2: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:30:50.60 ID:wIkI1UoqM
15分もCM見るんやからタダで見せるべきやろ
3: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:31:16.05 ID:aJHkv99Bd
映画館は維持費かかるだろ
40: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:45:09.93 ID:jtfuc4Wx0
>>3
つべって維持費無料やったんか!初耳だわ
6: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:32:06.24 ID:1trtFePjr
ちょっと遅刻して観に行けばええんやぞ
7: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:32:15.54 ID:kBqxmMo+0
映画館のCM見て、次この映画見たいなってのはたまにあるけどYouTubeの CMはゴミしかない
9: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:33:04.75 ID:sghKDVNJ0
この世のもの全てに維持費かかるやろと言いたい
11: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:34:11.47 ID:bpFklqlkM
トイレタイムだと思えんが
12: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:34:20.71 ID:40ymtNdo0
映画は見る前に映画泥棒見せられるのが一番気分悪いわ
一体何万人に一人の映画泥棒に嫌味言うために映画ファンが映画泥棒の疑惑の目を向けられてんねん
18: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:37:34.31 ID:w+6C+8joa
一時停止も出来んし赤の他人と一緒やしマナー悪い奴がおっても泣き寝入り
19: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:38:18.96 ID:uePX2NkY0
広告なんて普通にブロックしてるからどうでも良くね
21: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:38:41.77 ID:wIkI1UoqM
>>19
映画館の広告もブロックさせろ
23: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:39:53.46 ID:UkeO65sta
映画館の広告好きなんやが
26: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:40:15.00 ID:wIkI1UoqM
>>23
ワイは大嫌い
25: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:40:13.97 ID:4YdxpcgY0
余裕もって席に着く
↓
広告流れてる
↓
時間くる
↓
同じ広告見せられる ←これがだるい
↓
本編
27: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:41:03.07 ID:Qr09Jd6c0
他の映画の宣伝はええけど金払ってふつうに見に来てるやつに映画泥棒流して見せるのはガイジやと思う
29: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:41:35.91 ID:xfjERg1M0
映画の予告なんてYouTubeで公開してるんやからそっちで見せるようにしたらええのに
30: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:41:55.68 ID:352jQjAy0
石油と似たようなもので
日本は配給元と大した交渉もせず
ほぼ言い値満額で払ってるんだろうなあ
35: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:43:23.24 ID:J+Xn3lrha
広告よりもサムネイルの文字が嫌い
36: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:43:56.84 ID:jJ7FcHr20
映画館でなんか見る必要ない時代に見に行くんならしょうがないやろ
39: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:45:05.71 ID:GzKftBeJ0
映画ってあれも込みなものって感じやから気にしたことないわ
本編までのじらしタイムやろ
あそこでさあ見るぞってワクワクを高めてくんやで
41: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:45:10.65 ID:bx/odPo5M
映画館は席ガチャ外したらその映画中最悪や
42: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:46:10.44 ID:Qr09Jd6c0
>>41
今は間隔あけて座るしだいたいの映画館のシート広くなってきとるやろ
45: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:49:20.27 ID:4YdxpcgY0
>>42
エヴァのときは満席やったぞ
間引きとか一切なかった
49: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:52:28.58 ID:+GtjLnaj0
>>42
料金2倍でええからこれプレミアムプランとしてやって欲しいわ
本数も少なくてええからさ
43: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:48:44.06 ID:4JY7+Aa90
大スクリーンとサラウンドが味わえるんだから広告だっておまけみたいなもんやろ
48: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:51:48.28 ID:PjWOEqQI0
youtubeはアドブロ無かったら絶対見ないわ
51: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:52:53.01 ID:RIYdPPF+d
豊橋の映画館なんて従業員が映画泥棒したくせに客に謝罪もなく映画泥棒のCM連打
52: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:53:02.28 ID:A5F37e/S0
You Tubeで流れるYou TubeのCM嫌い
53: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:54:33.99 ID:N2gwfvBN0
兎とリスのショートアニメ大嫌い
あれ消せや入れた奴無能やろ
56: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:56:46.89 ID:IemxL0tM0
>>53
東宝シネマにいかなきゃええんやで
55: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:55:27.71 ID:uTTr5F/H0
席ガチャの肝は前席や
これが頭を突き出してゴリゴリ動くタイプやと終わる
59: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:58:56.82 ID:FCbzNl7sM
コロナ禍で唯一よかったことは映画館が全席ファーストクラスになったことやな
もうもどさんでほしい
60: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:59:17.72 ID:vsXi/1Xz0
映画館「広告なしにしてやるから飲食物必ず買え」
こうなるよりはマシ
61: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 05:05:42.10 ID:t/7Hu81m0
もう10年ぐらい映画見に行ってないけど、映画泥棒はどうなったんや?
73: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 05:17:26.95 ID:i9xDvofL0
もう何年も映画館行ってないわ
74: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 05:19:08.41 ID:ayIMvgzr0
15分広告見てるから1900円で済んでいるというのに…
4: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 04:31:30.82 ID:xfjERg1M0
しかも「映画盗撮したら通報するからな」とか脅してくる始末