不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    80

    【画像】イスラエルのヤバすぎる防空システムがこちら→

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 13:58:18.026 ID:Y6ztG2JKa
    こんなクネクネ動くのか

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 13:59:08.815 ID:lJNX0+kXp
    なにこれすげえ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 13:58:58.062 ID:+xsdyhvGd
    被害ゼロなのに報復しまくる基地外
    つまりイギリスがすべて悪い

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:00:33.003 ID:OftMpEwZ0
    >>4
    一応3人ぐらい死んだんだろ
    あとイギリスがクソ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:17:59.473 ID:jAcRkjeG0
    >>10
    いや、
    ハマスからミサイル

    ほぼ迎撃、怪我人1人

    イスラエル報復空爆

    ガザ地区で一般市民28人(内10人が子供)死亡

    ハマスおよびイスラム聖戦、再報復攻撃ロケット砲600発

    イスラエル事実上の首都テルアビブで3人死亡←今ココ

    こんな感じだったと思う。

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 13:59:56.548 ID:IlO+UZlid
    ロボットアニメでありそう

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:00:00.348 ID:h4fRcLDZ0
    マクロスじゃん
    すげえ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:02:21.015 ID:bD0PoEAvS
    大人と子供の喧嘩
    パレスチナかわいそう

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:02:27.139 ID:nzFJb/YCM
    レーザー砲なんだっけ?
    向こう迎撃システムすげぇよな

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:03:09.557 ID:+7RDM8QUa
    近隣住民からの苦情すごそう

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:04:59.938 ID:8r7+O3vq0
    すまんカッコよすぎでは?


    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:54:48.539 ID:x/yxQbo00
    >>24
    なんか最終兵器彼女思い出した

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:05:20.873 ID:DquyMECH0
    アニメみたいでかっけえ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:06:19.437 ID:+7RDM8QUa
    あ!これガンダムとかでよく見るやつだ!

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/05/13(木) 14:06:41.542 ID:azGgz1He0
    照明弾でミサイル迎撃するとかすげーな

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:07:48.785 ID:DOh1yWuc0
    堕ちてくるロケットに反応して撃つんじゃなくバラまくように撃って追尾させるって感じなのか

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:08:13.480 ID:9fRgm1EJa
    パレスチナ側のロケット弾はお手製のクソ安いやつ
    それを超高価な迎撃ミサイルで撃ち落としてる
    割に合わない

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:09:45.114 ID:Y6ztG2JKa
    >>33
    売れるだろ
    マーケティングに協力してくれたわけ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:11:10.719 ID:5QwkEGEH0
    >>33
    その話は多分対戦車弾と混同してる
    この手のロケット弾は作れないから輸入してるよ
    経済規模の違い考えると圧倒的にパレスチナの方がコスパ悪い

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:11:23.890 ID:tPuP9a3Rd
    レバノンの爆発もそうだったけどアニメって結構忠実に作られてるんだな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:13:42.783 ID:Q55D5vP10
    これ、マジでシステムが賢くて人口密集地帯に直撃すると認識したミサイルのみ迎撃するらしいよ

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:03:36.506 ID:QPhvWvbGa
    >>43
    それは今後そうなるみたいな感じだったはず

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:18:21.214 ID:eQ7yIE770
    迎撃ミサイルの技術はやっぱりイスラエルが世界一。
    世界一ミサイル撃たれてるからだと思うけど

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:23:34.733 ID:RdScRa5Pa
    イスラエルは独自の軍事技術凄いわ
    流石敵に囲まれてるからマジやな

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:23:48.988 ID:QyffI9EB0
    でも迎撃ミサイル1発720万円は安くね?
    PAC3は1発16億円だし

    クソの役にも立ってないCOCOAより安い

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:25:12.117 ID:vRN0/UKva
    >>54
    まじ?安すぎだろ
    PAC3って確か迎撃成功率3割しかなかったよな

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:27:29.073 ID:N6eLCBo00
    >>54
    射程が違うしショボいロケット撃ち落とすのとは訳が違う

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:26:24.108 ID:n+z/bYmYd
    機械の反乱

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:30:02.891 ID:CY7rOnPJa
    これ迎撃しても破片当たったら死ぬよね

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:32:28.441 ID:Hq8Xjv6M0
    平和ボケで良かったな

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:37:32.149 ID:Pt4T78m2M
    緊急地震速報みたいなもんかね

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:37:55.626 ID:I5vhac69d
    でも速度が遅いパレスチナのロケット弾撃ち漏らすんやろ

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:38:05.369 ID:uwdp8vvBd
    ドローンの本来の使い方、みたいな?

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 14:58:08.028 ID:4bo4R1MO0
    1発800ドルのミサイル撃ち落とすのにアイアンドーム1発で9万ドルかかってるんじゃなかったか
    経済的にだいぶ分が悪くない?

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:00:08.052 ID:wZzwZotB0
    でもビルとかにミサイル落ちたらもっと被害でそうだし

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:00:43.076 ID:kfhfrtT00
    何がすごいって、着弾地の重要度から優先順位をAIがトリアージして順番に迎撃していくことらしいな

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:03:42.558 ID:bNmDnty90
    現地の市民にはアイアンドーム発動時のサイレン音にPTSDみたいな反応おこして動悸する人とか出てるみたい
    まあ普通に空襲警報だから避難するし、日本で起こる身近なのでいえば緊急地震速報みたいなもんなのかな

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:04:56.589 ID:thoemDOF0
    かっけえ

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:04:59.685 ID:nWkiDguz0
    コストにそんだけ差があるなら爆薬入れない安い弾頭使って
    打ちまくればええんじゃないの?

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:09:56.367 ID:DOh1yWuc0
    明らかに攻撃されて戦争なってるのにミサイル発射拠点潰しに行ったりはしないのか
    このままじゃジリ貧だろ

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:10:01.889 ID:4+fB2O9R0
    イスラエルは自国民の人的損失を極度に恐れてるから
    兵器の価格同士で割りが合わなくても死人が出なければ安い
    ぐらいの考えでやってる

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:12:52.091 ID:I6AMBBEn0
    >>99
    これにプラスして
    ちゃんと迎撃しないと都市部の経済活動が衰退して
    全体としては遥かにマイナスになるからってのもある

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:15:08.712 ID:QPhvWvbGa
    >>99
    それもあるけど良いイメージを付けるためのアピールという意味も結構入ってると思う

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:10:54.107 ID:RkgPNvRa0

    これが誘導ミサイルの機動かよ

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:20:15.822 ID:p6bqiTSG0
    >>100
    飛行機でこんなドッグファイトしたらどうなるんだろうな
    やっぱり兵器において無人ってのはそれだけで利点多いな

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:16:40.832 ID:5UKqohCI0
    最初に喧嘩売ったほうが返り討ちにあってるのかよ

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:20:00.040 ID:FjF4ip1j0
    >>107
    一応喧嘩?というか普段から侵攻してるのはイスラエル
    イスラエルからしたら自分の領土奪還だけど

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 15:13:41.200 ID:LqENr9YZ0
    よくこんなところに住んでられるわ
    俺だったらしょんべん漏らしながら国外逃亡する








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:15 ID:TX1b3L0w0*
    アーマードコアじゃん。人が乗って戦闘機から空爆なんてなくなるな。こんなの確実に撃ち落とされる。
    2  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:17 ID:ehjz6r2V0*
    昔、ゲーセンでミサイル撃ち落とすゲームやったよなぁ
    3  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:25 ID:ALAODFe.0*
    迫撃砲とかの質量攻撃はどうするんだろ?(無知)
    4  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:25 ID:BdI1OXZl0*
    すげえけど
    こんなことが日常の国には住みたくないわ
    5  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:26 ID:57aLsn9g0*
    日本にもほしい
    完全に防衛の為の装備だし軍靴の幻聴が聞こえる左翼も反対できまい
    6  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:29 ID:cLHo0DCh0*
    何か普通のマンションの屋上から発射されてるみたいに見えるけど
    何の施設に装備されてるんだろう
    それにしても命中率スゲーな
    7  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:31 ID:626D.Tph0*
    Intelにはオレゴン、イスラエルにそれぞれ開発チームがあり、イスラエルのチームはCore2やSandyBridgeを開発していて優秀なイメージがあるわ。
    8  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:41 ID:3kNPNVYL0*
    ※5
    人口密集地帯が短射程のロケット攻撃に晒されるなんて状況は海に囲まれてる日本にはピンポイントすぎる
    少なくとも、敵艦にそこまで接近されて都市部が攻撃されるよりも先に来るであろう長距離弾道ミサイル攻撃の迎撃システムの充実が優先でしょ
    9  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:42 ID:Z5d0ZceU0*
    巨大な花火ってところか?
    10  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:42 ID:EK6OfrIw0*
    不謹慎な花火
    11  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:43 ID:LCU5erX40*
    バラバラと破片と残った燃料が降ってくる。
    12  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:44 ID:VMwyFtOo0*
    > イスラエルは自国民の人的損失を極度に恐れてるから…

    正に今回のコロナに対しても金で横っ面引っ叩くようにワクチン買ってたもんな。 あんまり報道されんが、メーカー吹っ掛けた価格に更に色つけてた。なんだかんだで他国の1-20倍でも買ってるし、死亡率高かった国の分もぶんどったり。
    アイアンドームの迎撃コストなんて笑笑だろう。
    13  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:46 ID:BgBL7Aue0*
    破片は落ちるんやろ?
    14  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:47 ID:te.D9N8V0*
    男の子ならかっけーと思ってしまうよな
    15  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:54 ID:wcxjWMGa0*
    やっぱり事故で漏れたことにして病原体を撒く方が効率いいアルね
    16  不思議な名無しさん :2021年05月13日 17:55 ID:2mGHP2ZR0*
    実写版アイアンマンみたいになっとるやん
    もうあんな世界がすぐ近くまできてるな
    17  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:01 ID:5lusylVb0*
    超飽和攻撃にも対応できるのだろうか
    18  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:02 ID:8wBtlI870*
    ミサイルの自動迎撃までしてくれるシステム自体が凄いんだけどね。
    そして、危険な対象だけ自動選択するAIももう稼働してる。
    それ以外は結構前からある既存技術の組み合わせに過ぎんよ。
    19  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:05 ID:3kqv1v5L0*
    パレスチナ側のミサイルが見えないけど、本当にあたってる?
    20  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:06 ID:B.JqwURF0*
    >>5
    日本の左翼は「防衛力の強化」にも反対する(でないと来るべきと思ってる「アメリカ軍に変わって人民解放軍が日本に駐屯して実質的に日本を支配下に置く」のに邪魔になる)からなにやっても文句いうよ。彼らの目的は日本の弱体化なんだから(自民党と経団連が主導する明らかに労働者のためにならない新自由主義に基づく経済政策をスルーしてる時点でわかるでしょ。本来彼らが労働者のためと言うなら追求しなきゃいけない部分なのに)。
    21  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:08 ID:8caYwTo80*
    大気圏外から突っ込んでくる弾道ミサイルの迎撃に比べれば難易度は低めらしいね
    島国の日本には無用の長物だが、北のロケット弾の射程内にある韓国は導入すべきシステムだろう
    22  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:12 ID:Dy.1xBzS0*
    ロケット弾だからまだやれるのよ
    ミサイルは迎撃確度相当落ちる
    23  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:12 ID:l.UhB5sU0*
    フェイクだぞ
    ただクネクネして爆散してるだけで迎撃していない
    24  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:13 ID:8wBtlI870*
    >>19
    市内にさほど被害がないという事は迎撃出来たか、そもそも狙いが外れてたかじゃない??
    25  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:17 ID:l.UhB5sU0*
    >>19
    800発とか言ってるけど
    そんだけのロケット弾を発射してる連中の映像が無いのよな
    ミサイルより至近距離なわけだから場所の特定なんて簡単そうなのに
    パレスチナもイスラエルも超嘘くさい印象しか無い
    26  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:22 ID:Dy.1xBzS0*
    パレスチナもドローン導入し始めたから
    これからは効かなそう
    27  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:22 ID:l.UhB5sU0*
    >>19
    普通ロケット弾は低空で爆破しても残骸ふりそそぐしな
    28  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:26 ID:l.UhB5sU0*
    ドローンをミサイルで迎撃とか鼻水を一万円札でかむようなもんだ
    29  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:31 ID:8wBtlI870*
    >>27
    音がかなり遅れて聞こえてくるから残骸の落下地点も郊外に落とせる設定じゃない??そうじゃないと意味ないし。
    30  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:31 ID:d0gWrS.s0*
    日本にゃいらんが韓国はソウル防衛に導入を検討してみてもいいんじゃないか
    31  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:34 ID:hRVDlMe90*
    ミサイルとかより、アイフォンの着信音でビクッと身構えたやつおるやろ
    ワイや
    32  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:34 ID:s..PAikG0*
    イスラエルすこ
    33  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:35 ID:l.UhB5sU0*
    >>29
    報道では郊外に落ちるものはAIが迎撃しないとある
    つまり市街に向かう軌道のものを選択的に落としてることになるが
    そもそもロケット弾にそんな飛距離がない
    34  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:35 ID:d0gWrS.s0*
    >>29
    自由落下の残骸に関しちゃそれで犠牲になった場合は許容コストだよ
    だからシェルターに避難せずに撮影している人たちは頭おかしい
    35  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:36 ID:7le0B8nB0*
    >>30
    wikipedia情報だけど、韓国も興味を示したけど、あまりにも高コスト過ぎて二の足を踏んだらしい
    他にもNATO加盟国やインドなどにも売り込みを図ったようだが、話しは進んでないようだな
    やはり他国からはコストがかかり過ぎて割りに合わないと思われてるみたい
    36  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:37 ID:8wBtlI870*
    >>28
    そんなの気にしないのが人命大事なイスラエル。
    アイアンドームもロケットとか砲弾とかそういうローテク兵器の飽和攻撃に対応するためのハイテクシステムだ。
    37  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:39 ID:l.UhB5sU0*
    >>34
    だからハナからただの花火なんだよ
    ビル付近がミサイルで破壊されるのはパレスチナと一緒に計画的にやってんだろ
    武器弾薬使用して売るには砂漠地帯がうってつけ
    38  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:41 ID:l.UhB5sU0*
    >>36
    おもしろいジョークだ
    アラブ人ユダヤ人ともに金儲けの為に人の命なんて考えない
    39  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:42 ID:l.UhB5sU0*
    >>30
    韓国にこんなの持したら
    そのまんま北朝鮮に渡るぞ
    40  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:43 ID:18fOKFa50*
    くっそ低速のロケット弾を迎撃するなんか今の技術ではたいして難しいことではない
    普通の国はコストが割に合わんからやらないってだけの話
    41  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:51 ID:8wBtlI870*
    >>38
    イスラエル国民の命はとても高いが笑
    42  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:55 ID:gxYnJBqn0*
    旋回性やっばwゲームみたいに無茶な動きしてるじゃん
    43  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:56 ID:gxYnJBqn0*
    >>4
    これが日常だからこそ防衛力がすごいっていう戦争が技術を飛躍させるを体現した悲しい現実よ
    44  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:57 ID:8wBtlI870*
    >>40
    普通の国なら年に何度もロケット弾が降り注ぐ事はないからな
    45  不思議な名無しさん :2021年05月13日 18:57 ID:gxYnJBqn0*
    >>6
    ホワイトハウス周辺にも迎撃装置が埋め込まれたダミーの建物あるし一般の建物に偽装したやつかもね
    46  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:02 ID:iJ.ASkWH0*
    イスラエルの兵器って独自の路線を進んでる感じがして好き。メルカバとか乗員保護の為にエンジン前に搭載してるんだよな。
    47  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:02 ID:NG6V5O4P0*
    他のまとめでもこの件の記事あったけどツイッターのリンクばっかだった
    真っ先に動画だけ貼ってくれるここは有能
    48  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:19 ID:dBfyFDGZ0*
    >>46
    特化してる感じがするよね
    49  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:20 ID:BF83uLzv0*
    イスラエルはキリスト教の発祥とされてるんだから
    アメリカの技術が入り込んでるのだから当たり前
    50  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:24 ID:GMpVZCg60*
    >>8
    町にミサイルのブースターが落ちる可能性があるからダメです😡
    51  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:25 ID:98Xg8V5n0*
    狂ってるよ!どうしてみんな簡単に殺し合うんだよおおおおお!
    52  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:26 ID:BF83uLzv0*
    >>30
    禁治産者に誰が投資するのか
    日本は降りたから
    53  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:27 ID:GMpVZCg60*
    >>26
    イスラエルは、そういうドローンも毎回落としてる。改造ドローンとかだとこういうレベルのニュースにはならないけど。
    54  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:28 ID:BF83uLzv0*
    キリスト教がぶれないのは、神の教えが政治より優先だから
    55  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:34 ID:GMpVZCg60*
    >>3
    よほど特殊な迫撃砲でもないと、基本的にこの飛んで来てるロケット弾の方が大きくて重いよ。
    あと迫撃砲弾は特性や構造上はこれらロケット弾より迎撃はしやすい。
    56  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:36 ID:1oEAhGG20*
    日本人旅行者がイスラエル→パレスチナを旅行する動画で

    パレスチナに入るとすさまじい人種差別(バスの乗車拒否、両替拒否、商品の売買拒否など)されるのを見てパレスチナの印象凄く悪くなったな。
    57  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:44 ID:iFA5fZ3j0*
    しかしこいつ等ナチスガーなんて言ってる資格もうないよなw
    58  不思議な名無しさん :2021年05月13日 19:55 ID:cgcGJqFU0*
    地球で唯一宇宙人と戦えそうな本物の戦闘民族
    59  不思議な名無しさん :2021年05月13日 20:24 ID:Xy48htPo0*
    もっさりパレスチナ弾だけじゃなく。超音速の先進弾道飛翔体にも有効なの?
    60  不思議な名無しさん :2021年05月13日 20:47 ID:BF83uLzv0*
    音速に超つけても音速やろうに
    61  不思議な名無しさん :2021年05月13日 20:47 ID:GMpVZCg60*
    >>59
    超音速の先進弾道飛翔体と言うのが何かがわからないけど、単純にいわゆる弾道ミサイルなら多分むり。
    実際に短距離弾道ミサイルクラスにはダビデスリングと言うミサイルシステムがあるし、パトリオットミサイルもあるからそっちを使う。
    62  不思議な名無しさん :2021年05月13日 20:50 ID:BF83uLzv0*
    音速兵器にレーザーが有るんだけどな
    見せない所がミソ
    63  不思議な名無しさん :2021年05月13日 20:57 ID:XKwkDfzD0*
    >>30
    韓国軍がイスラエルに調査団を送ったけど北との有事の際に飛んでくるロケット弾の数が桁違いだから迎撃は無理そうだと判断された。
    64  不思議な名無しさん :2021年05月13日 21:06 ID:0ChqDKzp0*
    年中こんなことやってるからどんどん技術が磨かれて組んだろうな
    そりゃ世界中の大企業が注目しますわ
    65  不思議な名無しさん :2021年05月13日 21:06 ID:uHnPGE4i0*
    >>59
    タングステン弾のことか。あのレベルだとオーバーテクノロジーで対処しないといけないやろうな。同じ亜音速ミサイルかレールガンやらで対処しないと
    66  不思議な名無しさん :2021年05月13日 21:08 ID:GMpVZCg60*
    >>60
    軍事とかでもマッハ数による流れ場の分類にならって、
    大体マッハ0.8くらいまでを亜音速
    マッハ0.8〜1.2くらいまでを遷音速
    マッハ1からマッハ5くらいまでを超音速
    マッハ5以上は極超音速と言うような表現するよ。
    67  不思議な名無しさん :2021年05月13日 21:25 ID:BF83uLzv0*
    >>66
    打ち上げロケットが時速28,440km
    表現は面白いな
    68  不思議な名無しさん :2021年05月13日 21:27 ID:BF83uLzv0*
    中東はアメリカのもの
    69  不思議な名無しさん :2021年05月13日 22:14 ID:FG6Ai2MB0*
    飽和攻撃で防空網を抜かれたという記事があった。
    70  不思議な名無しさん :2021年05月13日 23:01 ID:QY5Awgxj0*
    アイアンドームって厨二感あるな
    71  不思議な名無しさん :2021年05月13日 23:29 ID:HV7Vlx320*
    >>4
    災害だらけの日本も大概だぞ。
    72  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:05 ID:cMPKxJIG0*
    >>41
    ユダヤ人は苦難の歴史歩んでるから自民族の命めちゃめちゃ重く見るよな
    73  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:07 ID:6Twvhp0n0*
    もうパレスチナ側からダメージ与える方法なさそうやな
    自爆テロも昔みたいには無理やろうし
    74  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:35 ID:RqqLLP4e0*
    パレスチナ同情しないわ パレスチナ支援してるアジア人コロナで差別しまくってる実情知ってからはイスラエルにパレスチナ殲滅してもらいたい 
    75  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:21 ID:DeHfBnNa0*
    かわいいを作るように
    分断は作れるのだなあ
    良し悪しで分けるの好きね
    76  不思議な名無しさん :2021年05月14日 12:15 ID:5S9mj9bO0*
    パレスチナ側も鉄のドームあるから高価なミサイルじゃなくて安価で数揃えられる無誘導のロケット弾使ってんのかな
    77  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:41 ID:samZfBYk0*
    ロケットには有効だけど流行りの弾道ミサイルや超音速滑空弾などは対応していないだろ。 

    日本にいらない。対応してるならいる。
    78  不思議な名無しさん :2021年05月14日 21:53 ID:3Q7Po67U0*
    イスラエルの戦車は確か爆発反応装甲も発達してたな
    マジで軍事技術に関しては異次元だよこの国
    そんだけ周りが敵だらけってことではあるんだけど
    79  不思議な名無しさん :2021年05月14日 23:38 ID:SoYid83Q0*
    どこの国のものでも
    警報サイレンの音ってマジ怖い
    イスラエルの人も日本の緊急地震速報や
    防災無線を聴いたらビビるのか
    80  不思議な名無しさん :2021年05月15日 17:11 ID:I8S8OWwz0*
    勝った方が正義なんだからイスラエル側が正義だぞ
    平和を脅かす悪のパレスチナ星人を滅ぼすべきだぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事