不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    151

    【中国】男性の脳内にいっぱいの寄生虫 日本料理のせいと報道…実は危険なものを食べていた



    1: どこさ ★ 2021/05/17(月) 18:20:02.16 ID:/LnFXxCB9
    医師は「刺身や生肉は食べないで」と呼びかける
    中国で男性の脳内にいっぱいの寄生虫が見つかる 日本料理の流行が一因と中国紙は報じるが…
    刺身、酔っぱらいエビ、タニシを食べていた
    COURRiER Japon 2021.5.17
    https://courrier.jp/news/archives/244518/

    no title

    活きた川エビを紹興酒に浸けた料理”酔っぱらいエビ”

    フランスメディア「rfi」中国語版によると、四川省成都市の30歳男性と40歳男性が頭痛に悩まされて病院で医師の診断を受けたところ、脳内から寄生虫が見つかったという。医者によると2人は生肉や刺身をよく食べており、寄生虫の卵が血液を通じて脳へ侵入したのではないかとしている。

    中国メディア「紅星新聞」は、さまざまなスタイルの日本料理店が町のあちこちにみられるようになったことが原因のひとつだろうと指摘。衛生面の問題だと思われるが、同メディアはそれらの日本料理店が食通たちのお目当てのスポットになっていることが今回の問題につながった、と報じているのだ。

    成都市に住む30歳の男性は、何度か日本料理店で刺身を食べたり、“酔っぱらいエビ”(生きたエビを紹興酒に浸けた料理)を食べたりした後に、脳の中に寄生虫が見つかったという。寄生虫が存在することで彼はいつも頭痛があり、また日頃から頭が“オフライン”のような状態だったそうだ。

    半月ほど痛みを感じていたこの男性は成都三六三医院を訪問し、MRIで検査したところ脳内に3匹の寄生虫が見つかった。同院の神経内科主任である宋暁征医師に対して彼は「頭痛のはじまる前に何回か刺身を食べた。タニシも好んで食べる」と話しているという。

    「脳内はまるでごまクッキーのよう」

    また、別の40歳の男性も刺身や干し肉をよく食べていた。彼の頭痛の症状は1ヵ月ほど続いており、検査の映像によると、脳内の寄生虫はすでに多数密生しており数を数えることも難しかったという。医師は「まるでごまクッキーのようだった」と描写している。

    彼は何年もの間、熱処理せずに自然乾燥させた干しヤク肉を食べる習慣があった。寄生虫の卵が何度も体内に入っていると考えられ、最終的に脳内いっぱいに寄生虫を発生させることになってしまったと考えられる。

    頭痛を感じるときは痛み止めを服用していたが、最近になって薬の量を増やしても痛み止めの効果が弱まってきたことから受診することにしたという。

    宋暁征医師によると、彼らの脳内に寄生したのは囊虫と言い、ブタ条虫(サナダムシ)の幼虫であるという。ブタ条虫は人体に寄生するよくみられる寄生虫で、条虫の卵を保有している肉類を生の状態や熱がきちんと通っていない状態で食べてしまうと感染する。人間の胃酸では卵を殺すことはできず、人体の消化器の中で発育する。そして血液の循環によって脳や肝臓に入り込み病気を引き起こす。


    (以下省略)


    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621243202/





    2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:20:43.33 ID:VoTJsTLg0
    胃酸から生き延びてどういう経路で脳に行くの?

    452: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:54:26.36 ID:aIXRUl650
    >>2
    生豚肉なんかも寄生虫が脳に住み着くよ

    505: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:58:58.85 ID:3CbmBfRv0
    >>2
    自分の胃液で胃を溶かさないのと同じように寄生虫も糖蛋白で守られているんだよ

    664: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:12:10.48 ID:PcgSoJMQ0
    >>2
    キムチも似たような症状あんな

    720: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:16:23.34 ID:luaqfTKI0
    >>664
    だから韓国人は虫下しが手放せないw

    5: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:21:13.62 ID:4I1ByEXf0
    潔癖な日本人だから成り立つ料理なのに
    上っ面だけで真似るから、こうなる

    676: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:13:06.28 ID:/PJH+G1x0
    >>5
    中国人は雑で詰め甘いからな

    民度はどうにもできない

    6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:21:16.72 ID:2O2HoCzk0
    生のタニシ、生の淡水エビ、豚干物って日本料理関係ねえだろ

    36: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:24:59.40 ID:uLBtKwhO0
    >>6
    ホントだ、日本関係ないね

    248: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:41:10.55 ID:HY5yVA1U0
    >>6
    どれも日本人食わねえよなぁ

    579: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:04:55.11 ID:4acvc+u+0
    >>248
    最近は物を知らない日本人もいるからなー

    川底がくっきり見える澄んだ小川の水を、両手ですくって飲んで「冷たくて美味しい」とか言う

    あと、BBQで川の水で冷やしたフルーツを、そのまま剥いて食べたり

    そういう馬鹿もいるし

    621: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:08:04.58 ID:GfDZGY5s0
    >>579
    川の水で入れ歯を洗って、脳に菌かウィルスの入った人の記事を見た事がある

    626: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:08:26.67 ID:Qa+de5q40
    >>579
    川の上流でネズミがうんこしてたらエコノキックスだよね

    650: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:11:00.06 ID:4acvc+u+0
    >>626
    中間宿主が川に注いだ寄生虫も怖いが
    土中細菌も怖い奴らがいっぱいいる

    破傷風菌やレジオネラ菌、サルモネラ菌なんかは代表格


    977: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:33:50.53 ID:asrd6lgz0
    >>626
    北海道の河川にはまだいるからね

    431: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:53:06.14 ID:kNs2JAup0
    >>6
    これ(笑)
    特亜土人って基本人のせいだよな

    9: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:21:37.09 ID:KnwI5CUF0
    ねえよそんな料理

    10: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:21:48.51 ID:u7aoagI30
    俺の知ってる日本料理とは違う

    13: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:22:33.38 ID:h+NSx5Lj0
    うん? 何でも生なら日本料理…か?

    14: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:22:42.87 ID:g59x7jTZ0
    これ除去できんの?
    てかそれ日本料理じゃないから…

    15: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:22:47.22 ID:Sb1L4crcO
    日本料理の劣化パクリじゃな

    16: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:22:52.84 ID:umxT1djb0
    そんなもの喰ったらそうなるわ

    17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:23:00.85 ID:xCOSjJV60
    武漢で生のコウモリを食べた中国人が、新型コロナの始まりかもしれない。

    19: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:23:15.82 ID:R1UAzXD20
    いい報道だな。
    中国人が和食から遠ざかる。

    130: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:32:44.32 ID:jMmvzoyx0
    >>19
    未来永劫遠ざかって欲しいです

    21: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:23:21.91 ID:IBxykTMB0
    絶対タニシがあかんやろ
    カタツムリもそうだけど、海産ではない巻貝は寄生虫のデパートみたいなもんだ

    73: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:28:45.29 ID:7enPVE4j0
    >>21
    海産も寄生虫いっぱいですよ
    人に感染しないだけです

    260: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:42:02.65 ID:zvS9aBsn0
    >>21
    川のものは全部熱を通さなくてはダメよ
    ザリガニとか沢ガニなんかも
    沢ガニなんか川から離れて木にぶら下った
    自殺体なんか臭いにつられて木に登る

    289: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:43:59.97 ID:HuGwi3sd0
    >>260
    南方戦線では飢えたあまりにそれらを食って赤痢で死んで行った

    432: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:53:06.74 ID:fuHKf6kC0
    >>21
    肝吸虫とかいるんだっけか
    泥吐かせたり下処理面倒くさいけどタニシ美味いんだよなぁ

    25: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:24:19.07 ID:yIKrXJqo0
    まあこれで魚乱獲とかなくなればいいな

    28: ニューノーマルの名無しさん(悠久の苑) 2021/05/17(月) 18:24:40.32 ID:6tHTeqRm0
    生のタニシはあかんやろ
    てか、回転寿司やスーパーの寿司は今後止めた方がええんかな?
    日本人の仁義も当てにならんやろ

    390: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:50:10.94 ID:dPk56Z1e0
    >>28
    淡水の巻き貝って毒持ちがいるって聞いたことある

    41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:26:01.95 ID:c50msZHc0
    脳の寄生虫って水とかにいるのが粘膜から侵入するやつだよね?
    食べ物からってルートもあんの?

    95: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:29:58.56 ID:7enPVE4j0
    >>41
    それはフォーラーネグレリアというアメーバ
    そちらの方がレアな感染経路で多くは食べ物から感染します

    43: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:26:14.82 ID:ioNcjCUy0
    生のタニシ食べるとか、さすが謎のウイルス作り出す民族だわwww

    45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:26:19.43 ID:Ogf2w5wV0
    朝鮮人が日本の味噌を真似て
    うんこ食うようなものだな
    まったく呆れる

    48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:26:26.85 ID:V5fkrpwf0
    ここからどうやって治すの?
    抗生物質てんこ盛り投与で何とかなりそう?

    63: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:27:33.05 ID:IBxykTMB0
    つーか海外によくあるエセ和食店か
    チャンコロはこうやって和食を貶めるのはやめてくれ

    67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:28:20.50 ID:RxZKzKZB0
    >>63
    海外では日本料理ゲテモノ扱いだからね


    変態しか食べない

    66: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:28:19.52 ID:vjmQ3iTW0
    よしつぎは河豚料理だ

    79: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:29:14.71 ID:2cce0sf00
    処理水より危険なもの食べてるね


    84: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:29:39.93 ID:RiW4vQ7c0
    >宋暁征医師によると、彼らの脳内に寄生したのは囊虫と言い、ブタ条虫(サナダムシ)
    >の幼虫であるという。

    日本料理は関係無いじゃん。イスラム教徒がブタをタブー視するのはブタには質の悪い
    寄生虫がいることを知っているから。無菌ブタとかが開発されるまでは日本でもブタは良く火を
    通せと言われたものだよ。
    ブタ食いチンクはウイグル人を見習ってブタの生食いとか止めろ。

    99: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:30:16.50 ID:b/xX8Iuh0
    戦前に大陸に渡った日本人も、ヒラメに似てるからとライギョを刺身で食べて悲惨な目にあった

    119: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:31:39.77 ID:1WqNXjVn0
    日本人はコウモリもネズミも食べません
    中国人と違って悪食では無いからです

    127: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:32:30.72 ID:ytukroEv0
    淡水モノは寄生虫がいるので過熱が基本。
    海モノでも種類を選んだうえで生で食う。

    日本はなんでも生じゃねぇよw

    128: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:32:41.44 ID:kWtKn2O60
    生肉切ったまな板で刺身切ってるんだろ?

    137: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:33:20.81 ID:CIlqmDUz0
    海外で生食する奴の自業自得。世界中に広がってるエセ寿司店は特に危険

    147: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:34:02.34 ID:/vDKIUG40
    これって助かるの?
    イベルメクチンとか駆虫薬て脳にも届くのか

    169: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:36:06.76 ID:LOXy93AQ0
    日本人ってなぜか生ナマモノ好きだよな

    俺はナマモノ嫌いだから寿司すら食わねえ

    170: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:36:08.52 ID:0PK2esPb0
    いや日本食恐れてくれた方がいいっしょ
    寿司だの刺身だのアホみたいに教えた結果日本人が食う分がなくなってる

    193: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:37:27.54 ID:7U2jDM0I0
    これに懲りて中国による水産品の乱獲が減ればいいのだけど

    245: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:40:58.15 ID:hSyHRVCS0
    >>193
    だからこの情報をもっと中国に流せばいいんだよ
    そろそろ本気で海産物防衛しないとやばいからな

    204: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:38:11.66 ID:/e+PoCUU0
    どこの山奥だよと思ったけど四川省成都って大都会なんだね
    中国がどうこうじゃなくて奇行に走る人がいたって話だなw

    231: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:39:53.43 ID:clZI3Jzp0
    >>204
    成都は元首都だし今はITバブルでスゲーことになってるトコ。
    ほぼ摩天楼。

    267: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:42:25.83 ID:5Dzn9Qx00
    まずその日本料理店とやらのコックの国籍を公表しよろ
    どこでいつどれくらい日本料理の修行をしたとか、そういう情報も

    272: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:42:48.08 ID:0X3drU590
    これ治るの?
    寄生虫は脳みそ食ってるの?

    279: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:43:25.51 ID:uhOWVYNT0
    生の豚、タニシなんて食べる日本人いねえ

    280: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:43:25.67 ID:wGB1o6Go0
    生卵なんかも危険なんだよな。
    日本の感覚であちらの生卵食うとヤバイ。

    301: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:44:27.01 ID:jqmK28l/0
    ドブネズミやナメクジに居る虫は
    人が食べると知的障害になることがあるとのことだ

    306: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:44:44.41 ID:Gxjd6KlA0
    酔っ払いエビ?
    何だそれ?

    331: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:45:58.11 ID:RxZKzKZB0
    >>306
    酒に生魚付けたガチな日本料理

    392: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:50:21.27 ID:AGOlcjcg0
    >>331
    掛け値なしの中華料理だろアホウw

    396: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:50:44.04 ID:1ZOj6zUE0
    豚乾物って干し肉のこと?
    それも日本料理じゃないぞ

    422: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:52:31.65 ID:GfDZGY5s0
    だいぶ前に中国旅行で刺身を食べて頭に寄生虫が湧いた男性がいたそうだが
    雷魚の刺身だったそうだ
    起源主張してるけど、とんでもない物を出すんだな

    453: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:54:27.42 ID:BzN+Iqsz0
    中国人は自給自足し過ぎだよ・・・

    468: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:55:57.73 ID:m1yfwh/X0
    >>453
    そりゃ皇帝や貴族に搾取されてロクに食べ物回ってこないから

    454: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:54:31.72 ID:FT0mQKDN0
    豚の生レバー食って全身寄生虫だらけのニュースもあったな…

    460: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:54:59.60 ID:yPQSjZXI0
    エビの尻尾とごきの羽は
    同じ成分で構成されてるって聞いてから
    エビ食わなくなったなぁ(*´Д`*)

    481: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:56:51.81 ID:BzN+Iqsz0
    >>460
    Gに限らず虫嫌いなので皮膚骨格の生き物は基本避けてる

    515: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:59:30.53 ID:jiIQoT0S0
    これ助からんだろ
    お悔やみ申し上げます

    536: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:00:49.98 ID:c64vZp4G0
    日本でも川の魚介類は刺身とか生ではあまり食わんだろ
    それなのに日本のせいにされてもなw

    576: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:04:20.23 ID:E/fZFSWJ0
    しかし、頭がオフラインて中々のパワーワードやなw

    609: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:07:12.86 ID:Vqel2IP50
    中国人には繊細で美しく高い技術を要求される日本食文化をコピーすることは不可能

    634: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:09:03.21 ID:sDlHoWBJ0
    ここ見て思うのは日本でも淡水の魚じゃなければ生で食っても大丈夫って思ってる奴が多いんだなって
    淡水海水関係なく基本的に生で食えば寄生虫に犯されるからな?
    海魚を生で食えるのは日本の冷凍技術や処理技術が高いからで淡水海水は関係ないから

    726: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:16:47.33 ID:SNvymCbb0
    >>634
    そんな事知ってるよ。だから刺身は解凍マグロしか買わないわ。

    758: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:18:44.30 ID:gsOeCs960
    >>634
    なるほど・・・勉強になったわ。
    イカはアニサキス避けるために冷凍がいいって言うけど魚も同じなんだな。
    でも寄生虫って冷凍すら潜り抜けそうな気もするが。

    851: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:25:03.89 ID:khaOVI4u0
    >>758
    ウイルス細菌は冷凍に耐えるが寄生虫は耐えられない
    卵も殺せるから安心せい

    715: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:16:10.81 ID:GXupcMr70
    こうやって何でも日本のせいにしてきました(笑)

    837: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:23:55.13 ID:sglx7ofn0
    no title

    no title

    841: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:24:10.54 ID:Gq8xgLQG0
    淡水はやめとけ

    842: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:24:13.29 ID:BvGQbNWf0
    淡水は線虫の宝庫だろ
    生なんてあぶなくて食えたもんじゃない

    894: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:28:40.61 ID:k3QyuWqi0
    豚に火を通さず食べちゃいけないのを知らないって怖すぎる

    895: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:28:41.60 ID:CHHBZ+hY0
    川魚や淡水生物は火とおさないと怖いよね
    管理されてる養殖なヤマメやイワナなら刺身いけるらしいけど

    896: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:28:45.58 ID:7uLCrvY10
    中国は洪水が酷かった時も
    レストラン店内に糞尿まみれの洪水が浸水してても
    お構いなしに洪水に浸かりながら食事してるからね
    画像いっばい見たわ

    936: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 19:30:56.88 ID:7f0P22dB0
    人体の不思議展!

    385: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:49:44.47 ID:4lS/xdXV0
    また、新たなウイルス発生もそう遠くはなさそう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:06 ID:zzqFbF.e0*
    日頃から頭がオフラインって例えが分かるようで分からない
    2  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:07 ID:sGX1oDzf0*
    まじかよJAP最低だな
    3  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:08 ID:Pu4i6T2E0*
    香港で食べた酔っ払いエビは専用の鍋で茹でたけどなぁ。
    4  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:10 ID:x10o5Wcy0*
    そもそも不味い食材を美味くするために進化したのが中華料理だから
    油っぽく炒めるのが主流で
    生物食う文化とあってないんよ
    5  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:15 ID:hD0gMsaH0*
    本当に日本料理のせいでこうなるんだったら今頃日本人は寄生虫で全滅してなきゃおかしいんだよなあ
    論理的思考が出来ない奴って怖いわあ
    6  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:17 ID:KJFJIsdf0*
    自国産のせいだろう
    中国産の冷凍野菜とか絶対食べない
    7  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:18 ID:cmbc.pzf0*
    チャンコロナ
    8  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:19 ID:Fm.y36Fs0*
    全く日本料理関係なくて草
    9  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:20 ID:SBZm5uda0*
    タニシは旨いらしいね。
    たしか魯山人の死因がそうだったような。
    10  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:21 ID:.z0bivhf0*
    中国産の魚を中国人が生調理してるとか、危険が危ないんだわ
    11  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:22 ID:mqw8oG4h0*
    なんか日本食は海外ではゲテモノとか知ったかぶりしてるやついるけど
    海外で人気な日本食ってラーメン焼き鳥トンカツとかだろ。まあそれもだいたい中国人がやってるけどな
    寿司は海外では衛生的にも技術的にも難しいから高級になるのが多い。回転寿司くらいのクオリティなのに。値段高いから回転寿司みたいに機械でやったりもできない。
    12  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:22 ID:A0ya7.gh0*
    これって薬とかで治るんかな?それとも脳が食われたり何かでゆっくりとおかしくなって死ぬんだろうか…怖いわ
    13  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:22 ID:GJk2xeFU0*
    新型コロナを生み出した国じゃあこんなのは日常茶飯事だよなw
    14  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:23 ID:JNde6OMX0*
    中国の日本料理店が原因とみているって書いてあるよ
    スレタイで日本のせいにしてるって鵜呑みにしちゃう奴も怖いわあ
    15  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:23 ID:FZX2zxyF0*
    ところがどっこい火通しても危ないのが中国
    16  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:24 ID:VdHqNV5v0*
    川系で生は基本アウトだよ。90年代もアメリカで日本ブームがあったけど、寄生虫の問題が出て、ブームが終わったよね。
    17  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:26 ID:g5Su.m9k0*
    川の水を飲む、川の水で洗った果物は危険って言うけど
    昔は寄生虫飼ってるの、当たり前だったからなあ。
    人間を宿主にする寄生虫と魚などのソレを一緒にするのは違うでしょ。
    18  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:27 ID:6cBPwTEW0*
    日本でも生の寿司をよく食うようになったのは戦前戦後くらいに冷凍技術と流通が進歩してからだぞ。それまでの握り寿司は酢締め、煮るか茹でたタネがメイン。最新の衛生管理をせずに生食したら命取り。
    19  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:27 ID:.0ZNQDkR0*
    何でもかんでも日本のせい
    まるで何処ぞの半島みたいだな
    20  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:29 ID:NF8TfjK.0*
    マグロだって水揚げしてすぐに急速冷凍で寄生虫の死滅処理してるから安全なんだよ
    中国で最近マグロ捕ってるけどそういうのは無駄だとか言ってやってなさそうで怖いんだよなぁ
    21  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:33 ID:f53ato7Z0*
    ※17
    違わないよ
    22  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:37 ID:zzqFbF.e0*
    >>5
    でも、記事読む限りだとこの街にある日本料理を名乗って店は怪しい気がする
    23  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:38 ID:ucMqNZ7O0*
    血液に循環する前に消化器系に在住して胃腸が食い破られるのが速そうって思った
    食の清潔性が国の民度を表してる一例だな
    24  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:40 ID:BOyrVDlA0*
    ドブネズミを一切の処理せずブツギリにして唐揚げにして
    食中毒おこしたら中華料理を食べたせいだと言ってもいいのか
    25  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:40 ID:KnJ7pnqB0*
    何でも日本のせいにすんなw
    手前らは常人が食わないような変なものばかり口にするから頭に寄生虫が湧くんだろw
    コロナだってお前らが原因だろ
    自業自得
    26  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:44 ID:3sulJ7Wp0*
    今度はどんな病気バラ撒くつもりだよ
    さっさと絶滅してくれ
    27  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:46 ID:I4kWceN40*
    おい待てよ
    魚は寄生虫まみれで食べるの危険ってデマばら撒けば中国海洋進出辞めるじゃん
    28  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:49 ID:f7x1XDYw0*
    海の魚の寄生虫は人間の体を食い荒らすことはあんまないけどな。

    アニサキスの腹痛なんて人間の体から寄生虫とばれた結果のアレルギー反応で、寄生成功とは程遠いものだし。
    29  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:49 ID:b0sj.LNc0*
    割と平和で好きだったのにあからさまな記事増えたなぁ
    30  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:50 ID:5wg3gSNP0*
    取り扱い説明書を読まなかった為に購入製品で怪我をした
    バカ消費者の良い例
    31  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:50 ID:DuO.5QvS0*
    まーたこいつら変なもん食って武漢ウイルス作るんじゃないだろうな
    32  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:51 ID:djG4qWHt0*
    あーあまた新しいパンデミックがおこるよ
    33  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:51 ID:.dxA8gbZ0*
    要するに金儲けのためだけに、日本料理のふりをした、ゴミを中国人が出して、中国人がそれ食わされて脳まで壊れたというだけの事。

    日本料理に限らず、料理の基本すら知らんアホ特亜が作るのはただのゴミ。ゴミを食えば体が壊れるのは当たり前だろ。
    34  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:54 ID:9deakLmt0*
    日本料理は関係ないな
    さすがに印象操作だわ
    日本料理自体がダメではなく、店が適当に生肉生魚を日本料理として出してるんだろう
    35  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:55 ID:S.GEK8cM0*
    中国人は一人残らず頃せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    36  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:56 ID:9deakLmt0*
    つかコメント稼ぎとはいえ、このジャンルのまとめに手を出すのかよ
    37  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:56 ID:lXLEyhgd0*
    >>22
    日本料理店名乗るだけなら中国人にも出来る
    それ規制する法律とかあるのかな?あっちは
    38  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:57 ID:61DNASw50*
    エコノキックスってなんだよ、エキノコックスだろ
    39  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:57 ID:yl6Vm45M0*
    鯉の洗いを昔食べたの思い出した
    管理された鯉使った国内のちゃんとした店だったけども
    こういうの読むと怖いな
    40  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:57 ID:zzqFbF.e0*
    >>8
    日本料理と名乗って、危険な生の食材を出す店が中国で増えてきてるって話みたいだし
    41  不思議な名無しさん :2021年05月18日 23:58 ID:lXLEyhgd0*
    >>27
    魚目当てだけなら
    42  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:01 ID:W1N9rJWS0*
    淡水の魚介の生食しておいて日本料理って…
    風評被害もいい加減にしてほしいな
    43  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:02 ID:OroP7wly0*
    もともと頭に虫わいてたからタニシとか食ってたんだろ
    44  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:04 ID:9to0OXfG0*
    >>2
    シナゴキブリざまぁwww
    45  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:07 ID:pkei3Zq40*
    これって、よく知らないで雑菌まみれのチーズ自作して
    食中毒になったら「フランスのせい」って言ってるようなもんだよな。
    46  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:15 ID:mSq0FSCh0*
    支.那畜は地球の寄生虫だからへーきだろ
    47  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:18 ID:0xmc0ISt0*
    >>3
    酔っぱらい海老は生と加熱の2種類あって生が本来の姿。
    ただし普通は刺身とかに使う海のエビ(車エビ等)を使うけどな。
    48  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:21 ID:HToP3noQ0*
    記事にある嚢虫(多分、有鉤条虫)は基本的に豚とかを中心に寄生する寄生虫だから刺身とかタニシの中にはいないよ
    49  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:26 ID:WL2RkEcj0*
    建築とか技術教えてもいい加減な民族だからボロい建物ができちまうんだよな。
    50  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:27 ID:Z1C9SrDK0*
    >>5
    寄生虫に侵食されてるから日本人の頭は狂ってんだよ。原爆落とされたのも納得だね(笑)
    51  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:28 ID:qLIklH6W0*
    人が作るからこそ安全な料理をヒトモドキが作ったらそらそうなるよ
    ヒトモドキに衛生観念なんてないからね
    52  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:30 ID:Z1C9SrDK0*
    品性下劣なイルカ殺し民族のジャッ.プは地震と噴火で海溝まで沈没しろよ
    53  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:31 ID:1kN8mDwZ0*
    中國人は豚の血を食ったりしてる
    ガチでアカンわあいつら
    54  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:33 ID:l0QzG4.N0*
    >>50
    頑張って考えた感好き
    55  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:35 ID:l0QzG4.N0*
    ごまクッキー好きなのかな?
    56  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:37 ID:BFYE.9Tw0*
    コウモリ以前から
    中国人は日本に来ても江戸川で勝手に牡蠣とか取って食うからね
    当然殻はその場に投げ捨て。毒まみれだから誰も食わないだけなのに
    転売とかしてるかも知れないからクソ迷惑
    57  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:47 ID:YfRJlTzN0*
    寄生虫の沸いた脳を見て
    胡麻クッキーを連想する中国の医師も
    なかなか頭がおかしい
    58  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:51 ID:zvwyTSmg0*
    >>53
    豚の血は割とメジャーな食材で、ヨーロッパとかでも血のソーセージとか結構あるぞ。
    59  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:53 ID:ZSOnr6y20*
    >>川の上流でネズミがうんこしてたらエコノキックスだよね

    エコのキックスは日産じゃ
    60  不思議な名無しさん :2021年05月19日 00:59 ID:zvwyTSmg0*
    >エビの尻尾とごきの羽は
    同じ成分で構成されてるって聞いてから
    エビ食わなくなったなぁ(*´Д`*)


    この理論だとゴキにもたんぱく質があるからたんぱく質含むもの食えないわ、ことになるんだが。
    ゴキ食えない、食わない理由って、汚いところにいることと見た目動きの気持ち悪さであって、成分じゃねえだろ。
    61  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:02 ID:0TjWZMFS0*
    中国の衛生管理されてない物を
    知識も無く生で喰うから…
    馬鹿が多少 寄生虫に身体や脳を喰われても
    痛いダケで知能的には影響無いでしょ
    62  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:05 ID:sFsYhlY50*
    >>50
    こらー、歯を磨いて早く寝なさーい
    63  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:09 ID:Qqayb6wf0*
    どうせ中国のなんちゃって日本料理なんだろうなって思ったらまんまで笑った。
    64  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:14 ID:L9t7E5cF0*
    着々と新型ウイルス培養中じゃねーか
    65  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:17 ID:KbBTYW.J0*
    >>20
    本マグロ知らないのかな?
    66  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:28 ID:px9nUcMy0*
    日本料理・・・?どう見ても猿真似以下じゃないか・・・!マトモなのは僕だけか・・・!?
    67  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:33 ID:0gMYvP8n0*
    >>14
    単に寄生虫の被害が出ているだけならそう書けばいいだけの話でわざわざ日本料理店の流行が一因とか書かないのでは?
    原因になった料理が日本料理じゃないのに日本料理を引き合いに出してる点まで含めて「そういう」意図で書かれた記事に見えるが
    68  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:43 ID:KbBTYW.J0*
    >>47
    生の酔蝦は日本の中華料理屋さんが始めた前菜。ワタリ蟹の酔蟹が日本で人気なので車海老で作った。上海蟹の酔蟹も仕込み時に綺麗な水で洗ってから薄味なら茅台酒で洗ったりして寄生虫対策してる。川海老の酔蝦も茹でる前に勝手に食べてるとしか考えられない。生食は綺麗な水が大量に必要なので中国では高級店だけしか出来ない。寄生虫に当らなくても危なくて食べたくない。
    69  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:48 ID:.aTxChyB0*
    >>24
    いいです
    70  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:56 ID:1xiwBFKK0*
    >>62
    時差があるから...
    71  不思議な名無しさん :2021年05月19日 01:57 ID:1xiwBFKK0*
    >>40
    これが『自浄作用』っヤツかもな。
    72  不思議な名無しさん :2021年05月19日 02:00 ID:EKpxQbjM0*
    おう、日本料理のせいだから今後マグロもサンマも一切食うなよ
    寄生虫に汚染されるぞ
    73  不思議な名無しさん :2021年05月19日 02:14 ID:G3Y.30sK0*
    >>39
    一度食べた事あるけど酢味噌だから食えるって感じはしたな
    74  不思議な名無しさん :2021年05月19日 02:40 ID:xQwm743d0*
    中国でも日本でもどのくらい患者がいるのかって話
    実際は中国だって特異な例じゃねーの?
    正にマスコミの情報操作、印象操作ってやつ
    中国の場合は完全にプロパガンダだけどな。
    75  不思議な名無しさん :2021年05月19日 02:46 ID:OAjbxd6G0*
    これに懲りて日本料理は中国から廃れてくれ。
    アイツらは脳に寄生虫いなくても、漁業資源尽きるまで獲るほど頭おかしいから。
    76  不思議な名無しさん :2021年05月19日 02:50 ID:vZZEYsQY0*
    豚肉を生で食べる風習のある地域で寄生虫症患者のレントゲンを撮ると全身にびっしり寄生虫の影が写ってたのも中国だったな
    77  不思議な名無しさん :2021年05月19日 02:53 ID:oovLNsFY0*
    これで中国人が刺身食わなくなるならむしろ喜ばしい事態なのでは
    78  不思議な名無しさん :2021年05月19日 03:10 ID:jkAXKgCv0*
    中華は大人しく下水油ギトギトの中華料理食ってろよ
    刺身や寿司はきちんと衛生管理されてる日本だから美味しく食べられるって分からんか馬鹿者
    79  不思議な名無しさん :2021年05月19日 03:43 ID:igTOMZMc0*
    韓国も酢を使わないのに、のり巻きの起源主張してるからな。
    酢を使わずに常温で販売してみろ。
    80  不思議な名無しさん :2021年05月19日 03:47 ID:a38urR8E0*
    ちゅこくじんきせいちゅできたえてるからういるすにつよいあるねw
    81  不思議な名無しさん :2021年05月19日 04:09 ID:LTMlOxHR0*
    >>38
    ほーらご覧、エノキコックスだよー
    82  不思議な名無しさん :2021年05月19日 04:26 ID:Ujyu3HRq0*
    豚肉の奴やん
    川は関係ねぇ
    83  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:05 ID:3gAAdJp30*
    >>12
    治療は無理だね
    痛み止め服用しながら薬漬けでいきていくしかない。
    中国の場合大体放置されてそのまま死ぬんだけどね
    84  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:05 ID:3gAAdJp30*
    >>65
    本マグロだとどう違うんや?
    85  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:42 ID:NL2LE9Jh0*
    刺身や寿司は危険というデマをなんとか流行らせてくれ
    中国人が食ってたら俺らが食う分無くなるぞ
    86  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:51 ID:mI5y21zD0*
    マジで日本関係なくて笑う
    生食が日本でよく見られる=日本料理、って発想なんだろうな
    日本でも生じゃ危険な物は生食せんわw
    87  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:52 ID:GlI3qil50*
    中国人なんか元々生で豚食ってるイメージがあるけど、その流行りの「日本料理店」とやらができて初めて生まれた食文化だってこと?
    88  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:53 ID:GlI3qil50*
    まぁこれで中国人が魚食わなくなるならこれほど素晴らしいこともないな
    89  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:56 ID:kH4uiARC0*
    田舎の方の土方人足の家系は同じようなの食べるだろ?
    昭和の頃の土方の社長(上級国民)に面白がって色んな物食わされて褒められたりバズったりした記憶が忘れられないんだとさ
    ソースは俺の親
    90  不思議な名無しさん :2021年05月19日 05:57 ID:Bxpg.pU50*
    生で食べちゃいけないモノを生で食べて勝手にそうなっただけかい
    日本関係ないな
    でもあちらが海鮮系の爆食を止めたら
    海の資源がまた復活するかもしれないからそれでいいよ
    91  不思議な名無しさん :2021年05月19日 06:28 ID:b08hPzwq0*
    武漢株を従来株と報道したり今回は日本料理のせいにしたり流石マスコミ
    92  不思議な名無しさん :2021年05月19日 07:35 ID:oLLQtIQF0*
    中国にある日本料理屋ってそれ偽物だろ
    93  不思議な名無しさん :2021年05月19日 07:36 ID:QVbX2uJo0*
    武漢も結構IT進んだ都市なのにコウモリとかネズミ食うやついるからな
    ハイテク原始人
    94  不思議な名無しさん :2021年05月19日 08:22 ID:tWeG4JBU0*
    >>91
    武漢株が従来株なのは事実やろ。
    発生地が武漢じゃないというなら別やが。
    95  不思議な名無しさん :2021年05月19日 08:42 ID:rxxuHT7U0*
    支那畜生とはよく言ったもんだ。
    96  不思議な名無しさん :2021年05月19日 08:56 ID:jpwGyvPk0*
    うげええ俺もう寄生虫食べられないわ
    97  不思議な名無しさん :2021年05月19日 09:05 ID:p1pjnwdI0*
    ええ加減ザパニーズフードを日本食と分類するのやめようぜ
    でもある意味いいのかもね
    変にちゃんとした日本食が中国で流行ると品薄になるし価格も上がってしまう
    98  不思議な名無しさん :2021年05月19日 09:16 ID:VAfB6.Ci0*
    ニセモノには相応しい結果なんすわ。
    99  不思議な名無しさん :2021年05月19日 09:36 ID:RryCRwWQ0*
    なんで中華料理が強火力で辛いのか。
    考えたらわかるだろう。
    100  不思議な名無しさん :2021年05月19日 09:53 ID:G3Y.30sK0*
    >>38
    エスコノキック👣💨
    101  不思議な名無しさん :2021年05月19日 09:55 ID:vZZEYsQY0*
    >>75
    連中の漁業は根刮ぎ乱獲するものの魚の保存が杜撰で、漁船が中国本土へ魚を持ち帰るまでにかなりの量を駄目にして棄てているというな
    102  不思議な名無しさん :2021年05月19日 09:59 ID:.1uEV1wB0*
    >>2
    ガイジどもはさっさと死ね
    ゲテモノ食いのおまえらゴミ民族が日本料理のせいにしてんなやカスが皆殺しにすんぞ
    103  不思議な名無しさん :2021年05月19日 10:17 ID:fSYTf5qa0*
    日本料理の起源は大陸由来だからブーメランってことで
    104  不思議な名無しさん :2021年05月19日 11:11 ID:OEMAga3R0*
    日本だと海の魚介類を刺し身に、中国だと川の魚介類を刺し身に、てかそれは中国料理では?
    105  不思議な名無しさん :2021年05月19日 11:36 ID:rwV7i.KE0*
    中韓欧米「困った時の日本頼みwwww」

    ほんまコイツラ・・・・
    106  不思議な名無しさん :2021年05月19日 11:49 ID:4NzSr36e0*
    淡水魚、淡水、陸生の貝類を生食なんて日本人でもほぼしないよ。
    鮎の刺身や鯉の洗いは衛生管理がきちんとしたところの養殖が殆どなのに。
    107  不思議な名無しさん :2021年05月19日 12:17 ID:B21ioD.s0*
    酔っ払いエビとか加熱してないヤクの干し肉とか全然日本料理ではないWWWW
    どこに日本要素がW
    108  不思議な名無しさん :2021年05月19日 12:36 ID:MXGFey.10*
    一般的に日本で刺身用で売られてる魚は冷凍処理されてるよね
    109  不思議な名無しさん :2021年05月19日 12:47 ID:sZJwuQ490*
    中国人が日本料理から遠ざかるんじゃなく日本の安全なものが余計買い漁られるんじゃね
    日本人はケチだから金払い悪いし
    110  不思議な名無しさん :2021年05月19日 13:03 ID:G3Y.30sK0*
    脳内再生余裕
    111  不思議な名無しさん :2021年05月19日 13:11 ID:loBNPF4f0*
    >>84
    近海で捕れた黒マグロ冷凍しないで市場に卸します。築地の初競りで すしざんまい が高額でおとしたのが有名ですよ。
    112  不思議な名無しさん :2021年05月19日 14:48 ID:dP5a4tGs0*
    はえ~~日本料理ってマジで危険なんすねえ~~
    113  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:22 ID:pUCm9ha30*
    エコノキックスは寿命がのびてライフもCになるからいいよね
    114  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:23 ID:pUCm9ha30*
    >>37
    そんなものあったら日本料理店は中国にない
    115  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:25 ID:pUCm9ha30*
    >>19
    中国もはんにちだから何もおかしくないぞ
    116  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:27 ID:pUCm9ha30*
    >>41
    シナチョ、ンが密漁するせいで漁獲量激減してるからなぁ
    117  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:28 ID:pUCm9ha30*
    >>35
    マジでそうした方がいいわ
    シナチ、ョンは百害あって一利なし
    118  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:28 ID:pUCm9ha30*
    >>38
    キノコエックスだよ
    119  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:29 ID:pUCm9ha30*
    >>59
    エコノキックスはモンスターファームだぞ
    120  不思議な名無しさん :2021年05月19日 15:30 ID:pUCm9ha30*
    >>86
    当たり前よな
    121  不思議な名無しさん :2021年05月19日 16:36 ID:NDNeSGwa0*
    さすがコロナウィルス発祥の国だな。
    こんな食生活してみんか頭に寄生虫湧いてからあんな国民性なのか?
    122  不思議な名無しさん :2021年05月19日 17:02 ID:fSYTf5qa0*
    こいつらマジやべえな、脳に虫沸いてんじゃね
    123  不思議な名無しさん :2021年05月19日 17:12 ID:FPNFZS580*
    汚ったねえ国だな
    124  不思議な名無しさん :2021年05月19日 18:13 ID:.Yai3dl50*
    人類どころか地球上全ての動物の敵だな。
    125  不思議な名無しさん :2021年05月19日 19:04 ID:hXAhs3SW0*
    近年豚しゃぶも流行っていたけど、あれも危ないからね。
    126  不思議な名無しさん :2021年05月19日 19:07 ID:Z1C9SrDK0*
    日本料理ってクソ不味いもんな。日本人の顔が平均的に不細工なのは日本料理の影響だろうね。
    127  不思議な名無しさん :2021年05月19日 19:18 ID:fE5fdrI40*
    >>6
    結構難しいぞ
    コンビニや定食屋はもちろんのこと、高級なところでも中国産だろう
    火が通ってるで妥協するしかないと思うが
    128  不思議な名無しさん :2021年05月19日 19:29 ID:OFUetp.d0*
    不老不死の薬だと言って水銀飲んでたようなのの末裔やぞ。
    129  不思議な名無しさん :2021年05月19日 22:28 ID:UReiwH9a0*
    日本料理じゃなくてそれは中国料理やんけ。和食のイメージダウン狙うために「日本料理」強調してるんじゃね?
    130  不思議な名無しさん :2021年05月20日 01:36 ID:LKDF4mDn0*
    日本人はそんなの食べない!
    131  不思議な名無しさん :2021年05月20日 04:35 ID:VhZPVyRH0*
    寄生虫の卵って脳血液関門突破するん?

    よくよく考えてみたらエキノコックス症とか突破してんな、とは思う。
    132  不思議な名無しさん :2021年05月20日 10:11 ID:EjQobgAQ0*
    >>4
    大人しくシウマイ定食食べてれば良かったのにね👍
    133  不思議な名無しさん :2021年05月20日 17:53 ID:AvyqOck.0*
    今や日本の真似すら出来ないシナノヒトモドキ
    頭と腹の中は虫だらけ
    他の部位は菌だらけ
    134  不思議な名無しさん :2021年05月21日 00:20 ID:ppW2Batd0*
    >>79
    高品質の海苔出来ないから胡麻油と塩で味付けしてるくせにね。 本当に面倒臭い民族。
    135  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:04 ID:v7qgYTa10*
    >>38
    見間違い?…いや自分が名前を記憶違い…?と思ってモヤモヤしてたからツッコむ人が居て安心した…
    136  不思議な名無しさん :2021年05月25日 03:20 ID:N345ZuWD0*
    ゴミ血、ょ、、ン、パヨクの管理人の心の声(妄想)

    67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/17(月) 18:28:20.50 ID:RxZKzKZB0
    >>63
    海外では日本料理ゲテモノ扱いだからね


    変態しか食べない


    管理人は必ず韓国で殺される
    137  不思議な名無しさん :2021年09月10日 08:54 ID:QpYsjm4M0*
    中国人の悪食が招いた結果に過ぎない
    138  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:42 ID:1msSAdGo0*
    >>50
    き、寄生虫が喋った?!
    139  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:46 ID:1msSAdGo0*
    >>116
    稚魚などの小魚も目の細かい網で一網打尽、養殖場の餌に回してるから天然の魚は減るばかり。

    禁漁?なにそれおいしいの?儲かるの?という価値観だから。
    140  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:48 ID:1msSAdGo0*
    >>28
    アレルギーじゃないよ。
    アレルギーならエピネフリンで治まるが手術で胃のアニーを全部除去するまで痛いままやん。
    141  不思議な名無しさんすっとぼけ :2021年09月14日 13:53 ID:1msSAdGo0*
    >>52
    品性下劣なイルカ?
    イルカにはまあそういう面もあるね。
    142  不思議な名無しさん :2021年09月14日 13:56 ID:1msSAdGo0*
    >>126
    くそがもりもり。
    頬骨はたかだか。
    143  不思議な名無しさん :2021年09月16日 13:11 ID:XIKVacBv0*
    エコノキックスには誰も突っ込まないのな
    144  不思議な名無しさん :2021年10月07日 15:02 ID:RXeJ3IQR0*
    いやいやそうなんすよ
    刺身食べると寄生虫が感染るから
    大切な中国人は2度と刺身を食べない方が良いよ
    だからマグロも秋刀魚も鮭もとるなよ!
    145  不思議な名無しさん :2021年10月08日 19:40 ID:tsLkJ7Io0*
    助けて…小さき頃川の水飲んで川の中に蛙のしがいがあったの
    146  不思議な名無しさん :2021年11月11日 17:16 ID:MiGcNpnE0*
    寿司とかG7国の一流日本料理店で食べないと危険、そうじゃない店は現地の魚で寿司を作ったりするから
    (一流店は日本の生食用冷凍魚を航空便で取り寄せている)
    と言うか、そもそも外国には加熱用/生食用の概念が無い
    何故なら、魚は加熱調理するのが当たり前だから
    147  不思議な名無しさん :2021年12月05日 22:32 ID:L0Nh.iuX0*
    チャイニーズの作る刺身なんて恐ろしくて食えるかよ
    衛生観念のえの字もない連中だぜ?
    148  不思議な名無しさん :2022年01月17日 10:07 ID:JV6uTwfA0*
    淡水魚を生で食べるなは東京産まれ東京育ちの俺でも知ってるんだが。。。
    149  不思議な名無しさん :2022年01月31日 04:44 ID:7J7pUC8g0*
    寄生虫は怖いよな
    西日本の田舎民だけど去年知り合いが地元の老舗料亭で出された魚食べて病院行ってたわ
    確かサバだったかな
    寄生虫なんて過去のものだと思ってたわ
    150  不思議な名無しさん :2022年02月01日 13:17 ID:X8vHP7dD0*
    このアホな中国人のニュースで中国人が日本食危険ってなってくれたら海産物乱獲買い占め収まって良いんじゃね?笑
    151  不思議な名無しさん :2022年02月07日 01:44 ID:U55Ya4yU0*
    中国人の衛生観念で日本食って無理ぽ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事