5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:06:43.209 ID:aB6BAJXD0
ジャイ子の名前が出てないのは現実で同名の名前の子が居たら虐められるから
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:06:56.922 ID:lFzRip6u0
のび太は射撃の名人でもある
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:07:48.102 ID:cBjz9DNU0
コミックでドラえもんが初めて食べた20世紀の食い物は餅

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:08:23.263 ID:BNEtctwG0
ドラえもんは3ミリ浮いてるらしい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:09:56.206 ID:t/l1jrNt0
ドラえもんの正式な職業名
特定意志薄弱児童監視指導員
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:11:18.986 ID:XhUlLYMY0
スリーサイズ
100
100
100
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:14:49.171 ID:UA14/WGsa
>>13
それはドラミちゃん
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:16:05.362 ID:XhUlLYMY0
>>17
マジかすまんww
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:17:26.105 ID:fb04Uq3r0
>>13
ドラえもんのスリーサイズは
129.3
129.3
129.3
だぞ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:18:45.714 ID:XhUlLYMY0
>>20
129.3ていう
数字に何か意味があるの?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:19:39.731 ID:fb04Uq3r0
>>21
なんの意味があるかは知らんけどドラえもんの誕生日は2112年9月3日
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:34:04.774 ID:s4rrwcNg0
>>21
連載当時の小学四年生の平均身長
のび太と同じ目線でいられるように誕生日もスリーサイズもネズミから逃げるときの時速も129.3で統一
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:34:41.083 ID:fb04Uq3r0
>>45
そういえばそうだった
サンクス
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:19:41.384 ID:60XZ+x1Bd
無人島でサバイバル中ののび太が平行的に存在している
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:04:35.217 ID:uMjNdmcA0
>>24
この後タイムふろしきで体を戻したんだよね?
この間の記憶はあるんだろうか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:23:57.339 ID:MRnJYjpbd
64万円
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:25:58.946 ID:cdgT6hTj0
>>26
安いな
大量破壊兵器にもなるのに
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:26:50.596 ID:g90Meqod0
>>26
普通に買うわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:27:44.199 ID:OCLHreq9a
車よりよっぽど安くて便利だよね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:24:30.022 ID:fb04Uq3r0
そういえばのび太がしずちゃんの将来を考えて嫌われようとした話
ムシスカンを全部飲んでのび太は本気でしずちゃんから嫌われようとしたのだがしずちゃんはどんなに不快であってものび太を助けた
これってしずちゃんが既にのび太のこと好きだったようにも思えるんだよね
お前らはどう考える?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:24:32.916 ID:AyofoK100
ジャイアンの趣味は実はおままごと
スネ夫はおねしょする癖が治らない

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:25:42.339 ID:Ssdv6/A9d
何を食べても原子力エネルギーに変換される
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:30:51.869 ID:d1UvsT96K
>>30
絶妙にポンコツだなw
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:28:57.331 ID:RBoaqhsu0
ウソ800はワンピースのサブタイトル(確かウソップ初登場あたり)にも使われた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:31:22.934 ID:c1bfNjn40
スネ夫には弟がいる

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:31:31.499 ID:RBoaqhsu0
ドラえもんは本当はチョキやパーが出せるのに「手が丸いだからあやとりが出来ない」と怒る
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:32:10.577 ID:EvzUSf2+0
俺はジャイアンガキ大将
この歌はジャイアン訳の声優たてかべ和也さんが作詞をした
原作ではジャイアンは既存の歌を歌っているかほげーなどの奇声で表現されている
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:37:51.156 ID:X7bVV5MR0
>>42
しかも3番まである
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:33:03.123 ID:RBoaqhsu0
ドラえもんはネズミだけじゃなくネズミの仲間も嫌い
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:35:40.626 ID:RBoaqhsu0
北海道の叔母さんがお年玉をたくさんくれる(のに鉄道の運賃が上がっただけで来なくなった年がある)
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:37:53.338 ID:DCLajQ0U0
パパの名前はのび助だが最初はのび三だった
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:37:54.122 ID:RBoaqhsu0
タケコプターの初期名称はヘリトンボ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:39:16.100 ID:RBoaqhsu0
のび太は22世紀のウエスタンゲームの世界記録保持者
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:39:43.585 ID:Xme4WjbM0
ドラえもん1期(日本テレビ版)で一度終了したアニメ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:40:25.396 ID:RBoaqhsu0
のび太は殺傷能力を持ったガチモンの銃で人を射った事がある
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:41:52.791 ID:O7iwhL/Dd
なんの努力もしないのに銃の腕がいいとかなろう系と同じじゃないか
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:25:07.643 ID:NHVYE7rXx
>>55
何の努力もせずに
ドラえもんというチート能力で無双する時点でなろうみたいなもん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:43:04.136 ID:E3BujZyH0
のび太の寝るまでの時間は0.93秒
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:45:18.129 ID:RBoaqhsu0
夢風鈴で寝ながら命令された者は命令された内容を夢で見る
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:48:03.783 ID:RBoaqhsu0
ドラえもんは甘すぎないドラ焼きが好き
ドラえもんは蚊に刺される
のび助とたま子が結婚した決め手のプロポーズはのび太とドラえもんの仕業
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:49:49.680 ID:RBoaqhsu0
ジャイアンは2回好きな人が出来た
スネ夫は1回
のび太はしずかオンリー
しずかものび太オンリー
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:53:42.209 ID:E3BujZyH0
>>64
ジャイ子は茂手もて夫くんが好き
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:57:59.980 ID:RBoaqhsu0
>>69
確か2回も登場してんだよな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:50:39.673 ID:DCLajQ0U0
パパは絵画の非凡な才能があり、大金持ちがパトロンを申し出たことがある
海外留学の資金を援助し一人娘をやるとまで言われたが自分の力で生きることを選びその話を蹴った
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:51:16.086 ID:E3BujZyH0
>>66
その帰りにのびたママとぶつかりそこで出会う
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:52:31.985 ID:RBoaqhsu0
のび太の先生は最初は「~です、~ですね」という口癖があった
家で一人なのに敬語を使う先生は非常に気持ちが悪いので「~だね、~だろう」という威厳ある喋り方に変わった
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:56:46.110 ID:RBoaqhsu0
宮本武蔵の師匠はのび太
アニオリで武蔵の様子を見に来たのび太に自分の成長を見てもらう為に一対一で勝負を挑み、それで佐々木小次郎との決闘に遅れた
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:01:46.615 ID:fb04Uq3r0
>>70
そしてのび太にも小次郎にも負けた
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:58:37.349 ID:E3BujZyH0
どこでもドアは異世界とかではマップがインプットされてないから使えない
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:58:54.998 ID:SBKyMeS50
ジャイアンのあだ名の由来は
ジャイ子のあんちゃん ってのは有名すぎるか
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:59:08.013 ID:q8mMaeQQ0
ジャイアンはジャイ子のアンちゃんだからジャイアン
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:59:11.463 ID:q1eaAbddd
どこでもドアは宇宙にもつながる
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:05:04.090 ID:NHVYE7rXx
F先生没後のドラえもん映画、ひみつ道具博物館での
原作設定との矛盾点
一番最初に作られたひみつ道具はどこでもドア
↓
もともと大人気だった天の川鉄道は
どこでもドアの発明によってすたれてしまった
ドラえもんは鈴にのび太と会ったばかりのころの思い出があり
とても大切にしている
↓
壊れっぱなしの猫集め鈴を
小型カメラと取り替えた
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:07:02.603 ID:6yijSki8d
ドラえもんは尻尾の途中を持って引っ張ると透明になれる
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:08:01.858 ID:7Z7fugib0
俺が小学生ぐらいの時、1話目は新作で2話目は過去の再放送って形式で放送してた気がする
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:10:24.044 ID:DCLajQ0U0
>>86
そういう法則だったかは覚えてないけどサブタイトルの絵が新しいのと古いのが入り混じってたのは覚えてる
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:15:33.306 ID:7Z7fugib0
>>90
そうそう、そんな感じやったわ
子供心ながら違和感あった
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:09:14.906 ID:ntx91ZDC0
ドラえもんはロボなのに小便が出る
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:10:24.761 ID:6yijSki8d
>>89 オナラもする

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:12:05.359 ID:RBoaqhsu0
出来杉は夜な夜な天体観察してる
ドラえもんは尻尾を引っ張ると機能が停止する
大魔王デマオンの心臓に銀の矢を打ち込む役が漫画、旧作だとジャイアン、新映画だとのび太になっている
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:12:58.182 ID:1UP6qKEA0
ドラえもんには指がある
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:17:34.580 ID:RBoaqhsu0
スネ夫の辛辣な言葉
「よぉどこへ行くんだウスラデブ」
「おそるべきうぬぼれ」
「のび太には悪いけどこのゲームは3人用なんだ」
「ああいうのをバカの一つ覚えっていうんだ」
「なにやってんだバカ」
「ケッ。やめろやめろ下手くそ」
「イエース」
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:18:57.696 ID:fb04Uq3r0
「そばについてあげないとあぶなくて見ていられないから。」って絶対照れ隠しだよな

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:20:57.530 ID:NHVYE7rXx
てんとう虫コミックスにおけるジャイ子の初登場は
第一話である「未来の国からはるばると」で次は4巻の「のろいのカメラ」
その次は22巻まで登場しない
ごく初期に登場していたが登場話が収録されずF先生にすら存在を忘れられ
後期に養子にとられた設定で強引に再登場したスネ夫の男よりましだが
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:24:12.159 ID:Qu5hNUwX0
ドラえもんくらいの高級ロボットは蚊に刺される
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:26:36.824 ID:DCLajQ0U0
ジャイアンの家の天井裏には宇宙から来た侵略者アカンベーダーの基地がある
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:28:38.267 ID:NHVYE7rXx
日本テレビ版のドラえもんはなのら口調だったという風潮があるが
そんなことはなかった
テレビ朝日版初期に時々なのら口調だったときはあったようだ
自分が確認した範囲ではN・Sワッペンの話でなのら口調だった
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:44:28.311 ID:Imaj4j/j0
星野スミレの正体はパーマン3号
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 23:46:12.257 ID:DCLajQ0U0
>>116
逆だろww
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 00:05:45.274 ID:N2G8HX7b0
>>117
どうやって表現しようか迷ったけど『ドラえもん』の世界から考えると星野スミレを主にして考えた方が良いのかなと
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/23(水) 00:07:00.406 ID:8ojXKulB0
野沢雅子が旧ドラえもんやってたんだよな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 22:13:53.697 ID:fb04Uq3r0
ドラえもんには感情があり最早ロボットではない