不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    121

    動物の肉で一番旨い肉と不味い肉ってどんな動物?





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:42:16.116 ID:/JGvqM+y0
    草食でも不味いヤツは不味い

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540107736/





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:42:39.419 ID:IoLjYad70
    鹿

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:43:45.401 ID:ZqUWVX3sa
    一番旨いのはアナグマ
    一番不味いのはイヌ科のキツネ&タヌキ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:44:03.662 ID:VaDqBQMzd
    野生のイノシシはかなり硬い

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:37:52.377 ID:jtvxX6GI0
    >>4
    2歳以下のメスはムチャうまいぞ
    うちはど田舎なんでときどきもらう

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:44:56.745 ID:fgAxAiHM0
    ウサギおいしそう

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:45:36.291 ID:yxk+U2ANa
    うさぎ美味しかの山

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:47:44.986 ID:wa1GYJUXr
    猪はダメだ臭すぎる

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:47:53.055 ID:qHzwtT2E0
    色々食べたワイ的ランキング
    1位は圧倒的にシカ
    次は駝鳥
    そん次は月の輪熊や

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:51:45.661 ID:+/WX4sl80
    魚と一緒で鮮度と捌き方と狩猟の仕方で良し悪しが決まるから
    ○○は旨い、不味いと一概には言えないような気がするわ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:55:03.570 ID:T+vsus1J0
    イノシシは雄か雌かで臭さがかなり違う

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 16:56:20.576 ID:IoLjYad70
    猪もちゃんと血抜きしたやつは美味い
    駱駝は独特な風味が苦手

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:05:09.471 ID:Q6h3zqr70
    猪食べたけど臭くなかったぞ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:09:03.818 ID:pnYMKPq0a
    アナグマは旨い

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:09:35.567 ID:RSprCKKr0
    アライグマは相当美味しいらしい

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:11:00.221 ID:IoLjYad70
    熊食ったことねえなー
    でも大体の肉は鶏肉か豚肉っぽい
    鹿は鹿。うまい

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:14:35.759 ID:dVDvktfn0
    その手の肉はエゾシカぐらいしか食ったことないけど良くも悪くも普通だった

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:42:18.504 ID:GJlHf7fia
    クジラは尾の身が旨い
    ヒゲクジラが旨いハクジラ不味い

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:44:26.181 ID:YkRMG8aId
    血抜きで変わる

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:45:04.138 ID:J7pq9K7l0
    最近食べたもの
    ウサギ◎
    ラクダ△
    イノシシ○
    熊×
    ダチョウ△

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:49:17.291 ID:9CYVxzo20
    熊も部位によっては美味いよ
    タヌキがまずいってのは聞いたことあるな

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:49:59.317 ID:IoLjYad70
    動物じゃないけど蚕うめえぞマジで

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:56:44.790 ID:4BZ55lwP0
    ワニ美味しかったよ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:58:14.401 ID:IU3FsfpRa
    鳥だとキジがダントツ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 17:59:45.530 ID:YBB7relNa
    ジビエってなんでジビエって言うの?(´・ω・`)

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:05:03.035 ID:qHzwtT2E0
    >>29
    フランス語やで🇫🇷
    意味は日本語で想像している通りや

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:16:42.904 ID:YBB7relNa
    >>30
    勉強になります(´・ω・`)

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:06:13.781 ID:LSyFByep0
    調理をしないと食えない人間にとって美味い肉とは美味い調理のことである

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:13:43.013 ID:9CYVxzo20
    まぁ希少でもないのに流通してないのはそれなりの不味さなんだろうね

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:20:22.805 ID:alCqL35P0
    鹿のうまさは圧倒的。

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:19:23.384 ID:qHzwtT2E0
    鹿は何がいけないのかな
    かなり美味しいから流通して欲しい

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:17:32.390 ID:LSyFByep0
    衛生管理の問題があるから流通させるには飼育が必須になるわけ
    あとはわかるな

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:20:12.710 ID:IoLjYad70
    飼育が面倒

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:21:59.889 ID:9CYVxzo20
    あぁごめん「流通」というか通販とかジビエ取り扱い店で買える肉って意味なんだ
    鹿熊猪なら売ってるところあるけど狸は無いし

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:23:54.573 ID:qHzwtT2E0
    鹿公園見る感じ飼育も楽そうに見えるが

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:26:37.870 ID:lpNVLFDPa
    野生動物全般、マダニに注意ね

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:33:22.514 ID:LgTljyQ10
    鹿は臭みがあるがうまい肉質は柔らか
    うさぎは普通可もなく不可もなし
    イノシシは地域による東北のは臭いが関西のはうまいジューシー
    クマがまずいなにしても糞臭いうんこの臭い

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:34:56.214 ID:9CYVxzo20
    白川郷の飯屋で食べた熊鍋は美味しかったけどなぁ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:36:32.538 ID:LgTljyQ10
    >>47

    まあジビエはなに食ってるかで変わるからね因みに東北のジビエはまずい
    寒いから肉質が堅い

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:37:36.599 ID:yxk+U2ANa
    スーパーにと言う意味では量が少なくて無理だけど、通販だと普通に買える

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:38:05.979 ID:IoLjYad70
    猪は佐賀のやつしか食ってないや
    うまい

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:42:43.898 ID:9CYVxzo20
    夏にキャンプに行ったときテントの周りをイノシシがずっとウロウロしてたな
    食ったろかとも思ったけど食いきれないしそもそも適いっこないしそのままうろつかせてたけど

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:45:26.218 ID:yFVXV1BC0
    来月狩猟免許試験受けるけど
    覚える鳥多すぎだろスズメとか捕って食べるとこあんのかよと

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:49:10.605 ID:IU3FsfpRa
    アライグマとタヌキとハクビシンとアナグマは似てるのに肉の味に差があるよな
    特にタヌキとアナグマは一番旨い肉と一番不味い肉だもんな

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:55:13.523 ID:qHzwtT2E0
    愛知みんなおらんのか?
    お勧めのお店ないか?

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:57:26.292 ID:LgTljyQ10
    >>60

    たしか設楽町?だとか新城市にジビエの店あるよ

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:57:55.316 ID:LgTljyQ10
    そこでイノシシラーメン食った

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 18:59:43.048 ID:qHzwtT2E0
    >>62サンキューあの辺地域単位でジビエに力入れてるとは聞いたが行ったことないのよな

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:02:17.952 ID:LgTljyQ10
    >>64

    すごい山深いもんね高速のSAもできたし行きやすいだろう

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:02:46.190 ID:IoLjYad70
    蚕は大阪で食ったぞ
    犬も食えるらしいが一人じゃとても無理だった

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:03:52.113 ID:LgTljyQ10
    犬はベトナムで食ったなーあそこの香辛料と相まってうまいよ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:04:44.649 ID:qHzwtT2E0
    中華系の店で置いてるよな
    新大久保とかでも食べれると聞いた

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:06:51.389 ID:eeas8eTE0
    ジビエなら臭い=マズイっていうのもおかしいけどな

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:07:45.933 ID:LgTljyQ10
    >>69

    むしろ臭みを楽しむもんだしなその臭みを旨みに変えるのが料理人の腕の見せ所だろう

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:09:07.296 ID:IoLjYad70
    マトンは臭いと思った
    でもうまい

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:10:53.035 ID:9CYVxzo20
    通販ならミートガイってところでいろいろ買える
    次のキャンプ用にワニの足買ったよ
    楽しみだ


    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:15:07.816 ID:5l2a61Yra
    ミートガイ始めて知ったわ
    種類豊富でいいな良いの教えて貰ったわ

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:17:36.477 ID:IoLjYad70
    あのくらいの量だったら一人でも食えるぞ
    野菜とかも焼くつもりならあれだが
    あとワニの腕は可食部少ないから

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:22:24.159 ID:9CYVxzo20
    >>77
    そうなのか
    まぁでも途中の道の駅で猪か鹿買うし
    ニジマスも釣るから大丈夫
    教えてくれてありがとう

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:18:41.367 ID:5l2a61Yra
    珍獣屋も有名よな
    食いしん坊エルフ (TOブックスラノベ)
    なっとうごはん
    TOブックス
    2016-02-12


    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:24:45.964 ID:LgTljyQ10
    まあベターだけどなんだかんだカモが一番うまいマジで

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 20:09:57.021 ID:4BZ55lwP0
    大多喜駅前のイノシシやさんおいしかったよ

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 20:50:04.539 ID:qHzwtT2E0
    >>86
    千葉県か…今度機会があれば行ってみたい
    他の人もお勧めの店があれば是非

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:58:08.026 ID:yxk+U2ANa
    基本的に食ってるものが植物なら味は良い
    樹液を吸っているセミは美味いらしいし
    カブトムシの幼虫はおがくずの味がしてまずいそうだ

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:24:37.566 ID:Vdm2T5o5d
    熊の右手が甘いらしい

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/21(日) 19:27:17.773 ID:yxk+U2ANa
    はちみつが染み込みこむ…そんなわけないよね








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:16 ID:1aADha0K0*
    肉食系は不味そう
    2  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:16 ID:u4e8QznR0*
    ライオンはヤバいと聞いた
    3  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:20 ID:uEZmBzzu0*
    魚類全くでてこんやん
    4  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:25 ID:VCtjIlJu0*
    猪食べたけど、柔らかくて臭みも全然なかった。
    牛豚鳥とは違う味でめちゃくちゃ美味しかったよ。
    下処理と調理法が良かったんだろうね。
    5  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:28 ID:uQP7fwHw0*
    鹿、馬、鶏、豚やな
    6  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:28 ID:dspzihpB0*
    ↑美味い


    鹿




    ↓不味い
    7  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:30 ID:AqnpNZSq0*
    鹿肉よくもらったけどみりんで何日か浸けとくとだいたいうまくなる
    とれたては硬いし臭いし微妙
    8  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:43 ID:v1OpwwK00*
    人間は何位くらいにランクインするんかね?
    ちょっと気になる
    9  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:52 ID:GWwj2hCI0*
    >>8
    人種や年代で差がありそうだね
    日本人は美味しいらしい
    10  不思議な名無しさん :2021年05月14日 00:59 ID:k96ZzRUF0*
    熊食ったけど筋肉質な牛肉で飲み込むまでが大変 油が凄くてコラーゲンはヤバい
    11  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:02 ID:orutYblf0*
    人間の肉は不味いって言われてるけど栄養バランス的に人間だからこそ人間に適してるから医学的には美味い可能性が高いとも言えるんだよなぁ。
    まぁ雑食だから肉ばっかり食ってる人間と野菜大目に食ってる人間じゃ確実に味違うだろうがなw
    12  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:05 ID:C6dZArri0*
    イノシシは汗臭い
    13  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:07 ID:VDntkjak0*
    ステラーカイギュウ食べたい
    14  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:13 ID:Hnb3rD4Z0*
    勝手に食われて勝手に酷評される動物さん...
    15  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:18 ID:y9vZL0Yt0*
    個人的に美味しかったのは
    ウサギ、鹿、イノブタ、馬、ワニ、ヤギ(刺身)

    まずかったのは
    トド、カンガルー、タヌキ

    普通
    ウーパールーパー、熊、カエル、ヘビ
    16  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:19 ID:PM.IKI1V0*
    昔見たブログで道路で轢かれた動物食べてる人居たな。文才あって結構おもろかった。ロードキラーとかそんな名前やったかな。イタチとか普通に食ってた
    17  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:26 ID:oZe5P4uX0*
    安定して美味いのは鹿と思う
    中国人曰く手間暇掛かるがロバが一番美味いとの事

    オスの鹿から精製した精力剤は効き目が凄かった
    18  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:26 ID:zaGxCqGa0*
    鹿は太い血管がのこってて気持ち悪かった
    ダチョウは柔らかくて美味しかった
    19  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:27 ID:nVQeRNPs0*
    最マズはタヌキ
    どのように下処理しようがどのように調理しようが獣臭さが先立ち食えた代物ではない。体験したからわかる。
    20  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:28 ID:abrFXKGO0*
    処理の仕方でだいぶ味変わるしな
    揖斐川町で食った鹿はワインにつけすぎて甘過ぎたけど大鹿村で食った鹿は美味かった

    あと生息地とそいつが食ってるものでも違って飯田市で食った熊肉よか南砺市で食った熊肉のが美味かった

    ちなおいちゃんがいっちゃん好きなのはラム、マトン肉
    21  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:29 ID:cy30uWMp0*
    >>4
    猪って香りは野趣あるけど味は牛ハラミに似てるやん。何が牛豚鳥とはちがうだよ....本スレでもないのにドヤ顔きもちわりー
    22  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:36 ID:OJhvfVUn0*
    >>19
    イタチですよ
    23  不思議な名無しさん :2021年05月14日 01:55 ID:UJKmIm060*
    千葉県で海外の鹿の仲間が大量発生してるっぽいから捕まえて流通できないかな。

    被害も減るし、儲けも出ればまさにWin-Winやで。
    24  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:00 ID:clSYoQIW0*
    モグラはまずいとどこかで読んだが
    25  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:02 ID:uQP7fwHw0*
    >>19
    アライグマでしょ
    26  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:03 ID:uQP7fwHw0*
    >>24
    食った人凄いなw可食部位ほとんどなさそうやのに
    27  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:20 ID:kRpGHVNc0*
    馬はすきだな。肉が締まってて旨味がつよい。なにより安心して生で食べられるのがいい。逆はうさぎかな。あれは鶏でいい。
    まあなんかドキュメンタリーでてた猟師の人はクマの生が一番おいしい的なこと言ってた気がするけど生のクマ肉を食べる機会なかなかなさそう
    28  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:32 ID:QiR2PfBb0*
    カバとか凄い不味そう見た目が
    29  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:34 ID:kRpGHVNc0*
    ※55
    スズメってなんか京都で屋台で丸焼きでてたな。頭蓋骨ゴリゴリ噛み砕いて食べるような感じだった。マズくはなかったけどかといって何回もリピするもんでもなかった。
    30  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:39 ID:BO7qgiHB0*
    >>2
    ライオンも美味いらしい
    ただ肉食動物はコストが全く見合わない
    31  不思議な名無しさん :2021年05月14日 02:49 ID:sGEX61.s0*
    昔、南房総の千倉で食べた鯨のたれと竜田揚げが美味かったわー
    32  不思議な名無し蛇 :2021年05月14日 03:01 ID:rEszdfCf0*
    ベアグリルスに聞いてこい
    33  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:04 ID:DyMGcrUQ0*
    鹿が美味いとか言ってる奴、珍しいもの食ったテンションでそう感じただけだろ
    毎年食ってるけど全然美味いもんじゃ無いぞ、まず味が薄い、馬の味が薄いバージョン
    34  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:17 ID:bEzwCGS90*
    >>25
    アライグマは普通に美味いんだよなあ
    現代だとあまり利用されなくなったけど原産地のアメリカだとネイティブアメリカンも入植者も食ってたし
    タヌキがクソまずいのはガチ、日本だけじゃなくて中国東北部にも生息してたけど向こうでも毛皮用で肉はよっぽど切羽詰まってないと食わないという有様
    食い物の少ない遊牧民ですらあまり食べたくないって時点でどういうものか分かる
    35  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:18 ID:bEzwCGS90*
    >>28
    なお実際には現地民がカバの死体に群がるくらいには美味い模様
    一度食べてみたいわね、
    36  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:27 ID:bEzwCGS90*
    ヤマドリだな、キジも美味いけど関東のヤマドリはさらに美味いと思う
    肉汁の濃い鶏肉って感じでいい意味で野生の味がする
    ついでウサギの肉、あとウミヘビは基本ハズレがない
    マズイというか人を選びそうなのはタヌキ
    37  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:27 ID:mWboIbYB0*
    >>21
    38  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:28 ID:mWboIbYB0*
    >>21
    下処理と調理法が良かったって書いてあるのに、勝手にドヤ顔を妄想してる方が気持ち悪いと思うんですがそれは
    39  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:31 ID:mWboIbYB0*
    ゲテモノ好き多すぎィ!
    40  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:32 ID:4ZUe8ugY0*
    >>21
    猪は、豚の家畜化前の動物だそ?

    牛って、お前………。
    41  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:40 ID:4ZUe8ugY0*
    感想にバラつきあるの、
    血抜き等の後処理がバラバラで品質がマチマチだからだな。
    42  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:50 ID:BZPMqiqL0*
    猪も鹿もマジでオスとメスで味が全然違うよ
    ウチは農家で狩猟もやってるけどオスが捕れたら全部あげてる
    自分達はメスしか食わないよ
    それでも調理次第では臭みがだいぶ取れるからオスの肉でもありがたがってもらってくれる
    血抜きがーとか処理がーとか言ってる人いるけどそんなレベルじゃないくらいオスとメスでは別の肉
    43  不思議な名無しさん :2021年05月14日 03:55 ID:hixTqjxv0*
    今まで食べた中ではバッファローの肉が断トツで不味かった。

    調理の仕方の問題かも知れないがドブに漬け込んだ砂肝を焦がしたような味がした
    44  不思議な名無しさん :2021年05月14日 04:22 ID:Wv5cTcMt0*
    1番好きなのは鶏
    苦手なのは沖縄で食べたイルカ。レバーみたいな臭みがあった
    45  不思議な名無しさん :2021年05月14日 04:29 ID:AFUDxjoJ0*
    サメはフカヒレが良い。
    46  不思議な名無しさん :2021年05月14日 04:33 ID:F8f2XVL10*
    鹿ってそんな美味いか?何度も食べたことあるけど、不味くはないけど上位にあげるほど旨味があるとは思わなかったな自分は。妙な臭みがある。キジはめちゃくちゃ美味い。熊は一度食べたことあるけど臭みと獣!!って感じが凄くて、出された分は頑張って食べきったけどもう二度と頼まないと思ったわ。
    47  不思議な名無しさん :2021年05月14日 04:36 ID:GifStW8M0*
    牛肉に雄はいない。雄牛が生まれると生後10か月までに去勢するから男性ホルモンで肉が固くなることがない。シフゾウとか蚕のさなぎの空揚げ、アマガエルの丸ごとから揚げなど中国で食ったなあ。珍味だった。
    48  不思議な名無しさん :2021年05月14日 04:47 ID:1CwTIM.P0*
    うまい方は普通に牛か馬だろ。
    次いで豚、鶏、鴨、鹿。さらに鯨、兎、羊あたり。
    カエル、ダチョウ、ワニ、カンガルーあたりはまだ食える。
    まずい方は経験の範囲ならクマとラクダだな。
    狸やヤギやハクビシンや犬や猫は食ったことない。
    49  不思議な名無しさん :2021年05月14日 05:13 ID:rDoA9LWr0*
    >>21
    病院行こう
    50  不思議な名無しさん :2021年05月14日 05:27 ID:uzV7KrmU0*
    何の為に食用として改良して来たと
    思ってる?美味しく食べる為だよ
    猪を食用に改良したのが豚だ和牛も
    美味しくする為に手間暇かけて育てるんだよ
    51  不思議な名無しさん :2021年05月14日 05:32 ID:VCkasM5r0*
    ワニは甘くて美味かったな〜。
    ゲテモノそんな食ってないが、鮮度や調理法で味は激変するんだろうな。
    食べ比べでクマはガチガチに硬くなってて味もしなくて、よく不味い肉の表現に「ゴム食ってるみたい」ってあるが、そのまんまだった。長期保存してただけで旬じゃ無いだけだろうけど。そんな食べない動物は流通不安定で、実は美味しくてもちゃんとした状態で食べれないんだろうな。
    52  不思議な名無しさん :2021年05月14日 05:39 ID:0mdy7okz0*
    昔のマタギによるとニホンカモシカも美味しいらしい
    53  不思議な名無しさん :2021年05月14日 05:52 ID:SgBNEnSe0*
    牛も豚も処理悪ければ臭いよな
    54  不思議な名無しさん :2021年05月14日 06:16 ID:jdyvRSOX0*
    >>42

    人間でも、オッさんは体臭が臭いし、若い女は良い匂いがしますもんね。

    雄と雌では絶対に味や匂い、硬さに違いが出るのが理解出来ました。ありがとう!
    55  不思議な名無しさん :2021年05月14日 06:18 ID:W7CjlMhR0*
    馬が一番ウマいだと?
    56  不思議な名無しさん :2021年05月14日 06:30 ID:4yzH2.RT0*
    >>1
    牛が1番うまい
    57  不思議な名無しさん :2021年05月14日 07:26 ID:chRIvBMh0*
    某国へ出張で行った時の昼食。『何の肉』と聞くと
    『聞かない方が幸せ』と答えが返って来た。
    58  不思議な名無しさん :2021年05月14日 07:30 ID:XbgdOlX60*
    >>24
    検索したらラオスのモグラはおいしいと出てきた。タケノコを主食にしているやつらしい。
    ミミズを食べてるようなやつはまあ不味かろう。
    59  不思議な名無しさん :2021年05月14日 07:59 ID:vo0XHM3p0*
    屋久島で昔、鹿の刺し身を半解凍状態で食べたけど、美味しかった。
    逆に山羊鍋は不味すぎて、口の中に入れた途端、ゲロが上がってきた。
    山羊鍋パーティーしてる家に近付いた時点でかなりの臭さだった…
    60  不思議な名無しさん :2021年05月14日 08:06 ID:puCr9nB.0*
    コジュケイとヤマシギが美味しかったなあ 親父が鳥撃ちしてた時によく食わせてもらった 
    61  不思議な名無しさん :2021年05月14日 08:21 ID:aWiq.5nt0*
    基本野生の肉は結局処理含めて条件次第で大きく変わるから一概には断じれないようだ

    しかしこのジビエなるもの、福一事故とその放射能拡散以後にやたらと推され始めたのがどうもな、汚染確認地域の野生動物からかなりの蓄積が検出されたこともあった
    既に10年経ったとはいえ放射性が残ってるものは残っている、動物は移動するし
    それを口に入れればそこから内部被曝や骨への置換蓄積などが始まる
    食べて応援とか皮ごと食えとかいうのもそうだった、あの時は絶対にやってはいけないことをマスコミ共はやれやれと連呼してた

    それはそうと、昔は兎も普通に食べてたわけだし、食用種限定で兎肉食の復活検討があってもいいのかもしれない…
    実は今でもソーセージとかに混ざってることがあるんだが
    62  不思議な名無しさん :2021年05月14日 08:31 ID:5N2hQuRa0*
    >>12
    そのまま焼いたイノシシは西洋人の体臭に似てる。
    でも旨いんよなあ。

    匂いを気にせず食いたいならやっぱり鍋よ。
    63  不思議な名無しさん :2021年05月14日 08:39 ID:SJQNKcXS0*
    >>15
    ライオンさんですか?
    64  不思議な名無しさん :2021年05月14日 08:42 ID:SJQNKcXS0*
    >>39
    ビックリするよな
    65  不思議な名無しさん :2021年05月14日 08:55 ID:p9qvoOmo0*
    イノシシは季節と処理さえ選べば美味い
    不味い肉で知ったかぶりしているのは「お前が嫌われているから不味い肉を押し付けられた」のさ

    発情期のオスは論外、血抜きは当然、迅速かつ適切なワタ抜き、衛生的な冷却と保存を経ての衛生的な皮剥ぎそして精肉
    そんじょそこらの猟師には出来ない
    66  不思議な名無しさん :2021年05月14日 09:25 ID:8iaS0lTg0*
    美味い肉として鹿がよく挙がるけど・・・
    自分は嗅覚過敏なんだけど、鹿は臭すぎてとてもじゃないが食えない。
    もちろん食肉用として処理された新鮮なちゃんとしたやつ、一度ではなく何度食べてもダメだった。
    色んな調理を試したけど、あのオエッとくるニオイはどうしても取れない。
    ちなみに牛肉も臭いから好きじゃない。
    普通は牛肉のニオイはあんまりわからないらしいけど、鹿はそれでも臭いって言う人が多いからやっぱりかなり臭いんだろうな。
    67  不思議な名無しさん :2021年05月14日 09:30 ID:hm.4.yn50*
    >>65
    凄い高度な技術が必要で、命かかってる職場だけに中々人が育ちにくい環境なのがね…
    もう少し人材育成や支援金的なものが地方から出ててもいい職だと思うわ
    68  不思議な名無しさん :2021年05月14日 09:51 ID:7A8tORlK0*
    復員後の食糧難で食べた猫はまずかったと言っていた人がいたから、ネコ科はまずいのではないだろうか
    69  不思議な名無しさん :2021年05月14日 09:57 ID:bY7GaKSn0*
    なんだかんだ鶏肉だろ
    70  不思議な名無しさん :2021年05月14日 09:58 ID:bY7GaKSn0*
    >>4
    処理が悪いと臭いらしいからな
    美味しく食べられて良かったね
    71  不思議な名無しさん :2021年05月14日 09:58 ID:bY7GaKSn0*
    >>6
    羊豚鯨がまずいは味覚障害だわ
    72  不思議な名無しさん :2021年05月14日 09:59 ID:bY7GaKSn0*
    >>7
    刺身が好き
    73  不思議な名無しさん :2021年05月14日 10:00 ID:bY7GaKSn0*
    >>15
    カエルって美味しいだろ訳ではないけど不味いかと言われるとそんなことはないよな
    74  不思議な名無しさん :2021年05月14日 10:01 ID:bY7GaKSn0*
    >>27
    生の熊は寄生虫がヤバいと聞いた
    75  不思議な名無しさん :2021年05月14日 10:08 ID:1Kim62090*
    一番は、何だかんだだで食肉として食卓に並ぶ肉だろう。個人的には雑食系は臭いと思うな、蛇とかそう言う類は臭みが強かったし、シカも刺身とかで何度も食べたけどニンニクみたいな薬味が無いと匂いがきついね。後は出てるけどイヌ科はマズイ。
    76  不思議な名無しさん :2021年05月14日 10:56 ID:LplAp06.0*
    >>15
    カンガルーは不味い!
    BBQで出されたけど全員不味かったって言ってたわ。
    77  不思議な名無しさん :2021年05月14日 12:05 ID:5N2hQuRa0*
    狸はたまに昔話で食う(食おうとする)話があったが、そんなに臭くて不味いのか・・・
    そう言えばカラスも臭くて食えたもんじゃないって聞いたことあるな。あいつら生ゴミ漁るし、食おうとはそもそも考えないけど。
    78  不思議な名無しさん :2021年05月14日 12:22 ID:lUzXdCPz0*
    馬は美味いけど競走馬は不味い
    79  不思議な名無しさん :2021年05月14日 12:59 ID:UDrF93.70*
    カモシカはとても美味しいと聞いた。
    食べること自体違法だけど。
    昔、勝手に食べて骨埋めたけど見つかって逮捕されたヤツ居たな
    80  不思議な名無しさん :2021年05月14日 13:05 ID:okhH0Ikw0*
    サンショウウオ、イルカは不味かった
    81  不思議な名無しさん :2021年05月14日 14:00 ID:ngz.YfwK0*
    >>60
    コジュケイ!
    むかし伯母から、飼ってる猫がコジュケイとってきたら伯父が猫と取り合いしたって話聞いた
    なんでかって当然美味しいからだそうで、結局伯父が猫から取り上げて食ったらしい
    酷いw
    82  不思議な名無しさん :2021年05月14日 14:05 ID:9WlbsnWV0*
    鹿は普通なんだよな
    わざわざ求めるほどではないというか
    83  不思議な名無しさん :2021年05月14日 14:18 ID:rRCP.49x0*
    同じ動物でも大人の雄は臭いからなんとも。
    羊もラムは美味いけどマトンはあの匂いがなあ...

    鹿や猪はうまかったけどあれも大人の雄だったらまずかったのかもしれん
    84  不思議な名無しさん :2021年05月14日 14:19 ID:rRCP.49x0*
    >>75
    韓国人はポシンタンうまいって言ってるくらいだから犬はそんなに不味くないのかと思ってたわ
    85  不思議な名無しさん :2021年05月14日 14:35 ID:YEb0uKWG0*
    >>7
    鹿はまあ食べやすいな。俺もよく貰った
    羊とか豚より食べやすい
    86  不思議な名無しさん :2021年05月14日 14:43 ID:YEb0uKWG0*
    >>41
    おそらく下処理や味付け調理法で千変万化するのではないかと思われ
    87  不思議な名無しさん :2021年05月14日 14:46 ID:YEb0uKWG0*
    >>57
    W
    88  へそ吉 :2021年05月14日 15:14 ID:Sb2AL.fI0*
    問:下記のうちで、食べられないものは何か?

     牛肉、鶏肉、金槌、石灰岩、ダイヤモンド、二酸化炭素、自転車

    答:全部。私は肉が大嫌いだ!
    89  不思議な名無しさん :2021年05月14日 15:59 ID:4YyGQrX60*
    >>4
    愛媛のみかん食い荒らしまくってた猪食わしてもらったことあるけどめちゃうまやったわ
    ええもん食べてると違うなやっぱり
    90  不思議な名無しさん :2021年05月14日 16:21 ID:jTkq2MhX0*
    >>74
    生熊は医学的には禁忌らしいな。というかジビエは基本的に生禁忌だけど。だけど生熊はうまいらしいよ。自分で捕った熊を生で食べてたよ。素人は真似をしてはいけない
    91  不思議な名無しさん :2021年05月14日 19:50 ID:rbXRVdz20*
    >>3
    しゃーない
    元魚屋の俺が答えたるわw
    ↓俺が好きな魚(味も含めて)トップ3↓
    1 サヨリ
    2 カジキ
    3 鮃(近類種の鰈も含む)
    淡水魚なら鮎
    深海魚なら鮟鱇がブッチギリや。
    92  不思議な名無しさん :2021年05月14日 19:51 ID:rbXRVdz20*
    >>21
    牛ハラミw
    一番近いんは豚やぞ
    ドアホww
    93  不思議な名無しさん :2021年05月14日 19:55 ID:rbXRVdz20*
    >>15
    食った事ないけど野ウサギは鉄分と栄養価が半端ないらしいな
    俺は叔父が猟師で猪の生レバ食わせて貰ったけど感動するくらい美味かったw
    俺の地元はヤギを日常的に喰う
    ヤギ鍋なw
    沖縄では刺身で喰う事が多いらしいが、俺の地元ではヤギ乳(ヤギミルク)も飲む。
    94  不思議な名無しさん :2021年05月14日 19:56 ID:rbXRVdz20*
    >>16
    死後硬直しまくって不味そうやな
    大体、轢かれてからどんくらい経ってるか解らんやろw
    イタチとか菌ヤバそうww
    95  不思議な名無しさん :2021年05月14日 19:59 ID:rbXRVdz20*
    >>27
    某猟師は冬眠する前の熊が一番美味いと言ってたぞ(パンパンに太ってる)
    96  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:01 ID:rbXRVdz20*
    >>54
    オッサンは加齢臭
    若い女はコロンや香水
    勘違い乙w
    97  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:03 ID:rbXRVdz20*
    >>50
    けど、俺はたまに野生の獣臭い肉が無性に喰いたくなるw
    98  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:05 ID:rbXRVdz20*
    >>59
    それはハズレやな
    ヤギは上手く処理すれば美味い
    精力増強にもなる
    俺はヤギ鍋+塩おにぎりのコンボが大好きやw
    99  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:06 ID:rbXRVdz20*
    >>60
    コジュケイてなんや
    解りやすく教えてくれw
    100  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:08 ID:rbXRVdz20*
    >>67
    昔の日本じゃ「穢れ」として差別された職業やなw
    101  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:10 ID:rbXRVdz20*
    >>69
    昔鶏小屋で鶏大量に買ってて、地域のお祝いで親父が老鶏の雄一匹潰して焼き鳥にしたが硬くて不味かったな〜
    当時小学生やったけど、食べた後何故か歯茎がパンパンに腫れ上がった
    しばらく焼き鳥がトラウマなったわw
    102  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:12 ID:rbXRVdz20*
    >>84
    犬は食感が山羊肉に近かったわ
    後、強烈な獣臭。
    103  不思議な名無しさん :2021年05月14日 20:15 ID:rbXRVdz20*
    本スレの奴、犬は大阪鶴橋で喰えるぞw
    裏メニューでな
    物凄く獣臭かったけど、味はまぁまぁ
    俺はモンゴルのラム肉料理に興味がある
    後、ラムの乳で作った酒
    今度金入ったらモンゴル料理専門店に食いにいく!
    楽しみw
    104  不思議な名無しさん :2021年05月14日 22:39 ID:6Hziaz5O0*
    ティラノサウルス肉最高やぞ
    ティラノサウルスの唐揚げ
    ティラノサウルスのモモ肉
    ティラノサウルスの丸焼き

    ティラノサウルスはよくサメの餌だったから狩でやってたわ
    105  不思議な名無しさん :2021年05月15日 00:48 ID:EblxS2Pm0*
    たしかにワニはおいしかった
    106  不思議な名無しさん :2021年05月15日 09:52 ID:Os1dU7rP0*
    >>99 コジュケイってのはウズラを一回りほど大きくしたようなキジの仲間の
    で、
    よく通る大きな声で「ピックッグイッ、ピックッグイッ、ピックッグイッ」と鳴く鳥だよ
    その鳴き声が「ちょっと来い、ちょっと来い、ちょっと来い」と聞こえると言われてる
    中国から輸入されたのが野生化したらしい
    107  不思議な名無しさん :2021年05月16日 09:44 ID:CU.YVpCK0*
    >>77
    某狩猟漫画で知ったんだけど
    昔話とかで出てくる狸汁の狸って
    アナグマだったのでは?という説があるらしい
    108  不思議な名無しさん :2021年05月17日 18:30 ID:A.iJRrJz0*
    キジはガチでうまい。とくに若いやつ。
    まずいのはタヌキ
    109  不思議な名無しさん :2021年05月19日 16:50 ID:0KagkZTu0*
    猪は美味いだろ
    臭いのは発情期のオスだけ
    110  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:05 ID:52jM7P4J0*
    >>6
    羊ラムもマトンも好き、鯨は期待してたほどって感じた
    111  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:06 ID:52jM7P4J0*
    >>8
    雑食動物は不味いっていうけど豚も雑食だしどうなんだろうね
    112  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:09 ID:52jM7P4J0*
    >>73
    鶏肉っぽいって聞く、テレビでカエルの唐揚げ出してる中華料理屋紹介しててそう言ってた
    113  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:10 ID:52jM7P4J0*
    >>58
    やっぱり肉食だと不味いのかな
    114  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:12 ID:52jM7P4J0*
    >>44
    イルカも食べられるんだ、気になる
    115  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:13 ID:52jM7P4J0*
    >>51
    夏フェスでワニ肉見かけて後で食べようと思ってたのに間に合わなくて食べそびれたのが心残り
    116  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:16 ID:52jM7P4J0*
    >>68
    中国で猫を食べるらしいけど酸味があるらしいよ、バイト先の中国出身の人が言ってた
    117  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:17 ID:52jM7P4J0*
    >>69
    ささみ大好きなのになかなか賛同を得られない
    118  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:18 ID:52jM7P4J0*
    >>80
    オオサンショウウオが美味しいみたいのをさくらももこのエッセイで読んだことある
    119  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:21 ID:52jM7P4J0*
    >>104
    マンガ肉食べてそう
    120  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:23 ID:52jM7P4J0*
    >>108
    キジは確かに美味しそうなイメージ
    狸鍋ってい昔話に出てくるしいけそうな気がしたけどコメント見た感じ美味しくないっぽいね
    121  不思議な名無しさん :2021年07月08日 00:23 ID:52jM7P4J0*
    ウサギのパイ食べてみたい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事