2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:19:16.308 ID:O9FI05WX0
うわあ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:19:56.562 ID:H+n7ZkGd0
立派だと思うよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:19:57.160 ID:o17kpSSca
っぱ金よ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:03.337 ID:O9FI05WX0
旦那でマウントとりするよなあやっぱり女は
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:13.503 ID:PkIma7i1M
価値観はマジで大事よな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:14.863 ID:QahO3hIRp
羨ましい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:20:31.842 ID:/BubpcbQ0
(翌年離婚)
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:30:02.568 ID:ltbjF8xs0
>>9
浮気(現在進行形)
のはうが闇が深くていい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:21:45.591 ID:7ktr5gnr0
やっぱATMよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:22:21.354 ID:uK0CXL890
まあこういう夫じゃなければいいわな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:23:22.755 ID:2kbnPNxXM
>>19
胸糞悪い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:24:59.913 ID:YbvoTDuAM
>>19
いうこと聞かないから尻や手を叩くとかなら躾としありだと思うけどエルボーはないよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:27:11.820 ID:M1+WkHg1M
>>28
大人しくしてる子供を
このガキ急に殴ったらどんな反応するんやろなあ~
って理由の肘打ちだしキチガイ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:34:20.746 ID:1Bl5XA72p
>>33
違うぞ
この画像で映ってる以外にもう1人子供がいてその子供が泣き出したのを横で寝てる子供が泣き出したと勘違いして黙らせるために肘打ちした
その後殴られた子供が母親の方に行こうとしたのを見て勘違いしたことに気づき母親に報告されないように子供を他の部屋に連れ去って隠蔽を試みるクソっぷり
これらの間ゲームしてる子供は一切感知せずゲームを続けてることからこういうことが日常的に行われてると思われる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:24:33.946 ID:1LL4TwhN0
一番伝えたいことは薬学部卒の私ってところな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:24:35.625 ID:OKi4Jo2qa
Aさんなんか血の繋がってない息子(圭)の学費まで出したんだから理想の旦那だよな
結局加代子とは別れたけど
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:25:17.923 ID:tFxYYnRW0
嫁はその分夫のために尽くせよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:25:24.177 ID:ZOkyRC5F0
素晴らしい人格者だな
こういう人になりたい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:26:54.859 ID:EOt8kasL0
不良品回収までしてくれる救世主のような旦那
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:27:48.568 ID:1pyQ2UXr0
夫がやったことは普通だけどそれをsnsで報告する妻がクソ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:31:07.785 ID:rG9DYyfA0
俺も妻の奨学金は全部払ったけど特に感謝とか言われてねえや
めっちゃ浮気したから別にいいけど
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:31:31.605 ID:7ZwBtN5/a
さてここで問題ですコロナ禍で旦那の仕事がなくなり収入が途絶えましたさて奥様どうされますか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:31:32.307 ID:iiyLxgoja
で?って言ってやりますわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:32:13.271 ID:Fyu3sR4U0
嫁の親が出せよ
旦那側の親族に申し訳ないとか思わないのか恥知らずゴミ一族め
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:36:12.480 ID:nVZilvIk0
>>43
出せるなら最初から奨学金なんて借りないだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:34:30.328 ID:+edRyy8ea
結婚する年まで奨学金600万円残ってるってヤバすぎwwwwwwwww
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:37:35.870 ID:OKi4Jo2qa
あ、ググったら肘打ち親父は逮捕されてたんだ。良かった
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:43:52.392 ID:KEJ3T2/Lp
ジャップオスはクソ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:45:11.357 ID:8YhrmxK10
なお、離婚時には600万差し引く模様
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:21.615 ID:GrPtj2Z60
>>64
そういうことって出来るのかな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:47:23.192 ID:iDNRVoAAp
>>65
出来る。結婚前のお金だから
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:23.359 ID:iDNRVoAAp
奨学金600万って何の大学行ったんだよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:36.115 ID:k5KTEP61d
こういうのは結婚前に話すものじゃないの
後出しだと離婚案件になるだろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:46:44.279 ID:IE3nhi5g0
金があらずば夫にあらず!
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:52:46.133 ID:M2WrHek+0
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:08:10.711 ID:Dc2qR+2U0
>>77
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:10:08.698 ID:Fyu3sR4U0
>>87
ツンデレ教祖か
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:53:38.284 ID:xiHEJ9JZ0
貧しくなったときは支えずに離婚しそうな女
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 15:59:56.798 ID:kgSU075RM
病める時も健やかなる時も
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:00:32.327 ID:rj7f7V0u0
奨学金返すために結婚してそう
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:01:14.337 ID:iDNRVoAAp
奨学金って働いて返すもんじゃないのか?結婚するまで何してとの?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:01:44.902 ID:Fyu3sR4U0
>>82
簡単にいかないんじょのいこ?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:14:09.923 ID:pKn8o0nf0
金の話で号泣してんじゃねぇよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:17:50.679 ID:kbgaqTX7d
600万で生涯対等じゃなくなると思うとな
泣いてる場合じゃねーぞ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:18:44.177 ID:iDNRVoAAp
俺は車のローンを嫁が支払ってくれたと思ったら、嫁に毎月支払ってる。利子がもったいないとの事
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:20:03.090 ID:9xtDLBvC0
>>99
それは理にかなってるからええわ ちゃんと返せよ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:20:15.245 ID:V6iGWGfl0
>>99
これは正しい
知らん奴(銀行)に金払うより身内に払った方がいい
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/17(月) 16:23:40.938 ID:frKlN7bx0
まあでも結婚するってそういう事だろ
嫁の借金そのまま放置とかは出来ないわ