不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    98

    ええええええええええっ!オタクなのに彼女が居るやつの共通点www

    2: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:35:38.61 ID:MorZPLen0
    結局顔か

    3: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:22.27 ID:FZ0uL31s0
    彼女がブス

    8: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:37:05.23 ID:MorZPLen0
    >>3
    彼女はそこまで可愛くないけどワイら陰キャからしたら高嶺の花やで

    4: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:36.42 ID:MorZPLen0
    陰キャオタク仲間のほとんどが一重のチー牛フェイスなのに彼女居るやつはメガネかけてるけどよく見ると二重で色白でイケメン


    5: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:41.34 ID:QTXSAMDK0
    金持ち

    6: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:44.24 ID:TvM4n3qY0
    そりゃ顔やろな顔が良けりゃ小中でもう彼女おるし女慣れしてるわ

    11: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:38:13.40 ID:MorZPLen0
    >>6
    俺の友達と全員メガネかけててパッと見同じチー牛なのに彼女が居るやつはよく見るとイケメンなんや

    女ってそんなところまで見てるんだな

    7: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:52.55 ID:dMtx/iva0
    オタク趣味以外の話題で会話できる

    12: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:39:20.24 ID:fW3e4Ll90
    >>7
    顔よりもこっちの方が重要なきがする

    17: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:37.55 ID:ig77z1/Q0
    >>7
    これやろ
    漫画アニメゲーム以外の話をするやつとは仲良くできないってやつ多いわ

    18: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:38.13 ID:MorZPLen0
    >>7
    わいもオタク趣味以外の事話せるぞ?

    講義の内容が~ニュースが~とか

    9: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:37:50.32 ID:bBwRA9ETp
    これはマジ
    極端なチビやデブでもない限り結局は顔
    180ある気持ち悪いやつより165のイケメンが好まれる
    ソースはワイ

    14: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:39:53.75 ID:MorZPLen0
    >>9
    ワイはオタク仲間の中では高身長の部類の身長176やけど顎が長くて顔デカくて一重のチョン顔チー牛やから女に相手された事ない

    逆にその彼女居るやつは身長168くらいやけどメガネ外したらイケメンや

    25: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:58.44 ID:bBwRA9ETp
    >>14
    ワイと同じ境遇で草
    身長10cm要らんから顔が欲しかったわ
    ほんまブサイクはその時点で弾かれる

    32: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:34.30 ID:MorZPLen0
    >>25
    顎長いからマスクしてても不細工なのがバレるんや

    15: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:02.39 ID:fW3e4Ll90
    >>9
    165は極端なチビだろ
    顔が良くてもその身長ではモテないやろw

    33: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:49.38 ID:KKFcgSJda
    >>15
    最近は女らしいと男がモテてるしな
    声高い、かわいい、おしゃべり

    48: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:48:25.76 ID:7UD3iNTKd
    >>15
    ガチのジジイか?
    最近は165-170の男普通にモテるぞ

    10: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:38:00.47 ID:Oqi+bSHZ0
    オタク以外で趣味あるだけだろ
    オタクはサブカルしか趣味がないからモテない

    64: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:02:02.59 ID:fjJvxyaZ0
    >>10
    サブカルはサブカル女にモテるが
    モテないオタクが指すサブカルは
    アニメの話題で馴れ合うことだからズレとる

    13: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:39:35.86 ID:ordRaW340
    普通にコミュ力やろ

    16: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:32.68 ID:DNenwIG/0
    オタクの中でも話して楽しいタイプかそうじゃないタイプかで分かれるからやろ
    大抵後者だからオタク全体の印象がそうなるのもやむ無しやけど

    19: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:39.67 ID:ksHCQ/+Br
    趣味じゃなくて環境だわ
    中高男子校→理系単科大学のワイは自分も周りもみんな彼女いない

    20: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:46.82 ID:6ZgNGKVHr
    オタク以外の趣味って何がある?

    22: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:33.47 ID:U3PFqEpb0
    なんj民には内緒やけど実際は靴履いて170ぐらいあれば女は気にしてへんのよな

    26: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:42:23.18 ID:MorZPLen0
    >>22
    俺は顔がクソでかいから176あっても165くらいに見られるで

    逆に小顔だったら身長関係ないやろ

    31: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:26.30 ID:cydqFGTr0
    >>22
    なんJ民のモテる男観ってホモウケ狙ってんのかと思うわ

    恵体でマッチョで濃い顔っていう
    世間の女は適度なヒョロで中性的な薄い顔が好きなのに

    34: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:44:06.47 ID:fW3e4Ll90
    >>22
    チビの願望乙w

    23: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:38.08 ID:MorZPLen0
    マジで陰キャ集団の和を乱さないで欲しいわ
    1万人抱いてわかった! モテる男39の法則
    しみけん
    清談社Publico
    2020-10-25


    24: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:58.42 ID:8jIVAWTu0
    どもって会話するオタクって本当にいるのかな
    そんなやつ見たことないけど

    27: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:42:44.63 ID:ewoXAS3Gd
    オタクなだけじゃなく

    オタクでもある

    28: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:42:45.68 ID:iDMb7fch0
    金があって精神的に余裕がある

    30: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:08.38 ID:EQSqOR30d
    コミュ力に尽きる
    話が面白い奴は男女に関わらず人気者や

    37: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:44:37.40 ID:ksHCQ/+Br
    >>30
    俺は男からは話面白いって言われるけど、バイト先の女にはヤベー奴扱いされてるぞ

    39: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:45:38.98 ID:fW3e4Ll90
    >>37
    どういう話してんの?

    44: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:47:24.18 ID:ksHCQ/+Br
    >>39
    下ネタと露悪的な暴露話
    自分を悪者にすれば必ずひと笑い取れる
    なお女からは引かれる模様

    46: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:47:54.52 ID:fW3e4Ll90
    >>44

    面白そうやね

    49: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:49:05.55 ID:U3PFqEpb0
    >>44
    男同士ならオモロイけど女居る所には連れて行きたくない無いタイプやな

    40: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:46:01.83 ID:EQSqOR30d
    >>37
    下ネタはアカンて

    42: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:46:39.48 ID:OdPfYA7X0
    自分で言うのもなんやが一重以外はパーツええけど彼女なんておったことないわ
    やっぱ目って1番重要なんやね…

    45: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:47:32.95 ID:fW3e4Ll90
    >>42
    お前が勘違いしてるだけじゃね?

    47: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:48:22.46 ID:cydqFGTr0
    >>42
    薄顔は需要高まってるから全然大丈夫そうやけどな
    開いてんのかどうかわからん目だったらお察しやが...

    54: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:52:26.20 ID:OdPfYA7X0
    >>47
    さすがに糸目てことはないけど眼鏡やと乱視入っとるし余計に目小さく見えてるかもしれんわ

    51: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:50:33.71 ID:YHONx5O+d
    彼女いないオタクって飲んだこともないのにタピオカはぼったくりインスタ蝿って叩いてるイメージやわ

    52: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:51:10.89 ID:+8oDZFFta
    どうみてもモテなさそうなチー牛が可愛い子連れて歩いてるのってなんやねん

    59: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:56:24.52 ID:hBC3evvA0
    オタクでも程度の差がデカイし
    会話が否定から入る、聞いてもない説明ばかり、面白い話を出来ないし冗談が通じない、分からない事を理解しようとしない、笑顔が少ない、自慢ばかりしたり、人の話でも自分の話に持ち込む
    とかクソコミュ力のが多いからな

    63: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:58:31.16 ID:AdQTnk5Rd
    ガチオタクでイケメンの知り合いは女にすり寄られまくっとったしやっぱり顔やな

    65: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:05:40.37 ID:i4E9/uk/0
    家が裕福

    67: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:09:17.64 ID:PLCOp/+xa
    顔が良くなくても清潔感がそれなりにあってトーク力or行動力があるやつも彼女割と作れる

    89: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:21:28.33 ID:mNndTN3n0
    清潔感が大事やけど自身をつけることが一番や

    91: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:22:17.85 ID:5IQ7xVPU0
    ユニクロでもモテる人はモテるよ

    104: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:33:23.66 ID:iVtwDwWA0
    絵が描けるやつとかどうなんやろな

    105: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:34:30.68 ID:b7fKkn0gd
    >>104
    フォロワー1万人超えたあたりから女から勝手にモテるで

    107: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:35:36.44 ID:kidHI4Qb0
    うおおお
    絵描きになるか😤

    36: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:44:26.82 ID:RhFd6Qxga
    街中で見かけるアンバランスなカップルは全部荒野行動で引っ掛けたんやと勝手に解釈しとる








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:12 ID:nZpbJxXB0*
    >わいもオタク趣味以外の事話せるぞ?
    >講義の内容が~ニュースが~とか

    とりあえずイッチは今後もモテないことが分かった。
    2  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:16 ID:PikGM5.Y0*
    とりあえずチー牛って事は分かった。
    3  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:22 ID:m4EzhY4H0*
    デブとデブの番いはアキバでよく見かける
    4  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:39 ID:rnOGLgF90*
    ブサイク&ブサイクのカップルなんて
    街中にいっぱいおるぞ
    5  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:43 ID:ICGlHN1c0*
    この世は金知恵見た目。
    6  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:46 ID:ODAlagWK0*
    コミュ力やぞコミュ力あるやつは一見変人でも彼女いるわ
    ちな他人を蔑むタイプのやつはコミュ力高いって言えんからな
    7  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:55 ID:2gpZ3Lwl0*
    顔が重要なんはそうやねんけどオタクってしょせん趣味の一つでしかないからオタク話以外で普通に話せて小綺麗にして最低限のファッションに気をつけてれば彼女はできるよ
    自分の趣味から離れたところでどれだけコミュニケーションとれるかが重要なんや
    8  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:58 ID:YzHRlC7e0*
    高身長でブサイクだけど金は持ってる田中さん
    金もないただの高身長ブサイクとかもう…ね
    9  不思議な名無しさん :2021年06月14日 09:59 ID:2gpZ3Lwl0*
    ちなワイは陰キャで厨2病でオタクやったけど売れないV系バンドやってたから千人くらい交尾したわ
    10  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:08 ID:9qduNBqF0*
    彼女がメンヘラ
    11  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:10 ID:59o6wOKZ0*
    やさしい
    12  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:14 ID:F7ySotXl0*
    スレの合間にちょこちょこ入る金持ち派なんなん
    女が金金言い出すのは結婚意識するアラサーからで、学生のうちなんかそんなの関係あらへんで
    13  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:14 ID:vdVEiabD0*
    学生時代を思い返すと、顔の良し悪しより前向きな性格かどうかで彼女の有無に差が出てたわ
    卑屈なタイプはやっぱ嫌われる
    14  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:15 ID:vXrB7VmD0*
    顔よくないけど声がめちゃくちゃイケボで優しい奴は可愛い嫁いるな
    15  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:17 ID:CjBtkY3p0*
    見た目や金はあまり関係ないな。
    周囲を見てると彼女や嫁が問題なくいる奴は、物腰柔らかい、女ガーとか男ガーとかいう思考がない、人を見下すという思考がない、無駄に卑屈ぶったりしない、そこそこ社交性がある、見た目に清潔感がある。
    意外とハゲは問題ないみたいで、どデブや食い方汚い奴は一発アウトっぽい。
    16  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:25 ID:mIX.3ql20*
    他人と比較するタイプは嫌われる
    17  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:31 ID:bQXbm.De0*
    オタク一本じゃなく、サーファーだったりもする
    18  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:35 ID:tGgOqxLz0*
    見た目の差だと思ってるからお前には彼女できないんだろ
    19  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:35 ID:oOYXXusK0*
    中学で告白された(正確には名前呼ばれてラブレターって言われた)けどいじめられてたから逃げたわ

    未だにそれが正解だったかわからない
    告白受けて付き合えばいじめ激化するの目に見えてるしな
    しかも親は不登校なんて絶対許さない性格だったから

    高校や大学でもキャーキャー言われてまあモテたけどそれ以上のことはないわ

    父親はイケメンでモテたし、俺もイケメンだからいつでも彼女くらいできるやろって、女にかまけてる暇はない、勉強、勉強ってやった結果
    理系院卒で英語ペラペラのフリーター、彼女いない歴=年齢の童〇だし

    ほんま終わってるわ
    しかも社会人なってアスペ発覚や
    20  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:36 ID:tGgOqxLz0*
    >>12
    金がないからワイらは女に相手されないって思いたいんだろうな。自分の性格が理由じゃなくて金が原因なら女のせいにできるし
    21  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:40 ID:zoHr8kJQ0*
    清潔感があって明るい
    その癖いつ寝てるんだと言わんばかりにゲームをやりこんでいる
    22  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:42 ID:iyfsYr3p0*
    聞き上手、マッチョ、自分に厳しい
    23  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:47 ID:O2IbcK5Z0*
    >>20
    金が無いから相手にされないというか、
    30代40代になって低収入って努力も才能もない無能ってことだから性格も中身も見られて相手にされてないよな
    24  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:48 ID:1hrkbdUk0*
    女にモテるかどうかは容姿もあるが。、育ての親の影響がデカイらしいね
    25  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:48 ID:iFfRql6x0*
    とりあえず、初対面の女は褒めちぎる。
    あとは、1時間の会話で「優しい」って何回か言わせたら、LINEとか交換できるよ。
    アニメの話は相手が好きそうなら、話題振ってもいいと思う。
    26  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:49 ID:vRggNl0v0*
    太ってない肌汚くないハゲてない髪油ぎってたりフケがない服がヨレヨレじゃない←最低限の清潔感がある
    それなりにコミュ力がある
    声が低くて早口じゃない

    こういうやつはオタクでも普通に彼女おる
    27  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:51 ID:4kKdD5sF0*
    >>5
    造作的にはかなりのブサイクな著名人が
    テレビの画面に写ってても不快などころか
    むしろ魅力的に見えたりするのはなぜか、
    じっくり考えてみたほうがよいかと思う
    28  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:52 ID:EtcuIwhn0*
    わかりすぎる
    うちのオタサーでモテてオタじゃない彼女が普通にいるのはイケメンだわ
    背も170ないぐらいかな、大きい印象はないけど優しそうで話しかけやすいかも
    190cmあって筋トレマニアのヤツは顔がチェホンマン系だし攻撃的だから全くモテてないな
    本人は自信満々なんだけどねー
    もしかしたらネットでチビ叩きしてるのはこういうヤツかなって想う
    29  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:52 ID:wyorztLB0*
    チー牛に見えるが医者ってことも
    30  不思議な名無しさん :2021年06月14日 10:57 ID:GQnGRa.00*
    >>6
    コミュ力高い人って人好きな人ばっかりだよな〜
    31  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:00 ID:QiL3epKV0*
    夫がゲーオタアニオタ機械オタの165cm眼鏡やけど、
    周りに合わせられる、穏やか、オタクでも金銭感覚きちんとしてる(ソシャゲ課金しない等)、オタクな分野でも資格を取って活かす、真面目に勉強する、生活習慣乱さない、他人を悪く言わない、とにかく穏やかという感じ
    顔はチー牛でも結婚相手に求める要素では顔は最下位に近いよ。
    中身がイケメンであればいいんだよ。
    あとは自身もオタクか、オタク趣味を嫌わない女を見つければ余裕。
    顔がチー牛な上に中身までチー牛が多いからアカンのですよ…

    32  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:01 ID:RA90B1Zz0*
    イケメンオタのワイ、フリーター時代モテ期で数えきれないくらい告られるもコミュ障なのとオタで嫌われるのが怖くて全て断った過去泣
    33  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:02 ID:FWutT.Rx0*
    >>1
    この場合は多分ネタやろ
    ガチなら察する
    34  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:09 ID:oOYXXusK0*
    >>31
    どうせコミュ力でしょ
    いくらイケメンでも俺みたいなアスペなんか選ばないよな
    終わってる

    一生独身は覚悟してるし、彼女いない歴=享年になるのも確実や
    中身チー牛って海外旅行が趣味なんやが、言うほどチー牛か?
    35  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:11 ID:mC1T94mi0*
    会話が面白いかどうかだろ
    36  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:22 ID:5am2.EgS0*
    >>32
    おいおい現実逃避もいい加減にせぇよw
    イケメンでモテてたら現在も問題なく彼女程度つくれるし後悔なんてしねーだろw
    37  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:23 ID:xLtxoSzT0*
    オタク同士ならオタクとしての波長みたいなもんが合う人なのが一番大事やで
    顔も性格もそんな自信ないけどオタクとしての価値観が合うひと見つけたからその人と3年くらい付き合ってるわ
    38  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:23 ID:WLkXqq1w0*
    顔とか身長ってマジで関係ないと思う
    男側ばかりが顔や身長気にしてる印象だわ
    あと別にネットでわーわー言われてるほど年収も関係ない
    39  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:23 ID:3o8X7V640*
    実はアウトドアも器用にこなしちゃう逞しい男!とかだったら、ギャップ萌え。
    40  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:24 ID:3AkIHTRB0*
    単純に行動するかしないか
    この一点だけ
    41  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:32 ID:RA90B1Zz0*
    >>36
    今は嫁おるで強引な人だったから何とか付き合えた。
    尚仕事場で現在もコミュ障発揮してる。
    42  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:39 ID:CqLjYXSV0*
    モテるには顔やらコミュ力やら高くないといけないけど彼女出来る出来ないに関してはそこまでいらないと思うけどなコミュ力ていうけど相手の話を真面目に聞いて真面目に返すてのが出来たらOKだ
    43  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:44 ID:HYSjoxrW0*
    余計な一言を言わない。オタクくん、良いところだっていっぱいあるはずなのに余計な一言で全てを台無しにしてる奴が多すぎるんよ……。
    44  不思議な名無しさん :2021年06月14日 11:48 ID:1hrkbdUk0*
    おっさん世代が連想してるオタクと実際の今の若い世代のオタク像が
    違ってる件

    おっさん世代⇒オタク=ブサメンコミュ症で不潔
    今の若いオタ⇒ブサだが、コミュ力あるやつや清潔なやつがメイン


    45  不思議な名無しさん :2021年06月14日 12:05 ID:fe4C5pE80*
    MMOでいうならギルドやクランのマスターかな。
    昔はROでリア女から割とモテてたわ。
    46  不思議な名無しさん :2021年06月14日 12:08 ID:CqLjYXSV0*
    思い込みは本当に危険そんなの催眠と同じだよこうでなくてはいけないのに自分は違うて思い込み過ぎて更に嫌な見た目や性格になっていくんだ
    47  不思議な名無しさん :2021年06月14日 12:09 ID:MVURnHs70*
    女だけど
    ・良い意味で女差別しない
    ・理路整然と、堂々と話が出来る
    とかは大事だと思う。

    ヲタサークルにいたときに思ったけど、あいつら意味のわからんとこで女贔屓するんだよな。女だってプライドあるし、そういうのって自信の無さととられて、マジでモテないよ。
    昼間の都内なのに、イベント後に危ないから駅まで送るよ?みたいな。
    48  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:07 ID:bSje.hLT0*
    女のオタクも大量に居るわけだし彼女の有無とオタクはあまり関係ない

    ただ基本的にモテない奴が逃避しがちな趣味が多いから目立つのかもね
    49  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:11 ID:bSje.hLT0*
    >>19
    キャーキャー言われるレベルなら芸能人になっとけ
    あそこは普通の人間は居ないから居場所があるかもよ
    50  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:15 ID:atNsGsJ30*
    すべては行動するかどうか 
    勇気なく持ち物チェックだけしてるんじゃ出来るもんも出来ん
    51  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:23 ID:20dS8Kou0*
    >>6
    男とだと普通に喋れるのに女と喋るの無理なやついるよな
    顔悪くても女と友達みたいに普通に会話できるやつはそのうち彼女できる
    52  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:28 ID:YlZ.a4ti0*
    大きな仕事してればモテる
    パヤオや庵野や富野でさえ結婚してるんだぞ
    53  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:44 ID:CI8e8X7q0*
    >>38
    その通り。生理的レベルでの容姿は関係あるけどイケメンじゃなきゃダメってのは無い。20代の頃色々付き合ってきたけど誰一人年収の事は口に出さなかったわ。
    54  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:46 ID:CI8e8X7q0*
    >>40
    20年前出会い系サイトでコピペした文面で手当たり次第やってたわ。
    55  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:48 ID:CI8e8X7q0*
    >>42
    真面目っていうか気の利いた返し。ミラーリング効果狙って同調するにしても類義語で返したり話を引き出すような言葉を選んだり
    56  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:48 ID:k4B2.RbY0*
    オタク仲間の女の子と付き合うんやで
    ある程度レベル高いオタサーなら男女とも仕事ができるしっかり者が多いよ
    57  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:49 ID:FECRMYY20*
    顔よりコミュ力じゃね
    陰キャコミュ障イケメンより陽キャコミュ強フツメンのほうがモテる
    58  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:50 ID:CI8e8X7q0*
    >>44
    ごめん同じなんだわ。
    59  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:52 ID:CI8e8X7q0*
    他人を褒める事が出来るヤツ、洞察力があるヤツはモテるな。男女関わらず
    60  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:53 ID:WuZjhJ0j0*
    高校くらいだと顔が重視されるけど大学に入るにつれて顔の影響力は弱まり、社会人になるとむしろ顔より他の要素が重視されるイメージ
    61  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:54 ID:URG5nDsc0*
    >>47
    微妙に嬉しくない意味のわからん優しさ見せるけど、それって男だったら絶対にやらないよね??みたいのをする人はほんと嫌だ
    62  不思議な名無しさん :2021年06月14日 13:58 ID:744Sm39N0*
    彼女個人じゃくて女という存在として見てるとうまくいかないと思う
    63  不思議な名無しさん :2021年06月14日 14:29 ID:mu2.BZUy0*
    体感的に男の方が多そうだけど女にも普通にいる難しく考えすぎる異性てのを意識し過ぎてる人 先ずは一人の同じ人間として接してみるとあっさり事が進むかもね
    64  不思議な名無しさん :2021年06月14日 14:38 ID:uqXunXZA0*
    世の中ね、顔かお金かなのよ
    65  不思議な名無しさん :2021年06月14日 14:58 ID:YFXIs6sE0*
    >>7
    そもそも、毎回毎回顔顔言いながら化粧水程度で拒絶反応起こす矛盾の塊が多すぎる
    化粧水なんて顔良くしてる奴がやってる努力のうち初級も初級のチュートリアルだろうに
    66  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:06 ID:CI8e8X7q0*
    >>64
    毛穴開いて毛深くてイケメンでも無い俺がモテたのは何でやろうな?ちなみにrt
    67  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:16 ID:kqeasz1i0*
    常識的に考えて巡り合わせ次第やぞ
    わいらが二次女子しか愛せんように、女も当然の権利としてイケメンしか愛さない自由がある
    せやから惨事女子も愛せるヲタクと、ヲタクでも愛せる女が偶然巡り合えばそれでええんやで
    わいか?わいは10才超えたら愛せへんのや…
    68  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:19 ID:l3nmFOQE0*
    >>30
    そりゃずっと一緒にいて退屈だったりムカつく奴と付き合いたいと思わんだろ
    69  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:28 ID:60FW.VYy0*
    >>24
    逆のパターンも多い
    毒親を反面教師にしたり、家庭での鬱屈を友達と楽しく過ごすことで忘れようとする奴は
    クラスの人気者には結構いる
    70  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:34 ID:60FW.VYy0*
    >>41
    コミュ障は引っ張ってくれるタイプの異性と相性良いよな
    俺も相手がコミュ障を面白がってくれて、よく遊んでもらううちに付き合うことになった
    71  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:37 ID:60FW.VYy0*
    >>35
    明るく場を盛り上げるコミュ力とはまた違う気が
    相手のツボに入るかどうかだと思う

    明るくなくても、自然と言葉のキャッチボールが続いて居心地が良いのが一番良い
    72  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:40 ID:60FW.VYy0*
    >>52
    庵野は若い頃から彼女がいない時期はほとんど無い、モテオタクの典型だからな
    73  不思議な名無しさん :2021年06月14日 15:51 ID:ga4xyK6e0*
    >>32
    俺もイケメンオタだけど寄ってくるやつが漏れなくやべーやつだったからなかなか彼女が出来なかった。
    友人に勧められたマッチングアプリで趣味の合う彼女が出来た。
    74  不思議な名無しさん :2021年06月14日 16:33 ID:Gn5RNdJL0*
    無口(オタク?)でもキザな位に優しい、そして仕事が上手だったらまぁまぁ普通は良いかなって線には立てると思う。
    出来ない人は自分に問題が有る。
    75  不思議な名無しさん :2021年06月14日 16:55 ID:tGgOqxLz0*
    >>69
    いやだから「影響」なんだろ
    76  不思議な名無しさん :2021年06月14日 16:56 ID:tGgOqxLz0*
    >>62
    これ。個人じゃなく女って生き物で見てるやつは漏れなくもてない
    77  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:45 ID:S8fZVlOK0*
    デブハゲ不潔以外は
    出会いの場が無いだけだよ
    78  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:52 ID:.IuAw4ma0*
    オタクネタ以外も話せるって言うけど、ただばら撒くのを「話せる」とは言わんのだけどな…
    そういうところだろうな、ほとんどの男がモテとは程遠い理由って。
    「あーね」「それな」って共感できるような話題とかも少なかろうし、ニュースとかでも持論展開しまくりで話を聞く気がなかったりして一方通行なんだろうよ。
    要約すっと、つまんねぇんだよ。
    79  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:54 ID:Krl98dz40*
    ワイの友人はアクティブなやつやからオタクでも社交性高いから普通に結婚しているな
    80  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:20 ID:Jq02aNpE0*
    >>19
    隙あらば自分語り
    81  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:38 ID:aVWCDQcm0*
    ユニクロなんて高級品買わねえ、しまむらかオフハウスだわ
    82  不思議な名無しさん :2021年06月14日 22:33 ID:VCGierhv0*
    >>47
    女差別が根っこにある人ってなんとなく分かるよね
    自分は小声で面白い事をボソッと言うタイプが好きだから二番目は同意しないけどw
    83  不思議な名無しさん :2021年06月14日 22:35 ID:A.CYxuC70*
    >>51
    そもそも男同士は喋ってるだけで会話してないから
    84  不思議な名無しさん :2021年06月14日 22:42 ID:A.CYxuC70*
    >>65
    自分から顔悪くして結局顔かって言いたい奴多いんだよな
    自傷行為と大差ないと思うわ
    85  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:36 ID:Wt3LKbYc0*
    オタクってあくまでも趣味だから
    別に地味な服装な訳じゃないしな顔が良ければ普通にモテる
    86  不思議な名無しさん :2021年06月15日 04:40 ID:dpsFFNsc0*
    >>76
    これがまた若いうちに気付かないと矯正不可
    拗らせるとどんどん悪化して手遅れになるんだよな
    ネットで女叩きばかりするジジイになる
    結局は女慣れしてないから意識しすぎておかしな事になるんだろうけど
    小中学生くらいで異性意識し過ぎておかしくなるの卒業しないといかんな
    87  不思議な名無しさん :2021年06月15日 04:42 ID:dpsFFNsc0*
    >>64
    最低限はあるけど、それだけじゃないよ
    金は欲しいけど魂売り渡す程じゃないし
    できれば好みのイケメンがいいけど、自分を好きになってくれなきゃ意味無いし、結局はフィーリングなんだよ
    88  不思議な名無しさん :2021年06月15日 04:43 ID:dpsFFNsc0*
    >>67
    それは愛じゃなくて性欲だろ
    89  不思議な名無しさん :2021年06月15日 04:50 ID:dpsFFNsc0*
    >>78
    聞き上手を勘違いしてるのも多い
    相手が何を言いたいのか、何が好きで何が嫌いかを把握して適切な相槌をして会話を成立する為によく聞けって意味でただ話聞いてりゃいいわけじゃない
    この手のスレでバカの一つ覚えで聞き上手とわかってるように一言レスする奴はコミュ障治らないしモテないと思ってるわ
    90  不思議な名無しさん :2021年06月15日 08:18 ID:PqkfT6yH0*
    >>82
    そこは特別扱いするとこじゃないってとこで、優しさを見せる人はあわよくば狙いに見えて嫌だね
    ただ、ここぞというとこでは、無理せずにちゃんとエスコートしたり、レディファーストできるような人は、顔とか関係なしにカッコいい
    91  不思議な名無しさん :2021年06月15日 13:01 ID:OA41xF1B0*
    >>マジで陰キャ集団の和を乱さないで欲しいわ

    こんな性根のやつムリに決まってんじゃん腐ってますわ
    92  不思議な名無しさん :2021年06月16日 03:35 ID:1zi4AWeu0*
    顔に関してはパーツも大事だけどそれ以上にパーツ配置が大事だと思ってる
    93  不思議な名無しさん :2021年06月22日 22:06 ID:KJi8JqQe0*
    ただ共感してあげてれば女の子と仲良くなれるとはわかっていても、そんな時間あったら帰ってやりたい事やるわってなっちゃうな
    まあ彼女はいるんだけど
    94  不思議な名無しさん :2021年06月28日 16:59 ID:Wsu68ymj0*
    小中の同級生でオタクやし男子校行ったし申し訳ないけど顔もチー牛で身長もそんな無い男の子おるけど、頭良くていま東大行ってて、昔から優しくてよく笑う子で、ノリも良くて男女分け隔てなく話してたし、頭もめっちゃいいし読書家やから話もおもろいしでめっちゃ女友達おるで
    結局性格とノリと本人のポテンシャルやわ
    95  不思議な名無しさん :2021年07月30日 16:17 ID:Y7pfy.LQ0*
    >>82
    たぶんそういう性格の話じゃなくて、
    オタクって説明で過程すっとばしたり、話し方がおかしかったりするのが多いのよ。
    俺もそうだったからよくわかる。
    ちゃんと場に合わせてロジカルにしっかり伝えられるって大事
    96  不思議な名無しさん :2021年10月02日 14:41 ID:wLfNZC.60*
    コミュ力と積極性あれば出来るやろ
    97  不思議な名無しさん :2024年02月27日 21:55 ID:ScsGvVek0*
    会社の飲み会や同僚との付き合いも卒なくこなす
    その上でオタ友達と集まった時に
    やっぱオタ話が一番楽しいわって言う
    基本いい奴
    98  不思議な名無しさん :2024年03月05日 19:12 ID:rS6iQmqx0*
    中身オタクでも清潔感ある格好してるかも関係しとうわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事