4: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 20:56:47.22 ID:U3tnuviC0
ブルース・ウィリス打ち上げときゃいいだろ
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 01:03:34.66 ID:z6NZVlqi0
>>4
それが間に合わんのだ…という記事
687: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 00:55:30.00 ID:Fg53UOSQ0
>>4
スペースシャトルはもう無いんだ・・・
692: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2021/05/17(月) 00:59:09.43 ID:0wyubbwW0
>>687
博物館にある奴使おうぜ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:03:50.27 ID:W2BrHupc0
>10年後確実に巨大隕石が衝突します。って発表があったら世の中どうなるのか興味深い
それで世界中が無秩序になってカオスになるけど
半年前に「あれは嘘です。衝突しませーん。」とかやって欲しい
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 20:58:52.45 ID:l5lKmLjG0
たかが石ころ一つ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 20:59:09.12 ID:Z3Bhe77S0
隕石で恐竜みたいに人類滅亡してもまた何万年かすれば新しい生物が繁栄するだろうから別にそうなるならそれが運命て奴さ
905: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 08:23:46.23 ID:0l8zDUm50
>>16
真理
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:19:50.48 ID:EwblrhON0
>>16
そうだよな
また人間が生まれるかもしれないし。
918: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 08:39:35.37 ID:wLWSR0Y80
>>16
人類が滅びたら今度はどんなのが生まれるんだろうな
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:00:09.88 ID:93Ut0wUt0
ムーミン谷の彗星を思い出すなあ
海まで引いてしまって
この世の終わりみたいになるけど
結局微妙に軌道が逸れる
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:01:00.03 ID:ffNq+r0Y0
う~んNASAが認識しても衝突1時間前に発表して欲しいかな~w
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:01:12.82 ID:olC8YgP20
10年後確実に巨大隕石が衝突します。って発表があったら世の中どうなるのか興味深い
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:39:37.88 ID:9D7wBfh/0
>>32
10年あれば軌道そらして回避出来そう。半年だと時間切れ。
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:42:47.33 ID:P/bFIkcL0
>>222
半年なら精神と時の部屋みたいなの作って
残り数日で科学者が何十年も中で研究して解決策を見つけて出てくるんだ
年老いた科学者「卵が落ちても割れないマットを敷く!」
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 22:33:32.43 ID:Ktgp/muO0
>>32
10年先にぶつかる小惑星を計算できる科学力のある文明なら
10年もあれば余裕で回避できる手段を講じるだろう
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:01:21.33 ID:QW+57xPf0
>>1
マジレスすると、隕石ではなく地球側を移動させればいいだけ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:01:30.82 ID:W2BrHupc0
隕石落ちて人類滅亡なら
もうそれでいい
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:01:40.23 ID:YjsxRE+l0
いやそれならもう衝突するまで黙っててよ
対処しようがないものは知りたくないわ
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:01:49.02 ID:0ZfRYdVo0
起こらないと思われていたパンデミックが実際に起こったから
確率が超低い巨大隕石衝突のシミュレーションも急遽やることになったんだなw
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:02:47.15 ID:40DKCLN50
>>1マジかよ…自転車のゴムチューブ買いだめしとくわ(・ω・´)
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:03:07.66 ID:NJpf692d0
惑星を動かして避けるテクノロジーさえないなんて、地球人はどうなってんだ
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:35:17.81 ID:YPoSvUPF0
>>48
6ヶ月じゃ準備が出来ないって話だろうが
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:41:26.69 ID:lFL1fdsQ0
>>48
人類史は始まったばかりだし。
惑星移動とか、あと10万年位必要かと
863: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 07:25:18.56 ID:5hLfieK90
>>48
ライト兄弟が空を飛んだのはわずか120年ぐらい前。
たった120年間一般人が飛行機で旅行し、
無数の衛星飛ばし、小惑星を往復したと思うと、
スゲーって気もする。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:05:18.61 ID:oUlXTU6c0
すでに衝突するのが決定したわけだな。
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:08:01.69 ID:VI1YYhxQ0
近傍天体の検知力が高まって
しょっちゅうあるのはわかったぇど
何もできねえんだよなあ
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:10:32.53 ID:ffNq+r0Y0
知らない方が幸せだよなw
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:12:00.02 ID:oQ1PS9BL0
いや、現状では6ヶ月以降に当たる隕石に対しても何もできないだろ。
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:12:00.49 ID:hxgz44+q0
何を慌てているんだ?
ほんの少し地球の軌道を変えてやればいい
ただそれだけのことじゃないか
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:12:35.69 ID:rokaABzb0
でも前回は恐竜が滅んだだけだからね
普通に上級国民は生き残れるな
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:13:43.22 ID:V67vag2q0
これを口実に核装備したらいいのに
隕石迎撃用ですって
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:15:10.82 ID:aqNrc62H0
>>107
なるほどねえ
あるいは世界中の核兵器を集めるきっかけになったりとかもね
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 00:41:14.32 ID:aEzQzN6W0
>>111
地球の核兵器全ての集めても基本的に線香花火みたいなもんだから
直径九十メートル越えたら意味ないよ
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:15:44.52 ID:zahWzrPf0
核でどうにかなるくらいの隕石なら
放っといても大気圏で燃え尽きると思う
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:16:57.09 ID:P/bFIkcL0
>>112
全弾ぶちこめばきっと何とかなる
垢太郎も元はおじいさんとおばあさんの垢だった
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 22:16:30.04 ID:od0ofLLA0
>>116
破壊ではなくそらすだったらできるかな
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:20:25.49 ID:qnjt6FLQ0
思いくそデカいの地球にぶつかれ。地獄が続くの見たくないからな。
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:25:34.65 ID:zahWzrPf0
>>133
だわね
農業できなくなって食料めぐって戦争して
エネルギーインフラの供給も止まって
寒さと飢えに苦しみながら
一人また一人と死んでいくくらいなら
人類全員即死とかの方がマシだね
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:21:12.46 ID:P/bFIkcL0
宇宙人A「これ見てください。地球人が宇宙空間に核を打ちまくってます」
宇宙人B「地球人何しとんねん…お、こんな所に隕石が(ドゴォ)」
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:22:38.23 ID:0WOjS6jl0
ドイツとチェコの間に落ちるとかそんなピンポイントでわかるもんなのか
なんか計算狂っててやっぱ日本でしたとか言われたらマジでどうしたらいいのかわからん
脱出船や飛行機に乗るのに奪い合いとかなるんだろうか
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:22:41.86 ID:JJhQC6cI0
暴れん坊将軍で、彗星が江戸郊外に落ちてきた回があったね
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:29:44.30 ID:zahWzrPf0
>>143
隕石が宇宙を飛んでるうちから
ボーボー燃えてるし
江戸近郊に落ちたけど
結局なんの被害もないし…
変な回だったねアレ
アルマゲドンとかディープインパクトとか
流行ってた時期だから
乗っかってみたんだろうけど
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 22:14:21.72 ID:ScjoCGpm0
>>143
時代劇には珍しいCG使用でインパクト大だったわ
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:23:39.96 ID:KQYoOtoY0
ヨーロッパと北アフリカに落ちるの?日本は塵で覆われるくらいか?
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:25:59.05 ID:ysJaK4nG0
>>146
全世界の平均気温が10度くらい下がるんじゃね?
10kmくらいの隕石が落ちれば。
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:29:07.81 ID:dCwLnJCW0
>>162
直径 10kmは隕石じゃなく天体、小惑星なんだがそれは…
海に落ちたら世界中が津波で洗われて綺麗さっぱり
陸に落ちてもM10-11クラスの地震で俺ら生きてらんないよ
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:30:55.72 ID:ysJaK4nG0
>>180
10kmは、恐竜絶滅の時の隕石衝突を参考にした。
生物の70%は、死んだらしい。
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:40:59.26 ID:jModvVNT0
>>189
恐竜の絶滅には隕石説のほかにウィルス説もあるんだぜ
隕石説が声高に叫ばれて主流っぽくなったのは平成からなんだ
映画「ディープインパクト」「アルマゲドン」といった隕石衝突の映画が流行ったのが原因
それ以前は長いあいだウィルス説が有力候補だったんだぜ
隕石衝突では絶滅まで行かないってな
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:50:18.03 ID:dCwLnJCW0
>>228
昭和の本でもウイルス説は荒唐無稽な感じに書かれてるの多い印象
昔は恐竜=爬虫類だったけど平成にはとっくに恐竜≒鳥類だった
なんか色々ごちゃまぜになってるよw
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:46:51.50 ID:bZKEkM0C0
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 22:27:48.58 ID:O+BEyWfZ0
>>250
直径400kmやん
10kmより体積で64000倍
条件が違いすぎる
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:26:21.28 ID:CpId++HQ0
諦めるの早すぎだろ
ファルコン2のあんなおもちゃの爆撃で小惑星に2mのクレータ作っただろが
NASAが本気で隕石解体核爆弾作ったら大気圏前でボロボロにできるわ
本気出せよNASAとアメリカの納税者!
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 21:30:45.93 ID:0WOjS6jl0
よく読んだら架空のシミュレーションかよ…
みんなが楽しくワイワイ書き込んでる中で真剣にうろたえてた自分が恥ずかしいわ…
925: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 08:49:52.33 ID:YhOxiBcy0
ロシアの隕石は後ろから前方向に
関東に落ちたやつも前から逆方向に
隕石を貫く何らかの物体が映ってた事実、という事で守られてますね
927: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 08:55:00.53 ID:YhOxiBcy0
911: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 08:32:40.03 ID:j5ebrukt0
えんだああああぁぁぁぁっっっ!!!