不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    44

    【恐怖】鼻行類とかいう謎が多すぎる動物…wwww



    1: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:13:09.94 ID:ydAuR5s80
    no title



    鼻で歩くとか面白すぎるやろ

    鼻行類

    鼻行類(びこうるい)は、動物学論文のパロディ作品である書籍の題名、およびその書籍で紹介される架空の動物の名である。

    ■架空の生物としての鼻行類
    南太平洋に存在するハイアイアイ群島に生息していた動物。鼻を歩行や捕食等に使用する。滑りやすいハイアイアイ群島で、滑って転ぶのを防ぐために鼻で体を支えたのが、この特異な進化の発端ではないかとされる。また、ゴキブリなどの昆虫を捕食するために、地面に顔をこすりつけていたことにより、このような進化を遂げたという説もある。なお、鼻が歩行器として発達したのと対照的に、多くの群で四肢の退化が見られ、一部では後肢あるいは四肢すべてを完全に失った例もある。

    ナゾベームのように頭を下にして鼻で歩く姿が有名であるが、多様な進化を遂げた鼻行類の鼻は、歩行に用いるだけでなく捕食などにも使用されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/鼻行類

    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534219989/





    2: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:13:23.68 ID:vz/TbEQsa
    もう絶滅したんよな

    3: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:13:32.69 ID:vz/TbEQsa
    生で見てみたかったわ

    5: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:13:51.30 ID:l/58Ph6b0
    なにこれ

    6: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:13:56.85 ID:ydAuR5s80
    どういう進化したんや

    10: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:15:42.72 ID:qVuFqwxB0
    >>6
    より餌を発見しやすくするためやで

    7: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:14:57.57 ID:lsmSJtgC0
    これマジ?

    8: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:15:17.92 ID:ydAuR5s80
    no title

    マジで生きてるのが見たかったわ

    9: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:15:41.64 ID:JSwbGStMM
    核の被害者やな

    11: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:15:44.05 ID:vz/TbEQsa
    核実験のせいで絶滅したんやっけ
    やっぱメリケンってゴミだわ

    12: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:15:57.82 ID:runq2RiXd
    この後絶滅したんだよね……

    13: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:16:28.17 ID:nlaZXAWH0
    手と足は衰えてしまってるんか?

    16: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:17:21.88 ID:qVuFqwxB0
    >>13
    基本的にはそうやで

    14: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:16:42.06 ID:ydAuR5s80
    no title

    鼻水で餌捕まえる奴すき

    ハナススリハナアルキ

    ハナススリハナアルキ (Emunctator sorbens) は粘着力のある鼻汁をたらすことで魚を釣り上げることで知られている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/鼻行類

    15: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:16:50.31 ID:UoqSeIOA0
    何か生命への冒涜を感じますよね

    17: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:17:36.75 ID:vz/TbEQsa
    生き残ってたらペットとして人気出たやろな

    幻獣デザインのための動物解剖学
    テリル・ウィットラッチ
    マール社
    2015-11-20

    18: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:17:48.99 ID:xpDl680ud
    昔学研の懸賞で鼻行類の鼻の化石当たったわ

    23: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:19:03.68 ID:vz/TbEQsa
    >>18
    めっちゃレアやんけ

    19: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:18:19.93 ID:WinfX8360
    スカイフィッシュ食べて生きてたらしい

    20: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:18:30.64 ID:IVxoKk430
    研究の権威が行方不明になったからもうこれ以上研究進まないってマ?

    21: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:18:35.05 ID:0vLNsKxgH
    冷静に考えたらゾウも頭おかしいで

    22: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:18:41.54 ID:ydAuR5s80
    no title

    マジで人間のせいで絶滅した動物
    面白そうなの多すぎやろ
    やっぱ人間って糞だわ

    ジャイアントモア

    ジャイアントモアは、ニュージーランドに生息していた、飛べない大型の鳥類、モアの一種。和名はオオゼキオオモア(大関大モア)。絶滅種の一つ。

    鳥類ダチョウ目モア科に属し、頭頂までの高さは最大で約3.6m、体重は250㎏ほどであったと推定されている。現存する最も大きな鳥であるダチョウよりもはるかに巨体であり、絶滅種を含めると世界で最も背の高い鳥であったとされる。

    自然環境の温暖化や繁殖力の低さ、移住したマオリ族による乱獲(砂嚢に小石を溜める習性を利用され、焼けた石を呑まされて殺された)によって、1500年代以前に絶滅したとされる。
    wiki-ジャイアントモア-より引用

    632px-Giant_moa

    25: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:19:27.83 ID:vz/TbEQsa
    >>22
    ジャイアントモア好き上に乗りたい

    29: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:20:33.44 ID:YXoJu5NGa
    >>22
    移動手段として使えそう

    34: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:21:08.89 ID:x59zn0Jop
    >>22
    チョコボやん

    42: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:23:14.71 ID:UuwINkbV0
    >>22
    これ絶滅したの織田信長の時代だろ
    写真が残ってるわけない

    24: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:19:18.95 ID:enmiYM9P0
    まじで居たんか?

    26: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:19:53.65 ID:ydAuR5s80
    >>24
    いたけど絶滅したからもう見れないよ

    33: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:21:03.10 ID:NTbjuioDM
    >>24
    いるわけないやろ

    28: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:20:24.39 ID:vz/TbEQsa
    ドードーもかわいいわ

    31: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:20:44.82 ID:vz/TbEQsa
    でかい鳥見るとやっぱ恐竜の仲間やなと

    32: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:21:00.55 ID:Yy6ricIk0
    きもすぎやろ

    38: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:22:08.73 ID:AKyLOAWe0
    デスラーカイギュウ絶滅する話ほんとかわいそう。シロンボってやっぱクズだわ
    ※ステラーカイギュウとオオウミガラスの絶滅については↓こちらに分かりやすくまとめられていました。
    ステラーカイギュウとオオウミガラスの絶滅について
    http://togetter.com/li/414727

    47: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:23:53.15 ID:ydAuR5s80
    >>38
    大人しすぎて絶滅とかいう壮絶な理由

    41: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:23:09.59 ID:J1Jk8kXQa
    ちなミッシングアイランドって漫画でガキの頃知った

    43: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:23:18.50 ID:ydAuR5s80
    Meganeura P1060074

    こいつが飛び回ってた時代があるんだよな....

    メガネウラ

    メガネウラは、約2億9,000万年前(古生代石炭紀末期)の森に生息していた原始的なトンボ。原蜻蛉目(げん-せいれい-もく。原トンボ目とも称する)に分類される。日本語ではゴキブリトンボともいう。 現在知られている限りで史上最大の昆虫は、本種と同じメガネウラ科に属する近縁種メガネウロプシス・アメリカラである。同種は史上最大の飛翔性節足動物でもある。
    wiki-メガネウラ-より引用
    関連:地球上でもっとも大きかった昆虫、メガネウラ。

    44: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:23:30.15 ID:MWY2X2o9M
    鼻行類(びこうるい)は、動物学論文のパロディ作品である書籍の題名、およびその書籍で紹介される架空の動物の名である。

    45: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:23:35.05 ID:Oxj9kEzWd
    アリの手足全部触覚にすれば最強じゃん

    みたいな発想を哺乳類がしました的な

    48: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:24:41.61 ID:ydAuR5s80
    人間のせいで絶滅した動物多すぎですよ神

    49: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:24:52.24 ID:sduJYD8zd
    エルミナージュ2で最強魔法ぶっぱしてくるヤベーやつ

    51: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:25:06.64 ID:Z9SPuC3la
    no title

    52: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:25:52.12 ID:TRTBA9O10
    こんなのおったんか

    53: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:26:26.68 ID:ydAuR5s80
    no title

    人間的には絶滅してくれてよかったやつ

    59: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:29:34.57 ID:1jz3LJ/Ka
    >>53
    ベルトコンベアに利用できそう

    60: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:29:55.70 ID:eu/9OHwTM
    >>53
    アースロプレウラたん!

    63: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:31:02.94 ID:KM3ysG0Qd
    >>53
    EDF思い出した

    55: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:26:45.20 ID:vz/TbEQsa
    古代の虫怖すぎやろ

    54: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:26:43.08 ID:IVxoKk430
    元々オオウミガラスにつけてたpenguinという名前をペンギンにつけて絶滅させてしまったのを隠蔽する白カス
    挙げ句の果てにはペンギンまで乱獲しはじめるという

    56: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:27:11.44 ID:6wmfeS160
    ハナモグラの話もしろよ

    57: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:27:50.80 ID:sOQSXiyu0
    その辺のやっすいMMOに出てきそう

    61: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:30:41.87 ID:ydAuR5s80
    no title

    この神の悪ふざけみたいなデザインすき

    65: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:31:42.26 ID:2KUEQJ7a0
    ワイの描いてる漫画でこいつ出したわ

    66: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:31:56.71 ID:ydAuR5s80
    no title

    こいつとかもうふざけてるやろ完全に

    シャロヴィプテリクス

    シャロヴィプテリクスは三畳紀初期に現れた爬虫類で、後足に張られた飛膜で滑空ができた。滑空する爬虫類としては最も初期のものの一つ。

    かつては別名のポドプテリクスとして知られていた。全長は約20センチメートルで、極めて長い尾を持ち、体重は約7.5グラムであった。議論の余地はあるが翼竜とは近縁、もしくはひょっとするとその祖先であった[1]。翼竜とは違い、その主たる飛膜は前脚(ごく短い)ではなく長い後脚に張られていた。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/シャロヴィプテリクス

    67: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:32:13.94 ID:eu/9OHwTM
    サロトロケルクスはもっとふざけてるで

    64: 風吹けば名無し 2018/08/14(火) 13:31:16.36 ID:hwJpC/ZY0
    調べたら架空の生物やんけ!
    しばくぞ!!!!








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:31 ID:kGM0Aw5y0*
    小中学生に真顔で画像見せたら普通に信じ込みそう
    2  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:32 ID:8qNUERHJ0*
    1~2行くらいはしっかり読めよ。
    3  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:38 ID:huaxR5o10*
    アースロプレウラいると装備溶かされたくないから素っ裸になるよな
    4  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:39 ID:Nsq.C6Px0*
    デスラーカイギュウで草
    5  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:41 ID:hd.hsUAP0*
    耳飛属が出てきてないな
    6  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:43 ID:jPnV.yOP0*
    昔荒俣宏がNHKで紹介してたなあ
    7  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:43 ID:yehOyxe90*
    まだ架空だと思いこんでる勢おるんか…
    8  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:49 ID:jI4573D30*
    ハナアルキといういかにもありそうな和訳
    9  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:55 ID:.QjDImCU0*
    >>7
    マジで信じちゃう人もいるから止めなさいってwww
    10  不思議な名無しさん :2021年05月03日 21:56 ID:esC.Vyk50*
    同級生がこれ読んでマジモンで京大理学部目指したわ。
    架空の生き物と知って愕然としていたが。
    いまでは立派なお医者さんですw
    11  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:00 ID:ooejFBpE0*
    >>10
    分かりやすい嘘つくなw
    12  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:04 ID:yeNpVRj80*
    >>7
    つまんね。
    なんJでやれよ。猛虎弁きもいし。
    13  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:04 ID:iTreVp4K0*
    61の生物って、獲物を掴んでる部分が口なのか、それとも舌?もしくは、ゾウの鼻っぽい器官なのか……気になって眠れない(笑)
    14  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:06 ID:ir7PM2PI0*
    >>66
    おぉ…ドラゴンっぽい、と思ったら大股おっぴろげてるのかよっ!
    台無しだよ色々
    15  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:07 ID:muv33yB.0*
    メガネウラが生きてた時代は殆ど強風が吹かなかったんだろうな

    突風が吹いただけで体が分解しそう
    16  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:19 ID:GEf8rEre0*
    古代の奇妙だすごい言ってるけど、今の生物も見慣れてるだけで十分奇妙なんだよね。
    17  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:26 ID:fLzoMGVv0*
    群れなせ!シートン学園で知った
    18  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:29 ID:ZbVQzl3d0*
    >>13
    オパビニアは象の鼻と同じで吻の先のハサミで獲物を掴んで頭の下についてる口に持っていく
    化石が発掘された当初は長く伸びた口なのか触手の一種なのか分からなかったけど化石をドリルで少しずつ削っていったら消化管が頭までしか伸びてなかったから象の鼻と同じ役割をしてるとわかったんだって
    19  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:31 ID:ZbVQzl3d0*
    「シュテュンプケの遺稿である鼻行類についての調査報告書を、友人であるシュタイナーがまとめたもの」としており、シュテュンプケは鼻行類の現地調査に向かった後に行方不明になったとされている

    設定がまんまシーマンで草
    ひょっとしてこれがシーマンの元ネタなのか?
    20  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:39 ID:2G4XtF.V0*
    それに、忘れちゃいけないのがナゾベーム。鼻が四本の足になってて、逆立ちして歩くの。笑えるでしょ?
    21  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:40 ID:1v2JH0rT0*
    前進翼とかデルタ翼の生き物もいたのかな?
    22  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:48 ID:cnDgfoMz0*
    柴田昌弘だったかな?
    たしか鼻行類を題材にした漫画があったな
    23  不思議な名無しさん :2021年05月03日 22:55 ID:RawgMGOT0*
    >>11
    いや、あり得る話だよ。
    俺も騙されて、真剣に調べようと思ったもん。
    24  不思議な名無しさん :2021年05月03日 23:11 ID:FsiCvnv.0*
    人類のせいで滅びたって?
    勝手に生存競争に負けたのを、人類のせいにするんじゃありません!
    種の存亡は自己責任です!

    25  不思議な名無しさん :2021年05月03日 23:18 ID:scoJrX8P0*
    ダチョウも慣れたら乗せてもらえるらしいから、
    モアやエミューが絶滅していなければ乗れたかもな
    それより味が気になるけど
    26  不思議な名無しさん :2021年05月03日 23:24 ID:Gzx1YOwq0*
    >>23
    実際これ小学生くらいなら騙されてもしょーがねーわ
    本の作りとかガチだもん
    俺の頃にネットで初めて知ったから長年半信半疑だったし
    27  不思議な名無しさん :2021年05月03日 23:31 ID:1YRJnJAc0*
    エミューは絶滅してないだろ
    28  不思議な名無しさん :2021年05月03日 23:32 ID:NBBSUMuF0*
    最後草
    29  不思議な名無しさん :2021年05月04日 00:08 ID:z849LMpX0*
    秘密の動物誌すき
    30  不思議な名無しさん :2021年05月04日 02:34 ID:r6CMGZwO0*
    絶滅動物という概念をドラえもんで知った奴は多そう
    31  不思議な名無しさん :2021年05月04日 02:38 ID:Q8q.Kpas0*
    こないだ板橋区で平行植物の展示会やってたぜ
    標本とはいえ現物は初めて見たよ
    32  不思議な名無しさん :2021年05月04日 03:33 ID:aBgmVfpA0*
    >>26
    お前の頃っていつだよ
    33  不思議な名無しさん :2021年05月04日 06:39 ID:s5w9IW7y0*
    >>26
    今はお前ではないのか
    34  不思議な名無しさん :2021年05月04日 08:25 ID:0s.FDugR0*
    カンブリア紀とかの生物って現代のプランクトンを巨大化させたら同じ感じのイカレ具合になるんじゃね?
    巨大化くらいなら遺伝子組み換えで比較的簡単に出来そうだと思うがなぁ。
    35  不思議な名無しさん :2021年05月04日 09:07 ID:lnsilUPX0*
    不思議な実話話したらすぐ嘘松言われるこのご時世だからな。

    架空の生き物といえばみんな簡単に騙されてくれる。
    実在を信じてる奴の知性を馬鹿にするのがコツ。
    36  不思議な名無しさん :2021年05月04日 11:37 ID:REFLP.ug0*
    これただ架空の動物ってだけな話じゃなくて
    まるで実在動物の実態記録みたいに"報告書"の出来がいいんだっけ
    37  不思議な名無しさん :2021年05月04日 22:59 ID:JK1DSP7a0*
    >>22
    顔ぐしゃーはトラウマ
    38  不思議な名無しさん :2021年05月05日 00:07 ID:Dl42E2Qw0*
    >>36
    そもそも本職の動物学者が書いてるから、本物みたいに出来が良いのも当然よ
    39  不思議な名無しさん :2021年05月05日 22:04 ID:RApnd35g0*
    まがりひろあきっぽい人がいる
    40  不思議な名無しさん :2021年05月09日 20:59 ID:pYJtTBxg0*
    鼻行類は、ハナススリハナアルキの姿がドゴールそっくりで、激怒したドゴールが原爆で吹っ飛ばした。とか、フランスの核実験による地殻変動で絶滅した。とかの設定だったはず。
    41  不思議な名無しさん :2021年05月13日 14:34 ID:epCqMo.k0*
    鼻腔類の本は生物学者が悪ふざけして書いたような本だからかなりタチ悪いぞ。
    ただ、読んでるうちに「ジェットハナアルキ」とか鼻息で飛ぶやつとかでてきて、ねーよで終わる。
    42  不思議な名無しさん :2021年05月15日 07:31 ID:oXB4Xuye0*
    絶滅種じゃなくて進化種の想像図なら、
    「アフターマン」とか「フューチャー・イズ・ワイルド」とかちゃんとした生物学者が監修した奴があるんだがなあ。

    気候変動で地上の生き物がほぼ絶滅したんで、二億年後の最も進化している生物は、水中生態から陸上適応して樹上生活しているサルみたいになったイカだとか。
    43  不思議な名無しさん :2021年05月16日 03:12 ID:lOgbLvCP0*
    >>42
    未来を想像して楽しむアフターマンと並べるより
    フェイクを楽しむ鼻行類は、近い時期の作品だと『秘密の動物誌』とかと同じ分野かなあ
    44  不思議な名無しさん :2021年05月22日 07:24 ID:PzAYjsaE0*
    管理人さんいきなりネタバレとか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事