    5日間ぐらい症状出てたから筒香叩いたらアカンで

    43: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:07:47.02 ID:KzQVDt6z0
    おっちゃんやん

    44: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:07:53.97 ID:Cbwbdk/gd
    なんで打ったやつこんなにおんねん…
    なんJって医療従事者多いんか?

    45: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:08:25.62 ID:JFFuWENc0
    >>44
    チー牛薬剤師は多いで

    49: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:09:55.66 ID:Cbwbdk/gd
    >>45
    薬局勤務って打てなくね?w

    50: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:10:31.39 ID:mQedJIlKr
    >>49
    打てるで
    ちなみにグループ会社の本社勤めとかも打てるようや

    53: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:11:23.28 ID:Cbwbdk/gd
    >>50
    嘘つけ
    ドラッグストアのおっさん打ってるんか?

    56: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:12:20.06 ID:mQedJIlKr
    >>53
    薬剤師の話ちゃうんか?
    ドラッグストアのバイトの話か?

    58: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:12:47.57 ID:Cbwbdk/gd
    >>56
    ドラッグストア薬剤師知らないガイジ?

    63: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:13:50.59 ID:mQedJIlKr
    >>58
    ドラッグストアの処方せん受け付けてる薬剤師は打てるで


    57: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:12:35.22 ID:OIGCvWzY0
    >>53
    病院近くの処方箋薬局とかや

    61: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:13:15.45 ID:Cbwbdk/gd
    >>57
    そいつらだけか

    52: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:11:14.24 ID:XEfbpiIR0
    だるくなって肩が痛くなるのは全員なるらしいな。個人差があって2,3日で治るが

    62: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:13:25.80 ID:XtYaAowhp
    1回目なのか2回目なのか

    65: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:14:10.40 ID:XEfbpiIR0
    有能都道府県はコロナ患者に近い病院薬局から順にやってるが無能都道府県は順序が滅茶苦茶らしいで

    66: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:14:14.30 ID:wAuKLUWr0
    死ぬ病気ならしゃあないけど打たんでも別に死なんしな

    68: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:15:07.19 ID:XtYaAowhp
    ワイは1回目だけど軽い筋肉痛と一瞬鼻水出たくらいやったわ
    2回目は連休明けやけどどうなるやろなぁ

    69: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:15:29.01 ID:wFzwCffa0
    おは筒香

    70: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:15:31.64 ID:te6sOXgW0
    ワイのトッモは腕痛いって言ってたな

    72: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:15:42.56 ID:ETgHrBOC0
    国民のワクチンの摂取よりインド株の伝染スピードの方が早くてワクチン意味なくなるとかありそうやな

    73: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:16:05.91 ID:Cbwbdk/gd
    ちなみに消防士も打てるで
    お前らは知らないと思うけど

    74: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:16:46.14 ID:bh14SQJQa
    そもそも今打てるのって医療か老人やろ?
    全国民には来年の春目標とか聞いたしまだまだ関係ないな

    75: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:16:51.70 ID:Cbwbdk/gd
    ちなみにワイは病院理事だけど打てなかったで
    お前らには関係ないないけど

    32: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:04:57.04 ID:bmxFhB3J0
    接種前日と接種後にスポーツドリンク飲んどくと副反応軽くなるってアメリカで言われとるな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:29 ID:apdmjsxa0*
    こういうかまってちゃんのクソニートに匿名掲示板使わせんなよ
    2  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:32 ID:waCOo5UU0*
    コロナの副反応!って騒いどる内容の半分は筋肉注射の必中デバフなんやがコロナが筋注初なんけ?
    3  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:33 ID:oAc4k4Xp0*
    本当か嘘かも怪しい情報をまとめないでほしい。
    明らかに発言矛盾してるしさあ
    4  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:37 ID:tm62OZvB0*
    ガチで2回目打った医療従事者だけど2回目は自分含めまわりの半数以上の人が副反応でたよ。倦怠感、関節痛、38度以上の熱とか多かったかな。程度の個人差はあったけど。これ1回目に対する免疫が出来ていて反応してるんだろう。症状の体感は風邪引いた時と同じだよ。副反応に怯えてる人多いけど免疫が異物を排除しにきてるから出ると考えたら何も怖くなくないどころか安心できないか?
    5  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:38 ID:tm62OZvB0*
    ちなみに1回目に調子悪くなった人はインフルエンザワクチンとかでも調子崩す人とかだった。
    6  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:41 ID:ddyHZciJ0*
    インフルエンザワクチンいつも症状なんかなかったけどコロナワクチンは頭痛と吐き気がやばかった
    次の日1日寝込んでたわ
    7  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:43 ID:m7k4HetE0*
    これがコロナワクチンの副反応だ!
    ってされてる症状の大半が採血でも出るなー
    8  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:44 ID:LD06ktf50*
    腕の筋肉痛は8割というが
    ほんとだった
    9  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:44 ID:iiE15VOz0*
    熱が出た
    下痢になった
    左腕が痛い

    副反応が出た!!!じゃねーよ
    遊び半分かよ
    10  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:44 ID:uzglAzwc0*
    カロナール飲めやボケ
    素人ならまだしも医療者ならうだうだ言うなや
    11  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:48 ID:kmpxR5m00*
    結局ワクチンって、弱いコロナに感染させて 体を慣らすだけだもんな。


    全員感染しちゃおうぜ!ってのが目的だもんw


    本来、コロナに感染しても症状軽いハズの人たちの方が 副反応でツライ思いするだろうな。

    だって、毒性のない(予定の)ウイルスを直接体内に注入するんだから、本当に感染するように免疫が高まってもない所にいきなり大量にウイルスが入ってくるんだぜ。
    そりゃ体も慌てて熱出すなどの防御反応しちゃう罠。
    12  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:49 ID:crpGHuKF0*
    コロナワクチンを打った人間が死亡する確率は100%
    これは嘘偽りのない事実
    13  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:51 ID:lp0.kser0*
    未だになんで発熱するか、分かってない人は 発熱のメカニズム TERUMO でググってな。
    副反応があるワクチンなんか打てるかっとか言って打たないのは結構だけど、考えるのはやめるなよ。
    14  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:52 ID:SPfMktug0*
    こんな嘘かほんとかわからんのに混乱招くようなスレをまとめるとか悪質なまとめサイトだなあ
    15  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:53 ID:vZcYGVw20*
    副反応として二回目の注射したら高確率で発熱するのは確認されてる
    ただ一日で回復するけど
    16  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:54 ID:fjAdpTgf0*
    ちなみにそれは反応であって副作用ではない
    副作用は数年観察しないと何とも言えない
    17  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:56 ID:J5Pwujew0*
    発熱や痛みはワクチンとセットつーか当然の反応だしな
    18  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:57 ID:IgSo.xJC0*
    うちの高齢の両親いわく、ワクチン打った日は腕が上がらんらしい。ただその翌日には治ると。
    19  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:57 ID:H.Yw5TqF0*
    有効度が高いからその手の副反応が強く出る。
    有効度の低いワクチンならそんなに免疫反応しないから副反応弱い。
    20  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:58 ID:IgSo.xJC0*
    こうやってワクチンの恐怖を煽れば、摂取が遅れても国民が不満を抱き難くなりますもんね。さすがネトサポ。
    21  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:59 ID:lp0.kser0*
    11.さんそれ普通の不活化ワクチンでmRNAワクチンはちょっと違う、でも考え方はだいたいあってる。
    22  不思議な名無しさん :2021年05月01日 18:59 ID:qBbnN22k0*
    コロナかかった俺からしたら
    10日間くらい38度の高熱と咳と痰でのたうちまわり回復後も3ヶ月くらい生活に支障の出る様々な後遺症に悩むのと 
    数日間風邪程度みたいな副反応どっちがいい?
    って言いたいね
    23  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:00 ID:sz8idlHK0*
    わい、今日1回目打ってきた医療従事者やが実際に三角筋の注射部に鈍痛感じるで。肩外転時にちょっと鈍痛強くなるな。あとわずかにだるい感じがある。

    ちなみに打ったのはコミナティ筋注やで。
    作用機序としては本剤に含有される修飾ウリジンメッセンジャーRNA(mRNA)は脂質ナノ粒子に封入されており、それにより非複製性であるmRNAが宿主細胞に取り込まれ、mRNAにコードされるSARS-CoV-2のスパイクタンパク質が一過性に発現する。らしいで。
    24  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:01 ID:vZcYGVw20*
    >>11
    mRNAワクチンは感染云々関係ないよ
    コロナウイルスのスパイクタンパク質のmRNAだけしかワクチンに入ってないし
    25  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:01 ID:IdVSOR1N0*
    >>16
    それな歯科医とか毒仕込んでも2・3年経ってから発症するからこの国の法律はおかしい
    26  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:01 ID:TBZrlPjc0*
    >>4
    明日、ちゃんと朝が迎えられるといいなw
    くも膜下はあっという間やでw
    27  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:04 ID:sz8idlHK0*
    >>11 今回のは明確に違うんやで。
    通常の免疫細胞にmRNAを渡して免疫生成するんや。このmRNAは設計図(ファイザーの説明だと金型)の役割を持ってて通常の免疫生成をショートカットしてくれるんやで。

    弱毒性ワクチンだと発見してコードを読み取って生成やけど、あらかじめ設計図を投げ入れるわけやな。これはかなり発展かつ挑戦的な技術やで
    28  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:05 ID:FBID63qP0*
    こんな悪質な嘘松纏めんなよ
    29  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:05 ID:PF26QMta0*
    その症状は効いてるってことや いやマジで だから安心しろ
    ワイもインフルワクチンのときは毎回そうなる
    つかなんでワクチン打てたの? 東京上級都民のワイでもいつになるか解らんのに
    30  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:06 ID:XMmovRr30*
    後遺症になれば一生物だからコロナにかかっても軽く済む基礎体力と免疫力のある若者から中年迄とりたくなくなるわな。
    31  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:07 ID:TQVX0jY90*
    >>12
    あと日本国内では今のところ20年後に死亡する確率が打ってない人より高い。
    32  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:10 ID:vWVoWL9R0*
    事前にアセトアミノフェン飲むと副反応が減るみたいだから飲もうと思う
    33  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:11 ID:sz8idlHK0*
    今回のmRNAワクチンは従来の生ワクチンとか不活化ワクチンのいいところどりをしている画期的なワクチンなんや。
    生ワクチンは液性免疫、細胞免疫ともに活性化するけど弱毒化するのに偉い時間と研究費が掛かるから今回のコロナには対応できん。
    対して不活化ワクチンは比較的すぐ作れるけど液性免疫しかつかんから効果は結構弱い。
    mRNAワクチンはこの2つをいいとこ取りするワクチンなんや。今回のコロナに採用されたのも1年で作れて生ワクチンと同等の効果が予想されるからなんやな!
    34  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:14 ID:d.FpTF4I0*
    >>26
    いまだにワクチンの副作用でくも膜下出血が引き起こされたと思ってる奴いるのかよ…
    医療の知識あれば全く関係ないって丸わかりなのに間違った知識でイキってて恥ずかしすぎる
    ワクチン打って倒れる可能性があるのはアナフィラキシーだって
    35  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:15 ID:h3pfVS3r0*
    >>32
    炎症減らす薬はワクチンの効果自体下げるので
    極力飲まないほうがいい
    36  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:16 ID:d.FpTF4I0*
    >>12
    パンを食べた人間の死亡率も100%や
    37  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:23 ID:d43uZTUV0*
    >>36
    あかん…パン食ってもうた…
    38  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:28 ID:6yQPC9LE0*
    ヘラヘラとなんJやってる時点でワクチン打ってないだろゴミクズ野郎
    39  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:29 ID:sz8idlHK0*
    >>37
    水も死亡率100%や…みんな死ぬんやで
    40  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:32 ID:oZjZj3KO0*
    >>3
    嘘だろ
    これに真剣に反応する方がどうかしてる
    41  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:34 ID:m6Hi6aLd0*
    医療従事者なら次の日が休みの時にスケジュール合わせて打つからこいつは偽物
    でも2回目の副作用はマジで出るから一般の予防接種始まったら大変やな
    42  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:36 ID:ktVoPSxH0*
    小さい頃に日本脳炎の予防接種で高熱出て肺炎になったことあるからコワイ
    43  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:37 ID:soutO5mk0*
    ひどいアレルギーと蕁麻疹持ちなんだが、ワクチン怖い
    44  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:39 ID:f01JCW.v0*
    >>1
    どっちにしても、参考にならん。
    底辺のオレらが接種可能になるのは、2024年の春だとか。
    その頃には、自然沈静化してるよな...。
    45  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:41 ID:Zo.okzA00*
    ワクチン打ったら一抜けって話になるならみんな打ちたがるけど日本人はウダウダウジウジいつまでもワクチン打っても関係なくマスクとか自粛とか言って副反応の話題ばっかりしてるから一生コロナ禍おわんなそう
    46  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:43 ID:hQhu..UT0*
    不思議でこんなクソみたいなまとめ出てくるの珍しいな
    47  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:45 ID:5p5dV.Bk0*
    そら不活性化されたウイルスだろうが免疫は全力で攻撃するから熱くらい出るし頭だって痛くなるよ
    48  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:46 ID:BbFOgG7D0*
    1副作用で危険になる可能性がある
    2人が多い病院に行く自体が危険
    3ワクチン事態聞かないパターンがある
    以上の理由でワクチン打つ気さらさらないわ
    49  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:47 ID:BbFOgG7D0*
    3事態→自体
    聞かない→効かない
    50  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:48 ID:ZAXojJ7w0*
    >>45
    1クール打てば終わりってもんじゃないからな
    年2回か毎年程度は必要でいつ効果が切れるかは人それぞれだしね
    51  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:50 ID:.9DM4Cpu0*
    あれほど言われてた獣の印も知らんのか
    52  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:54 ID:Mrsx1vHK0*
    女か
    53  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:56 ID:TOykmHLd0*
    また嘘情報まとめやがって・・・
    54  不思議な名無しさん :2021年05月01日 19:57 ID:otgiADbB0*
    シナコロバイラスを舐めるな!
    55  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:05 ID:ZfS8w8850*
    なん爺民…
    56  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:07 ID:1hNACy2N0*
    最後のスポドリの話なんて初めて聞いたんだけど、プラシーボ効果じゃないの?
    57  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:16 ID:XZqW0O0.0*
    うちの奥さん、一回目打った患部痛いとか言ってた。
    二回目は、患部を中心に痛い場所が広かったみたいに言ってた。
    熱はでなかった。
    58  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:18 ID:DkZB4H.K0*
    >>4
    同意。2回目の副反応は確かにひどいが大抵1日で終わるからね
    1日だけ我慢すればいいんだよ。変に恐れる必要はない
    59  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:24 ID:22HQGXy00*
    >>22
    自分の場合熱はそんなに出なかったが咳と痰は7ヶ月くらい続いたなあ、半年経ったあたりでまだ全然咳が止まらなかったから鬱になりかけた
    医者は「呼気検査じゃ異常無しです」の一点張りだし
    長期の咳が主な症状ってのは百日咳だって同じだけど百日咳を「ただの風邪」という奴はいない訳で
    ワクチン打って症状が長引かなくなるなら絶対そっちの方がいいと思う
    60  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:29 ID:.FVd4MQM0*
    どうせ嘘だろ
    マジで迷惑しかかけない奴だな
    それをまとめる方もどうかしてるわ
    61  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:31 ID:S.y3TTxr0*
    俺以外が全員打てばリスク低くただ乗りできるのでは
    62  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:34 ID:l6ozjVvl0*
    しょうもないガセネタ
    63  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:37 ID:lp0.kser0*
    >>23
    三角筋繊維の細胞内にmRNAが入って、そこのリボゾームでスパイク作って、筋細胞表面かどこかにスパイク発現
    一回目接種で免疫獲得、二回目接種で獲得してた抗体で三角筋をサンドバックの様にフルボッコ、同時に発熱中枢に警報伝達、発熱してもっとフルボッコ
    って認識で合ってる?
    64  Waste蟹江 :2021年05月01日 20:47 ID:rIEGEf.o0*
    >>4
    変異株に感染した時の副反応は怖く無いの?
    インドでは2億人がワクチン接種したのに、変異株相手だとあの有様。変異株が強力なのは当然だけど、ワクチン接種が重症化に寄与している可能性は無いのかな?
    65  不思議な名無しさん :2021年05月01日 20:55 ID:lp0.kser0*
    >>64
    ワクチンの何がどうなって重症化する可能性の事を言っているのかな?
    66  不思議な名無しさん :2021年05月01日 21:00 ID:.gjlRITo0*
    ワイは先週仕事でNYにいたときに薬局で打ったで
    ってか打たされた
    一回しか打ってないけど
    腕が2日間くらい痛かったで
    社員20人位打ったけど
    次の日ダルくて休んだ奴が半分くらいいた
    日本人は全員出勤
    まじめやな
    67  不思議な名無しさん :2021年05月01日 21:03 ID:e9QDxqaj0*
    薬剤師のおとんより大学生の俺の方が先にワクチン打てて草
    もちろん医療系大学だけど
    68  不思議な名無しさん :2021年05月01日 21:23 ID:rvXHgg7x0*
    >>41
    嘘かどうかは置いといて、休みじゃない所も普通にあるよ
    69  不思議な名無しさん :2021年05月01日 21:28 ID:NvJivzRz0*
    うーん
    打ってから3日は経つけど多少怠くなるだけで普通に生活できてるけどなぁ
    70  不思議な名無しさん :2021年05月01日 21:32 ID:mS3SBs3X0*
    トッモって言葉がキモいな
    71  不思議な名無しさん :2021年05月01日 21:34 ID:tm62OZvB0*
    >>26
    >>4の者だけど2回目打ってすでに日数経ってるよ
    世界中で多くの人が打ってるんだからたまたま何かの病気が重なることもそりゃあると思うよ
    打たない選択は自由だと思う。でももう少し簡単にでも調べたほうがいいと思うよ
    あなたはわからないから怯えているだけ
    72  不思議な名無しさん :2021年05月01日 21:45 ID:NQnMw.fM0*
    2回目打ったわ
    39℃まで出てしんどい
    73  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:13 ID:QAcqNldL0*
    これ嘘情報ちゃうで!
    医療従事者だけど、副反応結構な割合で出るよ。高熱もでるし1日は動けんよ。
    これみんな打つんだから恐ろしいですよ。
    74  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:14 ID:QgjbgXix0*
    1回打った。熱発はなし。接種部の筋肉痛が二日くらい。
    75  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:26 ID:cMR8MTmx0*
    >>4
    同じく二回目接種後に38度近くの熱発あったわ
    うちのとこは接種時に前もってカロナール出してくれたから仕事したけど倦怠感強すぎて休めばよかったと思ったわ
    まぁ半数以上副反応出てるから休んだら病院機能しないんだけどな…
    76  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:29 ID:lp0.kser0*
    何も副反応出なかったらエイズを疑った方がいい
    77  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:31 ID:TvxAnfAo0*
    >>25
    何がおかしいか分からないからなんの法律がおかしいか教えてくれ
    78  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:36 ID:TvxAnfAo0*
    ワクチン嫌なら手洗いうがい消毒よりも免疫力上げような...酒タバコやめて食生活改善して運動するだけなんだぞ
    79  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:43 ID:LmmRjjgo0*
    >>65
    >ワクチンの何がどうなって重症化する可能性の事を言っているのかな?

    ヨコだが抗体依存性感染増強(ADE)のことを言っているのでは?
    80  不思議な名無しさん :2021年05月01日 22:53 ID:dGlZzsi50*
    つい前日1回目打ったけど、翌日腕をあげようとすると痛くてあがらなかった。力が入らない訳じゃないんだけど、肘から上をあげようとすると痛みがある感じ。翌日にはだいぶマシになったよ。熱は出なくて、頭痛は少しあった気がする程度。
    81  不思議な名無しさん :2021年05月01日 23:18 ID:8O8gskbV0*
    医療関係者はほぼ強制なんだろうが、変異種がワクチン接種開始後から増えている現実をどう考えているのか
    82  不思議な名無しさん :2021年05月01日 23:41 ID:BQ544.fF0*
    >>4
    俺も来週1回目打つけど何かあんたのおかげで安心したわ。ありがとう。
    83  不思議な名無しさん :2021年05月01日 23:45 ID:KDnwO.510*
    介護職で希望するか否か選ぶとこなんだけどインフルワクチンで体調崩す+打った後走り回るくらい忙しい仕事あるんだけど打たない方がいいんかね。悩むわ
    84  不思議な名無しさん :2021年05月01日 23:48 ID:.nbaMnqZ0*
    まぁ普通のリーマンやってるワイには当分まわってこんしどうでもええわ
    終末感だけ味わってキャッキャしてるわ
    85  不思議な名無しさん :2021年05月02日 00:17 ID:MZoMaLfG0*
    筋肉注射はマジでイタイで
    でも副反応しないってことは免疫くんはこんなのなんでもねーわって仕事してないってことだろ
    86  不思議な名無しさん :2021年05月02日 00:25 ID:Gc15OZn40*
    >>79
    ヨコさんくす
    ADEの事なら納得、確かに謎システム発動は怖いね
    ADEの発生条件の研究結果を待ちたいけど、待ってる猶予もない以上打つしかないのが各国の現状だろう。
    ワクチン打った後油断してヒャッハーした奴が感染して、押し負けて重症化か
    俺なら自分のマクロファージさんを信じてワクチン打って、そのあとも感染を防ぐ道を選ぶけどな。
    87  不思議な名無しさん :2021年05月02日 00:29 ID:UTgZKSjd0*
    コロコロ詐欺に騙された奴隷民
    ゲイツのために死にな
    88  不思議な名無しさん :2021年05月02日 00:46 ID:wN7TcWxo0*
    仮に本当に医療従事者だとしてスレ立てるほど暇なのか・・・
    嘘でもつぶやくだけにしときゃいいのに
    89  不思議な名無しさん :2021年05月02日 01:22 ID:HeQS7DVt0*
    >>41
    勤務中に接種したんだが?
    副反応はインフルエンザの予防接種受けたときと同じで肩の筋肉痛だけだった
    90  不思議な名無しさん :2021年05月02日 01:24 ID:wuQ.1jER0*
    >>46
    ここ最近反ワクチン煽ってんで
    91  不思議な名無しさん :2021年05月02日 01:27 ID:HeQS7DVt0*
    >>88
    医療従事者と言っても警備員とか掃除の人とか院内のコンビニなんかも含まれてるからな
    総務とか経理なんかは暇な奴も多い
    92  不思議な名無しさん :2021年05月02日 01:32 ID:xADx6TEe0*
    まじで副反応出なかった人の方が少ないわ。
    しかも若ければ若いほど1回目の腕の痛さが早く来る気がする。体感だけど。
    熱は温度に差はあれどほぼ全員に来たよ。
    93  不思議な名無しさん :2021年05月02日 01:38 ID:xADx6TEe0*
    >>88
    医療事務だって打てるんやで。
    しかもちっさいクリニックの。
    94  不思議な名無しさん :2021年05月02日 01:53 ID:CLbG2TQh0*
    >>2
    筋肉注射なんてうったことなくても不思議じゃないだろ

    コロナは随時変異するしそこまで高熱などの反応が出るワクチンなんて使う意味ないだろ
    若い人は無症状が多いわけだぢ、弱った人に高熱当てたらそれで命が終わっちゃうだろうに
    95  不思議な名無しさん :2021年05月02日 04:02 ID:nF8JHZyK0*
    父は看護師寮の管理人ってだけだけど先日2回目打ってきて腕痛いって言ってるくらい。一回目は何も言ってなかった。
    持病持ちだから免疫力低いんだろうな。
    96  不思議な名無しさん :2021年05月02日 06:56 ID:FopjTY2g0*
    変異種が半年くらいでまた出てくるだろうし
    ほんとイタチごっこだよな
    97  不思議な名無しさん :2021年05月02日 07:04 ID:C4QvMSrj0*
    >>95
    2回目の発熱とかは年寄りは比較的出にくいみたいやな
    98  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:45 ID:Aj3ftK8.0*
    医者が警告だしてるぞ、mRNAのワクチンなんぞ打つものじゃねーとな、でもマスコミは絶対に言わないw
    あんな得体のしれない注射なんぞ何が起きるかわからないとまで言われてるのに、思考停止する人はだめね
    99  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:57 ID:QC4agdK80*
    >>83
    1回目の時ワクチン接種日だと忘れて力仕事して休まずに接種したけどなにもなかった
    ただ次の日うったところが痛かった
    2回目も次の日腕がいたくなっただけだね
    100  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:17 ID:IR.gXsNt0*
    医療従事者が会社なんて言うかなあ
    101  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:36 ID:DWopeFfL0*
    ワクチン工作員イキイキで草
    102  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:36 ID:DWopeFfL0*
    ワク珍工作員イキイキで草
    103  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:08 ID:eznK1vuR0*
    本物のコロナに罹ったら死ぬのも納得
    104  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:46 ID:QC4agdK80*
    >>98
    警告してる医者もいれば率先してうってる医者もいるし安全性を説明してる医者もいる
    たしかに危険性だけ信じて思考思考停止する人はダメだね
    105  不思議な名無しさん :2021年05月02日 15:58 ID:A.R8E6bZ0*
    やたら見かける自称医療従事者はそれを証明してから発言しろよ
    それが出来ないヤツはデマ流して混乱させるのが目的としか思えんわ
    106  不思議な名無しさん :2021年05月02日 16:29 ID:Gc15OZn40*
    まあ思考停止してる人は打たないでくれて結構
    もったいない
    107  不思議な名無しさん :2021年05月03日 12:39 ID:OR4q46cG0*
    愚か者ども
    ワクチンはただの毒だ
    108  不思議な名無しさん :2021年05月03日 13:12 ID:juuKl5bj0*
    人体が免疫機能で守られている証拠です。ワクチンってウイルスを弱くして人体に接種する事でそのウイルスへの抗体を作らせる為の行為。
    109  不思議な名無しさん :2021年05月05日 20:07 ID:v4W5W3fH0*
    臨床試験もそこまでやってないしコロナになって死ぬよりこれ起因で免疫力落ちたところに重い病気なって死ぬ確率のほうが高そう
    110  不思議な名無しさん :2021年05月08日 06:38 ID:CRt8YarG0*
    厚生省のHP見てこいよ
    因果関係不明で逃げてるのも入れると、すでにインフル超えてる
    現役で働いてる元気な医療従事者がワクチン打ってすぐ死ぬか?
    なお、高齢者の方は統計すら取ってない模様
    111  不思議な名無しさん :2021年05月08日 09:36 ID:Tjg.VHNY0*
    チャイナのせいで余計な注射2回も打って具合悪くなるの草
    にもかかわらず万全じゃないというね
    112  不思議な名無しさん :2021年05月09日 19:20 ID:I0EcXK5R0*
    >>110
    それ死因の奴?だったら因果関係不明を含めたらいかんでしょ。データとしての価値がなくなる。
    高齢者の死因も気管支炎、誤嚥性肺炎が多いんだから正確な統計はほぼ不可能だよ。
    113  不思議な名無しさん :2021年05月10日 23:02 ID:4Otasc600*
    経験者の話だと接種部位の痛みはあらかじめシップ貼っとくとましになるって
    あとカロナールもあらかじめ飲んでおくといいって
    あと激しい運動は当たり前だが軽い運動や入浴もなるべく控えたほうが副反応はましになるって
    114  不思議な名無しさん :2021年05月12日 19:25 ID:IlF0BFS80*
    体だけは丈夫な小学生の予防接種じゃないから
    そこそこの体力温存はすべきだろうな
    115  不思議な名無しさん :2021年05月21日 09:02 ID:CvqBfjbs0*
    俺も接種部位はほぼ24時間痛かった
    発熱はなかったが
    接種後2日ぐらいはとにかくだるくて眠かった

    爺婆は痛みも何もないっつってたが
    116  不思議な名無しさん :2021年07月03日 20:44 ID:aEmYftn30*
    37℃くらいで会社休むとかか弱い虫みたいw
    117  不思議な名無しさん :2021年07月09日 21:44 ID:6TtCTOkA0*
    友達の母ちゃんが服反応でたからな、知り合いでこれでも打ちたくないな
    118  不思議な名無しさん :2021年07月30日 10:03 ID:UOHXSBJU0*
    安心安全のワクチン!

    ワクチン死者ゼロ人記録、継続中!

    河野太郎、はじめしゃちょーも太鼓判!

    つべこべ言わず、打て!打て!打て!

    ファイザー万歳!モデルナ万歳!

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事