2: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:10:36.80 ID:LPOLdQWtp
わかる
3: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:10:40.43 ID:8+x/uOc2d
わいもや
5: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:11:16.40 ID:45/9MrDd0
パッパ「ここで開けるんだぞ」
サンキューパッパ
37: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:21:08.74 ID:QgEKVuOyM
>>5
最初は誰かに付いてきてもらうのが一番やな
6: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:11:37.80 ID:b/EMEA0cM
誰もが通る道や
8: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:12:06.31 ID:sv1gBZae0
たまにトランク開けちゃうよね😳
9: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:12:32.71 ID:Kr2YkeGT0
ワイ「(給油口どっちやったっけ……?)」
34: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:20:31.62 ID:FX3S2eVS0
>>9
燃料メーターのマークで三角形がついてる方やぞ
10: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:12:53.67 ID:67W2V6gQ0
ワイの車はフタ押したら開くわ🤔
11: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:14:56.09 ID:FGTPiLed0
ワイ女友達から電話でガソリンスタンドにいるから来てって言われて行ったことあるな
25: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:18:13.20 ID:BKALVQHvd
>>11
ワイもあるわ
そのくらいで自慢になると思ったか?
12: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:15:03.07 ID:m3WLl1oyM
普通給油口のカバー押して手で開けられる奴だよね?
16: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:15:48.28 ID:FX1PWKIM0
>>12
これイタズラされるからやばいやん
19: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:16:51.91 ID:FGTPiLed0
>>16
鍵刺さってないと開かないぞ
24: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:18:03.44 ID:r15ZfbD1d
>>19
鍵刺すって表現久々に聞いたわ
20: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:16:55.66 ID:67W2V6gQ0
>>16
このタイプのは車のキーが閉まってたらあかへんで
47: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:23:35.33 ID:4YfChoNp0
>>20
ワイの車キーレスでエンジン止めても開くぞ
どんな仕組みや
23: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:17:56.45 ID:28Va8gTud
>>16
鍵挿したままエンジン停止してる間しか開かない
鍵閉めたりエンジン起動するとロック掛かる
14: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:15:39.23 ID:9Z4vOwUcd
代車借りると必ずやる
15: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:15:44.74 ID:Kr2YkeGT0
ワイ「(こんな蓋忘れていく奴おるんかアホやろ)」
ワイ「忘れたわ」
17: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:16:32.90 ID:67W2V6gQ0
給油終わったあとキャップは閉めたけど外の蓋閉め忘れたまま高速乗ろうとしてやばかったことある😨
27: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:18:53.63 ID:XhrDTuVZ0
たまにわからなくなる
30: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:19:46.80 ID:06LvvoxF0
久しぶりに乗ると全く分からんわ
38: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:21:14.97 ID:RxmijYw00
公用車でよくやる
ボンネットと給油キャップ隣り合ってるから間違える
39: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:21:36.79 ID:Stp/+lm+H
セダン乗ってたころはトランクパカッの痛恨のミスはあった
ボンネットのレバーは全く場所違うからさすがに無い
40: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:22:09.49 ID:pW8QQ6KL0
枠線の中に入れなきゃ……
給油口逆ンゴ
50: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:24:03.51 ID:jgT4m4Ipx
>>40
給油マークの横にある三角形で給油口どっちにあるか分かるで
42: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:22:41.08 ID:1MuzAqA90
給油キャップ忘れたンゴ…
43: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:23:03.95 ID:UMiS6rrea
駐車場に給油口のキャップ開けっ放しの車いたわ
46: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:23:34.32 ID:6RfBta0m0
最近どこもセルフばかりだよな
62: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:25:42.44 ID:Kr2YkeGT0
>>46
田舎の謎スタンドババァ「うちハイオク無いで」
51: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:24:08.81 ID:PDpFbJ35d
給油口反対の場所でノズル引っ張ったけど戻せないヤツはワイやで
54: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:24:33.40 ID:1HBG2X5X0
ボンネット開けたらさもそこに用があったかのようにゴソゴソする奴wwwwwwww
55: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:24:35.27 ID:r9XVlM/Vr
軽自動車だから軽油入れなきゃ…
64: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:25:49.05 ID:+3R1nhrzp
>>55
わかる
ワイも原付に原油入れたわ
57: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:25:01.11 ID:1HBG2X5X0
いやボンネットに用はねーだろトランクだよ
58: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:25:19.49 ID:OtcpRphR0
わかる
緊張するよな
61: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:25:42.32 ID:aFip8fso0
ワイレベルやと給油口の位置でマウント取れるからな
どうせお前らの大半は左後ろやろ
67: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:26:33.76 ID:Kr2YkeGT0
>>61
ナンバープレートの後ろや
63: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:25:44.13 ID:0W7nnFFXd
コンパクト乗ったあとにでかい車に買い換えるとガソリン入りすぎてビビる
30lまでしか入れる機会なかったからなぁ
65: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:26:14.42 ID:SOTJjW6y0
給油口押して開けるタイプって洗車の時開かんのか?..
69: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:27:12.66 ID:9AAR9dJ80
スタンドでバイトしてたら1日に1回明け方聞かれる
73: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:27:48.85 ID:+3R1nhrzp
>>69
スタンドバイミーに見えた
70: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:27:22.25 ID:+wCkf2Hk0
72: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:27:24.55 ID:qz55HgzX0
ワイ将軍、会社の営業車で給油する度にレシートクシャッってして無くしちゃうせいで総務さんにブチ切れされる
もう癖やねん
74: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:28:00.04 ID:OoBZ//Cd0
クッソ時間かかるルーレットも回るのやめて😭
75: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:28:27.39 ID:RFn5/LOz0
どっちに止めてもどんなバカでも給油できるバイクが最強
13: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 11:15:21.80 ID:BTsqdSMx0
(給油の蓋開けなきゃ…)→シートが後ろに倒れる