不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    67

    2歳女児が「メンサ」の会員に その天才少女のご尊顔がこちら



    953622_s


    1: 閃光妖術(愛知県) [US] 2021/05/30(日) 00:25:10.89 ID:ddmUSl4l0● BE:896590257-PLT(21003)
    米カリフォルニア州ロサンゼルスに住む2歳女児が、米国人で最年少のメンサ会員となった。
    メンサは高知能者の交流を目的とした国際団体で、会員はIQ(知能指数)テストのスコアが
    最高水準の人に限定されている。

    (中略)

    母親がCNNに語ったところによると、1歳6カ月の健診でカシュちゃんの早熟ぶりを小児科医に伝え、見解を聞きたいと尋ねたところ、驚いた医師から検査を勧められた。

    そこで、両親はカシュちゃんをメンサのテストを行う心理学者のもとに連れて行くことを決めた。テストの結果、IQが146に上ることが分かったという。

    (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35171514.html



    メンサ

    メンサ(英: Mensa)は、人口上位2%の知能指数 (IQ) を有する者の交流を主たる目的とした非営利団体である。高IQ団体としては、最も長い歴史を持つ。会員数は全世界で約12万人。支部は世界40か国。イギリス・リンカンシャーにあるケイソープ(英語版)に、本部(メンサ・インターナショナル)を持つ。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/メンサ

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622301910/





    52: エルボードロップ(東京都) [ニダ] 2021/05/30(日) 01:16:46.93 ID:MwSJ9bn50
    >>1
    早熟なのは仕方ないけど

    102: ランサルセ(和歌山県) [US] 2021/05/30(日) 03:10:35.29 ID:tXRB6fkq0
    >>1
    2才でこんなフケ顔なのは
    年齢の割にませた思考するから?

    3: エルボードロップ(茸) [US] 2021/05/30(日) 00:29:03.98 ID:KSryvptc0
    アメリカで良かった
    これが日本なら…

    実力主義のアメリカもアメリカで、相当キツいらしいけれども
    何か飛び級の子とか、ハブられたり相当イジメられるんだとか

    51: パイルドライバー(東京都) [GB] 2021/05/30(日) 01:16:06.76 ID:iNMAIfs80
    >>3
    妄想乙
    IQが高いからと言って人間関係の構築が下手だとどうして言えるんだ?
    お前は差別主義者か

    57: リキラリアット(茸) [US] 2021/05/30(日) 01:34:03.77 ID:/9PdeQUA0
    >>51
    ガチでIQ高いやつは学校生活苦労知るらしいよ。
    日本もアメリカも関係なくね。
    ギフテッドで調べてみ

    122: ビッグブーツ(北海道) [JO] 2021/05/30(日) 09:05:45.06 ID:gSjDkJqL0
    >>57
    高いのも発達障害だからな

    7: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] 2021/05/30(日) 00:29:53.58 ID:G60sC3wA0
    字読めるのか?

    9: マスク剥ぎ(神奈川県) [US] 2021/05/30(日) 00:30:31.29 ID:rSAiayuk0
    Tシャツに書いてあるメッセージから察するにBLM運動みたいな政治的な意味合いがありそうだな。

    20: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [US] 2021/05/30(日) 00:38:52.59 ID:kLR3JsWU0
    日本でも藤井君みたいな能力者を育てるべく高齢化出産ガチャ流行ってるよな

    21: フロントネックロック(東京都) [EG] 2021/05/30(日) 00:39:21.86 ID:ckBy6vjH0
    二歳でメンスとは速すぎだろ

    35: 中年'sリフト(ジパング) [SE] 2021/05/30(日) 00:54:31.46 ID:dy3BBHQx0
    見た目も2歳に見えないな すげえ

    115: 雪崩式ブレーンバスター(長崎県) [US] 2021/05/30(日) 07:37:15.95 ID:5TI1hgDf0
    >>35
    だよな
    2歳ったら、日本だといぬのお巡りさんのののちゃんやぞ

    37: ニーリフト(光) [US] 2021/05/30(日) 00:58:52.46 ID:nKL/2WDL0
    子供用の知能検査は数値が高く出やすい
    成長とともに急速に凡人化する可能性もある

    41: バックドロップ(静岡県) [US] 2021/05/30(日) 01:04:14.77 ID:YSE2B6Fm0
    90から150までは凡人

    86: スパイダージャーマン(ジパング) [CA] 2021/05/30(日) 02:42:38.04 ID:f+/RPbL70
    >>41
    標準偏差次第やな
    メンサの場合SD24だからまぁ凡人の範囲内だな

    44: ビッグブーツ(鹿児島県) [CN] 2021/05/30(日) 01:06:41.33 ID:9q85jReb0
    飛び級でハーバード入った天才がコミュ障こじらせて爆弾魔になったってこのまえBSでみた

    54: 膝靭帯固め(佐賀県) [US] 2021/05/30(日) 01:30:54.80 ID:vg0ll9ia0
    年齢に対する知能の高さだっけかIQ
    2歳なら200オーバーとかとんでもない数値が結構いそう

    59: 超竜ボム(東京都) [US] 2021/05/30(日) 01:35:30.61 ID:ywraPS7g0
    こういうのって早熟かどうかだけだよ

    64: セントーン(東京都) [JP] 2021/05/30(日) 01:50:21.98 ID:ckvWlTGt0
    IQは幼児の方が高く出る仕組みになってる
    雑に言えば2歳児が4歳児の問題を解いたら200あることになる
    子供の頃神童と呼ばれて今はニートは多いし

    75: ダブルニードロップ(やわらか銀行) [IT] 2021/05/30(日) 02:13:26.88 ID:FRHXEK5i0
    上位2%とか、クラスに一人居る頭のキレるヤツって程度だからな。
    わざわざメンサに所属しないだけで、賢い人は山ほどいる。

    80: パロスペシャル(千葉県) [CN] 2021/05/30(日) 02:35:58.72 ID:eJQ7yQXl0
    >>75
    50人に1人だもんな

    77: フルネルソンスープレックス(東京都) [US] 2021/05/30(日) 02:26:51.07 ID:x/50zJlA0
    すげぇ
    なんかの映画に出てきそうな設定だな

    79: 河津落とし(東京都) [US] 2021/05/30(日) 02:35:55.32 ID:SwFrnhAm0
    良いことじゃないかな
    異常と言えば異常なわけで
    難病の人が患者団体に入って生きやすくするための情報を共有するのと、根は同じだよね

    109: ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [FR] 2021/05/30(日) 06:11:46.07 ID:UEQG6Ebl0
    2%っつーと学年に1人は必ずいる数字だよな。

    119: チェーン攻撃(神奈川県) [US] 2021/05/30(日) 08:34:52.64 ID:7yXKDq8E0
    2歳児が意味もわからず大人たちに単語を記憶させられた。
    これは虐待にちかい。

    121: ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN] 2021/05/30(日) 08:56:42.81 ID:uzR9cC8S0
    この子既に何かに利用されている気がする








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:11 ID:28gpJqSV0*
    人間以上の知能を持ったゴリラってすごいな
    2  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:17 ID:1PECk4n80*
    >122
    こんな大嘘を載せて、発達障害への誤解を助長するなよクソブログ
    3  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:18 ID:Ny4nIcoJ0*
    なかなか難しいだろうけど、変な大人達に利用される事なく育って欲しいわ。
    4  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:24 ID:Wo8ItYMw0*
    ぶっちゃけメンサって「僕達頭いいよサークル」だよね
    漢字検定みたいなノリ
    自慢になるのは合コンだな
    5  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:24 ID:z3gLpGb30*
    いいな、こいつは。俺なんて生まれた瞬間、母親にいらない子扱いされて辛かったし周りはイケメンばかりなのに俺だけ紫ゴリラ顔で辛かった。友達いなかったからニヒリズムと死について勉強するくらいしか楽しみがなかった。今は好きな子できたけど全然振り向いてくれないからほんと辛い。
    6  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:26 ID:pdGySUNP0*
    メンサ会員だとどこの焼き肉店でも半額になるとか特典あれば死ぬ気で会員になるんだけどね
    7  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:28 ID:n2JNXo7f0*
    刑事コロンボにもあったな高IQの倶楽部
    8  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:30 ID:.7wezkZw0*
    この子が老けて見える奴ってリアルの幼児見たことないんか??一生引きこもりするんだから仕方ないのかも知れんが
    9  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:30 ID:xsP80h3l0*
    IQってその年齢に対しての知能だから低年齢は全然参考にならんぞ
    10  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:30 ID:205iZngA0*
    なにぃ!メンサスコンサスがぁ?!
    11  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:32 ID:ASjni5Er0*
    これ転生してるやろ。たぶん中身おっさん
    12  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:32 ID:WGQnKlJk0*
    お前ら馬鹿か?
    クロンボが本当の年齢を申告する訳ないじゃん
    13  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:33 ID:HasX2sH50*
    IQは生涯不変じゃないからな。
    こんな風にニュースにしたり、まして写真を載せるべきではない。
    14  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:34 ID:qZ2Av9sm0*
    2歳で146って3歳児相当ってことでしょ?そんなにすごいかね ってかどんな検査したんだ
    15  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:35 ID:53o6LUPX0*
    つんかコイツらってなんなン?
    ただ頭の良いサークル?
    16  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:41 ID:aJEXkxxr0*
    天パでニッコニコでかわいい
    幸せにすごして欲しい
    17  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:44 ID:R4llC.fh0*
    BLM感
    18  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:49 ID:Vaf7HYUi0*
    服のチョイスがなぁ…可愛らしいのに可哀想
    19  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:52 ID:KJwv12A.0*
    >>4
    IQは努力しても高くならないし、検定と違って三回までしか受けられない
    20  不思議な名無しさん :2021年05月30日 13:53 ID:aa.dK.680*
    ニッコニコで年相応に可愛らしい子なのに老け顔呼ばわりする奴は
    自分の顔を鏡でよく見直した方がいい
    21  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:00 ID:ba3GWE3p0*
    メンサってプレバトの俳句に出てくる人が入っているやつか?
    という事はいけ好かない野郎の集まりなんだろうなあ
    22  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:00 ID:cbRzbQTs0*
    >>2
    IQの高い低いじゃなくて自分のIQ知ってる時点で発達疑われて専門機関で検査してるってことだから発達多いように感じる
    若い世代は特別な理由無い限りIQ測ること無いから自分のIQの話題出さない方がいい
    23  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:03 ID:gPffcCM10*
    マンガなら30年後に世界政府のトップになる人材やな。
    24  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:08 ID:aNddKETN0*
    凡人同士でも頭悪い奴にイライラするんだから、頭のいい子供の学校生活はストレス多そうだな
    かといって学年ごと飛び級しても友達できないだろうし
    25  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:09 ID:Fw0fKi0C0*
    ブラックイズビューティフルは結構昔からある黒人スローガンやな
    26  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:09 ID:a2hvbaId0*
    アメリカで超天才が孤独死した有名人いたよな
    十代で名門大のkアメリカで超天才が孤独死した有名人いたよな
    十代前半でハーバードの教授やってた人
    子供の頃はいじめされまくりで大人になって一般人なのに裁判じゃ著名人扱いされて負けたりとか可哀そうな人生送ってた
    27  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:16 ID:eQbftw3R0*
    一般人当たり前だと思って話している事が、知的に問題ある人の中ではわかってもらえないように、メンサの連中は一般人が知的に問題ある側だから、話のレベルを落とさないとわかってもらえないって聞いて納得したわ。
    更にそれをもっとわかりやすくすると、もう体をなさないものになるとも。

    障害の会議で知的の対応案書いてたメンサメンバーが頭抱えてて頭良くても悩みは尽きないんだと感じたけど。

    28  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:17 ID:zzARsLgo0*
    子供は皆天才何でも吸収するからな
    29  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:17 ID:1FNyj77R0*
    二歳からそれとか人生どうなるんやろな
    まー前途に幸多からんことを
    30  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:21 ID:9Um.g3CV0*
    IQは同年代と比較して出すからな
    31  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:25 ID:Qx.xsmqc0*
    俺もガキの頃、学年たくさんすっ飛ばして数学やってて、東大行けるとか言われたけど、グレて今では立派なスーパーパートタイマーですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    32  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:28 ID:FIA821eq0*
    コメント欄に悪質なレイシスト湧いてるけど
    管理人さん放置なの?
    一時的なコメントを稼いでも未来につながらないよ
    33  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:37 ID:0yVpjBQT0*
    テニスやってそう
    34  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:53 ID:KiktpvuY0*
    >>8
    おまえこそ、幼児見たことないやろwww
    幼児の顔つきとかネットでいくらでも転がってる
    これは明らかに体内時計が狂ってる例
    池沼と同じで
    35  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:53 ID:h413XgrD0*
    高IQって憧れるけど高すぎたらただの障害らしいな
    120くらいでいいから欲しい
    36  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:54 ID:h413XgrD0*
    >>32
    やるやんw
    37  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:55 ID:tAl0DjoC0*
    入会させないと差別になっちゃうからなあ
    38  不思議な名無しさん :2021年05月30日 14:56 ID:SNE.MPn20*
    「2歳児のワリには知能が高い」
    って程度で入会できるもんなのかメンサって
    思ってたよりだいぶ低俗なクラブなんだな
    39  不思議な名無しさん :2021年05月30日 15:44 ID:upoYeSDg0*
    将来有望だけどこういう優れた人って早死にするイメージ
    40  不思議な名無しさん :2021年05月30日 16:06 ID:CPG.XbL60*
    >>20
    マスクしてないのにな。美容の努力が面倒なワイは鼻出しマスクだけど。
    41  不思議な名無しさん :2021年05月30日 16:21 ID:5iB0ABC.0*
    入会したらどこの学校でも無料で学び放題の特典つけたらいいのにな
    自慢できるだけだったら意味ないし子供にとっては変に注目されて悪影響及ぼすかもしれない
    42  不思議な名無しさん :2021年05月30日 16:27 ID:Z8DiDz3E0*
    電車とかVtuber好きな奴って、この少女の1/3くらいのIQしかなさそう
    43  不思議な名無しさん :2021年05月30日 16:29 ID:Z8DiDz3E0*
    >>1
    お前は発達だもんな。悔しいよな…
    44  不思議な名無しさん :2021年05月30日 16:40 ID:GnrETfQT0*
    >>19
    言った所で「へぇー」ってなるだけだし
    会社で採用されやすくなる訳でもなし
    むしろ扱いにくい
    45  不思議な名無しさん :2021年05月30日 17:31 ID:BVrebks60*
    嫉妬民が必死になってて草も生えない
    ふつうに「凄いね」でいいじゃん。2歳児にまでマウント取ろうとするのダサい
    46  不思議な名無しさん :2021年05月30日 17:49 ID:.cdmGtNG0*
    ワイの二歳の頃の写真見たら洗ってない里芋みたいなかんじなのに
    47  不思議な名無しさん :2021年05月30日 17:58 ID:B1FgIHRc0*
    確かHEROESに出てたマシオカが小さい時にIQ180強でギフテッド判定されてアメリカに移住したんだよな
    天才少年でTIMEに載ったって言ってるのを見た事あるけど、それくらいのIQの人ってどんな風に世界が見えてるんだろう
    48  不思議な名無しさん :2021年05月30日 18:01 ID:JhJ1yUOO0*
    ある程度脳の成長が止まってからじゃないとIQあてにならんだろ
    49  不思議な名無しさん :2021年05月30日 18:10 ID:.AYvqq480*
    ののちゃんぐらいが丁度良い。
    50  不思議な名無しさん :2021年05月30日 18:28 ID:0S0vdy8m0*
    メンバーには意外と低所得がいるらしいね
    才能生かした適切な職業につけるといいが
    51  不思議な名無しさん :2021年05月30日 18:30 ID:G6MTJyv00*
    Twitterで回ってきたIQテストやったら173になってしまって
    他のフォロワーが普通に100〜130くらいだったから
    なかなかの「俺なんかやっちゃいました?」感
    52  不思議な名無しさん :2021年05月30日 18:46 ID:dmQR.exy0*
    歯並び完璧やな
    53  不思議な名無しさん :2021年05月30日 19:26 ID:nZnwZM1c0*
    汚いライスシャワー
    54  不思議な名無しさん :2021年05月30日 19:36 ID:CujLcYEx0*
    頭良くなりたかったら2062年未来人のサイトで質問するといいぞ頭良くする方法試してくれるから
    55  不思議な名無しさん :2021年05月30日 19:49 ID:vFc93c9c0*
    レイシストよりも、僻みストの方が怖いわ。
    56  不思議な名無しさん :2021年05月30日 20:00 ID:Ap5PTvVD0*
    高須が所属してたというだけで格落ち感ひでぇよな
    57  不思議な名無しさん :2021年05月30日 20:13 ID:CujLcYEx0*
    >>54
    You Tubeで2062年未来人で検索してから質門ホームで入力フォームが出てくるからやってみな頭良くなりたかったら
    58  不思議な名無しさん :2021年05月30日 21:21 ID:z4Bvl9Qs0*
    まあ小4で方程式を披露してみんなに秀才扱いされて私立中学に進学したのに高校で普通に同級になって成績中くらいの凡人だった悲しい奴いたからなあ。小学生で勉強本腰いれる人10%もいないだろ。
    59  不思議な名無しさん :2021年05月31日 00:13 ID:m8D28J5M0*
    >>56
    それフリーメイソンじゃね?
    60  不思議な名無しさん :2021年05月31日 00:21 ID:HOj2glmz0*
    >>43
    ASだけど最も年齢偏差が厳しい年齢の段階で受けたから内容としては満点だけどIQの数値は120
    61  不思議な名無しさん :2021年05月31日 00:31 ID:HOj2glmz0*
    >>35
    ただのASDだからね
    62  不思議な名無しさん :2021年05月31日 08:54 ID:G4VbfliM0*
    この子超能力使う映画で見たわ
    63  不思議な名無しさん :2021年05月31日 14:43 ID:0Xu53lNz0*
    メンサって受験料とか年会費とか結構かかるよな
    こういう人の自尊心満たしてあげるビジネス思いつくの尊敬する
    64  不思議な名無しさん :2021年05月31日 16:23 ID:KOLRdWd10*
    この写真見て普通に可愛い愛らしいとしか思わないけどいろんな感情抱くんだねみんな。
    65  不思議な名無しさん :2021年06月01日 01:06 ID:XahZRfim0*
    >>49
    ののちゃんも2歳にしては随分しっかりした子だよね。
    66  不思議な名無しさん :2021年06月01日 18:53 ID:wFVMHwIq0*
    >>58
    小4で方程式は結構きつい

    中学受験なんかだと、方程式を使わない前提の算数でどこまで出来るかが勝負なんで
    自力で方程式に辿り着いた秀才以外は、小学生で方程式を使ってるのは
    ただの先取り奴。そのほとんどが中学以降で減速する。
    67  不思議な名無しさん :2021年06月02日 03:46 ID:FJAY9ZwP0*
    2歳ってイヤイヤ期で大変って時期じゃないのかよ…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事