2: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:17:35.33 ID:8n9ExbLO0
しゃーないやろ
ちょっとコンビニにでも行ってきたら?
3: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:18:35.56 ID:9tTPv34O0
これほんまクソ
4: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:18:55.07 ID:3iOR0a5R0
怖くて草
7: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:19:30.36 ID:Ie2epGNz0
途中で止められんの?
8: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:19:38.90 ID:K5kaFDR40
よくあるよな
ワイのときはJDやった
11: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:20:47.45 ID:wmhWf7Lua
8時間ぐらい延長できんの?
13: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:22:00.09 ID:wmhWf7Lua
延長するのはいくらかかるんや?
気軽に嫌がらせできてええな
15: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:22:59.36 ID:WKwPxUlv0
>>13
100円からや
17: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:23:37.73 ID:aHANah4k0
ごく稀にぼーっとして金入れるところ間違えることはあるわ
18: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:24:05.39 ID:D++hileqp
これ割とよくあるんか?
入れ間違い?
19: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:25:12.74 ID:ZdcHGakq0
2時間くらい出すの忘れてた時中身全部床に捨てられてたわ
25: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:31:00.19 ID:amQ4v2utM
コインランドリーで乾くの待ってたらババアが対して量ないのに10枚ぐらい連コインしてて吹いたことある
俺の経験だと30分で乾き切る量を100分も回すのか?!?ってなった
29: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:40:19.95 ID:FOFWJYoZ0
洗濯物が八つ裂きになるまで追加投入されるぞ気を抜くな
30: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:40:52.00 ID:ZQSfYnD70
コインランドリー使ったことないんやが盗まれたりせんの?
鍵ないん?
34: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:43:51.03 ID:XiXQE/Qqd
>>30
終わったから勝手に洗濯もの出される時はある
35: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:44:05.15 ID:WKwPxUlv0
>>30
コインランドリーで洗うものなんて安物やろうしそこまでダメージないやろ
31: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:40:52.23 ID:8d1H6jB50
終わるくらいに人来て何かされたりして
33: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:42:15.27 ID:WxI2Z6ZU0
これ面白い嫌がらせやな
38: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:45:46.38 ID:cSFKfwIMa
一回やった事がある
バレるのが怖くてその日はコインランドリー近付けなかったわ
42: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:48:13.28 ID:SraT29k9a
>>38
なんでそんな事したんや
56: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:53:33.45 ID:cSFKfwIMa
>>42
ボーッとしてて洗濯物入れる前に蓋閉じてる洗濯機に金いれてもうたんや
水の音でハッとしたけど手遅れやった
39: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:47:03.21 ID:LIothpAl0
ワイなんて五分遅れで行ったら全部テーブルの上に出されてて怖かったで
48: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:50:21.14 ID:lFVpxYczM
帰りたいのに帰れないのはきついな
53: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:50:52.13 ID:YLL9DYYq0
これはいいけど勝手に取り出して外に置く奴死ね
空いてないからって勝手に開けるなや
62: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:57:45.32 ID:ogy0t8Py0
>>53
ワイが行っとるとこは民家がやってるとこで全然取りに来なくて埋まってたら家の人に声かけてから外に放り出してるわ
本当にすまんな
57: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:53:44.57 ID:qeAAnTSX0
わい前の人が洗濯終わってるの知らんと洗浄ボタン押した事あるわ
そのままほっといたけど
59: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:54:36.87 ID:ogy0t8Py0
すまん昔一回だけボーッとしてて隣で運転中の乾燥機に100円入れてしもたことならある
60: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:55:12.44 ID:sw8dHteG0
24分っていうからその時間で戻ってきたらまだ回ってるのとか恐怖やな
61: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:57:04.30 ID:SC9Uckzv0
正直コインランドリー行ったことないわ
65: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:59:03.77 ID:shGfysVZH
放置するやつが悪いわ
外に捨ててもええで
76: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 05:03:03.57 ID:hieqqQqF0
駐車場で間違えて他のやつの料金払ってもうたことあるわ
79: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 05:05:01.87 ID:mSVgn0sm0
なんでコインランドリーなんか使うの?
81: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 05:05:33.79 ID:WKwPxUlv0
>>79
出先でホテルとれんかったらよく使うわ
86: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 05:09:21.14 ID:YcmoUg4ua
お前が取りに来る時間調節して待ち伏せしてるんやで
88: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 05:09:48.54 ID:+ELp/dgK0
コインランドリーって色々ガバガバシステム過ぎやろ
これから先も絶対使いたくねえわ
89: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 05:10:04.44 ID:WKwPxUlv0
深夜のコインランドリーで誰かいたときの気まずさはやばい
90: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 05:11:14.95 ID:T5za/OjZ0
カーペット洗いに行ったのが最後や
10: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 04:20:09.89 ID:WKwPxUlv0
停止ボタンないのってイタズラ防止もあるんやろうけど不便だよな