2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:53:46.88 ID:YnizsAhm0
2000年
『フジリコ』
意見の要旨
OLが鬱憤晴らしにコメディアンのお尻を蹴飛ばす、という企画。他人を蹴ったり殴ったりすることで
ストレスを解消させる行為を見せることは問題。
(男性 40才 東京)
男女の服をベッドの中で取り替えるコーナー。女性の胸がチラリと見えたりすることをはじめから意図しているように思える。
ギャラリーの「脱げ!」「もっと見せろ!」という掛け声もどうかと思う。
企画自体をやめる、やめないではなく、あり方についてもう一度離れて考えてみて欲しい。
(男性 27才 神奈川)
3: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:53:56.73 ID:YnizsAhm0
2000年
ここがヘンだよ日本人
10月4日放送分(秋のスペシャル):ドイツやオランダでは売春が許可されているとか
オランダの喫茶店では簡単に麻薬が買えるということを放送していたが、ゴールデンタイムで取り上げるべきことだろうか。
麻薬を買うためにオランダに行ったり、売春目的でドイツ、オランダに行く日本人が増えたりするのではないか。
それで事件が起きたらどう責任をとるのか。
(福岡 女性 18歳)
10月25日放送分:中絶経験者の話す言葉が直接的で露骨。編集段階で配慮をすべき。
視聴者は番組の意図と構成を理解している人ばかりでない。メディアの影響力について認識してもらいたい。
(東京 男性 65歳)
4: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:54:07.75 ID:YnizsAhm0
2000年
『スキヤキ!ロンドンブーツ大作戦』
意見の要旨
わざわざ女の子同士でケンカをさせるという番組の趣旨にも開いた口がふさがらないが
司会のロンドンブーツの態度やマナーにも目に余るものがある。汚い言葉を投げかけて少女達を傷つけ
動揺させ、ケンカしたくなるようにあおっていく少女達を引きずり出して
テレビの前で仲たがいさせることにどんな意義があるというのか。
(男性 東京 Eメール受)
新人タレントと称して若い女の子が4人集まり
ヘッドホンで聞こえないようにした上でお互いの悪口を言い合ったり、裏話を暴露しあったりする番組。
それも、若い女性の会話と思えない下品さだ。テレビで流す会話ではない。いったい誰に見せたいのか?
(男性 34歳 埼玉 Eメール受)
2000年
稲妻!ロンドンハーツ
“やるキッス2000”のコーナーについて。知らない男性にキスしてお金をもらうゲームは
金と引き換えに何をしても良いという教育をしているようなもの。子供に悪影響を与える。ゴールデンにやる内容ではない。
(女性、25才)
5: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:54:18.64 ID:YnizsAhm0
2000年
おネプ!
女性を投げるコーナー(“ネプ投げ”のコーナー)が不愉快。セクハラ、女性蔑視につながる。
中高生に悪い影響を与えることも心配。
(男性、50代)
“ネプ投げ”とは:
原田泰造扮する“原田大明神”が、番組宛に応募してきた団体の希望で巴投げをするコーナー。
投げられると、祈願成就する、という主旨。
(商店街の発展、やサークルの試合の勝利等)主に若い女性を対象とし投げる際に下着や肌が見えることもある。
6: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:54:28.72 ID:YnizsAhm0
2000年
めちゃ2イケてるッ!
“しりとり侍”のコーナー。しりとりに負けたタレントに対する罰が暴力的。いじめを肯定するような内容。
4月8日には過去放送したきわどい部分をネタに番組を作り、出演者が番組への批判に「見なきゃいいじゃん」と発言。
(女性、東京)
2000年
進ぬ!電波少年
“箱男”のコーナー。いじめを楽しんでいるように見える。
大人が見れば演出であると理解できるが、子供はそうではない。
笑いとしてみているので面白いと感じてしまう。遊びに自然に取り入れたりするのではないかと心配。
(女性、50才位)
7: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:54:38.20 ID:YnizsAhm0
2000年
学校へ行こう!
ヤラセ番組である。“高校生夫婦”の出演者の彼女役が他局のバラエティー番組の再現ドラマで出演していた。
俳優であるということを明記すべきだ。番組の中ではこの夫婦を実際のものとし、演技であるとは一切通知していない。
父親役や彼氏役も俳優と見られ、ストーリーの進行にも脚本があると思う。
テレビ局に問い合わせても「演出です」の一言で片付けられるのはおかしい。
(男性 18歳 神奈川 Eメール受)
8: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:54:47.72 ID:YnizsAhm0
2001年
『いけ年こい年世紀越えスペシャル』日本テレビ
意見の要旨
大晦日に放送された「電波少年」スペシャルで、新年を迎えるカウントダウンをわざと2分ほどずらし
視聴者をもてあそび、バカにするという最低のヤラセが行われた。
公共の電波を使用して、嘘の時間を流すという行為は、冗談とか演出うんぬんで済まされるものではない。日本テレビを処分して欲しい。
(男性Yさん 千葉 24才)
事故なら許せるが、ヤラセなら許せない。庶民のささやかなイベントをどう思っているのか。
(男性Tさん 静岡 37才)
過剰な演出。おかげで千年に一度のカウントダウンを見ることが出来ず、新年早々とても嫌な思いをした。
公共の電波を使っている放送局が、2分も狂った時計で視聴者を惑わせるようなことはあってはならない。
未だ謝罪しない日本テレビの態度は視聴者をなめているとしか思えない。行政処分を受けてもおかしくない。
(男性 福井 38才)
11: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:55:04.17 ID:YnizsAhm0
2001年
笑う犬の発見
堀内健が体操のお兄さんに扮して踊るのだが、交尾のマネのようなことをしたり
卑わいな言葉を言ったりして、子ども達にもまねをさせる。不快だ。
(電話 男性 26歳 神奈川)
体操は名目で、卑わいなポーズをとらせて笑いものにしている。子ども達は意味もわからずやっていると思う。
子どもにあんなことをやらせるのは絶対許せない。
(Eメール 男性 42歳 富山)
子どものいる前で堀内健が卑わいな言葉を口にする。子どもと一緒でなく
時間がもっと遅いのならまだしも、この時間にやるべきでない。
(Eメール 男性 34歳 鹿児島)
13: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:55:13.38 ID:YnizsAhm0
2002年
笑う犬の発見
原田泰造が裸で局部だけ隠し、受付だかクロークの女性の頭上で腰を揺らし、股間を触らせようとした。
芸人が裸になるのは勝手だが、一般の女性にああいう嫌がらせをするのを見て、震えるほど怒りを覚えた。
教師をしていて学校の性的な問題にも関わっているが、このような番組を子ども達は笑って見て
「お母さんは固い」などと言うのに接して、学校での子ども達の言動(性的ないじめなど)に合点がいった。
教育レベルだけの努力ではどうにもならないという思いをもった。
(電話 女性 55歳 北海道)
タレントが下半身を丸出しにして局内を回り、受付嬢に局部を触らせようとした。やめてほしい。
(電話 男性 34歳 鹿児島)
15: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:55:23.01 ID:YnizsAhm0
2002年
緊急指令!これマジ!世界のふしぎと戦うぞスペシャル!
月面着陸の疑惑を放送していたが、科学的な検証がまったくなく、反論できる人が一人も出演しておらず
いたずらに誤解させるような内容だった。多角的に情報を紹介する、という放送の原則に反しているのでは。
(男性 49歳 東京 10/15メール受)
衝撃的な取り扱いは科学に疎い人間や子どもを信じさせるに十分な内容だった。
文科省や大学機関のHPでは疑惑を科学的に解明しているにも関わらず、そのことに少しも触れないのはおかしい。
(女性 39歳 静岡 10/15メール受)
子どもの見る時間帯の番組なのだから、うわさはうわさ、という前提をきちんと説明しないと、混乱を招く。
(女性 53歳 石川 10/4ファクス受)
18: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:55:53.95 ID:YnizsAhm0
2003年
ハロー!モーニング。
中学1~2年生の女の子にブルマーなどはかせてマット運動をさせるなど、露骨な性的とも取れる描写が目に余った。
セクハラではないのか。ファン層や放送時間帯を考えると、幼い子どもも多く見ていると思われる。
それなのに、あの放送内容はあまりに配慮が足りない。
(女性 17歳 東京)
19: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:55:59.51 ID:YnizsAhm0
2003年
27時間テレビみんなのうた
タレントが酒を飲みすぎて、本番中に男性器を晒してしまうという椿事があった。
彼は飲むとそのクセありと評判の人らしく、それを知っている共演者やスタッフが酒を飲ませて煽り
やらせたのではないかと思う。番組演出上の悪乗りはほどほどにすべきだ。
(男性 20歳 東京)
酔っ払ったタレントが下半身を丸出しにするというハプニングに対して、局は「お咎めなし」だという。
一般人がやるとわいせつ物陳列罪で処罰の対象になるのに、テレビ番組やタレントなら許されるのはおかしいと思う。
(男性 30歳 東京)
47: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:59:17.32 ID:WpT9Z8Iod
>>19
これ鶴瓶かw
資生堂ジャパン (SHISEIDO JAPAN)
2021-02-09
65: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:02:16.96 ID:mrWr5iIjd
>>19
確かにな
20: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:56:10.84 ID:YnizsAhm0
2004年
発掘! あるある大事典2~春の芸能人血液型スペシャル~
血液型診断について放送していたが、何も根拠がないものであると研究されているのにもかかわらず
このようなことを全国放送するのはいかがなものか。
特にA型だけは良いように言って、B型は悪い人のような表現であるために、いじめにつながるのではないだろうか。
(男性 20歳代 鹿児島)
ある特定の血液型を「自己中心、自分勝手」と言っていた。
こんなことをテレビを通じて言うのは人権侵害だ。差別と偏見以外の何ものでもない。
(男性 30歳代 東京)
21: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:56:18.43 ID:YnizsAhm0
2004年
決定! これが日本のベスト100
血液型診断説とそれに関連する「血液型別データ」をろくな検証もなく一方的に正しいと決めつけて放送しており
血液型による差別を助長している。血液型別での異性の好き嫌いまで示されており
これはもはや一種の人種差別とさえ言える。
また番組の最後に「この番組は差別を助長するものではない」と言う趣旨の文言が表示されたが
番組の構成を見れば、実際の内容はその言葉とは明らかに逆であり、許されるものではない。
検証的な態度が見られず、ただ人々に偏見を植えつけるこのような番組は厳しく非難されるべきだ。
(男性 20歳 埼玉)
ヒット曲や人気アニメとは違い、血液型は持って生まれたものであり、順位を決めるという発想に疑問を感じる。
血液型と性格は、星座占いと同じく根拠がなく、信憑性に欠ける。
影響を考えれば、お笑い番組と片づけて済まされるものではない。非常に不快である。
(女性 京都)
23: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:56:23.06 ID:AsMoKtYj0
全部おもしろい番組定期
24: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:56:29.02 ID:YnizsAhm0
2004年
はねるのトびら
たびたびアトピー(アレルギー)患者に対して配慮のない番組を制作している。
アレルギーは、まだまだ勘違いされやすい病気であり、子どもたちが誤解することもある。
こういったことを配慮して番組制作してほしい 。
(男性 36歳 埼玉)
私も、アトピーでいじめこそなかったものの、他人の目が気になり学校を休んだこともあった。
人気お笑い番組でアトピー患者を笑いものにすれば、番組を見た子が学校でアトピーの子をいじめる。
大人にはある程度、理性があるが、子どもはそこまで考えない。
(男性 18歳 滋賀)
28: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:56:48.33 ID:YnizsAhm0
2005年
ラジかる!!
○日本テレビに対する視聴者からの意見
レイザーラモンは下品で卑猥だ。子どもが見ている時間帯で教育上良くない。
夕方の番組には不向き。子どもも見ている時間帯なのでもっと気を付けて下さい。
この時間に出るのはおかしい。あのような言動は犯罪にならないのか。
レイザーラモンHGが気持ち悪い。
HGの下品さは主婦には不快以外の何ものでもないです。もう日本テレビは見ないつもりです。
本当に腹立たしい番組です。作っている人の良識を疑います。
などです。
社内では視聴者からのご意見を制作現場に伝えると共に、各種会議で紹介し、意見交換しております。
29: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:56:58.60 ID:YnizsAhm0
2005年
爆笑問題のバク天!
○どのような視聴者からの意見が寄せられているか
「子供と絡むのはよくないのではないか」「 放送する時間帯がふさわしくないのではないか」
「食事の時間に放送するのは不適当ではないか」といったご批判を頂戴しております。
○意見をどう受け止め、社内議論はあったのか
ご批判の声があるのは承知しておりますし、社内の審査部門からの指摘もありました。
その点も踏まえ、出演の際には、レイザーラモンHG氏の持ちネタを吟味して
中でも直接的な表現をするような下品なネタに関しては排除した上で番組で扱っております。
また、腰を振る動作に関しては、あくまで彼の芸風であり、そのこと自体が、
靡さや不健康なイメージに結びつくとは判断していないため、そのまま出演を依頼しています。
さらに、レイザーラモンHG氏自身は「HG」の意味を「ハードな」「芸風」の略であると言っており
番組の主旨と彼の芸風を合わせて「ハードなものに挑戦する」というコンセプトで、「世直し」「人助け」「巨大企業に挑む」などのコーナーを設けております。
2005年
NHK紅白歌合戦
今回のパフォーマンスは貴局の<新放送ガイドライン>にある「常に品位と節度を心がけ、視聴者に不快感や苦痛を与える内容
場面は避ける。とりわけ、青少年に及ぼす影響については、慎重な配慮が求められる。」という部分に抵触していないか。
今回のパフォーマンスに関して、出演者側から知らされていなかったと発表されているが、チェック体制はどのようになっているのか。
視聴者意見にもあるが、生放送であっても、カメラワーク等で表現の工夫ができなかったのか。
34: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:57:57.02 ID:VzwGqmT50
>>29
これOZUMAの時かね
43: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:59:07.22 ID:1vKIFwrCp
>>29
DJ OZMAなつかしい
83: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:05:17.90 ID:cVXWcDmpd
>>34
>>43
OZMAは2006年の紅白
30: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:57:33.86 ID:YnizsAhm0
2003年
水10!ワンナイR&R
王監督の顔を便器に見立てて、口から飛び出した水で尻を洗う商品を紹介するというコントがあったが
王監督をバカにしており非常識もはなはだしい。やって良い事と悪い事の判断ができないような放送局は
言論の自由、表現の自由などを言うことはできない。
(男性 41歳 北海道)
ジョークとは程遠く、ただ有名人を愚弄しただけの下らないコント。あまりに無節操だ。
(男性 30歳 栃木)
王監督の顔を便器に見立てたコントは、世界のホームラン王であり国民栄誉賞をもらった人に対して、あまりに失礼ではないか。
視聴率をとれば良い、人の耳目を集めれば良いというテレビ業界の姿勢がこのようなことを生むのではないか。
(男性 56歳 東京)
べ~ん(笑)
73: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:03:14.68 ID:OnFl7pJrp
>>30
ジャパネットはかただっけ
84: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:05:41.15 ID:ONlnZk2Bp
>>30
31: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:57:42.86 ID:YnizsAhm0
便器wwwwwwwwww
39: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:58:43.52 ID:Ffnf7nbn0
フジテレビばっかりw
50: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 17:59:38.01 ID:59rh+pbs0
やらせって昔からあるんだな
58: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:00:54.50 ID:vfZUkLEn0
ホリケンサイズって言うほど子供が真似するほど流行ってたか?
61: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:01:31.26 ID:/fIc8TuI0
ネプチューンって昔そんな子供に人気あったのか・・・
64: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:02:08.43 ID:6Zewi/pyd
暇人多過ぎやろ
69: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:02:59.01 ID:sScuEXMG0
良い番組ばっかで草
70: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:02:59.21 ID:r0ZXNfT0p
そら旅とかクイズ番組ばかりになりますわな
こういう面倒臭えガイジに絡まれたくないし
82: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:05:06.12 ID:2pyUeeiMa
逆に「一体昔はどんな内容の表現が使われてたんや」って気になるくらいには
影響力はあるって事やな
例えば上のはねるのトびらのアトピー揶揄とか
52: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 18:00:01.19 ID:WaZVIALO0
これは良スレ