不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    383

    欧米のヴィーガンさん、もうめちゃくちゃ



    5aee04bd


    1: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:12:27.47 ID:dSIWZUBBM
    欧米で魚は食べてもいいヴィーガンが流行り始める


    pescatarianって言うらしい

    哺乳類は食べないけど魚類はOK
    牛や豚にあって魚類では取れない栄養素は文字通り皆無なので健康上の問題も完全にクリア
    むしろ肉を食うよりもヴィーガンを徹底するよりも遥かに健康にいいい

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621969947/





    3: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:14:19.64 ID:dSIWZUBBM
    これアンチヴィーガンお得意の「ケンコウガー」論法も使えんなw

    牛や豚から取れて魚類から取れない栄養素は文字通り皆無
    vitamin B12 も animal protein も何でも牛や豚で取れる栄養素はその全てが魚類からも取れる

    2: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:13:25.77 ID:VdvmkKD/0
    ただの健康志向やんけ

    7: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:17:44.25 ID:dSIWZUBBM
    >>2
    哺乳類は痛覚と知能が極度に発達しているのでそれらを食用とするには彼らにかなりの苦痛を与える
    一方で魚類では研究段階ではあるが少なくとも哺乳類のような痛覚や知覚は現代科学ではないとされているのでそれらの苦痛を軽減出来る

    自らの健康にも良いし世界全体の苦痛をも減らせる一石二鳥の食習慣やで

    17: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:19:47.88 ID:rgPjhkvg0
    >>7
    その理論なら乳や無精卵はOKやん

    21: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:21:19.05 ID:yWVrdI9D0
    >>7
    日本人の料理人がYoutubeに上げる活魚をさばく動画に外人からの「虐待やめろ」コメが大量につくのに

    127: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:00:56.36 ID:h2jYOVtI0
    >>7
    魚は人の顔覚えるし皮膚病気になったら痒くて石に体こすりつけるぞ

    134: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:03:24.16 ID:dSIWZUBBM
    >>127
    魚にも痛覚に似たような感覚がある可能性は今でも盛んに議論されていますよ
    ただし今の科学ではもしそのような感覚があったとしても哺乳類でいう所の痛覚とはまた違うというのが主流な意見のようです

    8: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:18:06.42 ID:OWgwaaOyM
    ただしどうしてもというなら肉を食べても良いとする

    10: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:18:48.01 ID:b3TiYuH90
    ピシュタリアンな。
    日本人の文化習慣にも合うけど、最近は養殖2の野生1だから、持続性はどうかな。

    11: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:18:51.16 ID:Y8PlMUhP0
    ほ乳類だけを避けるんであれば鳥類はどうなるんや?

    28: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:24:13.53 ID:dSIWZUBBM
    >>11
    鳥類も避けるで
    鳥類って生物分類学的には哺乳類とそう遠くないからな
    逆に魚類は動物界の中では最も哺乳類と遠い

    ちなみによく「ショクブツガー」とか言うガイジがいるが生物を3ドメインに分けたその後直ぐに動物界と植物界と菌類と原生生物で分かれる
    つまりアンチヴィーガンがよく行う「植物と動物の比較」は文字通り人間と大腸菌やビフィズス菌を比較しているのに等しい

    42: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:31:19.18 ID:Y8PlMUhP0
    >>28
    なるほどな分類並べてマルバツつけるんやなくて人間からの近さで線引いとるんか

    13: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:19:13.75 ID:Fw+/stcCa
    くだらんけど理にはかなってるな
    痛覚どうこう言ってるんやろ?

    16: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:19:44.27 ID:3e88difma
    すきなもんたべたらええねん

    18: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:19:53.08 ID:dSIWZUBBM
    哺乳類と魚類って全く違うからな
    動物界でまず一番初めに分かれるのが魚類
    動物界という単位の中では最も哺乳類と遠い(哺乳類と鳥類&爬虫類&両生類の方が哺乳類と魚類よりも遥かに近い)

    22: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:21:44.10 ID:ZVqYEEeD0
    ペスカトーレ=漁師風

    あーあ…

    23: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:22:03.93 ID:6cOG29/w0
    痛覚が論点なら
    哺乳類でも痛みを感じない殺し方をすれば食えるな


    26: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:23:05.55 ID:Ny5LwV53r
    和食でええな

    32: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:26:39.15 ID:RaEd84gQa
    そのうちボタンとかサクラとか読んで野菜食ってるって言い訳して肉食うんだろ?知ってる知ってる

    36: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:28:33.36 ID:3OJjjhGO0
    何やそれw

    37: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:28:41.17 ID:iuGn25NN0
    ヴィーガンは哺乳瓶ダメとか言うなら薬や化粧品とかも使うなよって話だよな
    動物実験されてない薬や化粧品なんかねーからな

    52: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:36:16.48 ID:BkgPWSOP0
    >>37
    ワイ、ヴィーガンちゃうけど、そういうどうしても必要なものは許容しつつ、嗜好としての食肉は拒否するって別にありやろ
    毛皮拒否とかもおなじや

    61: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:39:26.11 ID:dSIWZUBBM
    >>52
    ヴィーガンは正にそれよ
    動物実験すら許容しないのはヴィーガンとはまた別のカテゴリやで

    38: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:29:13.05 ID:3OJjjhGO0
    そのうち江戸時代みたいな食い方するんじゃね?w

    50: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:33:59.95 ID:9LxgriU/0
    つまり仏教最強と

    51: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:36:10.46 ID:G3Yc7ajy0
    虫でも食ってろ

    54: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:36:27.48 ID:4nZUeBra0
    生命が可哀想やからヴィーガンやっとるんちゃうんかこいつら

    79: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:46:26.40 ID:nQG+m/gj0
    >>54
    一番大きな勢力は畜産による環境負荷を減らしましょうやろ
    魚の乱獲は問題じゃないんかと言いたくなるけどまあそれはまた別の問題

    60: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:38:45.51 ID:DicX1ZZMM
    鯛一匹250円だったから買ったけど鱗の処理が大変だったよ
    肉の方が手軽なのよね

    62: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:39:29.89 ID:UkP9Eu7Y0
    他人に強制しない限りは自由やと思うわ
    食うなって言われたらヤダよってなるけど

    67: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:42:42.91 ID:YiWJiB+m0
    ヴィーガンも色々な食べない理由で派閥別れるからなぁ
    牛のゲップが環境に悪い派は魚は食えそう

    77: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:45:41.26 ID:eEuMEngOd
    >>67
    これ
    ヴィーガンの中でさえバラバラのガバガバ思想なのにそんなものが世の中全体に共感されるわけがない

    88: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:49:15.59 ID:dSIWZUBBM
    >>77
    これな
    ヴィーガンは一人の人間じゃない
    たくさんの人間がヴィーガンで更にその人たちの中にも様々な思想に分かれている

    これを「ヴィーガン」と一緒くたにしてレッテルを貼り意見を述べるのは愚の骨頂である
    このスレにも多いが

    68: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:43:21.41 ID:eYp3xDg40
    研究が進んで実は痛覚も感情もありましたってなったらどうするんやろ
    一斉に懺悔して新たな宗教でも興しかねないで

    75: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:45:39.49 ID:HEwDFo0Xa
    あんまガチで魚食う奴増えたら海産資源がヤバくなるから嫌々食わないでもらいたい

    85: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:48:30.03 ID:ZklTkAker
    一般人が肉食ってるのに文句言うのがいかんのや煙草みたいに実害あるわけでもないのに

    92: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:50:44.93 ID:Y8PlMUhP0
    >>85
    これよく言う人おるけど実際ヴィーガンに文句言われたことあるやつそんなおらんやろ

    119: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:59:08.29 ID:4nZUeBra0
    >>92
    そんな実際にサリン吸った奴以外はオウムのこと悪く言うなみたいなこと言わんでも……

    90: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:50:33.32 ID:WjvPWheO0
    痛覚の問題なら動物を安楽死させてたら食べてええってこと?
    痛みを伴わない死ならええってことよな

    110: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:57:39.92 ID:dSIWZUBBM
    >>90
    そういう派閥もいるし人間からの生物学的な近さ遠さで議論する者もいる
    一筋縄ではないんよ
    そもそも最後は安楽死だとしてもそこに至るまでの牛豚のfarmingは苦痛を産まないのか?という議論もある

    129: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:01:53.55 ID:rZ/l6atJd
    >>110
    そういう派閥をひとつに統一するような完璧な理論が完成しないと非肉食の思想が世の中に理解される事は永遠にない
    ヴィーガンの敵はヴィーガン
    まず派閥をまとめないと。派閥がある時点で線引きがガバガバだって言ってるようなもの

    146: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:06:40.56 ID:nHLSXJILM
    >>129
    君何か勘違いしとらんか?
    ヴィーガンは別に他者への強制をしている者しかいないわけではない
    自分だけのルールで自分だけの実行で満足しているヴィーガンが主流派では?
    わざわざ他人に強要したり肉屋へ襲撃するようなヴィーガンの方が圧倒的に少数派でしょう

    あなたはそんなヴィーガンを全て一緒くたにして「ヴィーガンの敵はヴィーガン」とまるで「他人に強要したり肉屋へ襲撃するようなヴィーガン」しかいないかのように語っている時点で可笑しいし自己の発言とも矛盾していますよ?

    164: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:10:34.71 ID:rZ/l6atJd
    >>146
    敵って言葉使ってる時点で「他者に思想を押し付けようとしてるやつら」について話してるって分かれよ
    押し付けようとしてないやつらに敵なんて存在しないだろ

    103: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:55:34.43 ID:xZIkzFvg0
    魚はワイが食べるからヴィーガンは草食っててくれ

    105: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:56:47.06 ID:GfjYYq2UM
    こいつらダイエットしたいだけやん

    106: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:57:06.70 ID:kZUhfXqF0
    デモまでするようなビーガンはアウト
    個人の思想に留めてるヴィーガンは尊敬

    115: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:58:43.00 ID:dSIWZUBBM
    >>106
    これな

    108: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:57:15.90 ID:CUC41A50a
    環境系ヴィーガンのミュージシャンで自分の育ててるニワトリの無精卵は食べるというやつもおるで

    116: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:58:58.25 ID:HrVb6mAQa
    ヴィーガンを貫徹しようとして不健康になられるよりはこれで良いよ

    142: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:05:45.64 ID:6jH2brgZ0
    堂々と肉食うヴィーガンが現れるのに5年もあれば足りそうやな
    どうやって屁理屈こねるか楽しみやわ

    151: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:07:35.65 ID:zVq5VhVId
    >>142
    そら人工肉が普通に供給されるようになればわざわざ生きてる動物食う必要は無くなるんやから肉食えるやろ

    165: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:10:42.62 ID:nHLSXJILM
    >>151
    これなw

    160: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:10:13.59 ID:6jH2brgZ0
    >>151
    普通の肉を屁理屈こねて食ってるパターンが見たいんや
    その方が面白いからな
    なんなら人工肉あるのに普通の肉食ってたら最高や

    150: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:07:00.68 ID:++qs5RxWM
    植物はいいから魚はいいになったら次はなんやろね

    174: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:12:48.44 ID:fK/GJh720
    もうただの屁理屈やん

    72: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:45:01.35 ID:+CsIRqCX0
    ワイにも名前つけてくれ
    牛・豚・鳥・魚は食べるがレバーは食べん

    114: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 04:58:32.71 ID:DicX1ZZMM
    >>72
    ナーイゾウイガーイ

    140: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:05:15.61 ID:+CsIRqCX0
    >>114
    サンガツ
    ワイは今日からレバーを食べない新しいヴィーガン・NaizowGuyや

    145: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 05:06:26.97 ID:CUC41A50a
    >>140
    むしろ内臓が好きそうな名前になってますよ…








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:07 ID:ZT1q2lBt0*
    本スレ23の唐突のヴィーガンヌードルの
    ステマにワロタw
    2  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:09 ID:h.m3AZXv0*
    こう言う一貫性の無さが嫌われてるのが分からんのかな
    て言うかただの江戸時代の食事じゃねーか、実際には四つ足も食べてたらしいけど
    3  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:11 ID:KFyJWk.B0*
    安楽死させた牛さん豚さん食べよう。
    4  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:13 ID:BjSBvYZI0*
    もうふわふわ科学知識で理由付けしなくてもいいから各自好きなもん食えよ
    5  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:16 ID:oh.R873I0*
    食物の制限、これ宗教の洗脳方法の一つね
    バンピーに選民思考を植え付けるのにピッタリなのよ
    6  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:16 ID:mNZRGe.E0*
    自分勝手が過ぎて笑えるわ
    7  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:16 ID:dv.4Eleg0*
    過激派がヴィーガンの旗掲げて破壊行為してんだからヴィーガン括りで批判されるのは当然だろ
    文句があるなら過激派に言え
    加害者側が配慮求めるとかどんだけ図々しいんだ?
    8  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:17 ID:2RMx36Qm0*
    なんJはヴィーガンに親でも殺されたんか?
    9  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:17 ID:MXGw3UsX0*
    他人の食にケチ付けるのがナンセンス
    好きなもの食えばいい

    俺は焼肉食ってくるわ
    10  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:20 ID:K9gbVtNj0*
    ヴィーガンって脳スカスカだから嫌いだわ
    肉食いたいがために初めに声を大にして言ってたことをすぐすり替えやがる
    フェミと同族、殺処分すべき
    11  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:20 ID:qa0VaL6W0*
    思想の押し付けさえしなければ何でもええわ
    新興宗教だって似たようなもんやし
    12  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:22 ID:nt6PljQH0*
    「ヴィーガンは人それぞれだから一緒くたにしてレッテル貼らないで!」って言うなら、いちいち「俺たちヴィーガンはこんなにイイコトしてます!」みたいなアピール辞めろ
    13  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:23 ID:VCFzgf2z0*
    魚食うなら牛だって食うで
    14  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:23 ID:XJ7KpOKc0*
    他人に押し付けなければ単なる思想の違いとして平和に処理できるだろうに
    自分たちは意識高いんだお前達は遅れてるんだとマウント取ってきたり
    人間との差がどうだの特別な日だからセーフだのと屁理屈めいた言い訳を重ねて肉や魚食べたりしてるのを見るとどうしても滑稽に映る
    15  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:25 ID:.kEnwWU00*
    こいつら命を粗末にしすぎだろ
    ファッションか何かなのか
    16  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:25 ID:P02.PLQA0*
    >>12
    穏健派は「私はヴィーガンです」じゃなくて「私は肉を食べたくないです」にしてくれと思う
    ヴィーガンはもうキチ★ガイに汚染され過ぎて無理
    17  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:28 ID:O3RM2IgQ0*
    哺乳類は痛覚と知能が極度に発達しているので〜とか言ってるのに牛乳や乳製品、卵を避けてる理由には応えてなくて草
    18  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:28 ID:yYzrN8nj0*
    ただの健康志向に下がってて草
    19  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:28 ID:0oxyHd.x0*
    >>15
    9割はファッションでやってるからな
    20  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:29 ID:gnfl7QYw0*
    恣意的に命に貴賎を付けてんじゃねーよ
    土でも食ってろボケ
    21  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:30 ID:yYzrN8nj0*
    ヴィーガン名乗っててだいず肉食ってるヤツらは本心は肉食いたいんだよね
    22  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:31 ID:zK.2FN.90*
    どうぶつはごはんじゃないとか、命の話と違ったんか?
    苦痛がないなら良いとか違うのでは?
    23  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:31 ID:ZXJQ4Ptx0*
    ヴィーガンはマウント取りたい奴が飛びつくもんだからな
    24  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:32 ID:h94UxzUO0*
    >>7
    これな
    同じカテゴリが嫌なら名前分けて別グループだって主張するべき
    25  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:32 ID:R5gBx.d90*
    くっだんねええええ
    好きにしろ
    26  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:32 ID:uunVTS050*
    畜産にかかるコストが地球規模では非効率だから野菜食えってのは理解できる。
    主義を通すための行動やからええんとちゃう?
    無視して肉食えばええだけやん
    27  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:34 ID:F8vMr3Kl0*
    程度の話は当然あるとして、
    畜産による温室効果ガス排出は問題があるようだから、魚介で代替すればその問題が解決できる可能性はある
    しかし現状は漁業だけでは人類の食を支えきれない

    あと、生物学上の分類で考えるならイルカやクジラは哺乳類だから食べないってのは筋が通るね
    28  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:34 ID:DjW33JT90*
    ヴィーガンとベジタリアンの混同
    ベジタリアンの中のペスカタリアン
    ベジタリアンの中のヴィーガン
    これらは別物
    29  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:36 ID:4gK5Kei90*
    肉食ってる奴らに間接的に命に線引きするなって言っといて自分らでやってるのが最高に矛盾してるんだよなあ
    30  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:36 ID:huNzN.s10*
    勝手にやり出してキツイから勝手にルール変えるくらいなら、初めから宣言しなきゃいいのに。
    黙って誰にも言わずに野菜食ってりゃいいじゃん。
    31  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:37 ID:kLppSAeN0*
    これは食わないとか言ってる時点で
    余裕のある人のお遊戯なんやなって
    32  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:37 ID:cKdiWRXh0*
    >>7
    ほんそれ
    後僕はこう言うタイプのバカだから他のバカと一緒にしないでとか主張しなくていい
    それと自分の主義主張を認めろと表に出てくるから嫌われるのを理解して欲しいわ
    黙って勝手に馬鹿やってるなら排除されん
    批判するな!受け入れろ!差別主義者どもめ!お前ら賎民と違って俺らは高尚なんだ!ってマジでウゼェ
    33  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:37 ID:DjW33JT90*
    ちなアレルギーのせいでポロペスカタリアンやらざるを得ないが思想なんぞこれっぽっちも無いけど偏見はもたれやすい
    34  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:38 ID:MYw.Ylf80*
    ただのちょっと昔の日本人じゃん
    これくらいまで現実的なら阿呆とは思わないよ
    35  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:38 ID:cKdiWRXh0*
    >>8
    ヴィーガンが俺らは高尚なんだ!愚民どもめ!受け入れろ!批判するな!と騒いでるんだが?
    それを忌避しない人間は異常
    36  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:39 ID:ihMYXI3m0*
    ペスカトリアンの人で痛覚云々言ってる人は少数派では?
    むしろ、畜産業による環境負荷を問題にして畜肉食わないって人が多い。
    (ので、ジビエは普通に食う人もいる)


    ワイは今日は昼から豪勢にステーキ食いに行くけど。
    37  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:40 ID:nCR6GUDe0*
    ヴィーガンにも色んな人がいるというのはわかるけど、いちいち面倒臭いので個人の思想で留めている人でも食が合わないから付き合わないよ
    38  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:40 ID:fw33KsEh0*
    まあ、何度も言われてるように自分だけで実践するなら誰もなんも言わんよ
    人に押し付けんなってことだよ
    39  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:40 ID:cKdiWRXh0*
    >>26
    人間は元々肉食獣やからな
    あれだよ処女サキュッバスとか虐待じゃねえかみたいな感じ
    40  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:41 ID:cHdrGoxI0*
    >>7
    コレ、このスレもだが関係ない周りにどうこう言う前に過激派ヴィーガンを駆逐することに全力を挙げてくれや
    41  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:42 ID:ve8G24Hm0*
    >>35

    8じゃないが、それ2~3回しか見た事ないわ。

    でもヴィーガン叩きはかなり多く見る。
    ここ不思議ネットでもヴィーガン叩きはしょっちゅう見るし
    再掲載も非常に多い。

    (少)「自称高尚なヴィーガン」<<<<<「ヴィーガン叩き」(多)

    個人的に見かける頻度の差はこんなもん。
    42  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:43 ID:L0XsUSYl0*
    痛みで叫ばなくて一見血液が無さそうならいいんだろ
    子どもの幼稚な知識レベルの話よ
    43  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:43 ID:7gNkSWA10*
    >>16
    ただの理屈っぽい偏食家だからな
    44  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:43 ID:zA3tWLSz0*
    別に何食おうが自由だし、肉食う人を軽蔑するのも自由やけど、多くの人がヴィーガン見て軽蔑するのも自由。それだけ
    45  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:43 ID:Jk04Ub2X0*
    ベジタリアンの中の過激派がヴィーガンなんだから、過激じゃないヴィーガンはヴィーガンじゃない。
    46  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:44 ID:A.jpkBHX0*
    >>27
    言うても生物の分類って人間が勝手に決めたもんやで?
    47  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:45 ID:8HWVRcNp0*
    >これを「ヴィーガン」と一緒くたにしてレッテルを貼り意見を述べるのは愚の骨頂である

    利点(と思ってること)を述べる時にはいっしょくたにしてるじゃん
    48  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:45 ID:NQRI7W8B0*
    じゃあヴィー癌どもは肉くってるやつらにも文句言うなよ
    49  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:45 ID:UW8DO9vV0*
    どんな食い方してもいいけど強制しない暴動しないという社会のルールをまず守ってくれよ
    50  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:46 ID:A.jpkBHX0*
    >>36
    環境云々言うんならヴィーガンやらずにインドや中国でデモでもしてろと
    51  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:46 ID:OPkXPz.C0*
    ヴィーガンと言いLGBTと言い、意味不明過ぎて訳が分からん。はなっから無理な理論だと想像出来ると思うんだが。
    52  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:47 ID:JcxhbDB60*
    野菜だけだと飽きてきたから、なんか理由つけて魚や肉を食べようとする考えが終わってる

    素直に我慢して肉や魚控えてるけど、我慢できないから食べますって言えないのかな

    素直にごめんなさい言えない人間はクソだぞ
    53  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:47 ID:WxzztItC0*
    牛豚鳥魚以外の肉を食べない俺は何ていうタイプのヴィーガンなん?
    54  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:48 ID:0qgrQC5K0*
    何言ってんだか
    俺以外の痛みなんか知ったこっちゃないから牛豚関係なく食うよ
    55  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:49 ID:Zl1M2wro0*
    他人に強制さえしなければ好きにすればええで(肉パクー
    56  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:49 ID:vRgetgLJ0*
    中国で活動するのが効果的だけど
    やらない時点でダブスタゴミ
    57  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:49 ID:UYOHUEoT0*
    適当に言い訳するくらいなら最初から肉食えよ
    58  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:51 ID:cHdrGoxI0*
    >>41
    例えば何かの事件なり犯罪に対してバーッと叩く意見が出る、それで「1つの事件に対して叩く意見の方が多い、(少)「自称高尚な犯罪者」<<<<<「犯罪者叩き」(多)」
    これ当然だよね?
    59  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:51 ID:A6bi8xiy0*
    本人が偏食なだけならいいけど体を作らなきゃならん子供や肉食のペットにも強要するのはアカン
    60  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:51 ID:1jN8HgP30*
    ひろゆき ヴィーガンの人は薬を飲めません マウスがテストで使われてるからです
    61  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:51 ID:DjW33JT90*
    ベジタリアン=ヴィーガンだと誤認するのをやめろ
    62  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:52 ID:2Aeeeve80*
    >>21
    食肉の為に飼育される家畜が可哀想だから食べないってだけでそれがクリアーされた肉なら喜んでたべるぞ
    最近だと人口肉の開発や老衰した家畜の肉の供給でかなり盛り上がってたし
    63  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:54 ID:WmAvD7bK0*
    自分の趣味嗜好として取り入れるのは全然オッケーだと思うけど環境負荷云々と言われると秋刀魚が毎年のように不漁になってたりウナギが絶滅寸前だったりする中で魚類オッケーなのどうなの‥‥ってもにょる
    畜産の環境負荷がデカか見えるのは負荷のほとんど全てが可視化されてる面が大きいでしょ
    64  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:54 ID:lWFlnZ1y0*
    身の回りでこの手のトラブルは聞いた事無いし、ニュースになってるのは一部の過激派だとは理解してる。

    生き方は個人の自由だから、布教されない限りは何も言う事は無い。

    ただ、一部で聞く子供への強要は黙認しかねる。
    自立するまでは世間一般で推奨される栄養環境で育ててあげて欲しい。

    エゴは自分で持ってしまうものであって
    他人に持たされるものじゃない
    65  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:55 ID:2Aeeeve80*
    >>60
    もっと言うとヴィーガン御用達のサプリメントも動物由来の成分があるからサプリメントも禁止だね
    66  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:55 ID:24UG.Tf90*
    けっきょく本人のオ○ニーな訳じゃん?オ○ニーすること自体は否定しないよ

    でも公開オ○ニーしたら不快になる人がいるのも当然なわけで

    オ○ニーは隠れてやろうね
    67  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:56 ID:0ZlIfsgQ0*
    偽善者
    68  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:57 ID:BfjMxt0p0*
    江戸時代前期の日本人じゃねえか。なんとかタリアンとか全員くたばれと思う。なんでも個人主義が良いわけじゃねんだよカス。
    69  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:57 ID:ooXfwSY50*
    じゃあ知的障害者は食うてええんか?
    70  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:57 ID:RVTelyte0*
    誰が何食おうが勝手だけどヴィーガンはそれを強要してくるから嫌われてるって未だに理解出来てないのかよ肉食うなとか言ってこなければヴィーガン叩きなんて起こらねーんだよ
    71  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:58 ID:SvgPkUT30*
    魚や甲殻類も痛覚あるぞ
    72  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:58 ID:NEf7nTRf0*
    LGBTと大差ない

    いちいち配慮する必要無し
    73  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:58 ID:z1fJmmbB0*
    俺も肉魚卵食べて良いヴィーガンやってるけど、体の調子いいよ
    74  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:59 ID:NEf7nTRf0*
    >>71
    知能が無く見た目も愛らしく無いから殺してオkってのが外人の常識
    75  不思議な名無しさん :2021年05月26日 11:59 ID:We4AV1Es0*
    そのうちウサギは鳥だ!とか言い出すんやろ
    76  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:00 ID:oTxDx.mY0*
    うちの母親がこれだな
    単純に肉が気持ち悪くて食べれないだけだが
    77  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:01 ID:J5grlvyg0*
    >>7
    その理屈が通るならテロ犯罪や凶悪犯は男ばかりだから男という生物は欠陥品で害悪だと一括で男叩きや批判されても良いってことだな
    男は加害者側だからな
    アニオタ叩きされた時は「アニオタは犯罪者じゃない!一括にするな!」と散々反論しておいて、ヴィーガンの話題になると一斉に叩き出す陰キャってマジでネット弁慶で草生える
    78  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:02 ID:gw.kIx2T0*
    ペスカタリアンはヴィーガンじゃないんだが。ベジタリアンの派生とかいうならわかるけど。
    79  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:04 ID:lWFlnZ1y0*
    >>57
    「栄養学的に歪である事は理解している。ただ自分は食いたく無いから食わない。個人の信条として自己完結して1人で殉じる覚悟がある。だから他人には干渉しない、故に文句も聞かない。」
    って位に割り切った人なら…少しカッコいいと思う。

    ただ、人の本質としてマイノリティを嫌って賛同者を求める人が多い様に思う。
    割り切った人は本当に発信しないから気づいて無いだけかもしらんが。
    80  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:04 ID:vzseZZva0*
    痛覚なければ食っていいってのはなんか違うんじゃない?命がどうこうって最初はいってなかった?
    痛覚なければっていうのなら明確に痛感ないとされる虫から口にしていくべきでは?栄養豊富で味も悪くないそうだよ?
    81  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:06 ID:J5grlvyg0*
    >>40
    そもそも海外は日本では想像も出来ないレベルのえげつない動物虐待が行われてるから、黒人デモと同じで動物保護が過激になるのも当たり前
    イギリスでは生きたままどれだけ残虐に痛めつけられるかっていう貴族の遊びもあるし、他の国でも例えば像に鉄の棒何度も突き刺す見せ物もある
    そら守る方も必死になるわ
    82  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:06 ID:Hf40VOgn0*
    >>1
    まとめ側が関連商品表示してるだけじゃねーの?
    ってかヴィーガンは布教しないで、しっぽり自己満足でやってて欲しいわ。
    83  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:07 ID:J5grlvyg0*
    >>56
    中国では既にグローバル化の影響でここ数年で一気にヴィーガンレストラン増えてるからね
    84  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:08 ID:uthzThli0*
    そもそもがヴィーガンって、実際は食ってる奴ばっかなわけ
    たまに食わないアホがいて、そいつがどういう体験をするか
    それは多くの人が知ってるが、じゃあほかのヴィーガンはどういう体験をするかっていうと
    そもそも肉を断ってなんかいないから、その手の体験は全くしないだけ
    85  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:08 ID:JEoSgDOU0*
    勝手に縛りプレイしてマウント取るとか老害の格ゲーマーみたいな思考なんやね
    86  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:10 ID:6ju1jKkc0*
    鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず
    声ある者は幸いなり
    87  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:11 ID:cVsyQMYm0*
    アメリカの食品基準だと昆虫何㌘か混入してもokみたいだけどビーガン食品は徹底してるの?
    それともスルー?
    というか昆虫食はいいのか?
    88  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:12 ID:OEAnywWn0*
    議論の槍玉に上がってるのは押しつけヴィーガンに決まってるだろ
    初めから自分が食うぶんには好きにしろって言ってんのに
    ヴィーガンを一まとめにすんなって、穏健派も居るってそれこそヴィーガンを区別できとらんわ
    89  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:12 ID:dFy0Vp8E0*
    それで日本の漁獲制限したり、中国の密漁が増えるわけか。
    90  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:13 ID:vYWQbIet0*
    >>77
    「男」や「アニオタ」を旗印にテロや犯罪している奴なんているのか?
    その属性が旗印でない以上、属性で一緒くたにするのどうあがいてもこじつけ。
    でも、過激派ヴィーガンは「ヴィーガンという思想」のために行動しているから、ヴィーガンという属性でまとめて考えられるのはこじつけではない。

    まあなんでもかんでも一緒くたにするのはいかんとは思うけど、肝心の一般ヴィーガンサイドが過激派思想に対して「あれは俺たちとは違う」と積極的に主張していないどころ、消極的に同調する姿勢も見せることが多いからな…
    一緒にされたくないなら、まず本人が主張しないと。
    91  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:13 ID:UBQNZC7a0*
    >>2

    >77
    これな
    ヴィーガンは一人の人間じゃない
    たくさんの人間がヴィーガンで更にその人たちの中にも様々な思想に分かれている

    これを「ヴィーガン」と一緒くたにしてレッテルを貼り意見を述べるのは愚の骨頂である
    このスレにも多いが
    92  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:14 ID:J5grlvyg0*
    >>70
    肉食うなじゃなくてアニマルウェルフェアがちゃんと順守されてないからだろ
    牛肉は取引の値段釣り上げる為に生きてる牛に無理やりホースで大量の水何十リットルも流し込む拷問と同じ方法で体重水増しして買われてる
    フォアグラも同じ
    キャビア取るためにサメの尻尾だけ切り取り生きたまま海に捨て大量のサメが餓し
    こんなことをずっとやってりゃそら反対派も出る
    93  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:14 ID:cHdrGoxI0*
    >>77
    テロ犯罪者や凶悪犯は「男」の旗を挙げて活動してんの?
    アニオタが「アニオタ」の旗を挙げて行動してんの?
    94  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:15 ID:MAg2PQQJ0*
    一貫している奴はまあまあ感心できるが、こういうダブルスタンダードをかます奴が一番嫌いだわ
    95  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:15 ID:cMb4Co.L0*
    人間から遠いならOKというならなんで無脊椎動物すっ飛ばして魚に行ってるのかが謎だな
    96  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:15 ID:BoKTx5jm0*
    他人に強制しなけりゃいいよ
    勝手に細分化してろ
    97  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:17 ID:J5grlvyg0*
    >>90
    海外では「女性嫌悪」を旗印に女をターゲットにした陰キャ男によるテロ事件が多発してるよ
    ネットのお前らみたいな奴らが女が憎いって酸かけたり車で突っ込んだりそういうコミュニティがある
    だから過剰に女性の人権を守れとゲームや架空の世界でも女性への暴力表現が規制されてるわけ
    98  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:17 ID:RTV2JBqO0*
    ヴィーガンとかいう新興宗教
    99  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:18 ID:r5ZlcyJN0*
    モノサシがバラバラでめんどくせ。
    国が法で禁止したなら考えなならんかもしれんが、そうじゃないんだから好きに肉食わせてもらうわ。
    100  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:18 ID:.0hWCPX30*
    >>7
    クズ鉄どもと同じやな
    あいつらも「マナーを守って撮ってるまともな俺らが困ってる」風な物言いするけどこっちからしたら善良なクズ鉄とキチガイクズ鉄を分ける理由はないからな
    101  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:19 ID:vYWQbIet0*
    環境負荷でツッコめば、「いやヴィーガンは動物倫理のためだから……」
    動物倫理でツッコめば、「いや環境負荷のためにやっているから……」

    という風に都合よく逃げる論理、最近よく見かけるようになって気がする。
    環境負荷のためやっている人、動物倫理のためやっている人、ヴィーガンにはそれぞれいて、それぞれの主張が批判されているのに、批判をかわすために一方をなかったことのように扱うのはなんなんだろうね?
    102  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:20 ID:kW0.1ST30*
    欧米は自然や動物は人間が管理するもので神様からそう遣わされたって宗教だから少し日本人のニュアンスと違うと思う
    動物や自然に対する意識がまだ芽生えたてなんだよ
    日本ではいただきますは自然の恵みや生産者への感謝だけど欧米では神様への感謝なんやで
    103  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:20 ID:6C72mqbz0*
    好き嫌いにいちいちオシャレな名前と分類付けて
    自己紹介で○○ですなんて書き込むなと言いたい
    理由はどうあれアレルギーとかじゃないならただの好き嫌いやろ
    犬猫食わん人間がいちいち「可愛いペット食べません主義です」
    なんて言うか?
    104  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:20 ID:5RuO2toi0*
    >>2
    結局個人の好き嫌いに屁理屈付けてるだけだからな
    105  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:21 ID:GE9257tf0*
    スレ主はまずヴィーガンの定義から勉強しろや
    106  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:21 ID:OZ.yRU200*
    >>91
    ヴィーガンって呼称がひとつしか無いから
    興味が薄い人にはそうなってしまうのよね
    広く伝えたいなら広める側が努力する必要があると思う
    107  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:21 ID:eu5m0cFP0*
    では苦痛を伴わぬ奥義、北斗有情拳を使えばよろしい。
    108  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:21 ID:5faQTfJm0*
    >>20
    そこは霞にしてくださいよ。
    109  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:22 ID:J5grlvyg0*
    >>93
    海外じゃアニオタ=○リコンって認識は普通に報じられてる
    だから海外アマゾンでは日本のアニメや少女フィギュアが取り扱い禁止になったり、空港で日本の漫画持ち込もうとしたら没収や児童○違反で逮捕もされてる
    110  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:23 ID:Lh2TQ8G20*
    >>7

    イスラム過激派はイスラム教徒だ!
    イスラム教徒が過激派を抑えろ!
    イスラム教徒は一括りにテロリストだ!
    ってこと?馬鹿だからわからん。
    111  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:23 ID:kW0.1ST30*
    >>82
    見られるようにここに貼るね!
    欧米は自然や動物は人間が管理するもので神様からそう遣わされたって宗教だから少し日本人の感覚やニュアンスと違うんだよ
    まだヴィーガンてのは動物や自然に対する意識が芽生えたての考え方で色々と混沌としてるんんだよ
    日本ではいただきますは自然の恵みや生産者への感謝でしょ?だけど欧米では神様への感謝なんやで

    112  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:23 ID:sdMN8aIY0*
    なんでもいいけど
    皆で魚食べ出したら海産資源あっという間になくなるんだから
    これまで通り外国人は肉食って日本食のことは忘れて欲しい
    それか地中海料理の魚だけ食べてて欲しい
    113  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:23 ID:5faQTfJm0*
    >>42
    魚に血液がないとか思ってるような連中なのか…
    魚釣りとかしめたりとかもしたことないんだろうな。
    114  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:24 ID:.0hWCPX30*
    >>77
    それはアニオタが言ってるだけだろ
    世間一般からしたらアニオタはアニオタで一括だ

    害がなければヴィーガンだってアニオタだって好きにやりゃいいけど例えば過激派ヴィーガンのデモが叩かれるように幕張メッセ帰りの電車がキモ過ぎてヤバいやつなんかはアニオタとして一括に叩かれてるしあれはアニオタどもが自浄しないといけないことだろ
    115  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:25 ID:izAmri140*
    要するに自分達が気持ちよければなんだっていいんだよ
    ヴィーガンも、なんでも食いつつペットやらは食べない人間も変わらん
    ただヴィーガンの根拠が都合がよすぎるのは確か
    116  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:25 ID:W.JJULCj0*
    >>2
    あまりに意見が分かれてるならそれ単なる個人の趣味や嗜好でしかないじゃんってことになるからな
    社会のルールや常識として正しさを主張するにはある程度見解の統一性があって誰でも共感できる必要がある訳で
    十人十色で意見がバラバラなのに「ヴィーガンは正しくて肉食はダメ」とか主張して、ましてやそれを他人にまで押し付けようなんてまともな頭してりゃ違和感を感じないはずがない
    117  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:25 ID:5faQTfJm0*
    ごちゃごちゃ言わなくても一言ですむな。
    「日本を見習え」
    118  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:26 ID:6C72mqbz0*
    >>これアンチヴィーガンお得意の「ケンコウガー」論法も使えんなw

    こういうことを言い出すから反発されるんじゃろうに
    119  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:26 ID:S3UMkEkS0*
    ヴィーガンってほんとガバガバだな、ホモかよ。
    120  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:26 ID:bR1KD5pL0*
    ヴィーガンの思想や規則が多様とか、そうなるともうただの個人のルールじゃん
    そんなに曖昧ならヴィーガンとかいう気取った名前つけて団結しないでほしい
    121  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:26 ID:tKFsGYqV0*
    食い物を選り好み出来るような余裕のある人達なら、生活レベル見直すとか、もっと他に何とかしなきゃいけない事あるんじゃないかなと思ってしまうな
    他はさておきとりあえず肉食わないなんてやってるから信憑性に欠ける
    122  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:27 ID:tUN5Ztwn0*
    ソイモスバーガーうめえぞ、食ってみろ
    123  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:28 ID:68gqLFXA0*
    他人に肉食うなって言うのがヴィーガンで健康志向で食べる物を定めてるのがベジタリアンって勝手に思ってる
    124  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:28 ID:tWx8Cb.M0*
    そもそも肉は食わないけど乳と卵と魚はおkはベジタリアンだろ

    動物性のものは食わないってベジタリアンの過激派がヴィーガン
    125  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:28 ID:W.JJULCj0*
    >>15
    意識高い系の一種だからまさにファッションだろ
    実際には何も身についてない
    126  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:28 ID:nIA9JL.z0*
    >>1
    魚はいい!って論法のヴィーガンね、そんなん言い出すからヴィーガン叩きが減らずに増えるのよ。要はルールは俺(私)。自分がいいと思ったからそれ以外は駄目なんだ!!って意味不明。主張をコロコロ変えるな。それをしていたら中國やら韓国と同じだし、日本で言えば立憲とかと同じ。そら叩かれる
    127  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:28 ID:rjl.vyt50*
    アンチヴィーガンが叩く対象にしてるのは、あくまで他人の食にとやかく言う迷惑ヴィーガンだ。
    てめぇの中だけでおさまってる善良なヴィーガンは対象じゃない。
    128  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:31 ID:bR1KD5pL0*
    >>85
    本質だ
    129  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:32 ID:6C72mqbz0*
    ヴィーガンのブログを軽く見るとどこでも出てくるのが多様性
    ヴィーガンをやっていて気づくのが~とか
    ヴィーガンをやっていて大変なのが~
    で出てくる、外食に行っても選択肢が無い
    大丈夫そうでもよく見れば動物性の物が入っている、
    社会にこういう人たちに対応する多様性が無い
    って事
    いや知らんがなそんなマニアックな趣味自分からやっといて
    と思う
    130  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:32 ID:dv.4Eleg0*
    >>60
    そこまで言い出したら工業製品なんて立地確保等で間接的に野生動物の生命を犠牲にしてるが。。
    洞穴に住んで野草を食べるのがヴィーガンとして正しい形になってしまうな。
    131  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:33 ID:OxntAbSM0*
    俺は好きなときに好きな物を好きなだけ食べる。これを邪魔しなければ好きにすればいい。動物が可哀想とかどうでもいい。
    132  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:33 ID:6Wh0MLhQ0*
    魚にも痛覚の神経があるって発見されてたよな
    133  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:35 ID:H7HCMWXV0*
    ていうか完全菜食以外がヴィーガン名乗るなよ
    ルールコロコロ変えるからめんどくさいんだよお前ら
    134  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:35 ID:dv.4Eleg0*
    >>97
    その「女性嫌悪」を掲げた団体が批判されるべきであって全ての男が女性嫌悪を掲げているわけでは無いだろ。
    全くもって反論になっていないが?
    135  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:37 ID:h9AQHLYU0*
    お前らごちゃごちゃ言ってるけどまわりにいるの?
    俺の周りにはいないんだよな
    焼肉行こうぜ!って言って拒否するやつゼロなはず みんな肉大好きよ
    136  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:37 ID:eyAdLO3V0*
    植物は全然違うってのはわかるけどその植物を育てるのに害虫害獣の駆除も必要やからな。
    それに堆肥として鶏糞牛糞豚糞も使うし、骨粉も使う。世の中、色んなもんがぐるぐると回ってるんだよ。
    137  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:38 ID:ZaZpBDxX0*
    そのうち麻酔してと殺した肉はオッケーとか言い始めそうやな。
    138  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:39 ID:dv.4Eleg0*
    >>110
    自覚してる通り凄まじく馬鹿だから口と鼻塞いで黙ってたら良いと思うよ。
    139  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:39 ID:6C72mqbz0*
    >>135
    周りにいなくても面倒な人がいるって話聞くと面倒だなーって思うだろう?
    ゴミ屋敷とかあったら嫌だしゴミ屋敷を正当化する意見言ってたらオイオイって思って口出しちゃうだろ?
    140  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:41 ID:eyAdLO3V0*
    >>132
    あの連中は理由つけて自分のいいようにしてるだけ。
    痛覚がある?ない?
    んなもん建前でどうでもいいんだよ。
    141  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:43 ID:eyAdLO3V0*
    >>139
    思ったけどヴィーガンの記事や書き込みに対して反発する人はよくみる。(自分も含めて)
    でも、ヴィーガンがって言うのは記憶にない。
    142  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:43 ID:6C72mqbz0*
    俺の周りには無いから関係無いって言ってたら
    いつの間にか食品の値段が跳ね上がったりしそうなのよね今の世相だと
    確か日本でも海外の動物愛護に則ったレギュレーションの畜産を推進するとかいう話が出てたはず
    143  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:43 ID:.pnV1PRo0*
    個々の思想があって過激なのは無関係だ自分らは認めろって言うなら好きに肉食うやつにも押し付けんなよ
    勝手に黙って肉避けるだけならこっちも何も言わんで
    144  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:44 ID:9BgP4tl90*
    >>92
    キャビアじゃなくてフカヒレな
    あと、全ての業者がやってる訳じゃないことでその業界すべてを批判するその態度が嫌われてるっていい加減わかれよ。ほんとに
    145  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:44 ID:H7HCMWXV0*
    >>135
    同僚が自称ヴィーガンだわ
    忘年会で居酒屋行ったら「こんなとこ連れてこられてもサラダしか食べるものないじゃん」とか言いながらシーザードレッシングかけてるし
    146  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:44 ID:GGiWjjlE0*
    嗜好ならただの好き嫌いやから好きにしたらええぞ
    147  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:45 ID:7dtfhkaU0*
    >>2
    人間に近いかどうかとか痛覚知能が発達しているかどうかとかで言うなら魚より虫食えばいいんやないの?
    いくら御託を並べられても、肉大好き芸人ジモンとベクトルが違うだけにしか感じない
    好きなもの食えばいいだけだよ
    他人を不快にさせなきゃだがよ
    148  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:45 ID:Kzxyek8N0*
    肉だけ食べませんとか大昔から普通にいたよね
    もう魚食うなら思想でもなんでもなく
    普通の食生活だと思うんだよ
    149  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:45 ID:FudCSLe00*
    >>126
    本当それですわ。
    ヴィーガンになぜ嫌悪感しか湧かないのか考えると正にそれだったわ。
    150  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:45 ID:5akuPW.W0*
    そういう志向は尊重する
    「すべき」という思想はダメだ
    それは他者を攻撃するための武器でしかない
    151  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:45 ID:6C72mqbz0*
    >>141
    ヴィーガン自体ってよりヴィーガンを正当化
    あるいはヴィーガンはヴィーガンじゃない人より優れているんだ
    って話の方が問題なんやろね
    152  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:46 ID:PFqTCeNc0*
    もう葉緑素を埋め込め光合成で生きろw
    153  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:47 ID:Q5Zuttkt0*
    >>109
    なんの反論にもなってないよ?
    154  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:48 ID:dv.4Eleg0*
    >>109
    詐欺組織と一般組織の中に詐欺した奴がいる事
    の区別がつかないって事ね。
    マトモな知能持ってる人には区別ついてるから
    お前みたいなアホ1人に理解してもらう必要はないかな。
    155  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:49 ID:GuSLtJK10*
    別にヴィーガンがどんな食生活しようが彼らの勝手だから好きにしたらいいと思うけど、それを押し付けるのはやめてほしいよね
    156  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:49 ID:R74HyrCL0*
    >>71
    痛みをできるだけ与えないように殺す方法も研究されてるからな
    おれからしたらシラス丼とか絶対食えないわ
    牛肉は美味しいですけど
    157  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:50 ID:jap8qEA20*
    食の嗜好は人それぞれだから好きなもの食べればいいと思うけどそれを人に押し付けるな。別に肉食いたくなきゃ食わなきゃいいだけの話で痛覚だのなんだの屁理屈こねくり回して批判したり暴力的になったりするから嫌われるんだよ。
    158  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:53 ID:KF8BmGYJ0*
    正直ビーガンはあまりいいイメージないが、
    魚食ってもいいビーガンといってるスレ主は、ビーガンの定義を理解してないアホ。
    この件に関してはスレ主が悪い。
    しかもpescatarianなんて大分昔からいる
    159  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:54 ID:YXTF5n.00*
    ヴィーガンとはそういう"思想"というものでスレ内では話しているんだろうけど、元々ヴィーガンとはベジタリアンの中で細かく分類された一つなわけで
    今回出てきたペスカタリアン(ペスコベジタリアン)も同じくベジタリアンの中のひとつ。
    最近出てきたわけでは無いし、ベジタリアンではあるけどヴィーガンではない。
    160  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:55 ID:QVGN.mex0*
    あの手この手で肉食いたくて草
    その内麻酔して屠殺すれば痛み感じないから哺乳類もオッケーとか言いそう
    161  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:56 ID:jZmV4bEg0*
    >>77
    実際にそんな感じで男も女もレッテル貼られて叩かれてるだろ
    ブサイクだのデブだのハゲだの

    マジキチヴィーガンも甘んじて受け入れろよ
    162  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:57 ID:dbzjU8az0*
    結局ヴィーガンをやっている奴に馬鹿が多いだけ

    本来はヴィーガンは絶対に動物系の食事をしない考えの連中だったのが
    たんぱく質が必要な事が分かり自分の都合の良い様に本質を捻じ曲げているから、もうどうしようもない馬鹿
    魚が卵がこれは良いとか言ってる時点でヴィーガンではなく

    た だ の 菜 食 主 義 な だ け
    そんな野菜が好きな人なんて普通な事を胸を張って俺すげーが出来ない
    から虚勢を張る
    163  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:57 ID:ICKVCVcF0*
    俺の前世は魚で3枚に下ろされたけど
    マジ痛かったよ、痛覚あるよ
    あと知能もそれなりにあるよ
    3枚に下ろされながら
    「あ、こいつら骨と肉を分けてんだな」って気づけたもん
    164  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:58 ID:h9AQHLYU0*
    >>139
    確かにね

    >>145
    同僚にいるのか~めんどくさそうだねぇ

    165  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:59 ID:Br..Fztz0*
    >>33
    アレルギーなら仕方ないよ
    食べれないものをむりしての食う必要はない
    きちんと理由を説明して避けろ
    166  不思議な名無しさん :2021年05月26日 12:59 ID:7dtfhkaU0*
    >>4
    人間食うとか病原菌持ちの食材食うとかなく、他人に迷惑かけず、他人に文句つけなきゃ好きにすりゃいいよな
    167  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:00 ID:J5grlvyg0*
    >>134
    じゃあ同じこと返すわ
    その「テロリスト」が批判されるべきであって全てのヴィーガンが破壊を掲げているわけでは無いだろ
    じゃあお前は宗教上ヴィーガンのインド人もその辺で見かける度に叩くのか
    全くもって反論になってないが?
    168  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:02 ID:QoS0tRDy0*
    そもそもヴィーガンで一括りにして云々言うなら



    黙ってやれ
    一々自分がヴィーガンだと言わずにただの個人的な好き嫌い、偏食家として生きろ
    別にお前の生き方は否定しねーけどなら自分がヴィーガンだのなんだの言う必要もないだろってなる
    169  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:02 ID:ng32nRgh0*
    ヴィーガンは環境問題を理由に動いているので
    サカナは食っても別に構わないと思うよ
    「かわいそう」とか知るか、と思ってる割と常識的な連中だろ
    170  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:03 ID:wz5a0PD.0*
    もう宗教のレベルやん
    171  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:03 ID:QoS0tRDy0*
    >>92
    それこそ全部一括りにするなってヴィーガンの主張にブーメランじゃん
    172  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:05 ID:WDCOXOBH0*
    >>2
    違うんだわな
    ベジタリアンのカテゴリーの中で一番厳格なのをヴィーガンといい、他にもペスコ・ベジタリアンもあった
    近年になってヴィーガンだけ悪目立ちしだして分類滅茶苦茶になってきた
    173  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:06 ID:aXSkCjTr0*
    いっその事終戦直後の様な質素な食生活でもしてれば良いのに。
    すいとんや麦飯等、ある意味コレこそ究極のヴィーガンなのでは。
    他にもヒジキやふきのとう、おから等、伝統的な日本の食文化な。

    勝手に質素な粗食をして大人しくしてれば良いのに。理屈っぽい事言うから煙たがられる。
    ヴィーガンにも様々な種類がナンチャラだの蘊蓄を語って、要するにひけらかしたいだけ。
    自分はこんな『高尚な思想』を抱いてるんだとか。ポリコレ振り回してのマウンティング。

    基本的に左翼によるあるパターン。実際に左翼にはヴィーガンを推奨してる人が多い。
    174  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:08 ID:h4uepb4b0*
    それでも
    ナルシス臭が消えない
    175  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:14 ID:UcdPTU.X0*
    >>81
    コリアンさんも痛めつけて痛めつけて苦しみがデカければデカいほど犬肉は旨くなるとかぬかしてやがるからな
    176  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:15 ID:aXSkCjTr0*
    ただ、実際に欧米のヴィーガンには日本の食文化を称賛してる人もいてるみたいだよ。
    日本には野菜を使った料理が非常に豊富だとか。
    大豆なんて向こうでは単なる家畜の餌だけど、日本では醤油や味噌、豆腐等様々な物に使用される。
    そんなにヴィーガンについて語るのなら、もっとこういう人の事も取り上げるべきだと思う。

    自分とは考えが異なる人を叩いたり、自分の考えを強制する人間は叩かれて当然だけど。
    177  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:15 ID:mJ2ivu6O0*
    SNS見てるとヴィーガンって怒りっぽい人が多いなって思うわ
    やっぱり何でもバランス良く食べないとキレやすくなんだね
    178  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:16 ID:jI0CnBhP0*
    ヴィーガンだけの話ではないが
    「バランス」という言葉が何処かに消えた世界に
    迷い込んでしまった気になる今日この頃
    179  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:17 ID:2ZIwIxV50*
    発達障害に頻出の味覚過敏や嗅覚過敏で肉嫌いになる女が多いんだよ
    肉嫌いなのを正当化するためにベジタリアンの理屈を借りて自己都合を押し通そうと社会全体に不利益を振りまいている
    発達障害ゆえに自分勝手だから、自分とは違い肉好きな人が肉を食べられない気持ちを慮ることもなく、自己都合に合うベジタリアンを誰しもが適していると信じて疑わない
    180  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:17 ID:lu3Wtlyj0*
    とりあえずこの人の頭の中では動物=脊椎動物なのはわかった
    181  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:23 ID:vYWQbIet0*
    >>97
    「女性嫌悪」や「男性優位」の思想は「男」そのものではないから反論になっていないのでは?
    182  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:23 ID:DJVL8BAV0*
    ベジタリアンには様々な種類があって、一番ストイックなのがヴィーガンなんやで
    魚はOKというランクのベジタリアンもあるというのことやから騒ぎ立てる程の事ではない
    183  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:23 ID:8tPaPcWN0*
    勝手な理屈でこれは殺してもいい、これはダメと決めるって
    とてつもなく恐ろしいことだぞ。
    184  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:26 ID:jEwydJQ10*
    俺一時期このペスクタリン生活してたぞ
    最終的にミミガー食べちゃって破綻してしまったが
    マジでキツイっす
    その時は心臓の音が弱まってたし生命力も弱まってた
    初めてミミガー食べた時のあの美味さ
    やっぱヒトには肉が必要なんだなって
    肉だけ禁止でこれならベジタリアン生活やましてヴィーガン生活なんて絶対に気が狂う
    185  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:26 ID:vYWQbIet0*
    >>109
    その理屈は、ヴィーガンもひとくくりにされてもしょうがないと認めているようなものでは?
    186  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:26 ID:.XEJEwe10*
    昆虫食でええやん
    187  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:27 ID:jEwydJQ10*
    >>184
    ペスクタリンじゃなくてペスクタリアンだった
    188  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:30 ID:vYWQbIet0*
    >>183
    ホントこれ。
    殺すか殺さないか、その価値基準を個人の中にとどめておくのはいいけれど、その価値観を絶対視して、万人がその基準を遵守すべしとなるのは恐ろしいこと。

    痛みを感じるとか感情があるとか、「痛みや感情に価値を感じる生物」側からの勝手な理屈。
    「異教徒は殺してもいい」から進歩していない。
    189  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:30 ID:NDqUZdvO0*
    >>51
    人類が何千年かけても排除できないバグみたいなもんだもんな
    バグはバグだし正当性や論理なんで存在しない異常。それを無理やり正常にしようとすればストレスもうまれるわな。
    190  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:34 ID:JJ7Yt.Sx0*
    その理屈だと魚食う前に虫食えよ
    虫の方が人間より遠いだろ
    191  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:35 ID:iLt.e2MK0*
    今夜はカツカレーにするわ
    もちろんサラダも食うぞ
    192  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:35 ID:AXTpIbKq0*
    >>33
    アレルギーは最悪命の危険があるからな、
    流石にヴィーガンと一緒にするアホは居らんよ。
    193  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:39 ID:rJI2Fm9B0*
    そもそも池沼ヴィーガンの命を奪う云々に矛盾してるじゃんw
    さすが動物の悲鳴は聞こえてもてめえのガキが腹空かせて泣いてる声は聞こえずそのまま餓死させるキチガイは違いますね
    194  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:40 ID:AXTpIbKq0*
    >>83
    へぇー、どっかに具体的なデータセンター有りますか?
    195  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:43 ID:vYWQbIet0*
    地球上で生活する限り、完全に動物を殺さず生活するというのは不可能で、直接食べないにしろ、間接的に動物を殺すことにある程度妥協しなくてはならない。
    妥協の程度が厳格に定義されていない以上、肉を食べても「できる限り我慢した」と主張したら、その人はヴィーガンになる。
    「可能な限り動物の犠牲を避けるのがヴィーガンだ!」と自身でいくらでも緩められる縛りルールを運用している限り、ヴィーガンはバカにされ続ける。

    チートデイに肉食った自称ヴィーガンが炎上して、ヴィーガンたちは「アレは釣り垢だ!」とか言ってたけど、ヴィーガンたちの妥協は大なり小なり炎上した奴とは程度差にすぎない。
    「肉を食うヴィーガン」って、現状のヴィーガンの本質を表しているカリカチュアでは?
    196  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:46 ID:MQf7P0sj0*
    こんなしょうもない議論に本気になれるのが羨ましいわ。
    どうでもええやろ。
    食いたくなかったら食わんでええし、食いたかったら食ったらええやん。
    なんの影響力もない奴らがああだこうだ言い合っても何一つ変わらんのに、エネルギー注げるのが凄い。
    197  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:46 ID:J5grlvyg0*
    >>138
    世界的には宗教的にヴィーガンやってる奴らが大量に存在するんだから、そんなにヴィーガンに発狂するならこの世にいない方がいいよ
    世界的に見れば無宗教はマイノリティだからな
    198  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:50 ID:ThTUMRVy0*
    ヴィーガンとか富裕層の道楽に一般人が追従するのが滑稽でならんわ
    199  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:54 ID:XqbRN8xr0*
    ヴィーガンに自浄作用が無いのが問題なのでは?
    何時だって注目を浴びるのは声のデカイ無法者達だよ、そういった人達を押さえないで放置してるのだから同類だって思われても仕方がない。
    何にせよ人が食事を楽しんでる横で自分たちが気に食わないから騒ぎ立てる様な無礼者達は嫌われても文句言えないと思うけどね?
    200  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:55 ID:TeaQidhJ0*
    人間との生物学上の分類での距離で生物の価値を仕分けるのって、めちゃくちゃキリスト教的な思想だよな
    宗教観が薄くてその宗教もアニミズム的な日本の価値観とはあまり合わない気がする
    201  不思議な名無しさん :2021年05月26日 13:56 ID:vYWQbIet0*
    >>197
    多数決やるなら、「宗教的にヴィーガンやってるやつ」だけで勝負しろよ。
    どうせ「宗教的であるがヴィーガンではないやつ」のほうがはるかに多数派だろ?

    勝てないからって、「宗教」のトラの威を借りるなよ…
    202  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:05 ID:u3ZRRpcJ0*
    もう黙って食ってればよくない?一々宣言せんとあかんのこいつら?
    別にヴィーガンやーめた!って急に言っても最初は馬鹿にしてもどうせ俺らすぐ忘れるで
    キョロキョロとこっちの反応うかがっててキモイんですけど…レスバとかが目的なんこいつら?
    203  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:12 ID:xDP1xO2g0*
    >>2
    これ系の食事がマクロビオティックとか言って持て囃されてるんじゃなかったっけ
    204  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:15 ID:cKdiWRXh0*
    >>59
    人間も肉食なんだけどなぁ
    人間が糖尿病あるのって本来糖を主食にする生物じゃないからやろ?
    205  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:17 ID:Pr2wwZ4Y0*
    ヴィーガンとヴェジタリアンの違いすら知らないバカがスレを立てたので
    類は友を呼んでいるのか。ラクト・ヴェジタリアンもヴィーガンてことで
    ええのか、ここでは。
    206  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:20 ID:G83yCUGp0*
    でも日本には「日本人は魚を食べるな!魚はペスカタリアンのために神が用意したものだ!」って怒るんでしょ
    豆腐のときみたく
    207  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:27 ID:s.HzUuu00*
    黙って勝手に草でも虫でも魚でも食ってりゃいいだろ、何を主張したいんや
    208  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:31 ID:XYqnJo130*
    食いたい物理屈こねて食い出してほんと草
    なにがビーガンやねん
    209  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:37 ID:QWIhD1Mo0*
    ヴィーガンは殲滅じゃ!
    210  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:38 ID:jXYO9Yf20*
    基本的に食用の肉って苦痛当てて屠殺すると味が落ちるから苦痛を与えないように処置されてるよな
    だから痛覚云々は当てはまらないので問題ないでしょ
    211  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:48 ID:6sBQ53aH0*
    >>109
    それは国外に野蛮な国が多いってことでは?
    212  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:51 ID:7NoQajVo0*
    ヴィーガンと鉄オタは同類
    エゴが強い人間が悪目立ちして
    結局全体がマイナスイメージでしか見られない
    そんなヤベーのばかりじゃない!と声を上げても
    同族でシッカリ管理しないと負の印象は消えないと思うよ
    213  不思議な名無しさん :2021年05月26日 14:56 ID:HDDl0K0l0*
    > 動物実験すら許容しないのはヴィーガンとはまた別のカテゴリやで

    これ言い出したらなんでもありじゃ無い?
    実験動物も痛み感じてんやろ?
    なんなら屠殺される動物よりも長期にわたって苦しみ抜いて死ぬ動物もいるだろ。

    完全に俺ルールで草
    214  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:06 ID:dv.4Eleg0*
    >>197
    文脈全く関係無いけど何言ってんの?
    馬鹿自覚してるんでしょ?なら黙ってたら?
    215  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:07 ID:YGbt4kNi0*
    >>62
    ついにヴィーガンが肉食えるようになるのか
    早かったな
    216  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:09 ID:dv.4Eleg0*
    >>167
    ヴィーガンがヴィーガンの思想を掲げて牧場襲ってますが?
    そちらが無知な事は反論要素になり得ないです。
    217  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:09 ID:Lh2TQ8G20*
    >>138

    ヴァーガンをイスラムに置き換えて考えてみてよ。すごく極端な事書いてない?
    善良なイスラムも、善良なヴィーガンもひっくるめて『加害者』って言ってるんだよ?7は(笑

    置き換えるのはわかりやすくするためで、宗教がどうとかは僕は分からないよ。
    馬鹿だから。

    あとたしか、宗教上ヴィーガンってのは存在しなくてハラルとかハラムとかそんな名前だったと思う。知らんけど。
    218  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:10 ID:YGbt4kNi0*
    >>33
    思想がなければなんたらリアンにはならないから安心してほしい
    219  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:14 ID:WQP8Iz.n0*
    >>69
    アフりか「いいとも!」
    220  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:20 ID:i.YSN26.0*
    >>213
    なにイライラしてんだよ、肉でも食えよ
    221  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:26 ID:cfxNK5cR0*
    ヴィーガンとかいう差別主義者
    222  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:34 ID:KRvUJFk30*
    大義名分を「環境負荷を減らす」にするならそれこそ他人に押し付けないとヴィーガンやってる意味ないと思うけどな
    個人で黙って肉食べない生活してても、近所の肉屋さんの売上がほんの少し減る以外の影響は皆無
    環境への影響なんて起こらない

    つまり「環境負荷の削減」と「他人に押し付けない」は両立しない
    それも分からずに一人で勝手に肉を断って、俺は凄いことやってるんだ!って態度で居るのが嫌われる原因だろ
    何もすごくない 食肉業界への経済効果がほんのすこーーーしあるだけ まぁそれも無いに等しいけど
    223  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:35 ID:1XKUhnll0*
    別に何喰ってもいいけど他人に押し付けるなって話なんだよね
    宗教もLGBTとかも全部そう
    224  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:41 ID:dv.4Eleg0*
    >>217
    馬鹿って自覚してるんなら黙ってれば?
    225  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:42 ID:WANxknQs0*
    別に好きなモン食えば良いと思うけど
    何故か肉食わない私たちは偉い!崇めろ!いう事を聞け!ってのが多くてな
    ヴィーガンはクズしか居ないイメージだわ
    226  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:42 ID:SbhG8O270*
    ベジタリアンをいくつかの段階に分けてその一つがヴィーガンでいいんだよね?
    227  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:43 ID:RxTJEtu20*
    >>27
    カモノハシ「許された……?」
    228  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:47 ID:CDyPU1KS0*
    ヴィーガンとフェミとアムウェイは関わると碌なことがないから距離置く
    1が言うように、中にはまともな人も居るんだろうけど、まともじゃない人に会う率が高い時点で、避けるべき危険人物だわ
    229  不思議な名無しさん :2021年05月26日 15:54 ID:YGbt4kNi0*
    >>169
    やめろ、今や海産資源は貴重なんだ
    コイツラみたいに肉食えないからイヤイヤ魚食ってるようなのに食わせてやる分はない
    230  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:02 ID:Lh2TQ8G20*
    >>224

    馬鹿だから黙れねーんじゃねwww
    231  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:02 ID:HtPaSgfk0*
    自分だけのルールで自分だけ行動すればいいんであって、他人に押し付けてくるのがね。
    多様性という言葉から考えるとヴィーガンの方が多様性ないよねってなっちゃうのよね。
    232  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:07 ID:UcRNgC0D0*
    お肉おいしー!
    233  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:11 ID:RxTJEtu20*
    >>28
    外から見たらみんな一緒やで。
    ガノタ以外にMSの見分けがつかんのと一緒や。ジムと陸ジムとジムクゥエルは分類も系統も違うんや!とか力説されても、一般の人は困るだけやろ?
    234  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:15 ID:Ajrc0cji0*
    >>126
    これはごく一部の言葉を知らないバカが誤用してるだけで、
    ペスカタリアンなんてずっと前からある。
    ただしそれはヴィーガン同様ベジタリアンの一種だけどな。
    235  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:15 ID:RxTJEtu20*
    >>203
    あれは宗教みたいなもんやから、またちょっと毛色が違うで。
    ちな日本が発祥らしいぞ、あれ。
    236  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:27 ID:HDDl0K0l0*
    馬鹿はヴィーガンにもそれ以外にもいるけど
    偉人はヴィーガンには居ない。
    これ豆な。
    ヴィーガンだけにwwwなんつっ亭wwww
    237  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:29 ID:hOCC6PnW0*
    押し付けなければ何食っててもいいよ。
    238  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:37 ID:vYWQbIet0*
    一緒にされたくないと「プラントベース」を名乗る人もいるな
    239  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:41 ID:wpx2ylQK0*
    また新しい宗派が出来たのか
    俺は念仏唱えたら肉食ってOKのヴィーガンやるわ
    240  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:42 ID:OtggGyaU0*
    せまゆき「植物も食べてはいけません。なぜなら痛みを感じているからです」
    241  不思議な名無しさん :2021年05月26日 16:50 ID:UYz979I70*
    強制してくる・肉屋襲撃するヴィーガンはまずいない、ごく一部
    それはわかる
    けどな、勧めてくるやつは結構いるんだよ
    だから鬱陶しいしこういう話題になる
    242  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:01 ID:cHdrGoxI0*
    >>110
    その例なら
    イスラム教徒=ベジタリアン
    イスラム過激派=ヴィーガン

    過激派内でも実行犯や協力者や賛同者など一人一人考え方があっても、実行犯を黙認してる時点で過激派としてひとくくりにされても文句は言えんだろって事
    243  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:08 ID:ttuAGVAo0*
    がんもどきとか作り出しちゃう日本では流行らん
    244  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:09 ID:QBAYCCFR0*
    ヴィーガンはそもそも周囲に喧嘩を売りまくってるんだから否定されるのが当然だろう。
    嫌ならデモの一切を辞めて己の中だけで完結しろよ。
    245  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:12 ID:AaQihn9d0*
    ベジタリアンの派生のやつじゃないんか?その究極がヴィーガンのつもりだったけど
    246  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:21 ID:gQN60HKR0*
    魚だけでタンパク質を取るとか極端な偏食流行らせるな、魚がいなくなる。
    ヴィーガンと撮り鉄て似てて矛盾するくせに活動的だからいるだけで周辺に迷惑かける。
    このタチの悪さはどうにかならないのかな?
    247  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:31 ID:fmuu15Xc0*
    >>91
    違う、ヴィーガンを自称するやつが無知で俺は正しいって連中なだけ
    ヴィーガンの意味は一種類だし、なんちゃってヴィーガンはオリエンタルベジタリアンだとか、オボベジタリアンだったりする
    ちゃんとした分類があるのに、それを調べもせず俺流ヴィーガンとか言い出すのは最低な乗っ取りマンなのよ
    248  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:35 ID:fmuu15Xc0*
    >>26
    それって嘘っぱちだからな
    環境負荷云々言うのは農業に無知な人ですって自己紹介になってるぞ
    249  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:37 ID:fmuu15Xc0*
    >>28
    自称ヴィーガンが混合してるのが一番の問題
    ヴィーガンにも種類があるなんて言うやつほどヴィーガンのことをなんも知らないからな
    250  不思議な名無しさん :2021年05月26日 17:42 ID:BL5nTQqO0*
    >>61
    ベジタリアンの中にヴィーガンが含まれてるんだぞ
    251  不思議な名無しさん :2021年05月26日 18:05 ID:BL5nTQqO0*
    >>245
    究極はブレサリアンやぞ
    252  不思議な名無しさん :2021年05月26日 18:06 ID:5feYIwjZ0*
    要は宗教なんでしょ。
    253  不思議な名無しさん :2021年05月26日 18:53 ID:qjgrRfRa0*
    押し付けて無くても
    一緒に飯食おうとしたら自由に選べないやん
    ほぼ強制してるようなもんやろ
    私は食べないから気にしないでってスタンスかもしれんが
    相手に気遣わせてる自覚がないんだよな
    254  不思議な名無しさん :2021年05月26日 18:55 ID:X7NmcZI50*
    ヴィーガンは適当なことばかり言うから嫌い
    穏健派だろうが許さないよ
    255  不思議な名無しさん :2021年05月26日 19:29 ID:rqy.le920*
    牛や豚にとって苦痛かだって?
    知るかよてめえは家畜なのか
    256  不思議な名無しさん :2021年05月26日 19:33 ID:kY6afY2G0*
    動物界で括るなら最も遠いのはサンゴとかになるんじゃない?魚類は脊椎動物だからヒトにかなり近い
    257  不思議な名無しさん :2021年05月26日 19:44 ID:SknH9pD20*
    >>242
    他人に思想を押し付けたりしないヴィーガンは実行犯でも協力者でも賛同者でもないと思うのだが。
    258  不思議な名無しさん :2021年05月26日 20:45 ID:VlfAhUU40*
    ※8
    デモ中のヴィーガンに棒で殴られたことはある
    259  不思議な名無しさん :2021年05月26日 21:16 ID:cHdrGoxI0*
    >>257
    過激派内でも実行犯や協力者や賛同者「など」

    日本語も例え話も分からないの?
    260  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:05 ID:.t7n0QtJ0*
    >>2
    まるであなたが一貫性あるみたいな言い草だな
    261  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:06 ID:.t7n0QtJ0*
    >>175
    古い
    262  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:08 ID:.t7n0QtJ0*
    >>100
    あるよ
    263  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:09 ID:.t7n0QtJ0*
    >>35
    おれ騒いでないけどw
    264  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:10 ID:.t7n0QtJ0*
    >>13
    食うのは勝手、好きにしろ
    だがそれを主張するな

    なんてね
    265  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:12 ID:.t7n0QtJ0*
    >>20
    お前はヒヨコでも食ってろ
    もちろん自分で〆て捌けるよな
    266  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:13 ID:.t7n0QtJ0*
    >>21
    だから何?
    お前は大豆の収穫と牛の屠殺を同レベルに捉えられてるの?
    267  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:30 ID:r4VCkmtt0*
    >>259
    「など」が入ろうが入るまいが同じだよ。
    例えとして不適切だと言っているのだが頭悪いの?
    268  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:40 ID:.WaHENuF0*
    本来の意味はどうであれ
    日本のネット上ではヴィーガンと言ったら肉食を恨む攻撃的なのか動物に優しい自分に酔ってる奴でしょ
    ヴィーガン名乗って出てくるのほぼそいつらだから
    269  不思議な名無しさん :2021年05月26日 22:42 ID:11F4Z.bF0*
    上から目線の聖人ぶりっこが一番救いようがない
    意識や魂の領域を分かった気になってる時点で傲慢なんだよ
    獲物の生命をカテゴライズしてこっちは食べても罪にならないなどと決めつけて何様なんだ
    そういう思い上がりこそが魂腐らせるんだよ
    270  不思議な名無しさん :2021年05月26日 23:18 ID:cHdrGoxI0*
    >>267
    全然違うだろw
    あとその例を最初に挙げたのは>>110だぞ、君も日本語が読めないんだね
    271  不思議な名無しさん :2021年05月26日 23:55 ID:juqyhmcm0*
    >>12
    それ、どっちの主張も同じ類のヴィーガンが言っとるだけちゃう
    272  不思議な名無しさん :2021年05月27日 00:28 ID:sffPpx3R0*
    あ ほ く さ
    もうちゃんとego vegetarianって言えよ
    273  不思議な名無しさん :2021年05月27日 00:29 ID:ZJXE6Zli0*
    >>265
    そこまで言うなら野菜の生産からやれば
    274  不思議な名無しさん :2021年05月27日 00:32 ID:ZJXE6Zli0*
    >>266
    収穫と屠殺を比較とか古いな、散々野菜農家に否定されてる
    屠殺と比べたいなら害獣対応か防護対策しての殺虫剤散布辺りと比較しなよ
    275  不思議な名無しさん :2021年05月27日 01:39 ID:WwMSpiwd0*
    >>3
    安楽死させるのであれば筋弛緩剤や睡眠薬の類を大量に打ち込む事になるんだが、そんな肉を誰が買ってくれるんだ?
    屠殺場のやり方は脳天にボーガンの矢を撃ち込んで卒倒させた後、矢をグリグリ動かして脳死させてから血抜きを行う。
    安楽死とはいかないが痛みなんか感じる間も無い殺し方しているよ。
    276  不思議な名無しさん :2021年05月27日 01:56 ID:6G3ToXnO0*
    ヴィーガンの問題は、俺たちが最高だ俺たちに従え従わないならお前たちはクズだって言ってくるところ
    ヴィーガンが何喰ってようがどうでもいい、関わってこなければな
    277  不思議な名無しさん :2021年05月27日 02:15 ID:uvQJ2Q150*
    そもそも個人の好き嫌いに理屈つけてるだけなのに、理屈振りかざして他人に干渉するから嫌われんだよね。
    自認してるだけならわざわざ理屈つけて説明しようとせずに「嫌いなんだよね」だけで十分やろ。
    278  不思議な名無しさん :2021年05月27日 02:47 ID:lIQBAQkn0*
    ヴィーガン、撮り鉄、フェミカス
    世界三大死んだほうがいい人種
    279  不思議な名無しさん :2021年05月27日 03:50 ID:pDP1FOXE0*
    過激派に印象汚染されて肩身が狭くなった人はかわいそうや
    フェミニストみたい
    280  不思議な名無しさん :2021年05月27日 03:57 ID:j8pECBx.0*
    >>270
    いや、110の例えはいいんだけど、それに乗っかった242がおかしいって言ってるんだけど…。
    より正確に言うと242で(全ての)ヴィーガン=過激派っていう十把一絡げな分類に仕方に突っ込みいれてるの。
    大丈夫?理解できる?
    281  不思議な名無しさん :2021年05月27日 04:00 ID:0LpMyDGr0*
    一括りに差別されたくないなら一部の過激な奴らを穏健派が取り押さえればいいじゃん
    イメージ悪くしてる連中をほっといちゃダメだろw
    お前らが何とかしろwwwww
    ヴィーガンのタカ派とハト派が内ゲバしてんの見たことねーよw
    282  不思議な名無しさん :2021年05月27日 07:57 ID:FEZbRriK0*
    >>97
    論点コロコロで草
    283  不思議な名無しさん :2021年05月27日 08:00 ID:FEZbRriK0*
    >>15
    そら脳死状態の人間は痛みも恐怖もないから食っていいって理論ですし
    284  不思議な名無しさん :2021年05月27日 08:03 ID:FEZbRriK0*
    >>265
    その理屈ならヴィーガンはもちろん自分で栽培した植物のみで生きてるんよね?
    285  不思議な名無しさん :2021年05月27日 10:27 ID:EyUCWK3K0*
    確か、アン・ハサウェイがヴィーガンをやめたら、体調が良くなったとか言ってるんだろ?
    ヴィーガンの食生活中は「とにかく良い気分でも、ヘルシーな気分でも、パワフルな気分でもなかった」だそうだ。
    286  不思議な名無しさん :2021年05月27日 11:11 ID:V5RojzYW0*
    >>41
    か「自称高尚なビーガン一人」が一回「肉食うなんて野蛮!おかしい!」何て言ったら、普通に肉食ってる人多数が一回ずつビーガンに文句言ったらその図式になる
    一人で全方位に喧嘩売ったら、全方位に買われるの仕方ないんじゃね
    287  不思議な名無しさん :2021年05月27日 12:41 ID:2Hz80PEw0*
    個人の嗜好や考え方はそれぞれでいいし、主張するのも構わないが
    他人を否定するのは、どちらの立場であっても見苦しい
    288  不思議な名無しさん :2021年05月27日 13:30 ID:.zZQcsI50*
    少し前までは、ヴィーガン=ベジタリアンの中でも野菜「しか」食べない人、と言う位置付けだったけど、今はヴィーガン自体が生き方の一つの呼び名になってるよね
    ベジタリアンみたいにヴィーガンは独立してヴィーガンの中の何々、みたいな呼称の仕方をすべきだと思う
    289  不思議な名無しさん :2021年05月27日 14:35 ID:AsXD7JoY0*
    >>125
    >実際には何も身につけていない

    示唆に富んでるな
    スレのヴィーガンも無駄に英単語使うの鼻につくし。
    そんくらい日本語で書けよ
    290  不思議な名無しさん :2021年05月27日 14:49 ID:zhtZJ2AX0*
    俺たちが決めたものなら食べても可哀想じゃないって最早新興宗教じゃん
    普通に既存の宗教に入ったら?ww
    “オレジナル”()じゃないから嫌なの?w
    291  不思議な名無しさん :2021年05月27日 15:50 ID:R2v.F.CB0*
    魚類というより魚介類はOKということね
    まあ昔の日本人ですわw
    292  不思議な名無しさん :2021年05月27日 16:10 ID:RYpkQqSc0*
    >>223
    これだと思う。
    「自分以外」に押しつけがほんとウザイ。
    乳児栄養失調でコロスとか頭おかしとしか思えない。
    「好き嫌い多いので」で済むのに無駄にガバな論法掲げたり演説要らないだろと。
    293  不思議な名無しさん :2021年05月27日 17:34 ID:sCuFH58O0*
    俺はヴィーガンじゃないけどヴィーガンをとりあえず馬鹿にしとけばかっこいいとか勘違いしてる陰キャチー牛どもは気持ち悪いと思う
    実際牛とかが食肉にされる時ってめっちゃ痛そうで辛そうだしそれを可哀想だと思って食べるの我慢出来るヴィーガンは普通に尊敬できるわ
    俺は肉食べちゃうけど
    294  不思議な名無しさん :2021年05月27日 17:38 ID:sCuFH58O0*
    >>290
    俺たちが決めたものじゃなくて痛いのが可哀想だから痛覚を感じてないものを食べるようにしてるって事だろ分からないとかガイジなの?w
    恥さらしてるって気づこうねwww
    295  不思議な名無しさん :2021年05月27日 17:41 ID:sCuFH58O0*
    >>137
    ヴィーガンの大半は別に動物を殺すのが可哀想だから食べないってのじゃなくて痛みを感じるのが可哀想だから食べないって人が大半だからそのうちもくそもなくそれはオッケーだよ
    別に矛盾もしてないのにそういう言い方するの本当に気持ち悪い
    296  不思議な名無しさん :2021年05月27日 17:46 ID:sCuFH58O0*
    >>168
    僕も肉食べちゃうからヴィーガンではないんだけどヴィーガンが自分達の思想を広めるのってそんなに悪いことなの?
    自分達だけが我慢しても結局皆が食べたら動物が苦しみながら殺されなきゃいけないから意味ないじゃん
    こういう黙ってやれ論を唱える人って頭悪いし話し合いちゃんと出来ないんだなって思うわ
    297  不思議な名無しさん :2021年05月27日 17:59 ID:0hO7L.i60*
    >>292
    は?ヴィーガン肉食いたい人めっちゃ多いぞ
    好き嫌いだと思ってるってどんだけ読解力無いの?
    アンチヴィーガンって馬鹿ばっかだねほんとに
    298  不思議な名無しさん :2021年05月27日 18:21 ID:mBoMFR5x0*
    ベジタリアンの中でもヴィーガンは一段上の存在だってイキるのは100年近く前に宮沢賢治が描いてるんだよな。
    299  不思議な名無しさん :2021年05月27日 18:28 ID:mBoMFR5x0*
    >>296
    お前さんも話し合いの出来ない、頭の悪い人種だと言うことはわかった。
    300  不思議な名無しさん :2021年05月27日 18:51 ID:0hO7L.i60*
    >>299
    いや僕の話し合いできない要素どこw適当なこと言って逃げんのはダサいよw論理力皆無さんwww
    301  不思議な名無しさん :2021年05月27日 19:29 ID:V2YSo2Vn0*
    >>294
    痛覚って、生物の一部の系統のみが持つ外部情報取得システムの一つに過ぎなくて、痛覚を持たない生物は劣っているのではなく、別のシステムを使っているだけ。
    自己の痛覚が大事だっていうのは痛覚をもつ系統内部で通用するローカルな価値観で、生物全体に通用する普遍的な価値観ではない。

    「俺は痛覚を持つ生物が大事」「痛みが無いやつは殺しても構わない」というのは「俺は〇〇の神を信仰している」「〇〇の神を信仰しない異教徒は殺しても構わない」と言っているのと同レベル。

    痛覚による線引は普遍的なものではなく、どこまでいっても「そいつが勝手に決めた線引」でしかない。
    302  不思議な名無しさん :2021年05月27日 19:35 ID:dfEqfSyw0*
    >>92
    業者が悪だって言うならそっちを批判しろよwww
    なんでヴィーガンは消費者の方を批判してるの?w
    お前は肉食うなじゃないって言うけど肉食うなって運動してるじゃん適当言うな
    303  不思議な名無しさん :2021年05月27日 20:07 ID:AK5KD62r0*
    これ昔からあったよね
    304  不思議な名無しさん :2021年05月27日 21:57 ID:sCuFH58O0*
    >>301
    知的ぶってるけど馬鹿なのバレてるよ
    そもそも食べるためなんだから殺してもいいとか駄目とかの話は無いでしょ
    でも動物達の殺され方が残虐で大変な苦痛を伴うから可哀想ってのがヴィーガンの主張だよ?痛覚を感じる生き物が大事なんていつ言った?
    極端な話一頭一頭ちゃんと麻酔して殺すなら食べてもいいってこと
    君も死ぬ時は痛いのやでしょ?それとも動物達と同じような殺され方しても平気なの?それとも動物だから痛かろうがなんだろうが構わず殺してもいいの?
    それこそお前が勝手に決めてる線引きだよね。
    ちなみに僕はヴィーガンじゃないから残念ながら肉を食べるけどヴィーガンの人達の意見も分かるから馬鹿にするやつは頭悪いと思ってるよ
    305  不思議な名無しさん :2021年05月27日 22:39 ID:1agsHuSw0*
    止めるなら人に強要すんなクズ
    306  不思議な名無しさん :2021年05月27日 23:02 ID:ESC89lOX0*
    >>304
    それは屠り方の問題であって食べる食べないの問題ではないじゃん。
    そりゃまあ、無意味に痛めつけて殺すのは良しとしないけど、あとはコストの問題だよね。
    無痛屠殺のコストは売価に反映するんだし。
    俺は屠り方がどうであろうが、健康のために動物性たんぱく質が必要不可欠だから食べるけどね。
    307  不思議な名無しさん :2021年05月27日 23:06 ID:ESC89lOX0*
    それと、ヴィーガンが自分達の思想を広めるのって
    何も攻撃的になって肉屋を襲撃したり、肉を食べるなと命令したりする以外に方法はないわけ?
    別に思想を広めるのは自由だけど、こっちもその思想の矛盾点を突っ込むのも自由だよね?
    308  不思議な名無しさん :2021年05月27日 23:31 ID:0H2RQfig0*
    向こうのいわゆるアニマルライツ的な思考って、割と真面目に体重の重さで魂の重さを測って重要線を判別するとか真面目に議論するからな。
    一寸の虫にも五分の魂という感覚がある日本人にはなんとも理解できないというか傲慢さしか感じられん気がする。
    そんなもん人間の傲慢でしか無いのに、人間は傲慢をやめろと大声で叫んでるみたいな矛盾を感じるというか。
    連中には、一寸の虫に十全の魂と言わなかった辺りのアジア的知恵が足りていないと思う。
    309  不思議な名無しさん :2021年05月27日 23:48 ID:hjIjvqr.0*
    >>111
    > まだヴィーガンてのは動物や自然に対する意識が芽生えたての考え方で色々と混沌としてるんんだよ

    キッチリ整理してから、名前を付けりゃ良いのに
    310  不思議な名無しさん :2021年05月27日 23:58 ID:pR.qIbj90*
    ヴィーガンの肉への執着心は異常過ぎ
    本音では肉を食べたくて食べたくて仕方ないのだろう
    ただ食えないストレスで他人を攻撃するのは勘弁な
    311  不思議な名無しさん :2021年05月28日 00:17 ID:AO9Cmz3k0*
    >>26
    その家畜が食べる植物って、人間の食用に適さない植物なんだよね
    つまり、食用に適さない植物を家畜という形に変えて食料にしてるワケだ
    312  不思議な名無しさん :2021年05月28日 00:33 ID:AO9Cmz3k0*
    >>204
    肉食っつうか、雑食やね
    肉も食う、野菜も食う、他の動物では毒のタマネギなんかも食う
    実は人間って他の動物より毒耐性が高いそうな
    313  不思議な名無しさん :2021年05月28日 00:55 ID:AO9Cmz3k0*
    >>145
    そこで文句を言うから嫌われる
    結局、周りは自分の主義主張に配慮すべきって言ってるワケだからね

    特に主張せず、自分の食べられる物だけ食べればいい
    逆に、彼に肉を食べろと強要するのもダメよ
    314  不思議な名無しさん :2021年05月28日 01:00 ID:AO9Cmz3k0*
    >>158
    つまりこういう事だな
    pescatarianをビーガンなんかと一緒にするな
    彼らはビーガンなんぞとは無関係だ、と
    315  不思議な名無しさん :2021年05月28日 01:09 ID:AO9Cmz3k0*
    >>182
    だったら、ビーガンでは無い人達をビーガンと呼ばないで、っていう言い方をすれば良い
    316  不思議な名無しさん :2021年05月28日 01:20 ID:AO9Cmz3k0*
    >>226
    そうみたいだね
    だから魚okの連中はそもそも「ビーガンでは無い」様です
    317  不思議な名無しさん :2021年05月28日 01:38 ID:AO9Cmz3k0*
    >>304
    痛みを感じない様に殺すのなら良いって事なら、現状が脳天に銃で一発、苦しむヒマも与えてないよね
    だいたい苦しませたら、暴れて危ない
    という事で、お肉を食べても問題無いね
    318  不思議な名無しさん :2021年05月28日 07:36 ID:8SoaygyE0*
    命をいただいて生きているって自覚が無いのが嫌だな
    人に強制しないなら別にいいけど
    319  不思議な名無しさん :2021年05月28日 07:53 ID:v8TLKOGE0*
    >>304
    306でも言われてるけど、論点変わってるぞ。
    それに現状の適切な屠畜って麻酔して殺しているようなもんだから、適切に処理された肉食べるの問題ないってことになるんだが?
    320  不思議な名無しさん :2021年05月28日 07:53 ID:vnfmCgxb0*
    >>317
    どこの牧場が脳天に銃1発で殺すんだよw無知乙www
    321  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:01 ID:v8TLKOGE0*
    >>307
    本当にヴィーガニズム広めたいなら、段階的なヴィーガニズムも推奨していくべきなんだけど、「週一ヴィーガン」とか過激派ヴィーガンのほうがボコボコに批判しているし……
    大炎上した「チートデイに焼き肉食った自称ヴィーガン」も、その流れで行けば、ヴィーガンサイドとして「段階的ヴィーガン」として認めてやればよかったと思う。

    ヴィーガンが増えたら困るようなふるまいをするヴィーガンって結構多い感じ。
    「世の中の愚かな大衆と異なり、真実に気づいた選ばれた少数派」って構図は、ヴィーガンに限らず、思想こじらせた人がよくかかる「病気」だよね。
    322  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:02 ID:v8TLKOGE0*
    >>320
    牧場で屠畜すると勘違いしていないか?
    323  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:12 ID:v8TLKOGE0*
    疫病管理の時は、牧場現場でキャプティブボルトピストル使うこともあるか…
    324  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:13 ID:vnfmCgxb0*
    >>319
    ヴィーガンは生命の尊さについての話してるんじゃないよ?痛いのが可哀想って話してるんだよ?論点ずらしてるの君らだよね。
    あと麻酔して殺してるようなもんとか勝手な妄想で話するのやめてくれない?きちんと調べてから言って?アホ丸出しだよ
    325  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:15 ID:vnfmCgxb0*
    >>322
    正確には屠畜場だね
    で?揚げ足しか取れないの?
    326  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:18 ID:v8TLKOGE0*
    >>325
    牧場で殺すって勘違いしているのは、揚げ足レベルではないのでは?
    それに牧場と屠畜場入れ替えたところで銃使うのは事実なので、どっちにしろ320のほうが無知そのものでは?
    327  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:23 ID:v8TLKOGE0*
    >>324
    ヴィーガンが「動物を食べる事そのものは問題ない」って言っているのか?
    だったらそれなりに思想的中心立場のヴィーガンまたはヴィーガン組織がそう発言しているソース出せよ。

    >勝手な妄想
    痛みを感じる器官を痛みが到達する前に破壊しているんだが?
    どうやったら痛みを感じるんだ?
    328  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:30 ID:v8TLKOGE0*
    どこで殺すかどうやって殺すか、そんなことも知らずに勝手な妄想で適当なこと言ってる無知はどっちなんだ?
    揚げ足どころか軸足がとられているんだろうが…
    329  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:31 ID:vnfmCgxb0*
    >>326
    殺す場所なんて論点じゃないって言ってんのwww
    あとどこの屠畜場で銃で即死させんの?はよ答えて?銃使うか使わないかの話はしてないよ?
    330  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:44 ID:v8TLKOGE0*
    >>329
    キャプティブボルト法でググれよ。
    非貫通式は気絶まで、貫通式は脳の破壊まで。

    ちなみに「と殺銃」は銃刀法の中でも産業用銃砲の一つとして明記されているからな。
    331  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:46 ID:vnfmCgxb0*
    >>327
    そのものは問題ないというかそもそもヴィーガンの主張の外だよね
    精神的ストレスの少ない環境で育てて一体一体丁寧に痛みのないように殺すならヴィーガンの大半は納得だよ
    あと下3行ガチで意味わからんからもうちょっとまともな主張お願いね
    332  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:50 ID:v8TLKOGE0*
    >>331
    >ヴィーガンの大半は納得だよ
    ソース出せよ。

    >下3行ガチで意味わからん
    貫通式キャプティブボルトピストルは一撃で頭蓋を貫通し脳を破壊する。
    脳が破壊されてどうやったら痛みを感じるんだ?
    333  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:52 ID:vnfmCgxb0*
    >>330
    いや、だからそれは殺してないだろwww
    キャプティブボルト方は暴れないように一瞬気絶させるだけで実際は殺してる最中に意識を取り戻して苦しみながら死んでるからな
    なんでそんなズレた主張しか出来ないのかなアンチヴィーガンて
    334  不思議な名無しさん :2021年05月28日 08:55 ID:vnfmCgxb0*
    >>332
    脳の破壊じゃなくて気絶させてるだけです。

    ソース出せよ?ソースとかあるわけないだろ宗教でもない思想なんだから
    ただ大半のヴィーガンの主張は苦痛が可哀想っていうものです。
    335  不思議な名無しさん :2021年05月28日 13:01 ID:v8TLKOGE0*
    >>333
    >>334
    わざわざ「非貫通式」「貫通式」と書いたのが読めなかったのか?
    非貫通式で気絶させることを力弁しても、中脳まで届くような貫通式キャプティブボルトが致死的処置であることは変わらんよ。
    型とか浸透とか表記ゆれはあるけどね。

    それに、非致死の非貫通式であっても、一撃で失神させるものだから、
    >>317
    >現状が脳天に銃で一発、苦しむヒマも与えてないよね
    コレを無知だと笑うそっちのほうこそが本当の無知だということなんだか?
    336  不思議な名無しさん :2021年05月28日 13:03 ID:v8TLKOGE0*
    >>334
    >ソースとかあるわけないだろ

    なら「大半のヴィーガンが~」というそっちの主張はただの妄想では?
    337  不思議な名無しさん :2021年05月28日 19:26 ID:4BRUlTUf0*
    >>336
    色々なヴィーガンの主張を見てきた上での個人の見解ですが
    別に否定するならしても構いませんが論点はそこじゃないですよ?
    338  不思議な名無しさん :2021年05月28日 19:29 ID:4BRUlTUf0*
    >>335
    ちゃんと読めよ気絶した後意識戻るっつってんだろ
    あと、その貫通式ってのを採用してる屠殺場ってどのくらいあるんですか?
    339  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:10 ID:v8TLKOGE0*
    >>337
    じゃあ「大半のヴィーガンは納得だよ」じゃなくて「納得すると思うよ」では?
    そもそもこのコメント欄の中で当初述べていたように、
    「痛覚を感じてないものを食べるようにしてる」というヴィーガンなら納得しないだろ?


    340  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:23 ID:v8TLKOGE0*
    >>338
    意識戻ったら暴れて大惨事では?
    そもそも、そうならないために気絶させるのだから、処置失敗する以外に意識戻らないのでは?

    >貫通式ってのを採用してる屠殺場ってどのくらいあるんですか?

    少なくとも現行のマニュアルに頭蓋貫通後の処置が載せられているくらいには
    341  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:48 ID:k0d4IexK0*
    >>321
    段階的ヴィーガンとか糞だろ
    段階的に他の名前が既に付いて区分けされてるのに、全てヴィーガンで塗り替えるとか意味が分からない
    342  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:49 ID:v8TLKOGE0*
    世界的にBSE問題があって以後は、ウシに対する貫通式は縮小傾向だな。
    屠畜処理上は、気絶するのも脳を破壊するのもスタニングなんだけども。

    ピッチングで脊髄破壊しないと筋反射する場合があるけれど、それを意識が戻ったと勘違いしていないか?
    343  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:53 ID:v8TLKOGE0*
    >>341
    ヴィーガンやることそのものが目的になっている人にとっては確かに糞みたいなものだろうけどね。
    ヴィーガンというものが環境問題や動物倫理といった目的のための手段でしかないのなら、ノンヴィーガンを段階的ヴィーガンにしていくことは間違いなく前進。

    「段階的ヴィーガンは糞」とか言われている現状は、ヴィーガンが大義を見失っているということだと思うよ。
    344  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:54 ID:k0d4IexK0*
    >>341
    少尉から大佐って区分けが付いてて大佐がヴィーガンだとしよう
    大佐って名前が格好いいし初期から名乗りたいから段階的大佐にしよう
    少尉は見習い大佐、中尉は新人大佐みたいにね☆ これと一緒の事を言ってるぞ
    345  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:56 ID:k0d4IexK0*
    >>343
    ヴィーガンがなんたるかを全く知らないな
    ヴィーガンはベジタリアンなんだよ、段階的ヴィーガンはベジタリアンの中の区分けを登ってるってこと
    普通に段階事についてる名前を名乗れば良いのになんでヴィーガンに拘るんだ?
    区分けは現状の可不可を一目瞭然にする意味もあるのにごちゃ混ぜにする意味ってなんだよ
    346  不思議な名無しさん :2021年05月28日 20:58 ID:k0d4IexK0*
    >>344 は >>321宛て
    347  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:06 ID:v8TLKOGE0*
    >>344
    欧米の軍階級はそんなものでは?
    例えば大将は「admiral」の場合、中将や少将はだいたい「~admiral」なんだけど。
    348  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:10 ID:v8TLKOGE0*
    >>345
    ベジタリアン(手段)の段階の一つがヴィーガンって間違っていないか?
    思想のために菜食手段をとるのがヴィーガンだろ?

    それに「段階的ヴィーガン」って、ベジタリアン分類のように食べるものを段階的制限することに限らず、厳格な菜食をするヴィーガン期間と制限しない期間を決めるということも指すんだが?
    349  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:12 ID:k0d4IexK0*
    >>347
    ならベジタリアンもそうなんだが
    セミベジ、ラクトベジ、オボベジとか色々あってからのヴィーガン
    大佐でヴィーガンって言ったから分からなかったか?元帥でヴィーガンならいいか?
    350  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:15 ID:k0d4IexK0*
    >>348
    ベジタリアンは思想だぞ
    そもそもとして動物愛護だろうが環境負荷だろうがベジタリアンの思想であってヴィーガン固有じゃない

    制限する期間を決めてやるやらないってそれはダイエットや健康法であって菜食主義者の根本を否定してる
    351  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:17 ID:k0d4IexK0*
    >>350
    追記
    ベジタリアン(思想)の中で、手段またはどこまで厳密に律してるかを表す指標の一つがヴィーガン
    352  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:18 ID:v8TLKOGE0*
    >>349
    348でも多少説明したけれど、そもそもコメ欄で出た「段階的ヴィーガン」の例は「チートデイには食制限しない」だから、既存のベジタリアン段階分類に当てはまらないんだが…
    353  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:20 ID:k0d4IexK0*
    >>352
    だからそれはヴィーガンではない、ヴィーガンって名称の乗っ取りだから
    普通に別名称を名乗ればいいじゃんか
    ヴィーガンと同じ思想だけど体現法が違うならもう新たな区分けだろ
    354  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:26 ID:v8TLKOGE0*
    >>350
    思想抜きの健康目的もベジタリアンと言うのでは?
    思想的な意味で「ベジタリアン」呼称を使っている人がいるのは知っているけど。

    >制限する期間を決めてやるやらないってそれはダイエットや健康法であって菜食主義者の根本を否定してる

    目的と手段を違えているのでは?
    理想に近づくために段階的に挑戦していくのは、それこそ現実的な手段。
    最初から妥協が完全に許されないなら、現在本物のヴィーガンは一人もいない。
    露地栽培されている野菜に混入する微小動物を完全に避けることは現在不可能なのだから。
    355  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:27 ID:v8TLKOGE0*
    >>353
    のっとりもなにも、例えば「どれだけの連続期間したらヴィーガン」とか「厳格なヴィーガン定義」がないんだから…
    356  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:44 ID:y.d.SeV90*
    >>354
    >>355
    さっきからヴィーガンを特別な物として独立させたいようだけど
    思想抜きの健康目的がベジタリアンにもあるってのはヴィーガンもそう、ヴィーガンはあくまでもベジタリアンに属してるから結局同じ扱いになるぞ、厳密にはヴィーガン=厳格で厳しく律してるベジタリアン だから
    なんでヴィーガンって名称だけで独立させようとしてるんだ?

    目的と手段と言うか初級なら初級の名称を名乗ればいいって言うのは当然だろ?
    なんで初めから黒帯を名乗ろうとしてるのかがわからない
    それにやったり止めたりしてる段階の時点で他人に布教できるわけがない、ヴィーガンを目標に期間を決めて段階的にヴィーガン生活を取り入れていますならわかる、でもまだ山の二合目だけどヴィーガンを名乗るねって言うのはねぇ
    あとはどうしても名乗りたいなら例えばパーシャリーヴィーガンとかテンポラリーヴィーガンとでも名乗ればいい、ヴィーガンをヴィーガンとして意味を変えて利用するのが本当にわからん
    357  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:47 ID:v8TLKOGE0*
    >目的と手段と言うか初級なら初級の名称を名乗ればいいって言うのは当然だろ?

    「チートデイに肉食って、それ以外は最も厳しい基準で菜食する人」の初級名称は何になるんだ?
    358  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:50 ID:v8TLKOGE0*
    >>356
    >>357にアンカー付け忘れた。

    セミベジタリアンとかラクトオボベジタリアンとか適切な名称に当てはまればそうするけど、それ以外の段階的手法やってるやつのことなんだから…
    359  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:55 ID:y.d.SeV90*
    >>357
    さあねえ、今までは全く食べないのがそもそものヴィーガンを含めた前提だったからね
    あらたな体現だから新たな名前を名乗るのが筋だろうね
    あえて言うならテンポラリーヴィーガンとでも新設すれば?

    そもそも3日ヴィーガン1日チートデイ、6日ヴィーガン1日チートデイ、月1チートデイetcetcを同じ枠か別枠かもあるし定義付けが定まってからの話だろうけど
    菜食主義の集まりとは別の集まりとして独立するのがお互いに幸せだと思うよ
    360  不思議な名無しさん :2021年05月28日 21:58 ID:y.d.SeV90*
    >>357
    あ、ちなみに所謂「段階的ヴィーガン」みたいな活動そのものを否定はするつもりはない
    新たな試みとしては有りとも思ってる
    ただそれはヴィーガンではないよね、別物よねって話
    361  不思議な名無しさん :2021年05月28日 22:35 ID:v8TLKOGE0*
    >>359
    より適したものにいずれ変わるにしろ、現段階においては、まさしくその新名称が「段階的ヴィーガン」という呼称だと思うんだけど。
    362  不思議な名無しさん :2021年05月28日 22:36 ID:v8TLKOGE0*
    >>360
    自分もヴィーガンそのものではないと感じるけど、355で述べたようにヴィーガンの定義にどれだけの継続期間が必要なのかが定義されていない。
    フレキシタリアンのような「切り替え」についてヴィーガンサイドがあまり深く追求していないが問題だと思う。
    まあ、たいていのヴィーガンは、ノンヴィーガンからの主義切り替えなのだから、切り替えそのものを否定したくとも自己批判につながりそうだから避けているように見えるんだけど。
    363  不思議な名無しさん :2021年05月29日 12:15 ID:QBzmjZ9a0*
    >>339
    「痛覚を感じてないものを食べるように」ではなく「痛いのが可哀想だから食べない」なんですが
    あと大半のヴィーガンは納得すると思うよにしたところで私の言いたい事の何が変わるんですか?ただ無理矢理揚げ足とってレスバに負けたくないだけですよね?本題とズレてますよ?しょうもないです
    364  不思議な名無しさん :2021年05月29日 12:22 ID:QBzmjZ9a0*
    >>340
    意識は戻るけどもう体は既に動きません。
    そうならないためにではなく意識があると困る時に気絶させているだけで意識が戻っても危険がない時は動物の痛みは知ったこっちゃないということです。
    365  不思議な名無しさん :2021年05月30日 11:56 ID:rAnLGrxS0*
    >>361
    その名称を既存のヴィーガンが嫌がってる時点で嫌がらせやんけ
    その名称に拘る理由があるんかな?
    多方面に配慮不足、自説を前面に押し出すばかりで、嫌われる要素しか無いと思える
    366  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:07 ID:JaScNy9B0*
    >>365
    >その名称を既存のヴィーガンが嫌がってる

    嫌がってなてくね?
    名称は仮称だし、「段階ではないヴィーガン」も「段階的にやっているヴィーガン」もその名称がどうこう言っているのは見たことないんだが?
    多くのヴィーガンが段階的にやっているヴィーガンを非難しているだけでは?
    367  不思議な名無しさん :2021年05月30日 17:28 ID:j3.nN.Rw0*
    栄養的には日本人とかローマ人とかの食生活と変わらんから何とでもなるやろ。
    368  不思議な名無しさん :2021年05月30日 18:55 ID:rAnLGrxS0*
    >>366
    は?チートデイはヴィーガンじゃないって言われとるやろ
    チートデイ付きヴィーガンを段階的ヴィーガンと呼ぶことを嫌がってるぞ
    段階的ヴィーガンって名称と言うかヴィーガンを名乗るなってのは言われてる
    369  不思議な名無しさん :2021年05月31日 10:32 ID:dh5d4J.n0*
    >>368
    そもそもヴィーガン協会でも言っているようにヴィーガンは「可能な限り動物の犠牲を避ける事」くらいの定義しかない。
    肉がめちゃくちゃ好きな人にとって、何日かに一回肉食べるのだって、「可能な限り我慢した」というのであれば、ヴィーガンの定義にかかる。

    「ずっと避け続けなければならない」なら、「何十年も雑食やってきて、ここ数年から菜食生活始めました」っていうのもヴィーガンじゃなくなって、「生まれてからずっとヴィーガン」というのだけがヴィーガンになってしまうのでは?

    田んぼでおたまじゃくしで炎上したように、ヴィーガンは自身が完全に動物犠牲を避けていると思っているようで、意外と避けていない。
    チートデイの人は(釣り垢ということもあって)自分から表に出して反発食らっているけど、ヴィーガンの「ごまかし」を端的に表しているよ。
    370  不思議な名無しさん :2021年05月31日 10:35 ID:dh5d4J.n0*
    >>369
    それにヴィーガン自身が旗印にしているように、環境問題や動物倫理の目標を達成するためには、少しでもヴィーガンを増やしていくというのが手段になるはず。
    これは「ほぼ完全なヴィーガン」を増やしていくだけでなく、多くの人の食生活で「ヴィーガン食の割合」を増やしていくことも含まれる。
    むしろ現状では、いきなりヴィーガンより週一ヴィーガンなどで段階的にやっていくことが現実的な前進。
    それに反発するのは、手段であるはずの「ヴィーガン」が目的になってしまい、「それはヴィーガンじゃない!」とキレるのは「ヴィーガンというステータス」それ自体が他者を見下すための価値になってしまったからなのでは?
    371  不思議な名無しさん :2021年05月31日 15:28 ID:q9d0Gwwc0*
    科学で植物にも痛覚がってわかったのに
    結局自分には甘い線引して魚はOK植物はOKってwww
    最終的には人間から遠いからOKって体育会系の精神論かよ
    372  不思議な名無しさん :2021年05月31日 20:13 ID:.z.3X75J0*
    >>370
    別にどう主張しても良いけど、元来のヴィーガンへの配慮不足なのは覆らないよ
    ただでさえ嫌われてるヴィーガンよりも一般人から懐疑の目で見られてるのもある
    一般人からもヴィーガンからも嫌われるのは、配慮のなさと自己正当化ばかりだから

    後から出た主張なら高らかに主張するよりも既存への配慮が大事、それが欠けたらなんだこいつってなるのはどの界隈でも一緒
    373  不思議な名無しさん :2021年05月31日 20:40 ID:dh5d4J.n0*
    >>372
    「ヴィーガン」を手段ではなく、固定化された身分としてみなそうとする動き、周囲からものすごく冷ややかな目で見られていることに気づいている?

    >後から出た主張なら高らかに主張するよりも既存への配慮が大事、それが欠けたらなんだこいつってなるのはどの界隈でも一緒

    ヴィーガン本来の主張からすると「週イチヴィーガン」などは肯定されるのだから、段階的ヴィーガンを肯定するほうが「既存」であり、それを否定するほうが配慮にかけているだろ?
    374  不思議な名無しさん :2021年06月01日 01:18 ID:sYG0nAow0*
    >>373
    ヴィーガンが冷ややかなのは分かってて週一に対する冷ややかさには気付けないのか
    本来の主張とか勝手に言っても、嫌がられてるのを押し付けてる現状は無視してるよね

    本来は俺が正しいんだからお前等は認めろとだけ言ってたら反発されるだろ
    どれだけ自分だけが正しいんだって話だぞ
    375  不思議な名無しさん :2021年06月01日 10:40 ID:5.oyXSA50*
    >>374
    >週一に対する冷ややかさには気付けないのか

    「ヴィーガン」全体が冷ややかに見られているのであって、週一が例外だなんて言ってないぞ。
    切り離そうと必死だけど、ノンヴィーガンから見れば、内ゲバ以外の何物でもない。

    ヴィーガンが話題になるとき、いろんな定義で「我こそが真のヴィーガン」「『こう』でなければヴィーガンではない」と叫ぶ人いろいろ出てくるけど、ぶっちゃけそれこそ「ヴィーガン概念ののっとり」でしかない。
    勝手にのっとりしておいて、「そんなものまでヴィーガンと呼ぶのはひどい!傷ついた!」とかいうのは、厚顔無恥すぎ。

    ヴィーガンの定義を厳格に定めず、「可能な限り」と努力目標にしていくらでも「怠けられる」ようにしたツケが回ってきただけなんだが。
    376  不思議な名無しさん :2021年06月01日 15:02 ID:oNRKWB9v0*
    >>375
    どこを見てるんだ?ヴィーガンが冷ややかに見られてて、週一はそこに追加でチートデイとかで更に冷ややかに見られてるんだぞ?
    ヴィーガン:押し付け
    週一:押し付け+チートデイ
    内ゲバに見えても別の枠扱いではある、ヴィーガンは宗教マン、週一はマウント至上のなんちゃってマン って感じにね

    週一に対してはヴィーガンの括りで見ててムキになるって君は週一なん?
    定義定義言うけど、定義だけで既存への配慮なんて欠片もないじゃんね、だから既存のグループとは理解し合えない平行線にしかならんと思うよ
    既存との延長戦とか言うからおかしい、既存とは関わりのない新グループですって前提で謡いながら週一の新グループを作るしかないよ
    絶対に分かり合えないからさ
    377  不思議な名無しさん :2021年06月01日 17:20 ID:5.oyXSA50*
    >>376
    いやむしろ「全日」ヴィーガンが段階的ヴィーガンに対してマウントとっていないか?
    あんたがここで「それは本来のヴィーガンじゃない」とか言っているように。
    チートデイの人はともかくとして、「体に無理のない範囲で少しずつヴィーガン生活の割合を増やしていこう」という段階的ヴィーガンはマウントとってるか?
    ノンヴィーガンから見ると、そういった週一ヴィーガンのほうが「まずはやれる範囲でやってみる」と謙虚に見えるんだけど?

    ヴィーガンの何が「冷ややか」に見えるかはいろいろあるが、中でも、自らの「妥協」を棚に上げて、段階的ヴィーガンの妥協を攻撃して「妥協しているからヴィーガンじゃない!」とか言ってるから、冷ややかな目で見られているんだが?
    「可能な限り努力したが、自分はここを妥協せざるをえなかった」と自らの妥協を認め、異なる妥協の仕方をしている別のヴィーガニズムを認め、「各自少しずつ妥協を減らしていこう!」って言うのが本来のヴィーガンだろ?
    段階的ヴィーガンをヴィーガンとして認めないというのは、みずからの「妥協」から目をそらしていることに他ならないと思うんだけど?

    というか「おかしい」と言うけれど、段階的ヴィーガンはヴィーガンのもともとの定義「可能な限り動物の犠牲を避ける」とどこか矛盾しているのか?
    排除にムキになっているのはどっちだ?
    矛盾していないものを排除するのは、定義の私有化・乗っ取りでしかない。
    378  不思議な名無しさん :2021年06月01日 19:36 ID:3.1Cp8840*
    >>377
    やっぱり分かって無いんだな
    マウントマンはヴィーガンの名称を使って非ヴィーガンにマウントを取るってことだよ
    一昔前なら意識高い系、更に前ならオーガニック思考で違いが分かるとかね
    あんたの想定してるチートデイ君がどんなのを想定してるかは知らんけどね、外から代表的に見られてて冷ややかなのはTwitterのそう言うやつらが主だぞ

    定義定義言うけどチートデイってSNSで発信してて、表に一番でてるのがそいつらなのよ
    定義の前にそいつ等との分離もしないと無理だと思うよ
    379  不思議な名無しさん :2021年06月01日 21:31 ID:5.oyXSA50*
    >>378
    >やっぱり分かって無いんだな
    はいマウントいただきました。

    >チートデイ君がどんなのを想定してるかは知らん
    知らんのにあーだこーだ言ったのか?
    twitterでヴィーガン(とフェミニスト)を自称しながら「今日はチートデイだから焼き肉食べます」ってやって炎上した人のこと。
    そいつは釣り垢だけど、段階的ヴィーガンにはまじめにやっている人が多いし、それを支持する通常ヴィーガンもいるが、あんたのように、それを批判して「ヴィーガンの在り方はこうだ」と押しつけるヴィーガンも多い。

    >定義の前にそいつ等との分離もしないと無理だと思うよ
    勝手に分離する権利があんたにあるのか?
    分離したければ定義を厳格化しろよ。
    「嫌がっている」とかお気持ちで分離するなら、ヴィーガンの意義そのものが「お気持ち」程度でしかないのでは?
    380  不思議な名無しさん :2021年06月01日 21:37 ID:5.oyXSA50*
    >>378
    段階的ヴィーガンじゃなくて、「ヴィーガンはこうだ」とか勝手に言っている層のほうが「分離」されるんじゃないの?

    勝手に定義せず、界隈の支持を得てヴィーガン協会の公式見解を求めるとかしろよ。
    あんたの私物じゃないんだから。
    381  不思議な名無しさん :2021年06月01日 23:52 ID:oNRKWB9v0*
    >>380
    何度も長文にして2レスに分けるの止めて、もう少し纏めた方がいいぞ

    もういいってあんたとは平行線で理解し合えないのは分かってるから、結局同じことの繰り返しだろ
    ここまでのレスを見た第三者にどう思うか判断を委ねるよ
    382  不思議な名無しさん :2021年06月02日 08:50 ID:7dMPGJjK0*
    >>381
    すまんな。
    長文読めない人だったか。
    383  不思議な名無しさん :2021年06月05日 20:53 ID:ObKVm9UN0*
    それもう「ヴィーガン」じゃないじゃん。

    大体なんだよ「ヴィーガン」って、
    Vガンダムの略かよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事