不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    144

    【画像】理想の夫がツイッターで話題に!!!



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:18:39.409 ID:Xt+9UeHXd



    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621232319/





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:19:16.308 ID:O9FI05WX0
    うわあ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:19:56.562 ID:H+n7ZkGd0
    立派だと思うよ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:19:57.160 ID:o17kpSSca
    っぱ金よ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:03.337 ID:O9FI05WX0
    旦那でマウントとりするよなあやっぱり女は

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:13.503 ID:PkIma7i1M
    価値観はマジで大事よな

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:14.863 ID:QahO3hIRp
    羨ましい


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:31.842 ID:/BubpcbQ0
    (翌年離婚)

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:30:02.568 ID:ltbjF8xs0
    >>9
    浮気(現在進行形)

    のはうが闇が深くていい

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:21:45.591 ID:7ktr5gnr0
    やっぱATMよ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:22:21.354 ID:uK0CXL890
    no title

    まあこういう夫じゃなければいいわな

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:23:22.755 ID:2kbnPNxXM
    >>19
    胸糞悪い

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:24:59.913 ID:YbvoTDuAM
    >>19
    いうこと聞かないから尻や手を叩くとかなら躾としありだと思うけどエルボーはないよな

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:27:11.820 ID:M1+WkHg1M
    >>28
    大人しくしてる子供を
    このガキ急に殴ったらどんな反応するんやろなあ~
    って理由の肘打ちだしキチガイ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:34:20.746 ID:1Bl5XA72p
    >>33
    違うぞ

    この画像で映ってる以外にもう1人子供がいてその子供が泣き出したのを横で寝てる子供が泣き出したと勘違いして黙らせるために肘打ちした
    その後殴られた子供が母親の方に行こうとしたのを見て勘違いしたことに気づき母親に報告されないように子供を他の部屋に連れ去って隠蔽を試みるクソっぷり
    これらの間ゲームしてる子供は一切感知せずゲームを続けてることからこういうことが日常的に行われてると思われる

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:24:33.946 ID:1LL4TwhN0
    一番伝えたいことは薬学部卒の私ってところな

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:24:35.625 ID:OKi4Jo2qa
    Aさんなんか血の繋がってない息子(圭)の学費まで出したんだから理想の旦那だよな
    結局加代子とは別れたけど

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:25:17.923 ID:tFxYYnRW0
    嫁はその分夫のために尽くせよ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:25:24.177 ID:ZOkyRC5F0
    素晴らしい人格者だな
    こういう人になりたい

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:26:54.859 ID:EOt8kasL0
    不良品回収までしてくれる救世主のような旦那

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:27:48.568 ID:1pyQ2UXr0
    夫がやったことは普通だけどそれをsnsで報告する妻がクソ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:31:07.785 ID:rG9DYyfA0
    俺も妻の奨学金は全部払ったけど特に感謝とか言われてねえや
    めっちゃ浮気したから別にいいけど

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:31:31.605 ID:7ZwBtN5/a
    さてここで問題ですコロナ禍で旦那の仕事がなくなり収入が途絶えましたさて奥様どうされますか

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:31:32.307 ID:iiyLxgoja
    で?って言ってやりますわ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:32:13.271 ID:Fyu3sR4U0
    嫁の親が出せよ
    旦那側の親族に申し訳ないとか思わないのか恥知らずゴミ一族め

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:36:12.480 ID:nVZilvIk0
    >>43
    出せるなら最初から奨学金なんて借りないだろ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:34:30.328 ID:+edRyy8ea
    結婚する年まで奨学金600万円残ってるってヤバすぎwwwwwwwww

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:37:35.870 ID:OKi4Jo2qa
    あ、ググったら肘打ち親父は逮捕されてたんだ。良かった

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:43:52.392 ID:KEJ3T2/Lp
    no title

    ジャップオスはクソ

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:45:11.357 ID:8YhrmxK10
    なお、離婚時には600万差し引く模様

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:21.615 ID:GrPtj2Z60
    >>64
    そういうことって出来るのかな

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:47:23.192 ID:iDNRVoAAp
    >>65
    出来る。結婚前のお金だから

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:23.359 ID:iDNRVoAAp
    奨学金600万って何の大学行ったんだよ

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:36.115 ID:k5KTEP61d
    こういうのは結婚前に話すものじゃないの
    後出しだと離婚案件になるだろ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:44.279 ID:IE3nhi5g0
    金があらずば夫にあらず!

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:52:46.133 ID:M2WrHek+0
    no title

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:08:10.711 ID:Dc2qR+2U0
    >>77
    no title

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:10:08.698 ID:Fyu3sR4U0
    >>87
    ツンデレ教祖か

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:53:38.284 ID:xiHEJ9JZ0
    貧しくなったときは支えずに離婚しそうな女

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:59:56.798 ID:kgSU075RM
    病める時も健やかなる時も

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:00:32.327 ID:rj7f7V0u0
    奨学金返すために結婚してそう

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:01:14.337 ID:iDNRVoAAp
    奨学金って働いて返すもんじゃないのか?結婚するまで何してとの?

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:01:44.902 ID:Fyu3sR4U0
    >>82
    簡単にいかないんじょのいこ?

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:14:09.923 ID:pKn8o0nf0
    金の話で号泣してんじゃねぇよ

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:17:50.679 ID:kbgaqTX7d
    600万で生涯対等じゃなくなると思うとな
    泣いてる場合じゃねーぞ

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:18:44.177 ID:iDNRVoAAp
    俺は車のローンを嫁が支払ってくれたと思ったら、嫁に毎月支払ってる。利子がもったいないとの事

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:20:03.090 ID:9xtDLBvC0
    >>99
    それは理にかなってるからええわ ちゃんと返せよ

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:20:15.245 ID:V6iGWGfl0
    >>99
    これは正しい
    知らん奴(銀行)に金払うより身内に払った方がいい

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:23:40.938 ID:frKlN7bx0
    まあでも結婚するってそういう事だろ
    嫁の借金そのまま放置とかは出来ないわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:08 ID:fTi0F1wS0*
    ふ〜ん…んで?
    2  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:09 ID:4UaMY1200*
    ルイズなら許せるわ
    まんさんはルイズみたいな金持ち美少女じゃなきゃ許されないことをしてるって自覚しろ
    3  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:11 ID:KQfW8wo90*
    気色悪いし、こんな嫁持った旦那に同情するわ。
    Twitterとかゴミしかいないな。
    4  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:11 ID:Ya2Bwkr.0*
    やっぱ金に余裕の無い奴が結婚したり子供を作ったら駄目だわ
    5  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:14 ID:OjvHlfbj0*
    まーたクソみてえなネタまとめてんじゃねえよ
    どこが不思議なんだよ
    6  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:14 ID:cQBGmVkp0*
    そんな借金背負った女と結婚なんかしねぇよ
    てめーで借りた金を自分で返さない人間と付き合う神経が理解できんわ
    7  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:16 ID:c9WcsoKd0*
    夫が神というより妻が不誠実という印象を受けた
    うちはそこら辺のお互い不利益になりそうなお話は結婚する前に話し合い解決した
    8  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:17 ID:KOY80jnW0*
    他人に自慢できる神経が分からん…
    払ったのが夫とはいえ、いい大人が600万代わりに払ってもらったなんて
    恥ずかしくて言えないだろ
    9  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:20 ID:pQkbPxQ30*
    嫁なら分かるが
    付き合ってる時に奨学金やら歯科矯正やらで
    金が掛かるからアレコレ出してみたいなのはクッソ冷めたわ
    10  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:21 ID:YhNEIsua0*
    うわぁ・・・自分の借金は自分で返さないと意味が無いのに
    簡単に肩代わりさせる嫁気持ち悪いな、普通は遠慮する
    11  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:22 ID:b1iqd5wF0*
    親の愛情受けずに育つと他人に厳しくなるらしいな
    昼間から悪態つくような子に育たないようお金貯めておこう
    12  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:23 ID:T8p0o8Np0*
    > まあでも結婚するってそういう事だろ
    > 嫁の借金そのまま放置とかは出来ないわ

    これだな。

    嫁の親が全負担するのが筋だが収入面で厳しい場合もある。
    となると夫が出してやるのは神でも何でもない普通の事。
    恩に感じる必要はあんまりない。

    いまのご時世こういう意見かいたらお前女だろとか疑われるが
    女と結婚して子供もいるれっきとした男だ。
    13  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:25 ID:T8p0o8Np0*
    ※8
    どこが自慢?スレにもマウントって言葉があって気になってたが
    今のご時世歪んだ捉え方しかできない若者が多くて悲しい・・・。
    14  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:26 ID:nqbQnaWh0*
    数か月後にはそのこと忘れて悪口いってんだよなぁ
    15  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:29 ID:q7bcUBjf0*
    エルボー親父は何でわざわざ記念撮影してるんだ?あとで酒飲みながら観賞するのか?
    16  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:29 ID:J1KvlIQw0*
    所詮女なんて金だろ
    17  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:30 ID:5Ij97NxZ0*
    結婚前の借金を夫婦がどう扱うかなんてどうでもいいけど、こういう事をツイッターにあげちゃうのが気持ち悪いわ
    18  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:30 ID:tQNkratT0*
    >簡単にいかないんじょのいこ

    クソワロタw

    19  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:30 ID:oGAFQEkl0*
    結局お金をくれる男なら何でもいいってことかね
    20  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:31 ID:K17V59Ud0*
    借金事情をネットにあげるとは
    余程素敵な夫の事を知ってもらいたかったのかね?
    21  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:34 ID:mPT5CsPi0*
    夫の優しさすら他人へのマウントや承認欲求を満たすための道具として利用する女
    22  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:34 ID:8x3rO2aF0*
    旦那さん今後も苦難が待ってると思いますが、無理はしないで下さい
    23  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:34 ID:tQNkratT0*
    >>13
    横からだけど、そんな内容をSNSで言うのがオカシイって話じゃないの?
    24  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:37 ID:vk3Babkz0*
    >>12
    結婚する以上はそうなるのかな
    綺麗に結婚したいし
    あるいは最初から付き合わない方がいいわな。小室圭みたいに相手の親がお金のトラブル起こしてても同じこと思う

    >>13
    わざわざTwitterで不特定多数に報告する必要性は?ってとこじゃないかな。
    同じ立場で「お金払ってもらった!旦那神」ってSNSで言える人間ならそれはそれでいいかもね
    25  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:37 ID:dxT0LhmB0*
    自分が返済する予定だった金も旦那が払った金も相手からしたら同じ600万だろうが、自分が借りた金を他人に支払わせて悦に浸るってカス過ぎ
    結婚する年齢になるまでこんな額残していたことから察するに男に股開いて支払いさせる気満々だったろw
    26  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:38 ID:nDLWQDUi0*
    そろそろ女ってだけで知的障害として認定されそう
    27  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:40 ID:LNp5xIMH0*
    懐が狭い上に低収入な男は黙ってろよ。
    28  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:42 ID:na8E7Hq50*
    2年前にツイート途絶えてんね
    離婚してそう
    29  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:44 ID:vk3Babkz0*
    >>27
    借金するような低収入女とは関わらない方がいいとも言えるねw
    30  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:44 ID:rLzxJME90*
    本心を口にできないのは愚か者だと思う
    甘えすぎだ
    31  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:50 ID:CclA1Mvk0*
    600万の借金がある女とは結婚しないわ
    32  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:51 ID:GqkS5fX.0*
    奨学金にしても、どれだけ借りてんだよ。
    33  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:55 ID:ABdWQZM50*
    つまりこの女は
    結婚相手である旦那の借金は自分に関係ないと思ってるって事だな
    クズじゃねーか
    34  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:56 ID:fK9mKFQb0*
    600万は誠意示すには充分だな
    愛は金じゃない勢は出さないだろ
    35  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:58 ID:ULwBDWWy0*
    なんでわざわざSNSで言うかな
    こういう自慢ツイートとかクソツイートする奴をリストで挙げてみんなでブロックリスト作りたいくらいだわ
    36  不思議な名無しさん :2021年05月21日 14:59 ID:jUvzdgGt0*
    ここで夫に対して何か返していこうとか書かないで泣いたとか書いちゃうあたり、マジで自分のことしか考えとらんよなw
    37  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:00 ID:TcsH78mD0*
    嘘松
    38  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:00 ID:G8.AxgSi0*
    これ夜中に考えたのかな
    39  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:02 ID:mFD9r4Sq0*
    今の大学って600万もかかるんか。
    ホントにそれだけの価値あるのか?
    40  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:03 ID:e6F6Wv1A0*
    これ夫が闇落ちした時600万出してやったのは誰だって言われ続けるぞ
    41  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:03 ID:7hAt.VkL0*
    金で自分を買い上げてくれた素敵な旦那様ってことでいいの?
    42  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:04 ID:NzoVUwBp0*
    理想の夫(ATM)
    43  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:05 ID:.XfaEguG0*
    ウソ松に騙されるチョロ松が多いな
    44  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:06 ID:ntdXRYnx0*
    マウント取らないと生きていけない生物なのか?
    45  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:09 ID:uO54bRoV0*
    一方俺は結婚しない事で600万円が減る事を防いだ
    46  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:10 ID:lfBQYtCw0*
    せや!SNSに書いたろ
    47  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:12 ID:eCfEdJTR0*
    夫婦の財布の話されてもね…
    48  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:13 ID:.pVjvVVA0*
    金の事で号泣するのは引くわ
    まぁ薬剤師なら普通にパートで働くよりは高収入だし仕事しやすいから600万くらい何とかなりそうだけど
    49  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:19 ID:w39KOule0*
    こういうの見ると600万も借金してまで本当に大学で勉強したかったんか?って思うわ。進学する人らに言いたいのは何となく大学行っとこうって感じやったら金の無駄やでほんま。
    50  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:19 ID:L7nDlUK60*
    こんなんtwitterに書くことではないわな……
    51  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:21 ID:zhcnZ4ac0*
    >>16
    そうじゃない女もいるけど
    お前じゃ手に入れられないだろうな
    52  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:41 ID:yXUp.EQK0*
    ツンデレとして認識してほしいなら金髪ツインテールくらいはしてもらわないと
    53  不思議な名無しさん :2021年05月21日 15:44 ID:W0WLjFPU0*
    奉仕と搾取って表裏一体よな
    尽くされれば尽くされるほど、見方変えれば相手に負担かけてるってことだし
    三歩下がって後ろついてくるのも、三指ついて出迎えるのも、
    ソファーや奥の席譲るのも、旅館等でご飯盛ってあげるのもそうだ
    愛されてる証()とやらは相手にだけ尽くすことを求めてなんとも思わないクズの所業になる
    54  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:06 ID:D17.zKYj0*
    >>1
    自分の責任で借りた金を他人に返済してもらったクズ人間のお話
    55  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:08 ID:YdW7rDdi0*
    >>32
    奨学金借りるのはいいけど結果返せない程度の出来あがりなら全てが無駄でしかないと思うね
    56  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:09 ID:D17.zKYj0*
    >>1
    巨額の借金を返してもらった時点で夫婦対等の関係ではなくなったということ
    新婚の仲の良いうちは良いが、仲違いしたときにこの借金の件はどうなるだろうね
    57  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:10 ID:m0CpSsIk0*
    小室K君もいるし、女さんばかりの問題じゃないよ

    医歯薬は国立だけでもタダにすればいいのに、日本大学みたいなどうでもいい大学に年間100億円も補助するのやめればすぐ可能だろ
    58  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:13 ID:b6O0n98N0*
    >>2
    ルイズとか古すぎだろw
    59  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:13 ID:D17.zKYj0*
    >>1
    金でしか相手を評価しない女の典型
    60  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:14 ID:b6O0n98N0*
    >>51
    やめたれw
    61  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:14 ID:b6O0n98N0*
    >>16
    やあチー牛w
    62  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:14 ID:b6O0n98N0*
    >>21
    どうせ嘘松だろ
    63  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:14 ID:L26aT4fz0*
    >>28
    この人胃癌っていってたから恐らく....
    64  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:14 ID:b6O0n98N0*
    >>26
    ネットの女叩きに染まりすぎだお前は
    65  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:15 ID:b6O0n98N0*
    >>43
    風評被害はやめてさしあげろ
    66  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:15 ID:b6O0n98N0*
    >>45
    出来ないの間違いだろ
    67  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:16 ID:b6O0n98N0*
    >>52
    ツンデレ?
    68  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:16 ID:b6O0n98N0*
    >>57
    俺の女を女さんとか不敬なンだわ
    69  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:16 ID:NFjNxMiz0*
    >>5
    (人間性の低さと人としての有り様が)不思議.net
    70  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:38 ID:NOQIZ6jn0*
    で、妻は夫に何してあげるの?家事ってのはなしだぜ?等価交換の原理原則だろ?
    71  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:47 ID:fka8Za7W0*
    >>11
    親の愛情を一身に受けてるニートどもがあれほど他人に厳しいのにそれを信じるのはやばいぞ
    72  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:51 ID:qE..unb60*
    息子産んで負け組になればいいのに
    73  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:52 ID:vOl2NtcW0*
    こんないい夫ならもっといい奥さん捕まえられただろ 夫かわいそう
    74  不思議な名無しさん :2021年05月21日 16:59 ID:UNQsY1JL0*
    奨学金で600万ってそんな借りるもんか?
    その半分くらいじゃないの
    75  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:02 ID:BS3sR3Wn0*
    >>56
    この妻は金で買われたようなものだな。一生奴隷よ。
    76  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:03 ID:c2XlVyML0*
    この人のTwitterくっそきもいな、自慢したい感が出すぎて最高にキモイ
    77  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:17 ID:GQQ5m5tb0*
    一円も自分で返してないのかよ、何の為に大学行ったんだこのアホは
    78  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:18 ID:nQv6h8vi0*
    >>4
    近所の貧乏そうな底辺家族見てたら吐き気するし、独身でええわと思ってきた
    嫁→だいぶぽっちゃりな茶髪、力士体型、服装がいつも小汚い
    夫→40を超えてそうな痩せ型、ピチピチの服を着てギャル男風な髪型、とにかくイタイw
    子供→フツー、てか子供に罪は無い。
    79  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:18 ID:YH7KShyC0*
    まあ保険金にくらべれば600万ぐらい安いよなあ(ヒエッ)
    80  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:21 ID:nQv6h8vi0*
    >>21
    女なんてそんなもん
    見栄張ってマウント取りたい病気みたいな生き物w
    まぁ勿論、そうじゃない女もたくさんおるけどな。
    81  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:23 ID:nQv6h8vi0*
    >>50
    頭の病気なんやろ
    82  不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:26 ID:nQv6h8vi0*
    男の俺から見たらキモいカス女にしか見えんけど同じ女から見たら(悔しい!)(マジかよ!?)とか思うんかなw
    83   不思議な名無しさん :2021年05月21日 17:30 ID:jiS4DOvd0*
    借金持ちと結婚したくないわ。
    84  不思議な名無しさん :2021年05月21日 18:09 ID:TqVRwNxS0*
    >>8
    まともな意見だと思うが今の時代には合わないんだろうな
    これにイイねとか言って共感しちゃうんだぞ
    85  不思議な名無しさん :2021年05月21日 18:32 ID:DE5qjGCZ0*
    >>82
    君のレスで安心した
    おもしれー男…
    86  不思議な名無しさん :2021年05月21日 18:40 ID:c9WcsoKd0*
    >>84
    分かるのはイイねを押した人がいるという程度でどの程度の割合でイイねされてるか分からない、その上インターネットは類友になりやすい
    個人の世界なんて世界に比べたらとても小さいって事をインターネットをやる上で忘れちゃいけない、多いように見えて実は少ない可能性は常にある
    87  不思議な名無しさん :2021年05月21日 18:50 ID:6ZH9BH3v0*
    >>59
    俺からすると返済しないといけないお金を知ってたなら夫婦で払うって当たり前だと思うのだが。こういう人って家計を完全に分離した夫婦なの?
    88  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:03 ID:jFLF5rnF0*
    妻の言葉は心と裏腹のコラは、このすばのアクア様のが好き
    89  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:06 ID:v1av.c7G0*
    >>3
    こんな旦那持った嫁に同情するわ
    一括返済とかばかじゃん
    投資に回せ
    90  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:11 ID:AQB5aLrC0*
    >>87
    法的には婚前の財産は個人所有だからな。逆の立場なら俺は絶対自分の収入で完済する。
    91  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:11 ID:fK9mKFQb0*
    まあここにいる奴等よりは勝ち組だな
    92  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:17 ID:hvrnpo1.0*
    こんなもんで9万いいねされるのに何で俺の猫画像はバズらないんだよ
    93  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:19 ID:A1Vvd7kY0*
    >>74
    高校から大学院まで後先考えない額を借りると行く
    94  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:23 ID:AQB5aLrC0*
    >>12
    自分の主観を普通とか言うやつ
    95  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:25 ID:6ZH9BH3v0*
    >>90
    よく言えばドライだけど、なんか自分と違うな
    96  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:30 ID:A1Vvd7kY0*
    奨学金返済って基本的に毎月定額を自動引き落としで、まとまった額を返済したり口座変えたりするにはネット上でしつこい本人確認手続きを突破した上で設定が必要になるから、旦那が勝手に返済はできない
    旦那の600万を事前に自分の口座に入れておくことになるけど、そうすると金を口座にもらう時点で泣かなきゃおかしいし、しつこい本人確認と手続きを冷静に済ませておきながら「なんで他人の奨学金返すん!?」と泣くのはなんかすごく気持ち悪い
    97  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:34 ID:Y8.UuHVh0*
    ぶっちゃけ離婚コースだと思われる。
    友人で嫁の奨学金、嫁の組んでた宝石のローン、結婚式代
    全部旦那親が払ったケース知っている
    嫁の要求がどんどん悪化して家にダブルワークして稼いで、
    月100万入れても足らないと言い出し、これ以上無理というと
    「親からがめてきて」とか言い出すようになる。

    ぶっちゃけ女はたたいてしつけろって隣国の教えを筆頭とした話は間違ってないと思う。
    98  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:39 ID:059euIwj0*
    そのうちATMじゃ物足りなくなって「ウチの旦那は家事もしない!仕事しかしない!」とか言い出すぞ。
    99  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:42 ID:A1Vvd7kY0*
    >>89
    奨学金を投資にまわすってどういうこっちゃ
    100  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:42 ID:XAnVkRbs0*
    >>95
    助けてやりたいという気持ちは理解できるよ。だからこそ俺が払ってもらう立場なら自分で解決したいと思う
    101  不思議な名無しさん :2021年05月21日 19:55 ID:gT2IdaVl0*
    ほらな?
    ネットの掲示板なんて日頃の鬱憤晴らすためにあるようなもんだから男女ネタは必ず荒れる

    で、健全な若いのも次第に毒されると
    家庭の事情や金の使い方なんてそれぞれで良いのにな
    若いうちから煽り合い掲示板なんて見て真に受けんなよー人生歪むぞ
    102  不思議な名無しさん :2021年05月21日 20:10 ID:WI2rk0ZE0*
    旦那さんに愛されていると言いたいのかも。
    いいじゃない、女性なんだから。
    愛されていると思うと、人に知らせたくなるのは女性の特権だわ。
    旦那の悪口をネット上に出されるよりは、旦那の評価も上がると思うけどね。

    因みに私のもと旦那、私の親から結婚費用を要求、その事を知らなかった私、親から言われて返して、と言われたわ。
    私にはお金が無かったので返さず、結婚費用とは別に旦那が自分の親から借りたお金は親父から借りたお金だから返さないと、て言われ払わされた。

    私の親から借りたお金は返さずに自分の親には返して、私の母から借りたお金は返さないのかと、言ったことがあるわ。
    義理父が商売していたからお金持っていると思っていたのでしょう、親は持っていても私は小遣いすら貰えなくて自分で働いていたのに、勘違いもいいところだわ。
    結局そのままズルズル私を紐にして寄生してたわ。
    そんな旦那よりは、よほどいい旦那様だわ。
    103  不思議な名無しさん :2021年05月21日 21:01 ID:gqA0X.5K0*
    >>78
    痩せ型は許したれよw
    104  不思議な名無しさん :2021年05月21日 21:11 ID:8d4Sy83r0*
    この奨学金ってこの人が既に受けた教育サービスに対して後払いで求めるてるだけだから極力自分で返しなよ、とは思うけどね
    金額的にも福祉の専門的な分野学んでそうだし
    旦那さんすごいな
    105  不思議な名無しさん :2021年05月21日 21:29 ID:7nxn08Z.0*
    >>87
    婚姻前の貯金や借金は配偶者が貰う権利も支払う義務もない。
    逆に結婚まで貯めてた貯金を取られてもいいならどうぞ。
    106  不思議な名無しさん :2021年05月21日 21:37 ID:0pmYDqXo0*
    >>98
    でもマウントを取る事だけは欠かさない。女は恐ろしいで。
    107  不思議な名無しさん :2021年05月21日 21:40 ID:7nxn08Z.0*
    >>99
    奨学金は利息ゼロかごく低金利。
    金融商品に投資して利益出すほうがいいし、元本割れが怖いなら例えば10年満期の保険で運用したほうがお得。
    108  不思議な名無しさん :2021年05月21日 22:26 ID:ne89Gy130*
    結婚はクソ
    109  不思議な名無しさん :2021年05月21日 22:54 ID:f8qeGxvT0*
    ※5
    な、不思議ダロ?
    110  不思議な名無しさん :2021年05月21日 23:01 ID:Cwmjjpd80*
    個人的にはいい話だね~と思った読んだけど、
    コメ欄見て改めて「幸せ惚気話」は、あまり他人にするもんじゃないわな、とは思った。
    ましてやSNS上だと、いい悪いはさておき、この有様。
    111  不思議な名無しさん :2021年05月21日 23:25 ID:VGhSHo1o0*
    うーん。結婚してから妻の奨学金も払ってるけど、そもそも結婚したらどっちの金って感覚がないなぁ。
    どっちがどれだけ稼いでも、合わせて家の金。そういうもんだと思ってたけど、違う人が多いのかなぁ。
    112  不思議な名無しさん :2021年05月21日 23:27 ID:VGhSHo1o0*
    >>97
    それレアケースだろ。そんな奴なかなかいないぞ。
    113  不思議な名無しさん :2021年05月22日 01:48 ID:pWmDCvmA0*
    薬学部?の4年か6年間分からないけど、そんくらいかかるのか…返済が手付かずなわけないから学費は600万以上か?
    私立だろうけど、奨学金制度ってすごいな。当然だけど学生に多額の借金背負わせるようなもんだ
    114  不思議な名無しさん :2021年05月22日 02:45 ID:vUxWaEgI0*
    この話は凄い良い事なんだけどさ、ネットで広まると「これが普通で当たり前」って価値観の人達が増えることがやっかいなのよ。優しさを当たり前に感じるようになってしまうことが多い世の中だから特にね
    115  不思議な名無しさん :2021年05月22日 02:50 ID:PWVIKsNJ0*
    奨学金借りてまで何を学んだんだこりゃ
    金ドブだな
    116  不思議な名無しさん :2021年05月22日 03:46 ID:cAUa4bRD0*
    夫婦間の事なんだから好きにすればいいけど
    他人の反応が気になってネットに上げてしまうんですね
    117  不思議な名無しさん :2021年05月22日 04:04 ID:Th272CQW0*
    82、83にめちゃくちゃ笑ってるんだけど
    118  不思議な名無しさん :2021年05月22日 07:20 ID:..nKhBR.0*
    借金無しで大学活かせてくれた親にただただた感謝しかないから、俺は親をこえて楽させてやる
    119  不思議な名無しさん :2021年05月22日 07:25 ID:YoRTkCdU0*
    金よりもこの女の自力で借金返済できていない計画性の無さが
    やばいわ
    120  不思議な名無しさん :2021年05月22日 08:07 ID:TC4qNWMX0*
    結局同じ財布じゃん。嫁の負債は家計の負債でしょ。
    121  不思議な名無しさん :2021年05月22日 08:30 ID:7LEBCdVq0*
    奨学金使って何しに行ったのか。
    何になっと何したのか。
    122  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:10 ID:axnBA0qx0*
    >>78
    本人たち凄く幸せそうなの笑う
    他人がどう見ようが
    家族や自分の幸福度が高いかどうかよな
    123  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:12 ID:6s7OakjN0*
    理想の優しい旦那
    金をくれる人
    124  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:18 ID:6s7OakjN0*
    >>98
    そのうち物足りなくなって
    ウチの旦那はタヒんで保険金と遺産を残してくれた
    優しい!

    そして嫁タイーホ

    紀州のドン・ファンの嫁こんなんだよね
    125  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:21 ID:6s7OakjN0*
    >>101
    煽りあいって漫才みたいもんだから流すのが普通だよ
    プロレスみたいなもんじゃん

    えっ?本気にしてる人いるの?
    いないいない…いないよね?
    126  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:22 ID:axnBA0qx0*
    >>12
    結婚前後にお金周りを整理しておくのはある事だよね
    夫の奨学金を嫁の親が肩代わりしたってのも身近で聞いたし
    私も夫が自営で経営ヤバい時金銭でも支えたからなー

    この夫は、妻が恩を感じるようなタイプだったから結婚したとも考えられるよ
    ツイッターで呟くのは意見割れそうだけど
    127  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:24 ID:6s7OakjN0*
    >>102
    男、女関係無くて

    金で評価が変わる奴はぴーって話だし、そのぴーと結婚する奴はなんだかなーって話でしょ
    128  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:27 ID:6s7OakjN0*
    >>111
    私は頑張ってる!あなたは気楽よね(´・ω・`)

    って言う事を互いに思ってる夫婦が多数居て離婚待った無しになってる

    夫婦間で良くコミュニケーション取らないとそうなるよね
    129  不思議な名無しさん :2021年05月22日 09:30 ID:6s7OakjN0*
    >>120
    そのうち保険金欲しさに

    旦那の命も嫁の借金の為なら仕方ないよね
    130  不思議な名無しさん :2021年05月22日 10:30 ID:Xr2CIKdB0*
    >>57
    国立は成績優秀で所得制限以内なら授業料減免あるよ
    知らないの?
    131  不思議な名無しさん :2021年05月22日 12:15 ID:ybcEZ3qm0*
    何で急に号泣してんの?理由聞いてから号泣ならまだわかるけど
    132  不思議な名無しさん :2021年05月22日 12:41 ID:CteNOpNs0*
    こんな書き込みでもスレが立っちゃうのかい
    ほんとおまえら幸せに敏感よの
    もっと心を広く持つが良い
    133  不思議な名無しさん :2021年05月22日 14:35 ID:ZAD305xB0*
    もしかしたらこの人相当若いのかもね 
    奨学金600万円って全然返せてないように思えるし
    で、夫はその600万円ポンッと出せるほど金があるからそのくらいの額稼いでるある程度の地位についてる年代の人なんじゃないかな?
    若さを金で買ったのかもねまぁ夫婦間で納得してるなら周りがとやかく言うことじゃないけど
    134  不思議な名無しさん :2021年05月22日 15:25 ID:lBx8WtF60*
    いびつな愛だなあとは思う
    135  不思議な名無しさん :2021年05月22日 18:40 ID:lJUNgdaZ0*
    奨学金の金利なら一括返済より600万持っといた方が絶対賢いだろ
    136  不思議な名無しさん :2021年05月22日 18:44 ID:dvWfaD5l0*
    >>16
    (君にとって)残念なことに見た目もだ
    137  不思議な名無しさん :2021年05月22日 18:46 ID:dvWfaD5l0*
    >>39
    大学によっては授業料だけでそのくらいかかるぞ
    138  不思議な名無しさん :2021年05月22日 19:43 ID:hmPnf0Wu0*
    配偶者だろうが借金があるのは居心地悪いと感じるのはよく分かる
    139  不思議な名無しさん :2021年05月22日 20:14 ID:VALV.3HJ0*
    >>90
    私もそうするけど年収高いから
    でもこの奥さん文面見るに返済能力無さそうだから
    一括返済した方が家計には有益だよね
    利息が嵩むもの
    ただ責任能力のないおばさんと化すかもしれないから
    将来的にはわからない
    140  不思議な名無しさん :2021年05月22日 21:20 ID:2DB2q9im0*
    >>29
    奨学金も理解出来ない池沼かよwwww
    141  不思議な名無しさん :2021年05月22日 21:25 ID:.JZF0Nl60*
    理想の夫としてATMをかいても怒られないし
    夫デスノートと評して殺害予告や誹謗中傷しても怒られないが
    理想の妻を表現すると差別だのモラハラだの言われる不思議な国日本
    世界一暇で裕福な専業主婦がでかい顔する日本
    142  不思議な名無しさん :2021年05月24日 14:18 ID:fvqHeR8E0*
    私立に行ったんだろうか。大卒で奨学金を返せるほど稼げてないんじゃなんのために行ったのかわからないな。
    143  不思議な名無しさん :2021年06月02日 20:31 ID:lgIGuhUm0*
    まぁ600万の借金返してくれたら誰でも涙出るほど笑うっしょ。
    144  不思議な名無しさん :2021年06月05日 02:58 ID:ygdpTOUH0*
    >>50
    さらにそれを不思議.netでまとめるという。
    明らかに女叩きして下さいの記事だよなぁ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事