不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    子供の頃しゃべる猫が家にいたんだけど、その猫とある約束をした



    9bd9966c-s


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:46:19.53 ID:kMHiNbrF0
    小さい頃家に居た猫と井戸について話そうと思う

    最近になって思い出したんだけど誰かに聞いて欲しくて立てた

    引用元: https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322959579/





    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:47:48.14 ID:4dap5Ha7i
    なんか不思議な話なら聞く
    感動とかかわいそうな話なら遠慮する

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:48:12.15 ID:xJFVNNXF0
    後の井戸魔人である

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:52:24.91 ID:pxW8nGHnO
    後の貞子である

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:50:42.76 ID:kMHiNbrF0
    小学2年生の夏までは田舎の実家に井戸があったんだ

    そして自分が生まれるのより前から実家に老猫が飼われてた

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 09:55:31.48 ID:kMHiNbrF0
    その猫は大人しくてすごい頭が良い雌猫だったのは未だに良く覚えてる
    ふすまを手で開けて入って来たり客人を客室まで案内したり

    とにかく近所でも知らない人はいないくらい振る舞いが猫というより人染みてた

    実際化け猫よわばりされてるのを聴いた事もある

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:00:26.26 ID:kMHiNbrF0
    祖母が言うには赤ちゃんだった自分の枕元まで来て話しかけてるのを見た事も何回かあるらしい
    それも猫語じゃなくて人語で
    自分が寝ている部屋から知らない女の人の声がするからふすまを開けると決まってその猫が居たらしい

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:05:43.17 ID:kMHiNbrF0
    当然というかその地域ではボス的な存在だったらしい

    実際幼稚園ぐらいだったか深夜祖母に連れられて曾祖母の家に向かっている時に空き地でその老猫が中心になっている集会にでくわした事も何回かあった

    祖母がそういう時は話しかけないようにする事を自分に注意してくれたのをつい最近思い出した

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:12:34.12 ID:kMHiNbrF0
    小学校に上がるか上がらないかの季節に曾祖母が死んだ

    葬式は家で行った、はず

    何故かうっすらとしか記憶が無い・・・

    老猫は隅で大人しくしてたけれど出棺の時に一回だけ短く鳴いた

    何時もみたいなしゃがれ声じゃなく澄んだ高い声で鳴いた
    出棺が終わった後お坊さんが神妙な顔で老猫を見つめてたのを最近何故か思い出した

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:15:44.79 ID:4dap5Ha7i
    見てるぞ

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:20:24.20 ID:kMHiNbrF0
    小学一年生の半ばぐらいで弟が出来た

    老猫は何故か興味を示さなかった、らしい。

    当時自分は人見知りで友達が全然居なかったからいつも家で遊んでた。
    というか親から見ると作る気が端から無かったように見えたらしい

    まあ従兄弟がいたからそいつと遊んでた記憶しかない。
    従兄弟がいないときは老猫と遊んでた、らしい

    らしいっていうのは自分にその記憶が全く無いから。

    何年か立って親に言われてびっくりしたのを良く覚えてる。

    当時たまに気が付いたら時間が飛ぶことがあったけどたぶんその時なのかもしれない

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:29:04.54 ID:kMHiNbrF0
    小学二年生になった頃には老猫はボス猫を辞めていたらしい

    代わりに若くて大柄な雄猫がボスになってた

    それでも夜中になると他の猫が老猫を訪ねて来てるのを何回か見た記憶がうっすらとだけどある。

    今思えば寝ぼけてただけなんだろうけど夜中トイレに行くとたまに老猫と鉢合わせる事があって普通に人語で会話していた様な・・・
    まあ寒いね、とかおねしょしなくなったのか、とかたわいもない話だったけれど・・・

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:33:22.74 ID:kMHiNbrF0
    当時はその猫が人間染みた行動をとる事は全く怖く無かった

    まあ子供だったからそういう物だと思ってしまって感覚が麻痺していたんだろう


    二年生の夏、その猫が死んだ

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:38:38.80 ID:kMHiNbrF0
    当時実家は土地だけは広くて母家と分家と倉、そして庭の外れにもう確実に百年以上は使われていない井戸があった
    井戸の上には転落防止の為に木の蓋があった。 大分古くなってたけれど。

    8月の半ばだったか、お昼頃のそこを通ると老猫が木の蓋の上で寝てた。

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:39:40.68 ID:x8GgwBukO
    不思議な猫っているよな

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:39:40.87 ID:ezmLgr5q0
    いよいよ核心か

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:42:46.26 ID:eiXwkZlv0
    ふむ

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:45:38.49 ID:kMHiNbrF0
    最近まで何故かここからの記憶があやふや、というか全く無かった。


    未だにうろ覚えなんだけども
    危ないよ、そこの板古くなってるから
    って自分が話し掛けたら老猫がゆっくりこっちを見て
    いいんだよ、知ってる。
    ・・・元気でな
    みたいな感じで喋るとまた日向ぼっこの態勢に戻って、

    そこでプツン、って記憶が飛んでその三日後からしか覚えてない。というか思い出せない。

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:52:02.82 ID:mPwJJnd20
    何か不思議な話

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:52:38.32 ID:kMHiNbrF0
    三日後の途中からは良く覚えてる。
    老猫が三日も家に戻って来ない事なんて今までに無かったから皆大騒ぎで探してた。

    車に轢かれたんじゃ、とか
    頭の良い猫は死に際を見せないから何処かで静かに死んでるんだろう、とか大人達が騒いでる真ん中に入っていって、自分についてくる様に言うと井戸に歩き出した、らしい。

    あんまり覚えてない

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 10:57:29.80 ID:kMHiNbrF0
    老猫は井戸の底で見つかった。
    百年以上使われてない筈の井戸は何故か水が復活してた

    自分が何で知ってたのか散々尋ねられたけれど答えられなかった。

    覚えてなかったから

    自分が井戸に投げ込んだんじゃないかとか話し合ってたらしい、祖母曰く。

    それから井戸は埋める事が決まった。
    すぐに埋め立てられた。

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:04:17.77 ID:Ixxn3ryr0
    オカルト話で井戸埋めたら災いがどうのこうのみたいな話はあるよね


    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:05:03.87 ID:kMHiNbrF0
    その後何故か自分だけその猫の事が記憶から消えてた。
    周りも話し合ってなるべく話さないようにしていたらしい。

    だけど暫く不思議な事は続いた。
    猫の集会が空き地から元井戸の有った場所に変わったり
    何処からか鳴き声が聴こえたり。

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:00:13.85 ID:OwmbJpE+O
    猫には不思議な力?あるみたいだしな
    猫又とか。


    ちなみに井戸は簡単に埋めたらいかんらしいよ
    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:09:43.19 ID:kMHiNbrF0
    >>31
    埋める前にちゃんとした神主?みたいなのを呼んで札を入れたりお祓いしたりしてたのを見た記憶はあります。
    水神様が云々、とか色々やってました。ただ当時の自分は何故埋め立てるのかさっぱりわからなかったんですけどね

    しばらく経つと怪現象は収まりました。

    もう少し続きます。

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:10:41.88 ID:AYijacqO0
    猫って不思議な生き物だね
    猫に関する怪異の話は聞くけどなんで犬はないんだろう

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:14:00.80 ID:9pa1ZPdJ0
    こう言う話好き

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:14:59.97 ID:kMHiNbrF0
    時間は過ぎて高校卒業と同時に寮に住み込みで働き始めました。

    色々と金銭的な問題で大学に行けなくなったり、その他諸々。

    実家に戻ってゆっくり出来るまでに三年かかりました

    帰って来て何故か真っ先に気づいたんです。

    忘れ物をしている事に

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:21:01.24 ID:ezmLgr5q0
    それは子供のころにした忘れ物って事?

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:34:16.00 ID:kMHiNbrF0
    >>43
    そうです。 老猫曰くできれば捨てないで欲しい、とあの日井戸の上で言われました・・・

    というかこうやって文に起こしてると結構思い出してくるものですね

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:19:17.77 ID:kMHiNbrF0
    荷物を自分の部屋に放り投げて挨拶もそこそこに倉に向かいました。

    ビックリしました、住み込みで働いてた三年の間に倉が取り壊されているんですもの。
    倉に置いたままの忘れ物はどうなったのか聞くために祖母の所に飛んで行って尋ねました

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:29:07.99 ID:kMHiNbrF0
    まあ結果から言うと祖母に聞くまでもなく見つかりました。
    祖母の部屋に掛けてありましたから

    祖母曰くこれだけは何となく捨てられなかったらしいです
    その絵―というか写真画を見た瞬間に色々忘れていた事を思い出しました。ぼんやりとですけども

    老猫が居たこと。一緒に遊んだ事。
    あの日井戸の側で約束したこと。

    写真画の番の猫は老猫曰く自分の父と母らしいです。

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:29:25.37 ID:snyv/T090
    うちの猫、20歳越えるのに年取ってから逆に子どもみたいになったな
    どんな事故や怪我しても死なない以外あんまり取り得がない

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:34:16.00 ID:kMHiNbrF0
    もう1つ約束があって、これから先この家で猫を飼う時が来たらよろしく頼む、と

    まあ子供の頃の記憶ですからデタラメだと言われればそれまでですが

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:35:11.80 ID:DfIET8W60
    不思議な話よのう

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:38:33.28 ID:kMHiNbrF0
    今家には三匹猫が住み着いてたりする
    猫を飼うのは老猫以来だったり・・・

    後、井戸について興味深い話を祖母から聞きました

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:41:00.65 ID:ezmLgr5q0
    実はその老猫にゆかりのある猫かもな
    なんていうか、そういうのって「つながってる」らしいから

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:42:23.87 ID:zjjhsy8OO
    猫は本当に不思議というか掴み所がない生き物だなあ
    続けてくれ

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:45:58.19 ID:kMHiNbrF0
    祖父の母親が父親が病気で死んだ際にあの井戸のそばで包丁で腹を裂いて殉死した事、それがちょうど75年前の真夏日
    老猫が死んだのがそれからちょうど50年後だということ

    調べてみると大体50年単位であの井戸の側でなにかしら死にまつわる事が・・・・


    これで終わりです。
    駄文に付き合って下さった方ありがとうございました

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:47:39.45 ID:kMHiNbrF0
    間違えました 65年前でした

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:48:04.32 ID:9pa1ZPdJ0
    おいいいい間違えんなよ!

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:48:09.31 ID:snyv/T090
    猫の写真画うp

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:50:49.16 ID:kMHiNbrF0
    >>56

    I6xxFDSgah

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:51:48.53 ID:9pa1ZPdJ0
    >>57
    あんたこの前スレたててたな
    写真の猫の目が光るとか鳴き声がするとか

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:55:03.91 ID:kMHiNbrF0
    >>59
    !! 十数レスで落ちたから誰も覚えてないと思ってました・・・

    あれからは起きてない・・・と思ったけれど昨日金縛りくらって手を握られて引っ張られたりしたな・・・まあ猫じゃないからセフセフだよね

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:58:53.40 ID:9pa1ZPdJ0
    >>62
    その写真の猫の娘が老猫なんか
    まだなんか伝えたいことがあるんかな

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:56:16.83 ID:ezmLgr5q0
    >>57
    ほう白猫だったのか、なかなかの美男美女

    と思って最初から老猫を白猫で脳内再生してたのに気づいてびっくりした

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:52:51.24 ID:ezmLgr5q0
    じゃあもしかしたらその老猫は生まれ変わりだったのかもな

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 11:55:17.37 ID:CJMAZtM40
    猫って人間みたいな社会を持ってるのかね?集会とかしてるし。だとすれば、人語を話せるぐらいのIQを持ってたりして

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 12:08:40.53 ID:snyv/T090
    家の猫も今はボケちゃったけど
    俺が赤ちゃんのときとか枕元に鼠とか持ってきたり
    幼稚園児のころは家の鯉の池に近づくと「危ないから近づくな」みたいな感じで鳴いてたらしい
    多分自分の子どもみたいに思われてたんだろうな

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/04(日) 12:03:42.66 ID:OwmbJpE+O
    神々しい猫だね

    とりあえず>>1乙!
    不思議な話だったよ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:10 ID:Ffuq.oOH0*
    イマジナリーか
    2  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:18 ID:L.XNFfKF0*
    話せないのは肉体的な構造らしいんで、話せる猫は猫に分類していいのだろうか?
    3  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:18 ID:KosHydKb0*
    つまんねー、ホラ話。
    4  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:27 ID:OhD5EGJu0*
    2011年て嘘の創作で溢れかえってたよ
    同じ人達が書きまくってた
    今はTwitterで嘘松してるんだろうね
    5  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:27 ID:DblWiUmj0*
    ※3
    このまとめに来てその感想が一番ホラー
    6  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:29 ID:o0FP.ZIX0*
    >>1
    これ書きにきた
    病気の一種だよね
    でも自分も最初から白猫で想像してた不思議
    7  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:30 ID:o0FP.ZIX0*
    >>3
    わざわざコメ残しとは可愛いやつよ
    8  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:33 ID:lod3du1T0*
    真剣に読んでたら途中チャオチュールの広告が入ってきてスワイプしたらそのままチュールのサイトに行きました
    これも何かのお告げですかね?
    9  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:38 ID:nCNeHL0e0*
    オカルト話に嘘松って何やねん
    10  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:40 ID:DpsKpiuY0*
    なにいってんのか全然分からなかったけど、俺の飼ってる猫はかわいい。
    11  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:43 ID:yBwezpjQ0*
    >>9
    嘘松って言いたいだけでしょたぶんw
    12  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:44 ID:QZb776UM0*
    嘘吐き松
    虚言松

    そうでなければ統合失調症定期
    13  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:46 ID:Wdaywm2a0*
    >>11
    たった一言でこうやって反応くれるからね
    話の発展性がなさすぎて現実じゃ誰も相手にしてくれないのよ
    14  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:47 ID:4S7ABa5X0*
    >>11
    あれか。男子中学生が覚えたての英語を使ってみたくなるようなものか
    15  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:49 ID:fLAC0nKx0*
    写真で台無し
    洋猫の血が混ざってるじゃん
    65年前の一般的な飼い猫って殆ど雑種の日本猫で現在見かけるのとは顔つきが違うのよ
    16  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:58 ID:xD20yRht0*
    >>5
    ホラは兎も角つまんないかは個人の自由だと思うぞ
    誉めなきゃならない訳じゃないし感想も自由だ
    17  不思議な名無しさん :2021年06月03日 00:58 ID:O3Jj.fef0*
    こういう不思議な話好きや。
    テンプレ幽霊でてくるのよりもよっぽどええ。

    管理人よ、こういうのまとめてくれ。
    18  不思議な名無しさん :2021年06月03日 01:00 ID:xD20yRht0*
    >>15
    たしかにこの時代のそこらの家庭に長毛種はいないわな
    19  不思議な名無しさん :2021年06月03日 01:06 ID:L2AYb25b0*
    >>15
    しかも同じ見た目で夫婦には見えんよな
    兄弟ならわかる
    20  不思議な名無しさん :2021年06月03日 01:12 ID:LLXs6cPR0*
    前にも書いてたんだ。
    かまってちゃんすぎる。
    21  不思議な名無しさん :2021年06月03日 01:21 ID:pqhLk01b0*
    「残念なり」
    22  不思議な名無しさん :2021年06月03日 01:28 ID:tHitMS9p0*
    ニャアアアアアアアアアアアアアアア
    23  不思議な名無しさん :2021年06月03日 01:53 ID:a6qHLXYu0*
    >>15
    というかどっちかというと和猫要素の方が少なくないかこれ
    どっかのペットショップで適当に写真撮ってモノクロ処理しただけに見える
    24  不思議な名無しさん :2021年06月03日 02:03 ID:o7Kdakh80*
    >>22
    にゃあ(*´∀`*)
    25  不思議な名無しさん :2021年06月03日 02:11 ID:VQe8dhor0*
    ウチに居たヌコ様は人語喋ってると錯覚するくらい人間との意思疎通が上手だった
    この話もきっとそういう猫だったんだろうさ
    26  不思議な名無しさん :2021年06月03日 02:16 ID:bqOsWrcJ0*
    最初は書き込み風の句点なし口語なのにだんだん
    〜けれど。とか 〜いるんですもの。とか
    物語の文体に変わってくのは書いてて気持ちよくなっちゃってんだろうなぁ
    27  不思議な名無しさん :2021年06月03日 02:17 ID:EHeGsbOg0*
    >>10
    知ってる
    28  不思議な名無しさん :2021年06月03日 02:33 ID:n2wK4SVw0*
    嘘松 チラ裏
    29  不思議な名無しさん :2021年06月03日 02:59 ID:FT838ua90*
    写真のやつ普通に売ってるやつだろ従兄弟の家にもあったわ
    30  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:03 ID:Bz6jVgbu0*
    その猫ちゃん猫じゃなかったのかもね。
    31  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:05 ID:4V.2X7HX0*
    子供の頃によくある空想のお友達のお話やんね。
    お友達おらんから寂しかったんやろなぁ。
    32  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:07 ID:UEOA0e7S0*
    ฅ•ω•ฅニャニャーン✧
    33  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:14 ID:sxoSwbop0*
    >>6
    「老」と付いたら、「白」をイメージするのが普通、何も不思議な事ではない。
    34  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:22 ID:..7usudg0*
    子供の脳は未発達
    35  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:23 ID:R2.6H6vG0*
    せっかくだからオカ的解釈するなら、
    次なる井戸の犠牲者は筆者になる所だった
    近い将来か、年老いてからかは不明だが
    老猫は、自分が井戸に身を投げる事で騒ぎになり、井戸を埋める運びになるだろう
    それで筆者や、更なる犠牲者を救えると思った
    36  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:23 ID:..7usudg0*
    〜はよく覚えている
    が気持ち悪い
    37  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:24 ID:WgFl87QP0*
    >>3
    そもそも創作じゃない不思議な話なんか見たことないし別に良いと思うよ。
    ただ都合悪いことは「覚えてない」っていうのは創作としては幼稚すぎるよなあ
    38  不思議な名無しさん :2021年06月03日 03:47 ID:JykRZFSa0*
    いやいやして車に乗らない犬が俺に撫でられて保健所の車に乗って引き取られて行った。
    大人になってから親に聞いたら近所でひかれて死んだって言われた。お別れしに夢に出てきてくれたのかな?と思ってる。今でも写真は飾ってる。
    39  不思議な名無しさん :2021年06月03日 05:00 ID:V.9DZYLu0*
    うちのは、お世話してもらう方。って感じで何もしなかったけど、
    亡くなる前日、なんと私の誕生日に、仕留めたゴキをくれた。
    写真撮っちゃったよ・・・

    もう歩けなかったのに
    誕生日だから頑張ってくれたんだと思う

    ってゆー不思議な話ならある

    日付の概念なんか無さそうだけど
    なんかしら感じるものがあるのかね
    40  不思議な名無しさん :2021年06月03日 05:16 ID:KosHydKb0*
    >>14
    そんなアホ中学生、半世紀前に絶滅しとるわ。
    41  ナパチャット :2021年06月03日 05:32 ID:KF7XY.8t0*
    >>1
    約束はしたけど、こどおじになって母親の年金で生活し、部屋には大量のアニメDVDが並んでいる
    母親が倒れたがどうすればいいかすらわからず放置
    近所からの異臭通報で発覚
    しかし警察とのコミュニケーションもマトモに取れず山奥の施設に入る事になった
    そこでは奇声を上げるアレな人だらけの施設
    彼は脱走し、、、
    42  不思議な名無しさん :2021年06月03日 05:56 ID:2zq9cm.Z0*
    17年前に亡くなった愛猫が夢に出ることはよくある、
    人語とかは喋らないよ、生きてる時と同じで自分の右肩に抱きついてゴロゴロいっているだけ。
    43  不思議な名無しさん :2021年06月03日 06:23 ID:qGzBq6zl0*
    嘘松 ぬ~べ~読んで思いついたんだろ
    44  不思議な名無しさん :2021年06月03日 06:52 ID:VeNUf0t80*
    松ってんなぁ
    書いてて恥ずかしくないのがすごい
    45  不思議な名無しさん :2021年06月03日 07:18 ID:U0fObbGh0*
    エスパーにゃんこ
    46  不思議な名無しさん :2021年06月03日 07:32 ID:l.H9y7vH0*
    >>43
    自分はみかん絵日記思い出した
    47  不思議な名無しさん :2021年06月03日 07:33 ID:uQmpd8730*
    友達のいないやつってこういう病気発症するよな。
    48  不思議な名無しさん :2021年06月03日 08:19 ID:Xo0qtn5C0*
    茨城で事件起こした奴が地元の三郷市で猫を襲ってたらしいな
    猫が見様なめんなよ
     
    49  不思議な名無しさん :2021年06月03日 08:22 ID:hqKmshcn0*
    これは嘘かもわからんが、このスレみたいな賢い猫がたまにいるっていうのは本当なんじゃないかと思う
    50  不思議な名無しさん :2021年06月03日 08:33 ID:bVmLHYA70*
    再掲だよね
    管理人さん前はそう書いてたのに今は書かないのね
    51  不思議な名無しさん :2021年06月03日 08:36 ID:PiGDa8ez0*
    最後の50年どうこうがめっちゃ蛇足
    先祖の割腹自殺と老猫の転落を同列で語ってるし

    猫パートは面白かったのにほんと残念
    52  不思議な名無しさん :2021年06月03日 08:38 ID:9v4JMY4U0*
    >>39
    泣いた(;ω;)ブワッ
    53  不思議な名無しさん :2021年06月03日 08:58 ID:v32kBuRp0*
    別にその猫の子孫だなんて言っていないし、飼われているのが西洋の猫だっていいんじゃね?
    54  不思議な名無しさん :2021年06月03日 09:25 ID:ymeHkq7n0*
    あ、キミは小説家にむいてないね😭一生こどおじで過ごしなさい
    55  不思議な名無しさん :2021年06月03日 09:27 ID:ymeHkq7n0*
    ウソ松おそ松とど松じゅうし松おれ四つしか言えないんだけど誰か全部言える人おるん?
    56  不思議な名無しさん :2021年06月03日 09:49 ID:qGzBq6zl0*
    ネコヲタにメンヘラキモオタが多い理由がよく分かる
    57  不思議な名無しさん :2021年06月03日 10:02 ID:A.j0Vjc10*
    ファンタジーを楽しめないやつはなにしにここ来てんだ?
    嘘松言いたいだけか
    58  不思議な名無しさん :2021年06月03日 10:54 ID:bARqLGMP0*
    >>35
    すてきやん
    59  不思議な名無しさん :2021年06月03日 11:01 ID:bARqLGMP0*
    猫はミステリもオカルトも萌えも感動も全部いけるからすごい生きものだと思う。
    うちのは犬だけど、全部のステータスを萌えのみに全振りにした生きもの。かわいいです
    60  不思議な名無しさん :2021年06月03日 12:00 ID:UUhtxbqt0*
    記憶が、記憶が・・・
    61  不思議な名無しさん :2021年06月03日 12:09 ID:kd7fWMtK0*
    >>26
    ええやん楽しそうで
    62  不思議な名無しさん :2021年06月03日 12:25 ID:2..GUpNc0*
    猫…井戸……よろしくおねがいします…
    63  不思議な名無しさん :2021年06月03日 13:41 ID:9BNcMg2G0*
    いい話的な解釈するといわくつきの井戸で誰かが引っ張られる
    時期が来たから老猫が身代りになってくれたってところかね
    64  不思議な名無しさん :2021年06月03日 14:33 ID:PiGDa8ez0*
    50年周期で人が死ぬよってほんとに調べて伝承かなんか残ってるとしたら、それだけでスレ立てていい話だ
    65  不思議な名無しさん :2021年06月03日 14:48 ID:i7W7Ixnl0*
    猫写真とか50年ごとの死にまつわる話とか、
    最後に欲が出ちゃったのが残念だけど、
    「お前あそこに行ったんか!」って血相変えた爺様に
    お寺に連れていかれたとかテンプレじゃなくてよかったよ

    不思議な話はこれくらい捉えどころがないくらいでちょうどいい
    66  不思議な名無しさん :2021年06月03日 15:01 ID:yrcCnwNa0*
    >>9
    バカってさ、引き出しがないから話を元にいろいろと連想して楽しむってことができないのよ。だから否定的なことしか書けない
    書かなきゃいいと思うけど、それが精一杯の自己主張なのよ
    67  不思議な名無しさん :2021年06月03日 15:04 ID:vI.5QtzM0*
    >>5
    上手いこといいますナ
    68  不思議な名無しさん :2021年06月03日 18:33 ID:FXQbCoVL0*
    ガキの頃の記憶なんて飛び飛びどころかポイントでしか覚えてないのが当たり前。
    最近の話でもないのに3日記憶がないとかむしろ覚えすぎやろ。
    このギャグみんな笑われへんの??
    69  不思議な名無しさん :2021年06月03日 21:19 ID:I.4U15v.0*
    うちのおばあちゃん家にも最後の写真ある気がする
    70  不思議な名無しさん :2021年06月03日 23:11 ID:gT1Hk8IV0*
    ねこめっちゃかわいいな
    71  不思議な名無しさん :2021年06月03日 23:15 ID:e98H5ZLz0*
    ナイショ、ナイショのバイリンキャッ〜ト♫
    72  不思議な名無しさん :2021年06月03日 23:51 ID:fZZg2mJV0*
    嘘とか以前に何か面白味がないな
    もうちょっとこう盛り上がる何かがないとさぁ・・
    73  不思議な名無しさん :2021年06月04日 12:11 ID:kmNTsgPI0*
    >>18
    大きな家大きな家と強調してるから、田舎の豪農だったとか?
    当初珍しい洋猫を番いで買い付けられるくらい。
    74  不思議な名無しさん :2021年06月12日 05:59 ID:kWG6twqA0*
    >>55
    おそ松、カラ松、トド松、一松、チョロ松、十四松
    75  不思議な名無しさん :2022年01月11日 10:27 ID:ic.kJ1rk0*
    結局何を約束したの?
    76  不思議な名無しさん :2022年02月23日 14:50 ID:o.5Ijkh10*
    小さい頃 ちょっと放置子だった
    母の友達のシャム猫さんに慰めてもらってた
    一人暮らししてた時
    ちょっと淋しいな…と思ってたら
    近所のシャムトラ猫さんがうちに遊びに来てくれて
    慰めてもらった
    そこから数年後
    別のシャムトラ猫がうちに来て
    うちで飼うようになって幸せにしてもらった
    シャム系さんは面倒見がいいのかもしれない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事