不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    140

    東京五輪の現在のスタッフ募集状況が絶望的だと話題に→その理由がこれ



    tokyo-olympics-4784972_640


    1: ブラディサンデー(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:38:30.26 ID:z1egil010 BE:279771991-2BP(1500)
    絶賛募集中
    ・大会本部で使用するアプリの開発者
    ・会場のテクノロジー統括責任者
    ・セキュリティエンジニア
    ・プロジェクトマネジメント・拠点部門担当者
    ・大会本部内エンジニア
    etc...

    スクショは>>2以降
    https://olympics.com/tokyo-2020/ja/

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619872710/





    2: エクスプロイダー(群馬県) [ニダ] 2021/05/01(土) 21:39:09.75 ID:HZ04e2hC0
    は?
    なんで今ごろ??

    4: 頭突き(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:39:58.39 ID:c/hf1iap0
    もう2ヶ月後にやるんだよね?w

    5: ローリングソバット(奈良県) [KR] 2021/05/01(土) 21:40:02.18 ID:VvRvX7Ia0
    こんなレベルの募集って数年前からやる話だろ

    11: ブラディサンデー(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:41:55.35 ID:z1egil010
    >>1

    no title

    no title

    no title

    no title

    23: 閃光妖術(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 21:44:10.14 ID:zovFbKtZ0
    >>11

    夏休みの宿題かよ

    47: 河津掛け(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 21:48:29.72 ID:WBumFmem0
    >>11
    開催まで90日切ってて
    ・月給36万(税抜き前)
    ・週休1日

    これで募集かけるとか正気の沙汰じゃねぇわ
    100万で週休2日でも怪しいのに

    286: 垂直落下式DDT(東京都) [US] 2021/05/01(土) 22:35:14.39 ID:1sI07zDj0
    >>47
    使用期間3か月が抜けてるぞw

    487: ダイビングヘッドバット(東京都) [HK] 2021/05/01(土) 23:29:47.72 ID:TVbHPjst0
    >>286
    英会話も抜けてる

    843: 魔神風車固め(千葉県) [US] 2021/05/02(日) 06:36:07.63 ID:wXi1OkEE0
    >>47
    残り90日とか休みなんて取れないだろ…

    94: リバースパワースラム(東京都) [VN] 2021/05/01(土) 21:54:31.68 ID:DL6BJvii0
    >>11
    試用期間三ヶ月ってオリンピック真っ只中も試用期間なのかよw

    115: ニーリフト(茸) [FR] 2021/05/01(土) 22:00:52.28 ID:xpGBa8/+0
    >>94
    大草原

    564: シャイニングウィザード(福井県) [LT] 2021/05/02(日) 00:07:09.37 ID:4DZngY5X0
    >>94
    こりゃ月給34万円払う気ゼロだな

    376: 超竜ボム(茸) [US] 2021/05/01(土) 22:54:16.73 ID:Kh0C0Qtd0
    >>11
    試用期間3ヶ月。
    健康保険、年金なし。
    で、この安月給。
    これ、失敗した責任とらされるだけのポジだろw

    461: ローリングソバット(秋田県) [US] 2021/05/01(土) 23:21:27.30 ID:Plhe3ADB0
    >>11
    その技能を持っている人は35万では来ないだろうな

    666: 断崖式ニードロップ(兵庫県) [US] 2021/05/02(日) 01:44:56.89 ID:jPPF+ukf0
    >>665
    ちなみに雇用期間は2021年9月までです

    17: タイガースープレックス(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:43:22.07 ID:mY7LDcKW0
    会場のテクノロジーってマイク設置したり照明のスイッチオンオフしたりでええの?


    19: ボマイェ(茸) [US] 2021/05/01(土) 21:43:38.46 ID:lQmRn/JQ0
    ええっ!?今からオリンピックのスタッフ募集を!?

    27: セントーン(宮城県) [NL] 2021/05/01(土) 21:45:02.87 ID:ezxVOpte0
    >>19
    できらぁ!

    158: ランサルセ(東京都) [ニダ] 2021/05/01(土) 22:09:41.21 ID:jxbTGTWQ0
    >>27
    できません

    225: エメラルドフロウジョン(茸) [BR] 2021/05/01(土) 22:24:19.80 ID:BtE/KuNo0
    >>27
    こりゃどうしても、うちと同じ納期で
    五輪アプリを作ってもらおう

    460: ジャーマンスープレックス(東京都) [AU] 2021/05/01(土) 23:21:25.20 ID:0OnVottR0
    >>225
    えっ、同じ納期で五輪アプリ開発を!?

    32: ブラディサンデー(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:45:37.56 ID:z1egil010
    >>1

    no title

    90: 逆落とし(大阪府) [US] 2021/05/01(土) 21:53:20.06 ID:XmRv9ZSE0
    >>32
    すげえな、、

    358: ローリングソバット(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 22:50:13.71 ID:FYFuEHOe0
    >>32
    みんな辞めちゃったんだなwww

    33: ジャストフェイスロック(東京都) [ヌコ] 2021/05/01(土) 21:45:40.53 ID:znb+QDPY0
    30万ぽっちで依頼できる内容じゃないだろ

    37: ラ ケブラーダ(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:46:50.77 ID:uyp87JYV0
    どうせ中抜き要員だろうな

    40: 逆落とし(ジパング) [RO] 2021/05/01(土) 21:47:39.12 ID:Xy1i8nKp0
    今から開発かー胸熱だな

    43: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 21:48:05.19 ID:kks2Yz0l0
    派遣含めて仕事を誰かに任せるクセが付いちゃってるから、
    口先だけでは必要な仕事がわかっているけれど、
    どう動いていいのかわからなくなっている感じだな
    人に対して「この仕事お願いしますね」→「この仕事お願いしますね」→以下繰り返し

    44: グロリア(愛知県) [US] 2021/05/01(土) 21:48:07.83 ID:gE7lb6vh0
    契約社員
    6ヵ月以下の有期雇用契約
    試用期間3ヵ月
    試用期間中にオリンピック終わってしまうで。

    45: 男色ドライバー(神奈川県) [SE] 2021/05/01(土) 21:48:15.99 ID:itHcWCbA0
    既にスタッフやボランティアレベルで開催拒否されてるんだろ。

    48: フルネルソンスープレックス(石川県) [MX] 2021/05/01(土) 21:48:30.94 ID:h7Jdg7rG0
    でもこれ、応募・採用されたらなーんも仕事しないで
    ボーッとしてるうちに中止決定で、不労所得1~2ヵ月分もらうだけの
    猛烈に楽なバイトじゃね

    54: シャイニングウィザード(岩手県) [US] 2021/05/01(土) 21:49:10.35 ID:UM6KuVC10
    今募集して2ヶ月で何するんだよw

    56: レッドインク(新日本) [BR] 2021/05/01(土) 21:49:20.57 ID:sWUdRdL40
    ワクチン接種担当も1日10万まで単価上がってるみたいだし、これもギリギリまで引っ張ったら、面白い事に成りそうだ。

    62: ストレッチプラム(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:50:20.34 ID:yhOPWLnv0
    直で募集しろよ

    67: 断崖式ニードロップ(山梨県) [CN] 2021/05/01(土) 21:50:44.88 ID:6H93qIeP0
    五輪やらないんかね
    コカコーラのCMが五輪じゃなくなったあたりからもう絶望的だと思ってる

    70: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CA] 2021/05/01(土) 21:51:28.24 ID:zbqXc+Yk0
    全てのムーブが2年後五輪するかのようなのんびりだけど延期する気か?
    2か月後見こしてこれなら狂ってる

    71: レッドインク(新日本) [BR] 2021/05/01(土) 21:51:28.36 ID:sWUdRdL40
    70億くらいで開発するって言ってた奴だろ。
    今から責任者募集してるくらいだし、金だけは余ってるハズ。

    92: スパイダージャーマン(ジパング) [CN] 2021/05/01(土) 21:53:57.83 ID:qX+1CbKj0
    >>71
    給料36万円で分かるだろ
    前任者が使い尽くしたか、元請けのピンハネ率が98%

    104: 栓抜き攻撃(神奈川県) [US] 2021/05/01(土) 21:57:34.18 ID:kks2Yz0l0
    >>71
    もう無いから誰も寄ってこないんでしょ
    途中でいいだけ抜かれて実務者はどうせ日給で一万とかそんなもんで、
    さらに責任取らされてだぜ?きっと

    134: ニーリフト(茸) [FR] 2021/05/01(土) 22:05:23.45 ID:xpGBa8/+0
    >>71
    70億も予算あるのに月給34万ぼっちかよw

    72: デンジャラスバックドロップ(群馬県) [US] 2021/05/01(土) 21:51:29.44 ID:ZD5kFdUd0
    去年の話だろ?これ

    96: トラースキック(茸) [US] 2021/05/01(土) 21:54:42.33 ID:HwKUyjcE0
    >>72
    俺もそう思ったけどガチで現在進行形だわ
    晴海だから組織委員会本部ってのもガチだ

    77: (福岡県) [US] 2021/05/01(土) 21:52:05.21
    最低でも時給5000円くらいは出さなきゃw

    それかパソナに集めてもらえよ

    98: ニールキック(東京都) [US] 2021/05/01(土) 21:55:18.84 ID:40w4d86S0
    >>1
    今からアプリ開発!?
    無理だろ

    99: キングコングラリアット(群馬県) [US] 2021/05/01(土) 21:56:02.46 ID:cJ0lt3hS0
    中止が決まってるか空求人かのどちらかだろ

    109: エメラルドフロウジョン(神奈川県) [FR] 2021/05/01(土) 21:58:30.56 ID:GMwpcW4H0
    予算消化のためじゃないか?

    117: スパイダージャーマン(ジパング) [CN] 2021/05/01(土) 22:01:04.21 ID:qX+1CbKj0
    >>109
    完全の目処がついてたらアプリの発表くらいあるもんだろ
    もう82日しかないんだぞ

    133: ニーリフト(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 22:04:40.21 ID:V8tih5EH0
    >>109
    実際ただリクナビにお金あげるだけになるだろうな
    誰も採用されないだろう

    128: ランサルセ(徳島県) [JP] 2021/05/01(土) 22:03:59.79 ID:l7gIgQNR0
    Excelにデータ入力して、あとは手作業だな
    まだその方が、現実的

    129: ダイビングヘッドバット(神奈川県) [FR] 2021/05/01(土) 22:04:11.03 ID:YEGestFK0
    オリンピック中止するから、取り敢えずの募集でしょ…
    現状出来ないでしょ…

    何故ならば諸外国のオリンピック選考レースが軒並み中止になっていて、過去2年前の成績を基に選考するか!的な話になっており、それなら辞める言う国が結構ある…

    その様な致命的な状況を詳しく報道していない
    多分報道規制があるんやろうな…

    近々に何かしら発表ある思うわ

    137: テキサスクローバーホールド(兵庫県) [US] 2021/05/01(土) 22:05:41.62 ID:FiSVPIsL0
    ・大会期間中24時間シフト勤務可能
    ・地道な事務作業や手続きを計画的に粘り強く遂行できる
    ・オリンピック・パラリンピックをはじめとする大規模スポーツイベント運営経験
    ・実務上使用可能な英語力
    ・大規模なイベント・催事の誘導・案内に関する企画・制作・運営経験

    給与 月給:23万5800円

    いい加減にしろ

    210: リキラリアット(滋賀県) [MX] 2021/05/01(土) 22:20:25.63 ID:ErS5t9Ba0
    >>137
    ワロス
    そんな人いないのにね

    220: アンクルホールド(光) [US] 2021/05/01(土) 22:22:32.21 ID:3Cn3XgPH0
    >>137
    >・大会期間中24時間シフト勤務可能
    >給与 月給:23万5800円
    下手間の雑用でも来ないんじゃね

    558: エルボードロップ(愛知県) [IN] 2021/05/02(日) 00:04:37.62 ID:56w/9yKC0
    >>137
    この条件を全て満たす求人って事なら確かに倍でも足りんわな

    166: ランサルセ(福島県) [IN] 2021/05/01(土) 22:11:26.91 ID:RjJfWVA80
    もう中止決定してるんだけど外部に向けてのアリバイ造りとみた

    173: TEKKAMAKI(東京都) [ヌコ] 2021/05/01(土) 22:12:05.81 ID:W+1TDfHI0
    これもうオリンピックないわ理解した

    250: グロリア(千葉県) [ID] 2021/05/01(土) 22:28:32.86 ID:Jffz3m9I0
    おかしいだろ
    元々は2020年開催予定なんだから、システムなんかとっくに出来上がっている筈だろ

    何でいまさらこんな募集かけてんだよ

    314: アルゼンチンバックブリーカー(京都府) [EU] 2021/05/01(土) 22:40:18.92 ID:P1toLLtE0
    既に決まってるけど募集した体にしたいだけじゃないの?

    326: ブラディサンデー(東京都) [US] 2021/05/01(土) 22:42:15.01 ID:bUttXWWM0
    >>314
    まあそんなところだろうな
    正気ならまとめて開発会社に発注してる
    求人広告費とかで予算取ったから使わなきゃいけないとかそんな理由だろう

    本気で募集してたら頭おかしい

    317: ナガタロックII(東京都) [NO] 2021/05/01(土) 22:40:54.06 ID:WsjE2qOM0
    これやったら生涯
    年300万円ずつ振り込まれる
    とかならやってやってもいいよ

    406: 足4の字固め(埼玉県) [US] 2021/05/01(土) 23:01:06.69 ID:iIezeTq60
    もう見てらんねえよ……

    125: キドクラッチ(広島県) [ニダ] 2021/05/01(土) 22:03:52.67 ID:/DWEifnZ0
    コロナでガタガタなんだからしゃーない








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:30 ID:j.zcHSJO0*
    だからまた延期するか中止にしろよ
    2  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:30 ID:DFpW0DgC0*
    日本の闇
    3  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:32 ID:fHVaTz0K0*
    お小遣いもらうために大火事に突っ込んでいくバカはいねえだろ、、
    4  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:34 ID:L.Feu8Jv0*
    逃げる奴が続出してその穴埋めやろ
    5  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:35 ID:CaOLa1mn0*
    金の大半貰って仕事丸投げしたろ!責任も取らんでwww
    6  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:36 ID:.LK6dsxw0*
    ほんとに、いかに予算を懐に入れるかしか考えてないんだろうな
    7  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:37 ID:Yi2mppXP0*
    ドラ息子の名前だけ登録して金取る寸法なんじゃねーか
    作る気なんてないだろ
    8  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:37 ID:Q1QwD0mF0*
    協賛企業から半強制的に出向することになるよ
    twitter民はいらん心配しなくて良い、底辺どもに開発者とか責任者とか勤まるわけないやん
    9  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:37 ID:Z04aBDNo0*
    こんな時”愛国心”煽れば「国の為に」で参加する奴も居るだろうが日本だと無理やなw
    10  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:37 ID:DmsWL8SK0*
    この期に及んで開催賛成してる奴らが
    大会に貢献できるチャンスと
    涙流しながら応募するに決まってるだろ
    11  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:39 ID:V2C3iAJ80*
    保守運用のみならわかるが、他は最低単価100万(月)〜だぞ…官公庁も出向いっぱい雇ってるんだから単価分かるだろうが
    12  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:42 ID:6Z1SFHo20*
    俺行ってもいいなぁ。アプリ作るスキル身に付きそうだし
    13  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:42 ID:Hjhl.alS0*
    2年半前に同条件で募集してたが
    そのプロジェクトメンバーを正社員雇用したくないから
    全員切ったんだろ?

    日本の恥システムをオリンピックにまで応用するとか
    そんな無様な姿晒す位ならオリンピックなんてやらないほうがいい
    14  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:44 ID:FIOpTsQe0*
    こいつら今まで何やってたんだ?
    15  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:44 ID:qRlBpWEb0*
    NAKANUKIとHAKENは美しい日本文化です😌
    16  鷹今 みこ :2021年05月02日 10:52 ID:hh0RwD2I0*
    みんなコロナは怖がるのに熱中症は怖がらないね
    17  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:54 ID:alb.Q3Qj0*
    >>3
    いやこれはメルトダウン中の原子炉に生身で突っ込むレベル
    18  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:54 ID:OSnCQEG30*
    こんな仕事にすら月給35万しか出さない日本にがっかりだわ
    100マンでも安い
    19  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:55 ID:R3BmIXkc0*
    どうせ中止なんだからいらんだろ(鼻ホジ)
    20  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:55 ID:alb.Q3Qj0*
    >>18
    億でも安いよ
    21  不思議な名無しさん :2021年05月02日 10:57 ID:LPXna9SQ0*
    カツオの夏休みの宿題かよ
    22  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:00 ID:V9zizWxC0*
    潤沢な予算も中抜き費用(着服含む)だけは無駄に減ってるのかね
    23  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:02 ID:itM7rlq80*
    求められているのはカメラの前で謝罪するためのコミュ力
    24  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:03 ID:VMqtAAT00*
    米8
    こんだけ低い報酬だと、むしろド底辺の土方ITに責任とらせるつもり満々やん。
    25  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:04 ID:C0ghZ.r20*
    期間限定なのに報酬に対して求める人材、スキルが高すぎる。企業でも安くはないぞ。
    26  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:05 ID:TfLGWs.S0*
    東京都の連中いくらなんでも無能すぎるわ。

    まぁ間抜けに失敗するのは日本の恥だから、せめてはじを晒さずにやってほしいけど

    無理やろな。低脳すぎ
    27  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:07 ID:6mtRh.230*
    >>3
    って言うけど責任取れって言われてもどうせ数ヶ月の有期雇用だから取れる責任もないしいうほど大火事でもないだろ
    まずそんな有能が35万の有期雇用で来るわけないんだけど
    28  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:10 ID:41mQ..Yc0*
    これはひどい。
    29  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:11 ID:R3BmIXkc0*
    >>2
    闇?日常茶飯事の間違いだろ
    30  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:12 ID:6cSTKtHj0*
    >>1
    延期ならまた延々と金を引っ張られ続けるんだろ
    中止一択
    31  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:13 ID:u2ierR5R0*
    >>15
    NAKADASIとHENTAIの間違いでは?
    32  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:14 ID:nnhJxFHV0*
    あーこりゃできない病に罹ってますわ
    モチベアップ株式会社様からのありがてぇお言葉

    『○○だからできない』ではなくて
    (ヒト)人がいないからできない
    (モノ)設備や商品がないからできない
    (カネ)予算がないからできない
    (ジカン)時間がないからできない

    ⇒『どうすればできるのか?』
    知恵を出すのがあなたの仕事!!
    33  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:19 ID:HiXaJNMx0*
    五輪中止を言われたら予算ぶっこ抜けなくなるから、その前にって飛び込み需要の空案件。
    なぜってこの案件の成果ってウチらはどう確認するの?ってね。
    やらなくてもウチらには分からない。
    一般から採用したとしてもトカゲの尻尾役だろうし、身内ならこの分もポッケないない出来る。
    お見事過ぎて反吐がでる
    34  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:23 ID:Sm.k9r8W0*
    >>6
    結局技術ナメて懐に入れ続けてきたツケが回ってきただけやな
    35  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:23 ID:.MKaHvp60*
    食材も料理人もノウハウもない状態で客集めてる飯屋みたい
    36  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:24 ID:pPtD7vJS0*
    アプリ開発どころかアプリのサ終を予告し始めていい時期だろ、時間軸ねじれすぎ
    つくづくリアルが平気で空想科学の先いくよな
    37  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:25 ID:mepvtMr90*
    >>9
    本当に国の為ならそら動くよ。
    でも完全にオリンピックやりたい政治家やスポンサーの為やん。
    なんで私腹肥してるやつに奉仕せなあかんねん。
    38  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:27 ID:cHCCxuVI0*
    観客を入れるかどうかも決定していないから、完全な見切り発車の募集だよね
    どう見ても地獄確定だろ
    39  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:29 ID:Y7VCmBhS0*
    休職届けだしてこれ受けたいわ
    N◯TやN◯Cの炎上案件よりも話のネタになりそうだし
    面白い飲み会のネタが増える

    なんならうちの会社に投げてくれねーかな
    40  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:30 ID:RbvfC.Pl0*
    見通し甘すぎやろ、今まで何やっててん
    41  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:31 ID:grblKEov0*
    > 既に決まってるけど募集した体にしたいだけじゃないの?
    > >>314
    > まあそんなところだろうな


    いやいやwww
    もしそうだとしたら偽装下手すぎだろwww
    こんなの小学生が夏休みの宿題忘れた言い訳レベルじゃねえか?
    42  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:32 ID:ndCL0m7V0*
    中抜き業界の闇
    仕事振るだけのやつが多すぎて現場技術者が
    慢性的にたりなくなっている社会の縮図
    43  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:35 ID:grblKEov0*
    というかこれの評価はどうでもいいんだよ

    コロナ渦で世界中が大変なこの時期なんだから
    違約金などのペナルティなしでオリンピックやめていいことにするのが筋だろ。

    別のまとめサイトにも書いたが
    歴史と権威があるとは言ってもたかがスポーツの大会なんだし
    採算取れないならとっとと中止が正しい
    44  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:35 ID:uV2ZLtwg0*
    もう日本でのオリンピックはあきらめてオリンピックは中国に任せた方がいいよ
    45  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:40 ID:ph3TpEQ60*
    だれかひやかしで応募してみてくれよ
    46  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:40 ID:JSs7yGi40*
    うーん団塊の世代クオリティ
    47  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:41 ID:cHCCxuVI0*
    国家的なイベントで中止すれば不名誉なことなのに、右寄りなネットでも反対論が上がってるのがね
    委員会側がよほど反論しないと世論は動かないだろうな
    48  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:42 ID:UkYl02S50*
    東京で外国人と普通に会話できる語学力+アプリを開発できるエンジニアの技術力=月収34万7900円って日本先進国なんか?都内でこの高水準の人材で手取り30万以下かよ!
    49  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:50 ID:1YsGaSYM0*
    50  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:52 ID:dSWFg1TR0*
    >>48
    しかも福利厚生も薄い短期雇用なのに
    51  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:52 ID:uV2ZLtwg0*
    各国がオリンピックボイコットしてるのにまだやる気でいるの?
    日本はバカなの?
    52  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:52 ID:zKatv0Si0*
    やめりゃいいのに。
    53  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:55 ID:1OP4d9Zn0*
    莫大な予算が、「すでに予算をもらった人間達の無能さ」を、逆に証明しとる。
    54  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:56 ID:1OP4d9Zn0*
    >>6
    のうのうと日本を食い潰したバカ達に対して優しい国。
    55  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:57 ID:1OP4d9Zn0*
    >>37
    そいつらが仕事せんから全部押し付けとけの精神やね
    56  不思議な名無しさん :2021年05月02日 11:59 ID:HoZ.Ibxj0*
    ボランティアでさえ集まらないのに何やってんだか
    57  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:00 ID:1OP4d9Zn0*
    >>23
    日本国民として嘘の涙謝罪で36万…
    やっすい国やなぁ
    58  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:00 ID:1OP4d9Zn0*
    >>26
    東京都の奴らにできないことが日本国民にできるわけがない
    みんなで仲良くあの世行きですわ
    59  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:01 ID:WlMRRJs70*
    運営連中は中抜きできればいいわけだから
    それほど必要でなくてもそこそこの役職を募集し続ける
    余計なポジションを作れば作るほどもうかる
    60  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:02 ID:1OP4d9Zn0*
    >>42
    仕事振るだけのやつががっぽりもらって動ける奴がどんどん潰れてやめていく
    61  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:03 ID:1OP4d9Zn0*
    >>43
    違約金というのが1番ヤクザ商売だよね
    国を金で買ってるってことで、買われた国民は奴隷という意識もなく奴隷にされる。
    62  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:04 ID:1OP4d9Zn0*
    >>47
    もう世論には何も期待できないし、せいぜい国の違約金の払い方でも検討してるでしょ
    関係ないさそれこそ「上の仕事」だし
    63  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:06 ID:7rQ.vzxa0*
    >>17
    でたー
    俺の方がすげぇ例え思いついたぜwっていう小学生みたいなマウント
    3の例えでもう十分だろうよ…いちいち被せんなよ
    64  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:07 ID:lC2EAhS.0*
    五輪は金蔓てはっきりわかんだね
    65  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:08 ID:tpoanYIr0*
    >>47
    平時ならな、今の状況でやる方が無責任で日本国民も含めて世界中からの評価が下がるわ
    66  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:15 ID:xnLHDQS40*
    お前らさては在・日だな?
    国民なら無償の奉仕も当然やろ!
    67  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:19 ID:1t61jDbb0*
    試用期間にはワロタ
    採用期間より長い試用期間とか常識で考えたら分かるやろ。
    オリンピック関係者が何も考えてないのが丸わかり。
    税金に寄生してる連中だから当事者意識皆無なんやろうけど、こういうところの仕事受けたら間違いなく炎上プロジェクト必至

    採用事項や職種見たら分かるけど、間違いなくロードマップすら存在しない。
    仕様なんか当然無いから仕事自体遂行不能やで。
    68  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:23 ID:NRxdlwlf0*
    外国人実習生にでも頼んだら?
    いつものことだろw
    69  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:24 ID:Hj6DdCsv0*
    オリンピックなんて短期間の見世物に過ぎない
    今までもこんな感じで杜撰な運営が各国で行われてきたってことよ
    まったくコロナ様様だわ やっと身近な人らにもオリンピックのクソさが浸透してきた
    70  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:24 ID:unPxgO2w0*
    >>17
    だけど、やる事そのものは「東京大運動会」と言っても過言ではないほど、惨めなオリンピックw。
    71  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:26 ID:NRxdlwlf0*
    宿題やってなくてドラえもんに泣きつくのび太かよ
    72  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:31 ID:sBDxpjAf0*
    >>66
    黙れ在、日
    そうかと電通主催のds運動会なんかに奉仕できるかハゲ
    73  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:33 ID:41mQ..Yc0*
    金の使い方がおかしい。長期を見ずに短期でその場の利益重視してきた結果がコレよ。
    目の前にぶら下げられる人参も、大きくて美味しいものじゃなくてしなびた不味そうなやつじゃあな。
    青色LED開発した人が「日本じゃ正当な評価が受けられん」てブチ切れて国外脱出してたけど、そらそうなるわな。
    74  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:33 ID:JxAxK1GO0*
    アメリカも中国もそうだが国民が愛国心持ってる国ならこういう時に「国のためだろ、タダでもいいからやらせろ」みたいなのが出てくるんだが日本はちょっと政府に信用がなさすぎる
    75  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:35 ID:G0kRb3z80*
    月給200万で中抜きなしのスーパーエンジニア雇うしかないレベル
    76  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:38 ID:mY.GLlrU0*
    コロナのせいで失敗してるのかと思ったけどコロナじゃなくてもヤバかったんやろな
    77  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:39 ID:bOdm4k0e0*
    200万もらっている人達にやらせろよ
    78  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:39 ID:4si3kNTg0*
    流石にプロジェクト自体は先に進んでるだろ。もし一年前だったとしてもこんな個別で募集するわけがない。
    不足分の補填メンバー募集だろ。
    79  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:39 ID:JjAb0Roa0*
    コロナの件が出る以前から、医療関係者を中心にボランティアは確保できない状況だった訳で、今され言っても遅いし、そもそもこの状況で誰がボランティアどころか金を貰っても仕事ができるか?という話になるわな。
    80  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:42 ID:pB0J9qgn0*
    >>5
    中 抜 き 大 国 日 本
    81  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:42 ID:lC2EAhS.0*
    五輪は金蔓てはっきりわかんだね
    82  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:42 ID:pB0J9qgn0*
    >>34
    技術だけじゃなく学問もナメてたからだぞ
    83  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:44 ID:sBDxpjAf0*
    >>74
    あんたはアホか
    大陸の中国人に愛国心なんかないぞ
    84  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:44 ID:pB0J9qgn0*
    >>9
    ネトウヨはお部屋に篭って動かんからなぁ
    85  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:50 ID:JxAxK1GO0*
    >>83
    中国も愛国教育だけは徹底的にしてるから相当なもんだぞ、共産党に対する文句も自虐する分にはいいが外国から馬鹿にされるとマジギレするタイプ
    86  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:51 ID:NLkD.q350*
    「いらなくなったからもういいです」
    そのまま違約金もなく解約されそう
    87  不思議な名無しさん :2021年05月02日 12:57 ID:.X6YWrMh0*
    日本惨めアルねw
    88  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:04 ID:sBDxpjAf0*
    >>85
    国家のために滅私奉公しようとする気持ちはさらさらないよ。自分を中心とする一族郎党が損したり害を与えられたりメンツを潰されたりした時には怒り狂うが公のために身を尽くすという概念は存在しない。天命が尽きると王朝が替わり歴史が書き変わる地域だから、公私の概念が日本人とは根本的に異なる
    89  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:06 ID:7.h57Mru0*
    >>68
    アプリ開発できる技能持ってる外国人が35万ぽっちでやるわけないだろw
    90  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:07 ID:jG2efHuA0*
    >>35
    脱サララーメンかな?
    91  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:09 ID:jG2efHuA0*
    リオだっけか?外壁工事が間に合わなかったの
    余所を笑えないね
    92  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:16 ID:l91s4huc0*
    これが令和の日本のやることかよぉ!?
    93  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:17 ID:uV2ZLtwg0*
    >>74
    愛国心が世界最下位の日本人に愛国心求めるのは間違ってるよ
    94  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:27 ID:sBDxpjAf0*
    特亜に乗っ取られた国の末路
    95  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:30 ID:RXOwUsgT0*
    >>10
    開催賛成してる人たち「自分は素人なので現場に口出しするべきではない。技術的な事は専門家に任せた方がいい。ちょうど知人の会社がそういう事をやっているので紹介しましょう」
    96  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:31 ID:kNz.ItVF0*
    >>31
    おもんな
    97  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:34 ID:rBi4miRh0*
    コロナなくても無理だったろこれ
    コロナはむしろ神風なんじゃねーの?
    日本の没落に合わせて世界も落ちてくれるっていう
    98  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:40 ID:zAqnZ2Gj0*
    >>18
    委員会のバカどもの給料を上乗せしてこっちにまわすべき
    99  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:43 ID:V6ur4G5Q0*
    ようやく中抜き同士で70億の取り分が決まったんやろうか
    100  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:46 ID:FLq0.WSH0*
    まだ開催するつもりなのか。
    去年の時点で中止にしてれば、新型ウイルスのせいにしてまだメンツもたっただろうに(それでもボロボロだったが今よりはマシ)。
    101  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:47 ID:YzGRWO160*
    >>61
    そもそもインバウンドってのか日本人を奴隷にする施策だしな。
    奴隷が「おもてなし」とかわけのわかんねえこと言って調子こいて馬鹿じゃねえのか、と。
    上に立って旗振ってた石原とかのクソどもは土下座行脚しやがれ。
    102  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:53 ID:uV2ZLtwg0*
    日本の情けなさを世界にばら撒くのは面白い
    ダサい国だよなwww
    103  不思議な名無しさん :2021年05月02日 13:54 ID:JNLuYiKF0*
    >>39
    会社もなにもお前ニートじゃん…
    104  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:02 ID:T3B5RTwM0*
    アプリできなくても給料もらえるなら行ってみればいいじゃん
    どうせ何もつくれねーから、とりあえず行けよ
    105  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:08 ID:snqHG8pU0*
    >>26
    待って、まだ世間に恥を晒してないかのような言い方は良くないのだ
    106  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:10 ID:snqHG8pU0*
    もういっそ日本在住の選手だけでオリンピックやればよくね?
    日本選手の金メダル100%取得だぜwやったぜ
    107  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:13 ID:IJmyG7xd0*
    こんな大掛かりなアプリを月34万で3ヶ月以内に納品してくれるのか…
    そんな神おるかー?個人的に依頼したいんだが?
    108  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:14 ID:LwqZI2L10*
    試用期間三ヶ月なら開発期間中の不具合なんて責任とれんわな
    実質運営職員募集みたいなもん
    109  不思議な名無しさん :2021年05月02日 14:57 ID:qLWMT83R0*
    仕事が出来ん奴が集まるとこうなるんやで。君らもああならないようにコツコツとしっかり働くんやで( ^ω^ )凡人は凡人のままでも構わんが居るだけで邪魔になってきたら最早凡人ですらないからな
    110  不思議な名無しさん :2021年05月02日 15:00 ID:ujmCVuyt0*
    中止になると踏んで、金だけもらって人集めてなかったんやろ
    111  不思議な名無しさん :2021年05月02日 15:04 ID:ZEojYOHd0*
    ※93
    上級のアホさが戦前と同レベルの国で愛国心芽生えるかよ
    ※94
    都合悪い事は特亜の責任転嫁して勝手に自滅してんだよなぁ
    112  不思議な名無しさん :2021年05月02日 15:46 ID:F5GF90L00*
    日本はもうすでに昔のように世界からも一目置かれるような優秀な国じゃなくなったよね
    113  不思議な名無しさん :2021年05月02日 16:00 ID:rjzbQCSU0*
    中止で決定してるんだろうな
    架空求人で身内を採用したことにして(もしくは架空採用)何ヶ月か分の給料払ったことにして中抜きどころか丸ごと頂戴ってことでしょ
    114  不思議な名無しさん :2021年05月02日 16:23 ID:HywIIisb0*
    別に日本人を募集しているわけではない
    115  不思議な名無しさん :2021年05月02日 16:23 ID:HywIIisb0*
    別に日本人を募集しているわけではない
    116  不思議な名無しさん :2021年05月02日 16:45 ID:ZEFXvZGM0*
    もはやボランティアに参加する奴は悪だな。
    なぜならこの政府を調子付かせるから。
    同様の理由で自分の命可愛さに自粛する奴も悪だな。
    なぜならこの政府を調子付かせるから。
    117  不思議な名無しさん :2021年05月02日 17:01 ID:WFLt.Oiq0*
    もうやめたら?オリンピック
    盛大に失敗して恥でもかけばええわ
    118  不思議な名無しさん :2021年05月02日 17:21 ID:Aj2vyFj20*
    コロナに感染して、ウィルスばら撒くんだろ?
    会社に労災下りるの?

    使い捨てに出来る、派遣でも雇おうっていうのか?
    幾ら派遣でも、命を軽んじられて行かんわな。
    119  不思議な名無しさん :2021年05月02日 17:46 ID:QZWmj13V0*
    >>13
    本当に中止させたいなら翻訳して拡散してほしい。
    120  不思議な名無しさん :2021年05月02日 18:13 ID:TfLGWs.S0*
    >>58
    んなこたぁないぞ。金と時間は腐るほどあったんだから、マネジメントするヤツらが無能なだけだよ。
    121  不思議な名無しさん :2021年05月02日 18:56 ID:P09MR.0h0*
    コロナのせいにできるからよかったな
    122  不思議な名無しさん :2021年05月02日 19:22 ID:wrXwoz9z0*
    いいかお前らこれからオリンピックが始まるんじゃあない
    壮大なコントが始まるんだ
    123  不思議な名無しさん :2021年05月02日 19:32 ID:KTXg7kxo0*
    まあコロナの被害受けて可哀想ではある
    これを期に改善してくれれば良いけどそんな気配も無さそうw
    124  不思議な名無しさん :2021年05月02日 19:56 ID:rutiGHQX0*
    事実上の中止発表だな
    だってこれ、オリパラ組織委員会の公式だからな
    125  不思議な名無しさん :2021年05月02日 22:47 ID:SJXaJwhF0*
    昔の東京オリンピックにはアプリは無かったんですよ?今こそレガシーの出番ではないですか?緑のたぬきさん
    126  不思議な名無しさん :2021年05月02日 22:56 ID:tF6IarOq0*
    >>84
    君らは半島から金もらってるから楽で良いよなあ
    ああ生活保護も受け取ったかこれは失敬
    127  不思議な名無しさん :2021年05月02日 23:21 ID:iFETQHp.0*
    派遣のエンジニアがいくら貰ってるかすら知らないのかな?
    というか内訳自由で数十億バラ撒いたお友達企業にやらせろよ
    128  不思議な名無しさん :2021年05月03日 00:13 ID:mH6IRuwZ0*
    バーーーーーーーーーーーカ中抜き死ねや
    129  不思議な名無しさん :2021年05月03日 01:24 ID:9QY9Mh3Z0*
    これでいけると思ってる奴が政治に携わってるんだからそりゃ没落しますわ
    130  不思議な名無しさん :2021年05月03日 04:22 ID:IX7v9ldi0*
    何億か出してスクエニだのサイゲだの任天堂だのに丸投げしてしまえばいいのに。
    少なくとも何次受とかに投げないゲーム会社系のほうが電通系よりは何倍もマシだろうし。
    131  不思議な名無しさん :2021年05月03日 04:31 ID:3nsQr4Lg0*
    >>130
    任天堂は電通とベッタリだぞ
    132  不思議な名無しさん :2021年05月03日 12:39 ID:m0GC.u5g0*
    暑さ対策は水撒きとか朝顔とか言ってたのに、アプリとか何でいきなり現代人みたいな発言したの?
    133  不思議な名無しさん :2021年05月03日 12:59 ID:v7IWQFWQ0*
    一昨年ぐらいの募集だろこれ?
    まさか開催2か月前なのにこんな募集かけてる運営なんておらんやろ・・・

    なんなのこれ
    134  不思議な名無しさん :2021年05月03日 14:05 ID:H48J5MX.0*
    一年以上もジシュクシテーしかやらなかったからなぁ。オリンピックやるべきじゃないし、やれないのは完全に無能政治屋のせい。無駄な税金払い続けるも倒産もみんな無能政治屋のせい。
    135  不思議な名無しさん :2021年05月03日 15:14 ID:6ttb.fVd0*
    おいしいなこれ。試用期間だから責任無いぞ。相手は雇用した事にして予算ぶんどるだけだ。こっちは名前貸しだ。最悪 途中迄できているアプリのせわになるかもだが、何にもしないで無能のふりすれば良いな。
    136  不思議な名無しさん :2021年05月03日 15:43 ID:x.h9qaui0*
    前澤辺りがやってくんないかな。
    企画力あるし英語話せるし面白いこと大好きだし金に困ってないしネタになるし。
    「面白そうなので五輪の仕事(月給23万)やってみた!」でYoutubeあげられんじゃん。
    137  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:34 ID:2VmjBfr70*
    中止中止言ってる奴は違約金払わなきゃいけないのわかってんのかね?
    IOCがやめる気ない姿勢貫いてる以上日本としてはなんとかやる方向に持っていかざるを得ないんだろ
    138  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:08 ID:q29FqLH50*
    >>126
    ネトウヨ応募しろよ
    139  不思議な名無しさん :2021年05月04日 01:02 ID:wfM722ba0*
    手取り12万の食品工場の派遣ですけど・・・応募していいですか?
    スマホは使った事無いです・・エクセルとか出来ません・・
    普段は機械のボタン押して不良品片付けの仕事です
    僕でいいなら雇ってください
    140  不思議な名無しさん :2021年05月07日 07:56 ID:VXnsETdh0*
    開発力(ITドカタ)&
    セキュリティ知見(スペシャリスト)&
    マネジメント力(上級SE)&
    英語力
     コレだけ要求して36万/月ぽっちでしかもも有期雇用だと?
     ITドカタを派遣で呼んでも50万/月かかるのに
     モノが出来ないのが前提としても
     給料10倍にして40年契約でないと無理だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事