2: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:46:22.78 ID:PblC0POPa
多すぎるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:49:53.69 ID:zyar5nkra
コロナとかいう問題じゃないよな
日本には根本的にオリンピック運営能力がない
24: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:51:13.13 ID:A+Yw/afq0
>>16
これ
今撤退すればコロナのせいにして不祥事を全部忘れさせるチャンスなのに
32: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:52:34.76 ID:MOPIdvyfa
>>24
そのつもりやろ
今開催して不手際起こってもコロナのせいに出来るんやで
30: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:52:25.38 ID:oFrYYppbH
>>16
地域のイベントでももう少しまともに段取りすると思うわ、とりあえず「当事者意識」が無さすぎる
35: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:53:00.12 ID:8tZHWw3k0
どうすればオリンピック中止にできるんやろうな
もう無理やない?
46: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:54:03.47 ID:on17nG6d0
何かええ点もあるやろ?
72: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:57:42.10 ID:TWW/yqxm0
>>46
無い
夏は節電しながら窓と扉開けて冷房付けるしスタジアムは冷房無いし下水道も牡蠣投入で終わりや
半分下水を打ち水してアサガオ置くだけで設備も何も変わらないで
56: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:55:29.99 ID:Qbg3UTBP0
【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍 戦時見解
69: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:57:02.98 ID:pqTORkXEM
>>56
早く中止しろという最後の通告だよなこれ
講和の話を蹴って原爆落とされたのと同じパターンやん
62: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:56:14.28 ID:Qbg3UTBP0
ロンドンオリンピックスタジアム
約633億円
新国立競技場
約1785億円
126: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:02:14.69 ID:ZdUMmqZj0
>>62
いつも思うけど便器の塗り残しみたいな部分はなんなんや
171: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:04:27.82 ID:p0SxmXRC0
>>126
太陽光の影にならないように透過してるとかじゃなかったか
195: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:05:35.26 ID:ZdUMmqZj0
>>171
なるほどなぁ
しかし見栄え悪いな
220: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:06:52.10 ID:Jwc+WPEp0
>>171
なお格子状に影が落ちるせいで視認性最悪な模様
63: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:56:24.69 ID:96KYHMqga
91: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:59:46.38 ID:AMv47uYb0
>>63
これは結局どうなったん?
141: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:02:54.77 ID:L3DP79Q/d
>>91
聖火台は屋外にとりあえず放り出して野ざらし
74: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:57:50.33 ID:Qbg3UTBP0
主要3会場の整備費
アクアティクスセンター 567億円
海の森水上競技場 308億円
有明アリーナ 357億円
計1232億円
114: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:01:23.21 ID:p0SxmXRC0
>>74
維持管理費ヤバそう
182: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:05:02.95 ID:uc40PnO50
>>74こいつらってオリンピック終わったらなんに使われるんや?
238: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:08:05.75 ID:p0SxmXRC0
>>182
バレーのやつはバレー大会で使うんやないか?
維持管理費誰が払うかは知らんが
125: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:02:13.39 ID:BAihAjH+0
熱くなってるやつはここ行きやぞ
158: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:03:37.79 ID:5p8m6SLs0
>>125
狭すぎて草
ネカフェ以下やろこれ....
172: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:04:31.98 ID:YbzXV4A4M
>>125
でも確かに狭いから一瞬で冷えそうだな(笑)
169: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:04:24.83 ID:RIHZceBN0
コロナなかったら普通に開催されて感動したって絞められてた可能性高かった件
ネットで少し騒がれるけどうやむやにされて終わってたわ
199: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:05:39.91 ID:4M+sn1v+0
>>169
暑さ対策とかボランティア問題とか誤魔化そうにない所はどうなったんやろなぁ
184: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:05:07.10 ID:N1ShAI+hd
てゆーかワクチン接種率がこんなレベルのアフリカ勢なんて呼んでええんか?日本ぶっ壊されるぞ
249: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:08:38.95 ID:7jDZjJzZa
>>184
BSのワールドニュースで
ワクチンの先進国独占が国際問題化しています
一番苦しんでる貧困国ほど接種率が低いですってやってて草
202: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:05:58.76 ID:5MqmvU8IM
もう6月になるのに未だに観客やら開催をどうするやら話し合ってるという現実
オリンピックって今年に入って日本でやるのが決まったんか?ってレベル
263: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:09:33.44 ID:7jDZjJzZa
>>202
台湾が3日でコロナ対策システム構築運用してる隣で
デジタル庁を設立する!って頑張ってる国やぞ
302: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:11:50.59 ID:NPRPx+jb0
もういっそ開催して恥を晒し続けて欲しい
そうでもしないと気づかないやろ国民も
325: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:12:44.22 ID:vz2rOqomp
>>302
でもオリンピックやめたらやめたで支持率下がるやろ
312: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:12:15.60 ID:8tZHWw3k0
長野五輪や2002W杯のときもこんなぐだぐだやったんかな
340: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:13:42.06 ID:1zudCpkcM
>>312
スキーで国立公園の上を飛ぶか迂回するかで揉めてたと思う
342: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:13:51.83 ID:p8519CuEa
開催するしないより、金かけないって言ったのにバリバリ金かけてる方にムカつく
463: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:21:00.33 ID:p0SxmXRC0
>>342
日本のやり方は小さく始めて大きく育てろが原則やからな
政治家はやる前はものすごく小さくできるような話しかせんし着工してしまえばあとはいくらでも大きくできるんや始まってるから今から止められないで
379: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:16:37.79 ID:/q5JeGkaa
この状況で開催して欲しいやつってどんな奴らや
選手の関係者か電通社員か利権ある上級国民以外いないやろ
408: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:18:39.24 ID:xBJhRHh20
434: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:19:39.34 ID:w1vnmW0GM
>>408
朝日新聞は五輪中止の社説出したよ
493: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:22:29.74 ID:13VExyxc0
>>434
まぁずっと反対論調やったしな
388: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:17:25.33 ID:ZdUMmqZj0
足も伸ばせないし真ん中の人がトイレ行きたい場合はどちらかの列全員どかないと行けないぞ😉
これが日本の「和」や
399: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:18:13.31 ID:he0MY6aBM
>>388
狭すぎるわ喧嘩起きるやろこれ
429: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:19:35.89 ID:xBJhRHh20
>>388
もう密にならないからセーフ
397: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:18:01.78 ID:kSEv9pe5a
五輪後に感染拡大したら1.8兆円の経済効果なんか一瞬で吹き飛ぶらしいな
開催した方が経済的にもマイナス
443: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:20:06.81 ID:1pXFyIX00
>>397
つーか人命に関わることを経済効果でごり押しできるかよ
483: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:21:51.73 ID:kSEv9pe5a
>>443
人命はもちろん経済効果もマイナスってことがはっきりしてきた
442: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:20:02.76 ID:eUvqSJTG0
もう暴力革命するしかないところまで来ている
465: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:21:08.15 ID:1pXFyIX00
>>442
それ思うわ
あまりにもヘイト溜めすぎ
484: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:21:56.73 ID:vX6YEWQN0
>>465
ないない
せいぜいネットでガス抜きするくらいでしょ日本人は
455: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:20:34.46 ID:DKrYy89Z0
でも始まったら何だかんだ盛り上がるんやろなあ
498: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:22:46.09 ID:eIU0EvVfa
去年これで延期したのに今年やる気満々なの狂気やろ
509: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:23:23.30 ID:xBJhRHh20
>>498
去年やったほうがマシだったレベル
578: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:26:12.30 ID:N6Lw1DLl0
でも始まったらやって良かったてなるんやろか
ワクチン間に合わんし怖さしかない
602: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:27:12.70 ID:Pk3xP+tX0
>>578
逆にオリンピック中止にしていたらワクチン未だに射っていないと思うで
617: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:27:42.72 ID:TWW/yqxm0
>>578
世間的にはよかったムード出すに決まってるやん
だから結果的には良かったってなるぞ
799: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:36:23.10 ID:S1IGHVd10
844: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:38:34.38 ID:X8w/YD7K0
>>799
テスト大会って水泳も射撃もボロボロだったからな
中止にした方が選手のためな気がするぞ
879: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:40:30.78 ID:TWW/yqxm0
>>844
選手の為の五輪じゃないから関係ないやろなぁ
884: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:40:46.30 ID:S1IGHVd10
>>844
立候補したときはおもてなし連呼してたのに
今はまったくもてなす気なくなってて草生えたわ
967: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:45:24.93 ID:XQGyrNMs0
50年後100年後なんて言われてるんやろ…
984: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:46:25.63 ID:X6LiIeOD0
>>967
コロナに全責任なすりつけて終わりやろ
255: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 06:08:58.58 ID:/qcoU31I0
ガチで世界に恥を晒して税金無駄遣いしただけで終わりそうなの草枯れる