不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    124

    【悲報】イスラエルとパレスチナ、ガチでヤバ過ぎる・・・

    920: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:49:34 ID:ETF4


    パレスチナ空爆のまとめ

    9: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:55:20 ID:AfI3
    これ同じ地球で起こってるとかマジでヤベェな

    17: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:56:44 ID:nJLS
    なんやあの黒煙?やばそう

    18: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:57:09 ID:AfI3
    >>17
    ハマスの拠点をイスラエルが空爆しまくってる

    19: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:57:12 ID:Yjgx
    あそこがヤバくない時期あるんか?

    21: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:57:25 ID:AfI3
    >>19
    今日が1番やばい

    30: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:59:13 ID:KsUs
    >>21
    ガチなのは建国した後中東戦争してた時期やない?
    最近はちょっと仲間増えてるしシリアとか他の戦場増えたし

    20: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:57:23 ID:DTkt
    自分より強い相手に好き勝手ロケット撃ち込んだらそら報復されるわ

    22: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:57:42 ID:AfI3
    >>20
    そりゃそうやけど、やり過ぎや

    24: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:58:18 ID:S8XY
    >>22
    倍返しは普通やろ

    26: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:58:39 ID:AfI3
    >>24
    倍どころじゃないんだよな。死者数で言えば

    25: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:58:21 ID:cTlB
    爆発音?

    27: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:58:48 ID:AfI3
    >>25
    空爆されとる

    32: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:59:18 ID:MHbX
    国連はなにしてんの?


    34: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:59:52 ID:AfI3
    >>32
    国連の中で意見が割れててとりあえずお前ら喧嘩やめろって言ってるだけ

    40: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:00:31 ID:KkcL
    これは力による現状変更にはあたらないの?

    42: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:00:48 ID:iIrq
    >>40
    当たるぞ
    何年も前からやってる

    52: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:01:46 ID:LHTs
    >>40
    現状変更っていうかずっとこの現状やろここは

    46: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:00:58 ID:G8LN
    やりすぎ言うても民間人のいる街にむかってロケットバラ撒けばそら報復の口実与えるようなもんやろ
    アイアンドームの迎撃は見事であったが

    47: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:01:02 ID:XwjS
    何でこうなったかわかりやすく3行で頼む

    60: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:02:59 ID:QyiW
    >>47
    相容れぬ2つの勢力
    一つの聖地
    お互い後ろ盾が世界の支配者

    56: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:02:26 ID:kS8R
    めっちゃ煙出てるやん

    58: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:02:54 ID:sDgq
    >>56
    空爆されまくってるからな

    67: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:03:34 ID:sfTX
    アメリカも立場難しくなってきたな
    イスラム教徒の虐殺を見殺しにするなら
    中国のウイグルにも口出せなくなる
    実際、中国はアメリカのパレスチナに対する態度批判し始めてる

    101: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:08:27 ID:uOJa
    >>67
    まあでも自国民弾圧する方がやることエグいわな

    104: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:09:00 ID:G8LN
    高射砲は原理はわかっても見えない敵を観測員の情報で正確に打ち込める芸当は高度な技術であることには変わりないだろうな

    117: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:10:23 ID:KkcL
    >>104
    今は機械がやってくれる

    137: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:13:27 ID:G8LN
    >>117
    敵と自分の位置を元に方向はともかく弾道計算から角度割り出すプログラ厶なんて便利なものだな
    速さは命に繋がるから兵器としてハイテク化は必須やね

    107: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:09:09 ID:sfTX
    ハマスのテロで何人かユダヤ人死ぬ→イスラエルの空爆でたくさんパレスチナ人死ぬ→殺されたパレスチナ人の親族友達がハマスに入る→ハマスのテロで何人かユダヤ人死ぬ→...
    終わらないんだよなあ

    112: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:09:44 ID:uOJa
    >>107
    うかうかしてたら土地取られる危険あるしイスラエルも必死なんやろな

    115: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:10:13 ID:sDgq
    >>112
    そもそもイスラエルが取りに行ったから

    126: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:12:17 ID:uOJa
    >>115
    そんなこと言ったら元々はヘブライ人の土地やろ

    127: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:12:22 ID:sfTX
    >>115
    イスラエル強欲よな
    100歩譲ってパレスチナ周辺はまだわかるが
    レバノンの領土とかも取りにいってるからな

    153: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:15:59 ID:SaaF
    こんな時代にこんな事してもいいことないやろと思うけどな

    162: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:17:05 ID:QyiW
    >>153
    平和ボケに戦争の教訓がある日本だから言える事や
    あっちはまだ学べる段階に達してない

    177: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:18:52 ID:sfTX
    パレスチナ特に反撃してないやん
    オーバーキルやろ

    193: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:21:03 ID:pHP5
    パレスチナ側は総意で攻撃してるん?
    一部のバカが攻撃仕掛けただけ?

    194: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:21:16 ID:sDgq
    >>193
    ハマスって団体だけ

    201: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:22:07 ID:pHP5
    >>194
    街に撃ち込まれてる一般人かわいそう

    202: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:22:44 ID:sDgq
    >>201
    せやな。ホンマかわいそう。いきなり家追い出されて家の扉溶接されて数年耐え忍んでたらコレや

    269: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:30:20 ID:sDgq
    この問題大きくなったら第三次なる可能性ある?

    273: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:30:40 ID:A7lu
    >>269
    この問題ではならんと予想

    274: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:30:50 ID:sDgq
    >>273
    その心は?

    290: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:32:42 ID:A7lu
    >>274
    周囲のイスラム国家でさえ助ける気無いのに他が動く訳ない
    勝手に収束して終わるだけになるか大国がちょいちょい口出して終わるくらいやろ

    355: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:39:35 ID:TMet
    トランプの頃は中東和平進んでたのに何故こうなった

    367: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:40:17 ID:s3Tf
    >>355
    むしろこの戦争トランプの政策が中東のパワーバランス崩したのが引き金やないんか

    405: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:43:59 ID:TMet
    >>367
    逆やで共和党トランプの頃はイスラエルは穏健やったけど
    民主党バイデンに変わった途端ネタニヤフはもう忖度なしで好き勝手始めてるのが今や

    444: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:48:18 ID:s3Tf
    >>405
    トランプ時代はイスラムが過剰に弾圧される原因になって
    バイデン時代になってその圧力が無くなったからイスラム勢力が反抗に出た
    こういう認識やったんやけど
    てか今回仕掛けたのイスラエルなんか?

    466: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:51:18 ID:ChYi

    >>444トランプ政権は中東和平推進してイランを孤立化させる戦略だった

    バイデン?今からわかるよ

    510: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:55:14 ID:s3Tf
    >>466
    言うても自由主義の民主党とアメリカ利己主義のトランプじゃ全然やり方違うしな
    何となくこうなることは分かっとったけど

    516: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:55:52 ID:s3Tf
    >>466
    多分トランプが政権続けてても大規模な反乱は起きたと思うわ

    386: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:42:24 ID:TMet
    もうパレスチナ人の為にイスラエル軍とまともに戦う国なんて中東にはないでテロリスト共の目的はなんや

    393: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:42:59 ID:A7lu
    >>386
    精神的な何かやろな

    422: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:46:16 ID:SaaF
    いつの時代も被害者は一般人なんだよな

    435: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:47:15 ID:sfTX
    >>422
    そして攻撃する側は一般人の中にテロリストや反乱軍がいるって言って攻撃するんよな


    440: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:47:44 ID:pHP5
    >>435
    実際混じるのがタチ悪い

    463: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)00:50:58 ID:jBZf
    事の発端

    エルサレムの聖地で衝突、パレスチナ人163人負傷
    AFP=時事5/8(土) 15:08

    【AFP=時事】緊張が続く中東エルサレム(Jerusalem)で7日、アルアクサ・モスク(Al-Aqsa mosque)の敷地内でイスラエルの警察当局と数百人のパレスチナ人が衝突した。エルサレムとイスラエル占領下のヨルダン川西岸(West Bank)では今週、両者の衝突が相次いでいる。

    (以下省略)

    https://www.afpbb.com/articles/-/3345730

    575: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:03:10 ID:A7lu
    国際社会の批判がどったら言っても抑止力になるかどうかは別なんよな

    585: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:03:56 ID:sfTX
    >>575
    まあ完全に興味を失うと
    ガチジェノサイドになるし
    批判も少しは有効やろ

    630: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:08:53 ID:Z2gb
    これってもう地球が存在する限り解決は無理やろ
    根深すぎる

    636: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:10:16 ID:hLzX
    空爆おかわり

    643: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:11:05 ID:iEEK
    >>636
    空爆ってエアーストライクって言うのな
    初めて知った

    641: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:10:45 ID:2T3e
    明らかに高いビル狙って撃ってるな

    649: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:12:17 ID:A7lu
    >>641
    高所を潰してるってことなんかね

    671: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:15:47 ID:oz18
    最後の大規模衝突で2000人くらい死者出てるけどそこまではいかんよな
    いや行くかな

    683: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:17:16 ID:hLzX
    >>671
    このままのペースなら1週間続いてせいぜい500人やな 地上侵攻やると前回くらい ヒズボラやらイランやらが絡んでくると天井見えない

    704: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:19:32 ID:oz18
    >>683
    そんなもんか
    イスラエルは直接的なダメージは少なそうだよな
    パレスチナはそうもいかないけど

    768: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:27:45 ID:XmqW
    既に特殊部隊送り込んで静かにやり合ってそうで怖い

    778: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:29:08 ID:reyy
    >>768
    まあ本命はそっちなんちゃう
    今更戦車や戦闘機並べて戦争なんてせんやろ
    やるとしても詰めの段階や

    772: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:28:32 ID:wyLr
    no title

    パレスチナ消えそうやん

    795: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:31:14 ID:G8LN
    >>772
    オレンジの部分絶対潰すけどとりあえずガザ潰す
    って躍起になってるのが今やね

    841: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:36:49 ID:ETF4


    やばい

    869: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:40:46 ID:yC01
    >>841
    飯食ってる奴いて草
    花火かなんかと思ってるんやろか

    854: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:38:21 ID:ETF4


    これもやばい

    860: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:39:19 ID:G8LN
    >>854
    近接信管でロケットと相殺してるのがよくわかる

    875: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:42:06 ID:2cp9
    しかしイスラエルはすごいな
    こんな迎撃システムを配備できるなんて金持っとる

    877: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:42:27 ID:Isia
    >>875
    軍事国家やしな

    879: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:42:41 ID:ysmm
    >>875
    そら色々支援もあるからな

    898: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:46:12 ID:ETF4

    今日もこうなるんやろか

    880: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:42:56 ID:zU6V
    これが中東の日常か…








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:18 ID:8a5f6ZJ.0*
    コロナ禍でようやるわ
    2  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:19 ID:9.Th4xkN0*
    バイデンは今日の朝、鎮静化に向けて双方に働きかけてるから、すぐには規模拡大はしない。
    ハマス側がそれを拒否して臨戦態勢を取ったら話は変わる。
    3  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:20 ID:Bki77LRe0*
    これが世界の選択か
    4  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:21 ID:f0F4prc30*
    中東戦争の頃に比べたらこの程度はじゃれ合ってるレベル
    お互いに和平協定の間に溜まったガス抜きをしてるだけ
    5  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:24 ID:6JYWYwvt0*
    ハマスと共産党次第では、止められない所まで行きかねないから、みんな注目してるんや

    世界対戦は当人同士でいきなり始まらない
    末端の代理戦争から始まるのが常だから
    6  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:29 ID:Rplxj6jO0*
    *1 ワクチン接種の目処がついたからだぞ
    7  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:30 ID:C5Cpz3ZP0*
    何百年前の祖先の土地だから返せって言われても今の人は納得しないし
    宗教の聖地も持ってかれたなんてなりゃ戦争になるわ
    8  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:30 ID:U5QYo26J0*
    あれだけ町中にロケット撃ち込んどいて「迎撃できたんだからいいでしょ」は通らんだろ
    北のミサイルに対して威嚇だから大丈夫とか言ってるのより酷いレベルのパヨク脳だわ

    堂々とロケット発射するハマス匿ってるパレスチナの市民ももう養護不能だわ
    きっちり決着つけりゃええねん
    9  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:32 ID:qNGWxnt70*
    大した事ないで
    あの辺では大なり小なりやってる、いつもの光景や
    10  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:35 ID:gcQSA0mu0*
    パレスチナってマジであたまの悪いガキみたい
    自分で攻撃して挑発してそれで報復されるって当たり前やん
    自分たちは好き勝手攻撃するけどお前たちは攻撃するなってマジで思ってたのか?
    11  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:37 ID:Ez0pqhSB0*
    一般人が居る街を空爆するときって戦争法?的なのをどう解釈してやってるのかね?
    映画で交戦規定に縛られて反撃できない状態をよく見るけど、実際そんなことやってられずにどんぱちやってるもんなんだろうか?
    12  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:38 ID:XSVqQRr60*
    中国の二枚舌は見てて気分が悪い
    13  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:38 ID:qNGWxnt70*
    ※8
    そうなるとジェノサイドしかなくなるんや
    理屈で解決する問題ちゃうからな、腐れ白人共のお陰で
    14  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:38 ID:Q.1TcZS70*
    アメリカがイスラエルに掛かりきりになると東アジアに注力しづらくなるから、日本にとってはあんま良くない出来事だよね
    イスラムもユダヤ、どっちの味方をするとか答えたくない問題だし
    15  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:39 ID:E.2AEmJf0*
    ロケット弾でコロナ撲滅してるだけやろ
    16  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:42 ID:Q.1TcZS70*
    ※11
    戦争法や国際法とか列強の気分しだいだよ
    ビスマルクも言っていたが、メリットがあるなら法を主張するし
    メリットがないならガン無視して力を振るうだけ
    17  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:44 ID:9.Th4xkN0*
    今回のきっかけは7日
    イスラエル内のモスクでパレスチナ人と警官隊が衝突して死傷者が出たこと

    もうどっちが先とかあって無いようなもんだから
    18  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:44 ID:gJv6rOeE0*
    ユダヤ人ホロコーストされて可哀想、と思う人は減るだろう
    19  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:46 ID:R3HEoUSV0*
    まじで今こそ神が降臨してヤメロと一言言う時やん
    なんで降臨せんの?
    まさか神様って…
    20  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:47 ID:9.Th4xkN0*
    >>18
    少なくともおれは
    「ああやっぱ昔からクセが強い民族だったんだろうなあ」
    って思ってしまった
    21  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:48 ID:iFR713L70*
    トランプがいなくなったらこれか
    22  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:48 ID:VtwgZYXD0*
    コロナがおさまれば戦争か。

    人の平和とはなんだろうな。
    23  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:48 ID:q4APc7hO0*
    中国はウイグルについて文句を言わせないように、
    できる限り煽るだろ
    かなり高性能な武器をハマスに提供するんじゃないかな
    24  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:49 ID:9.Th4xkN0*
    >>19
    アッラーの他に力はないしヤハウェはユダヤ人だけを人間と選んでくれたんだぞ
    25  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:49 ID:bw08P8yt0*
    パレスチナ側の民間人にむけての攻撃をやめないと、攻撃するけどされたら、虐殺の理屈は変。
    26  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:49 ID:7eQ4XdJq0*
    >>10
    そんなのイスラエルもパレスチナもどっちも思ってるしやってることだろ
    双方が「正義は我らにあり」って思ってんだから
    27  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:51 ID:2Gcj50hF0*
    >マジで世界大戦なるんじゃね

    1、イスラエル絡みの中東
    2、ロシアとクリミアを巡る紛争
    3、中華民国と中華人民共和国による、台湾島を巡る紛争

    現状、このどこかが火種になる可能性は高そうだな
    そしてどこかから火が付けば、一気に燃え上がって世界大戦に突入する
    28  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:52 ID:fATYBLuE0*
    国連も理事会でイスラエル、パレスチナの代表も入れて
    話し合い、停戦に向けての取引は出来ないのか

    29  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:53 ID:gcQSA0mu0*
    >>26
    別に正義がどっちにあるかなんて知らんがな
    体格のでかい不良にほらほらどうした殴ってこないのかってペチペチパンチしてぶん殴られてるのが今のパレスチナだろ
    正義が云々の前にバカじゃねえか
    30  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:54 ID:2Gcj50hF0*
    >>22

    平和(和平)とは、次の戦争までの準備期間である
    31  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:55 ID:gcQSA0mu0*
    >>19
    そもそも神は助けてくれんから自分の力でなんとかするんやでって宗教やぞ
    32  不思議な名無しさん :2021年05月16日 10:56 ID:XtDNrt2J0*
    ユダヤ人なんていなくてユダヤ信者の集まりだからな
    理論武装した侵略者よ
    33  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:00 ID:tSTqwWdS0*
    >>27
    忘れ去られるナゴルノ=カラバフ…
    34  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:00 ID:2Gcj50hF0*
    >>1
    パレスチナのコロナ感染者/死者
    58 Palestine 303,658 +114 3,423 +8

    イスラエルの感染者/死者
    31 Israel 839,117 +38 6,381 +1

    新規感染者は2桁から3桁、死者は一桁
    両国とも、もうコロナなんて関係ないって感じだぞ
    今回の紛争の方が生活への影響が大きい(ビルが爆撃されたりしている)
    35  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:00 ID:D.Nb3VeC0*
    記者が集まるビルにハマスの拠点あるみたいだけど
    日本でも新聞社のビルにテロリストいそうだな
    36  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:01 ID:CTXs7uwB0*
    920の動画の最後に「軍が空爆の1時間前に避難勧告出した」って書いてあるけど猶予がたった1時間ってクソ短いな 恐ろしい
    37  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:02 ID:EI0P4Bbc0*
    >>29
    そりゃ黙ってたらイスラエルにどんどん侵攻されるからな
    そもそもパレスチナも報復されないと思ってるわけないでしょ
    38  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:03 ID:VK5no.xy0*
    問題は中国vsアメリカで戦争したら日本も傍観では済まない事だな
    39  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:05 ID:9.Th4xkN0*
    〜しばらく前から〜
    パレスチナ「なんでイスラエル政府はイスラム教を弾圧するの?🥺🥺🥺」
    〜7・10日の衝突〜
    ハマス「同胞が100人殺された、もう我慢できん😡😡😡😡」

    イスラエル「うわロケット弾撃ってきよった、空爆し返すで☠️☠️」
    ハマス「イスラエルが攻撃してきた!報復だ!」
    イスラエル「ハマスがロケット攻撃してきた!報復だ!」
    ハマス「イスラエルがガザ地区攻撃してきた!報復だ」←イマココ

    40  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:05 ID:8Yr6tB3V0*
    >>11
    一応やる前に避難勧告出しているんだよなぁ…
    41  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:06 ID:qzYghJ0U0*
    互いに正義のぶつかり合いだからどっちが悪いとかないわ
    42  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:08 ID:8Yr6tB3V0*
    最近のイスラエルは周辺諸国と国交復活させてイランを孤立させようしてたからな。ハマスのバックはイランなわけでイスラエルも本気になるわな。
    43  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:14 ID:hFTwOlCS0*
    コロナばらまいて戦争仕掛けて
    分かりやすいんだよな
    これでも気づかない愚民どもってどれだけbkなの
    44  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:15 ID:xvv9ztYw0*
    コロナ
    こういうとき頑張らなくていつ頑張るんだよ
    45  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:16 ID:hsCwrBX30*
    未だ消えぬ争いの火種を世界中に蒔いたブリカスの責任は重い
    46  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:17 ID:kpam2yhL0*
    パ「儲かりまっか?」
    イ「ぼちぼちでんな」
    このレベルやぞ
    47  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:19 ID:DrQ1auBI0*
    正直なところ早くイスラエルがパレスチナ自治区を制圧した方が長期的に見ればパレスチナ人の幸せに繋がると思います。
    48  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:23 ID:qNGWxnt70*
    >>47
    当事者たち「知るかバカ!幸せより殺し合いや!」
    49  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:27 ID:rs36m.bW0*
    >>41
    正義というか宗教のぶつかりじゃね
    50  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:28 ID:KQNdRJ1O0*
    パレスチナ側で最初にロケット弾を撃った連中のナニを確認したほうが良さそうな案件。主に割礼してないかどうか。
    51  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:30 ID:ZUPeyXGG0*
    ようお前ら、満足か?こんな世界で
    俺は嫌だね
    52  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:30 ID:kpam2yhL0*
    売電になった途端これだよ
    53  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:31 ID:gMPKfsN70*
    昔は 
    イスラエル=正義  パレスチナ=テロ だと思っていたが


    今はネットやYouTubeでこの件の原因調べたら

    イスラエル=悪   パレスチナ=力のない正義 に変わった。 
    54  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:32 ID:rs36m.bW0*
    >>19
    そもそも神=超人はフィクション

    実際は人々をまとめたり教えたりしてた有能な人間
    その教えを今も守ってるのが信者

    仏様もブッダって人だしな
    インド人やったけ
    55  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:32 ID:aN5eH5kc0*
    第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている……
    56  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:32 ID:udE7GMGU0*
    仏教キリスト教も大概だがイスラムは突出してるな
    57  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:33 ID:rs36m.bW0*
    >>27
    日韓戦争まだ?(笑)
    58  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:35 ID:rs36m.bW0*
    >>51
    だからバイデンはダメってあれだけ言われてただろ
    仕方ないね
    59  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:40 ID:Dfl8WOh40*
    馬鹿ウヨはイスラエルを支持する。
    知能が低いから自分が何を支持しているかもわかるまい。
    60  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:40 ID:DrQ1auBI0*
    イスラエルがパレスチナ自治区に潜むハマスを壊滅させ自治区を完全に制圧すればこの様な争いは少なくなる、イスラエルという国で両民族が暮らす事が出来る様に願います。今のパレスチナじゃイスラエルには勝てないしこのままハマスに乗せられてテロ行為をしてもなんの意味もない
    61  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:41 ID:qiaN.2qr0*
    >>47
    永遠の安らぎが得られるね!
    62  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:49 ID:yULsm6oh0*
    >>53
    それはハマスの情報操作の成果やね。
    今回のもパレスチナ側で死者が多いのも
    ・イスラエルは防衛にお金を掛けた
    ・ハマスは攻撃にお金を掛けた
    ・イスラエルの攻撃と避難勧告に対してハマスは人を配置して攻撃し辛くした
    ・ハマスが撃ったミサイルの多くがガサ地区に着弾して味方を殺した
    以上
    コレを見てもパレスチナを正義と見るのは無理筋だと思う。
    そして、ハマスがSNSで拡散している画像にはパクツイを混ぜて誇張している。
    63  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:50 ID:qiaN.2qr0*
    >>60
    それ、本気で言ってるの?
    イスラエルの悪意はハマスのみに向けられたものではないだろ。自治区外に住むパレスチナ人の理不尽な取り扱いみればわかるだろ。
    64  不思議な名無しさん :2021年05月16日 11:52 ID:rs36m.bW0*
    頂点に立つものが善悪を塗り替える!!!

    今 この場所こそが中立だ!!!

    正義は勝つって!? そりゃあそうだろ

    勝者だけが正義だ!!!!

    65  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:07 ID:DY.GEenh0*
    ハマスはパレスチナの政党であることを一般人は知っているのだろうか
    66  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:21 ID:NQV8QTYW0*
    人間は醜い。
    宗教を信じると分別無くなるからより醜くなる
    67  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:22 ID:bwstBvqB0*
    子供の頃からイスラエルって国はキモいなーとずっと思ってる
    68  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:23 ID:TyAk2X.Z0*
    中国コロナ中東アメリカきな臭くなって参りましたな
    日本もオリンピック云々言ってる場合じゃねぇぞ
    69  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:34 ID:irb.HyLo0*
    こんなんで無為に人命の損失が絶えないなら、いっそここを国連本部にして「誰のものでもない」ようにしてしまえばいいのに。こいつらが信仰する神だって宗教教義で平和が実現しないよりはよほど望ましい事態だろうよ。ニューヨークみたいな目の前に戦禍が無いようなとこで会議なんかしてるからいつまでも事態改善に乗り出さないし無コ(携帯で変換できなかった)の市民がいつまでも犠牲になり続ける。
    70  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:35 ID:nllcKv150*
    ケンカするのはいいけど
    地球は壊さないでほしい
    71  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:44 ID:7T3Ff30f0*
    >>10
    定期的に攻撃して報復させないと、「お前たちの家族を殺したイスラエルに復讐したいやろ?だったら俺たちの仲間に入れよ」って出来ないからな
    72  不思議な名無しさん :2021年05月16日 12:47 ID:04VAasIX0*
    >>8
    その前にイスラエルの警官がイキらなければよかった
    73  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:01 ID:vRlhiHQ00*
    >>11
    現場はROEに縛られるが、ROEを出す政府側は別に縛られないからな
    政府がやれといったら大抵のことは出来るよ
    74  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:21 ID:6VzPjP2v0*
    イギリスが悪い()
    75  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:34 ID:NE86gkF90*
    >>7
    今のパレスチナ人はムスリム化したヘブライ人だから元々彼らの土地だ
    76  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:41 ID:iiZ2iVlq0*
    誰かが金儲けしたくなったんだろ
    77  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:43 ID:5Wzft.qc0*
    >>21トランプの最後の一年でエルサレムをイスラエルの首都に認定して、アメリカ大使館を移転させたやろ。
    78  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:47 ID:lCcVrVkL0*
    イスラエルのパレスチナ殺しはガス室が徐々に狭くなって、中々死ねず長く苦しむガスを注入しまくってる状態だからな
    ヒトラーよりエグいで
    79  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:48 ID:5Wzft.qc0*
    >>35既に朝日新聞東京本社屋に韓国の東亜日報が入ってる
    80  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:51 ID:5Wzft.qc0*
    >>39先週の夜に集団礼拝で集まってたパレスチナ人老若男女をイスラエル軍が強襲したのが原因である。
    81  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:53 ID:5Wzft.qc0*
    >>47そうだね、ナチスがユダヤ人にしたように、パレスチナ人を絶滅させればユダヤ人にとっての平和が訪れるね。
    82  不思議な名無しさん :2021年05月16日 13:59 ID:5Wzft.qc0*
    >>62へぇー、7日夜のイスラエル軍によるアルアクサモスク強襲をみても、アレが正当な正義だといえる貴方の良識を疑うよ。
    83  不思議な名無しさん :2021年05月16日 14:09 ID:lCcVrVkL0*
    そもそもパレスチナ自治区(ゲットー)設定してパレスチナ人押し込めて、その自治区にヒーロー願望持った米国系だかのユダヤ人が入植だ!とか抜かして勝手に切り取ってるのをもう何十年も続けてるだろ
    徐々に狭くなるガス室や
    84  不思議な名無しさん :2021年05月16日 14:18 ID:2f7gSYOy0*
    スパイポンカスの方がヤバい
    戦う両国などどうでもいい
    ポンカスがヤバい
    85  不思議な名無しさん :2021年05月16日 14:35 ID:b.IEZGUO0*
    >>28
    二十数年前、クリントンの仲介でイスラエル・ラビン首相と、PLO・アラファト議長が歴史的なオスロ合意というのを結んだが、ラビンはイスラエル人に暗殺され、PLOの後にはハマスの台頭。急進派や強硬派が結局再燃させてしまうわね。
    86  不思議な名無しさん :2021年05月16日 14:42 ID:Yu698jW.0*
    そういえば中国でウィルスパンデミックが起こった数年以内に
    イスラエルから第三次世界大戦がはじまると、何かで見たが

    ・・・これか?
    87  不思議な名無しさん :2021年05月16日 15:07 ID:Zltq2Jqd0*
    >>14
    防衛副大臣がわやにした
    あいつはマジモンのばか
    88  不思議な名無しさん :2021年05月16日 15:10 ID:Zltq2Jqd0*
    >>57
    半島封鎖で干上がる
    一発も撃たんで終了w
    89  不思議な名無しさん :2021年05月16日 15:16 ID:Zltq2Jqd0*
    >>86
    ジョン・タイター?
    90  不思議な名無しさん :2021年05月16日 15:41 ID:Yu698jW.0*
    >>89
    ではなかったかな
    なんだっけなぁ・・・w
    91  不思議な名無しさん :2021年05月16日 15:45 ID:OXz85LEe0*
    無差別爆撃な訳ではなくハマス事務所、つまり的司令部が入ってるビルをピンポイント空爆してんのに世界がパレスチナ人虐殺とか受け取るわけ無いだろ、馬鹿すぎるわ。
    92  不思議な名無しさん :2021年05月16日 16:02 ID:JkxyTQWj0*
    言ってもこれ空爆する前に避難勧告みたいなの出してんでしょ。じゃあいいじゃん
    93  不思議な名無しさん :2021年05月16日 16:17 ID:NJnccDf.0*
    >>11
    テロリストを匿う流民の群れは国じゃないからセーフ ソウルにロケット弾が飛んでこないのは国家同士の戦争だからよ
    94  不思議な名無しさん :2021年05月16日 16:20 ID:NJnccDf.0*
    >>85
    和平ロードマップを当時流行った本になぞらえて「地図も読めないし話も聞かない男たち」って揶揄されてたなw
    95  不思議な名無しさん :2021年05月16日 16:22 ID:NJnccDf.0*
    >>47
    パレスチナって独立するための資源も資本もないからそれが最善なのにな 人頭税払って大人しくモスクに籠もっときゃ誰も文句言わんわ
    96  不思議な名無しさん :2021年05月16日 16:26 ID:NJnccDf.0*
    >>82
    国際政治のニュースで正義とか悪とか言っちゃう奴の教養を疑うわ
    97  不思議な名無しさん :2021年05月16日 16:27 ID:RT039WgT0*
    倒壊したマンションって普通に住んでる人達いっぱいいるんだろうな、なんでこんな目に合わなあかんねん、戦争ってクソやわ
    98  不思議な名無しさん :2021年05月16日 16:30 ID:NJnccDf.0*
    >>56
    イスラム教徒が圧倒的多数派で2番手のキリスト教徒は70年前に虐殺の応酬を済ませてるだけだぞ 仏教徒は少数派かつ小国しかないし
    99  不思議な名無しさん :2021年05月16日 17:41 ID:.n4n4y0s0*
    中東とかパレスチナの話を聞くと
    「アラビアのロレンス」って映画
    何度となく見たくなるわ
    100  不思議な名無しさん :2021年05月16日 18:14 ID:74wXMOnH0*
    こいつらいっつも戦争してんな
    101  不思議な名無しさん :2021年05月16日 18:48 ID:S0nruDBk0*
    イギリスが全部引き取れ 
    102  不思議な名無しさん :2021年05月16日 18:54 ID:8vR9HRlE0*
    どちらかが絶滅するまで続けたらいい
    ほっとくだけで俺の価値がまた相対的に上がる
    103  不思議な名無しさん :2021年05月16日 19:15 ID:fb6UBEhX0*
    >>51
    ガンダム?
    104  不思議な名無しさん :2021年05月16日 20:32 ID:C4ZZ8WcQ0*
    実際見てみると末恐ろしいもんやね...
    105  不思議な名無しさん :2021年05月16日 20:44 ID:R3HEoUSV0*
    >>24
    天地創造したんじゃないんか
    その大地に爆弾落として、汚しとるやんけ
    その程度の大地にある聖地の価値ってなんなんよ
    ほんとよーわからんな
    106  不思議な名無しさん :2021年05月16日 21:45 ID:EwKsT9jS0*
    >>21
    トランプはイスラエルに忖度しまくってたやん
    そもそも娘婿がユダヤ人で娘もユダヤ教に改宗しとるし
    107  不思議な名無しさん :2021年05月17日 01:22 ID:SA8BtVV30*
    国連さんさぁ
    108  不思議な名無しさん :2021年05月17日 09:38 ID:XDXPpzm10*
    両国ともヤケになってるから
    どちらかが滅びるまで戦うしかない
    109  不思議な名無しさん :2021年05月17日 11:34 ID:kk21KegI0*
    >>8
    昨日の死者数1:15なんですが
    そもそもイスラエルの警官がモスクの前の一般市民相手にイキったのが今回の発端だし、パレスチナとイスラエルの問題自体、700年以上前の事で因縁付けて侵攻してきたイスラエル側が発端。お前の家に突然他人が武器を持って「ここは700年前(日本で言うなら鎌倉時代)俺の土地で、お前の祖先が俺の祖先を追い出した」とか言ってやってきて家をぶん盗ってついでに近隣住民を殺して行ったらお前はどう思う?更に相手の方が金持ちでバックが強いから政府も司法も頼れない、とすれば?イスラエルは元々自分等の土地だったとか言ってるが人種的に考えればそれも大いに怪しい。ユダヤ人というのは生物学的人種ではなく文化的な集団だから、仮にディアスポラが真実であったとしても、今パレスチナ人の土地を荒らしてるイスラエル人が一体どれほど本当にかつてその土地を追われた人達の子孫だか、わかったものではない。
    110  不思議な名無しさん :2021年05月17日 11:38 ID:kk21KegI0*
    >>29
    いつでも守ってくれるお家と両親と失われることのない国土を持ってる(と思ってる)奴にはわからないだろうが、イスラエルは最終的にはあの辺を全部因縁付けてぶん盗ろうとしてるんだから、定期的にテロでもしないとあっという間にパレスチナ人は総難民になる。そもそも、鎌倉時代あたりの話を持ち出して他人が住んでる土地を力ずくで盗ってく事がそもそも頭が悪くないか、正義に反する事ではないのか、考えるべき
    111  不思議な名無しさん :2021年05月17日 11:43 ID:kk21KegI0*
    >>32
    元々パレスチナの辺りに住んでたユダヤ人の子孫、とか自称してるけど、ユダヤ人って生物学的人種じゃないから実際違うよな。自分達はパレスチナに元々居た集団の子孫、っていう神話を信仰しているだけの人種的にはコーカソイドな金持ち集団よ実際
    112  不思議な名無しさん :2021年05月17日 11:45 ID:kk21KegI0*
    >>80
    そもそもイスラエルが700年前の故郷とかいう神話じみた因縁をつけてきたのが全ての発端。それを利用したブリカスも同罪
    113  不思議な名無しさん :2021年05月17日 11:46 ID:kk21KegI0*
    >>95
    今回そのモスクに居た市民をイスラエルの警官が負傷させたのが発端なんだけど
    114  不思議な名無しさん :2021年05月17日 11:53 ID:kk21KegI0*
    >>62
    いやそもそもさ、700年前先祖がそこに住んでたから、とかいう神話を振りかざして人ん家に侵攻してくる方がおかしいし、それを利用したブリカスもクソや。鎌倉時代くらいの因縁(それも本当に先祖かどうか怪しい。ユダヤ人は生物学的人種ではなく文化的な集団だから)が、今そこに住んでる無関係の住民を虐殺して追い出す口実になると思うか普通?
    ていうか金をかける以前にパレスチナに金なんか無い。カッサームロケットなんかその辺の素人(テロリスト)の手作りだぞ。圧倒的に差がある。今の情勢ははっきり言って、金にものを言わせ、700年前の因縁をこじつけ、ディアスポラの子孫でもない人達がそれを詐称して他人の土地に侵攻しているに過ぎない
    115  不思議な名無しさん :2021年05月17日 12:07 ID:kk21KegI0*
    >>56
    時代によってはキリスト教の方がヤバかった時代もあるし、現代でもミャンマーでは仏教徒がロヒンギャ相手に子供相手に暴行しまくったり焼き殺したりやりたい放題
    決してイスラム教が悪い訳ではない。人殺しの大義が欲しい奴は何教徒だろうとどこからでも教義を都合良く解釈して言い訳をひねり出すし、原理主義者は何教でもヤバいし
    116  不思議な名無しさん :2021年05月17日 12:09 ID:kk21KegI0*
    >>60
    モスクに通ってる市民をイスラエルの警官が死傷させたのが今回の発端だし、君が言ってるような事を信じてる頭お花畑な人はパレスチナではみなイスラエルに殺され済みだろうね
    117  不思議な名無しさん :2021年05月17日 12:15 ID:kk21KegI0*
    >>91
    ハマス事務所、つまり的司令部が入ってるビルをピンポイント空爆

    これを100%信じてる奴とどっちが馬鹿なんだろうな。テレビ局のビルがハマス指令部だったとは恐れいったよ。そもそも死者数1:15だし、イスラエル建国の流れからしてもイスラエルは完全に虐殺者やん。700年前そこに住んでたとか嘯く連中(本当にその子孫かは怪しい。ユダヤ人は生物学的人種ではなく文化的集団だから)がいきなりやってきて、そこに居ただけの無関係な市民を圧倒的な資金力と武力で虐殺して追い出してイスラエルを建国したんだぞ?
    118  不思議な名無しさん :2021年05月17日 12:16 ID:kk21KegI0*
    >>92
    よかねーよ
    お前は、一時間後(実際そうだった)にお前んち空爆すっからよろしく!とか言われれば身体と命以外全て失ってもいいじゃんとか本気で言ってるのか?
    119  不思議な名無しさん :2021年05月17日 12:18 ID:kk21KegI0*
    >>97
    戦争したかったのはイスラエル、戦争を始めたのはイスラエル、それを後押ししたのはイギリス。そこに住んでいたというだけで土地を追い出され迫害され殺され、国外にも出られず絶滅へと追いやられているのがパレスチナ
    120  不思議な名無しさん :2021年05月17日 12:19 ID:kk21KegI0*
    >>100
    植民地主義の時代の列強が自分らの利益の為に紛争の種を撒きまくったからな
    121  不思議な名無しさん :2021年05月18日 02:14 ID:WBnMH4Xx0*
    なるわけねーだろ
    122  不思議な名無しさん :2021年05月18日 02:32 ID:ezPXJc2J0*
    今住んでるのって別にスファラディってわけでもないんでしょ?
    123  不思議な名無しさん :2021年05月18日 06:53 ID:RhFF5Geg0*
    この話題って必ずどっちもどっち論持ち出すバカがわくけど
    客観的事実として、国際法に違反して入植や追い出しを続けてるイスラエルがまぎれもなく悪だぞ
    ちょっと調べれば分かるんだけどな
    124  不思議な名無しさん :2022年06月02日 15:49 ID:UB5.c6LE0*
    パっさんが核持ったら100%イっさんに使うやろね
    意地でも阻止せないかんやろうけど
    いつかどっかから流出する気がする

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事