3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:37:59.158 ID:8w/nRGu80
環状型都市
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:38:01.365 ID:YFh1IV2l0
アニメの街
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:38:33.249 ID:7KOpQJ5k0
>>4
これを見に来た
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:40:58.652 ID:xOXMy5MB0
>>4
完全に一致
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:41:16.975 ID:dXEnmpkZ0
>>4
このすば?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:43:14.825 ID:jQl0zRdD0
>>9
上二つがこのすばで下は盾の勇者だった希ガス
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:38:02.634 ID:jQl0zRdD0
川が縦断してたら完璧だった
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:41:24.270 ID:7g1KIZaA0
進撃の巨人やんけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:41:52.197 ID:GtlFKjtP0
街作りゲーの最終形態そろそろ飽きてきた頃
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:43:48.007 ID:sNOCsfit0
でも街レベルで争ってたらこの形状取るしかなくね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:45:53.758 ID:mPYhW9NW0
同じアニメで街の発展を描いてると思ったら違うアニメなのかよ
パクリ怖
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:46:47.236 ID:Fondb5jA0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:49:40.371 ID:qKZsrFgyd
>>19
すぐながされそう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:56:35.122 ID:0Ht4tHhfa
>>19
一枚目は旨いマトンの料理が食えそう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:49:36.143 ID:v4MYf6OpM
城塞都市って奴か
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:51:35.991 ID:W53YZYLm0
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 23:08:44.282
>>23
五稜郭かな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:53:20.159 ID:W53YZYLm0
ドブロブニク
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:54:46.339 ID:0Ht4tHhfa
>>24
旨いパスタが食えそう
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:00:42.527 ID:YFh1IV2l0
>>24
アニメに出てくる海沿いの街ってこんな感じだよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:17:01.373 ID:27FyGKW70
>>24
ジョルノジョバーナいそう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 18:58:59.576 ID:KYYSmDyw0
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:00:56.268 ID:0Ht4tHhfa
>>31
モサモサしたパンとスープしか食えなさそう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:02:11.040 ID:7KOpQJ5k0
>>31
城壁の外を無垢の巨人が徘徊してそう
35: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/06/11(金) 18:59:43.187 ID:MjqzCiEr0
内と外で隠れた格差とかありそうねw
差別的ってんじゃないけど これだから外のやつらは~ みたいなw
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:02:23.456 ID:KYYSmDyw0
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:02:51.991 ID:0Ht4tHhfa
>>39
ひまわりの種しか食えなさそう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:05:16.089 ID:KYYSmDyw0
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:08:53.419 ID:KYYSmDyw0
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:11:14.164 ID:0Ht4tHhfa
>>42
五稜郭かな?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:09:00.170 ID:qOMQ2Xlg0
よくこんな綺麗な形にできるな
46: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/06/11(金) 19:15:37.511 ID:MjqzCiEr0
超古代生命体が宇宙から降りてくるステーションとして利用していた場所に違いない って思うと妄想捗るねw
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 19:27:30.097 ID:KYYSmDyw0
五稜郭って横にタワーが設置されているから俯瞰しやすいよね
外国のはヘリが必要なのもあって歩く観光になる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 21:53:29.566 ID:GM4xk70X0
そういや何で要塞って丸型と星型があるんだろ?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 22:51:41.642 ID:AetLt2g20
星形だと城壁に取り付いた敵兵を側面や後ろから攻撃出来るからな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/11(金) 23:09:44.946 ID:0Ht4tHhfa
やっぱ、五稜郭最強だな