2: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:01:21.52 ID:Pd1uU4ymp
閉店してたら協力金が貰えない
↓
せや!対象期間いっぱい営業してそのあと潰したろ!
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:01:59.42 ID:Pd1uU4ymp
営業継続する意思が給付条件なのにこんなんやってたら詐欺やぞ
4: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:02:41.53 ID:c9sxFxdZ0
ええんちゃう
6: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:03:53.41 ID:Pd1uU4ymp
>>4
財源は我々の税金やぞ
1月から900万円以上もらえる計算や
支給が遅れてるのかしらんけど
5: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:03:10.77 ID:RvC7MkhL0
ええやろ
7: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:04:18.62 ID:Pd1uU4ymp
>>5
あかんやろ
なんで潰す店に協力金払ってるねん
9: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:05:11.74 ID:4DwoYxfk0
ええやろ
うまく利用しとるだけやん
犯罪でもないし責めるのはお門違い
11: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:06:09.02 ID:Pd1uU4ymp
>>9
グレーな行為やん
それをTwitterで宣言しちゃう頭の悪さ
10: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:05:23.54 ID:HVLgb1Klx
コロナなかったら普通に営業してたやろ
12: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:06:36.41 ID:JSqh5B4Ha
限界が来ただけやろ
14: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:06:58.17 ID:Pd1uU4ymp
>>12
潰すならもらうなや
13: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:06:52.39 ID:opGdddOZ0
持続化給付金でパクられた奴おるし
こっちもヤバいんちゃうの
16: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:07:26.73 ID:Pd1uU4ymp
>>13
営業継続の意思があるかどうか確認されるからな
意思がないのに申請するのはパクられる
17: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:07:29.10 ID:4ES1SjPQM
何でこうやって意気揚々とツイッターで話しちゃうかね…
黙って閉めたら叩かれることもあるまいに
18: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:07:29.20 ID:ecPHr9830
反社のこれ流行ってるらしい
店舗もコロナ禍で安くなってる居抜き物件や
24: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:10:11.33 ID:Pd1uU4ymp
>>18
都内は新規開業特例あるから前年度の売り上げ証明もいらんしな
反社が狙うやろそりゃ
27: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:12:05.57 ID:4DwoYxfk0
>>24
このラーメン屋反社なん?
32: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:13:46.75 ID:Pd1uU4ymp
>>27
潰れた店を反社や中国人が買い漁って開業即休業で協力金荒稼ぎって話やで
もう緊急事態宣言終わるからないと思うけど
19: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:07:56.36 ID:71dbyJZWd
いいやろ
問題ない
23: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:08:49.05 ID:44p1i3j30
イッチはこのラーメン屋になにかされたの?🥺
25: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:10:33.27 ID:Pd1uU4ymp
>>23
Twitterで誰かがいいねしたのが流れてきただけや
26: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:11:27.71 ID:Cdas2L4i0
貰える申請済んどるけど実際に振り込まれとらんとかやないの
28: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:12:42.90 ID:Pd1uU4ymp
>>26
いつかは振り込まれるわけだからどうでもええやろ
29: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:13:04.53 ID:15psvss+d
詐欺やな
30: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:13:40.04 ID:qn4/5q0X0
この時期に開業するやつも怪しいわ
39: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:15:23.81 ID:Pd1uU4ymp
>>30
開店して即休業すればそれだけで1日4万円やからな
ウハウハよ
1月からオープンしてずっと休業してるバーも知ってるし
42: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:16:06.91 ID:d0dOxKshd
延長したら、閉店も先延ばしにするんやろか
49: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:18:15.22 ID:Pd1uU4ymp
>>42
やりそうで草
オリンピック開幕まで緊急事態宣言延長説あるからな
監視しとくわ
47: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:17:24.27 ID:0f5UtijPd
通報すれば給付されへんやろ
営業継続の意思が条件やからな
51: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:18:58.30 ID:8zBK0wv+d
こんなことしてるから協力金の支払いが遅延してんだろ
55: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:21:56.49 ID:24PpXGvqp
これは引っかかる気がするで
貰ったあとですぐ閉めた場合は、多分問題にならない(というか出来ない)とは思うけど
56: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:23:01.53 ID:Pd1uU4ymp
>>55
どうなんやろうね
かなりグレーやろ
58: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:23:12.78 ID:4v2WkaOEd
もともとゴミみたいな売上で赤字だったところはそらいい機会だわな
59: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:23:20.32 ID:aEkIuQTBd
知り合いのおばちゃんがスナックやってるけど普段より稼げて嬉しいってよろこんでたわ
62: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:24:37.73 ID:Pd1uU4ymp
>>59
6月下旬まで休むだけで900万円以上貰えるからな(都内)
しかも休業してるだけで
もう人生楽しくてしょうがないやろ
67: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:26:54.73 ID:4DwoYxfk0
>>62
頭お花畑すぎるやろお前
殆どの飲食店は苦しんどるねんで
おれの知り合いの店長なんかバイト何人も辞めてもらっとるし
69: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:27:57.13 ID:Pd1uU4ymp
>>67
バイト切って休業
オーナーは協力金を独り占めってパターンやね
心苦しいねぇ
63: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:24:41.33 ID:qmFZiF8uM
昼間営業しとるし
一律で配った制度設計のミスやで
64: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:24:49.22 ID:sZAWm3Hh0
こんなんで畳むような店なら遅かれ早かれどうせ潰れてる定期
68: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:27:34.44 ID:om7kYYdNp
言うて1月の協力金が今配られてるくらい遅いんやろ?
真面目にやっても潰れる所は出てくるやろ
71: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:28:26.16 ID:Pd1uU4ymp
>>68
申請に不備がなきゃどこも2月分は配り終えてるで
41: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 09:15:35.39 ID:95HCyGjGM
この国難の中で国に対する詐欺とか。ハッシュロイヤル!
厳罰くらわせろや