2: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:35:38.61 ID:MorZPLen0
結局顔か
3: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:22.27 ID:FZ0uL31s0
彼女がブス
8: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:37:05.23 ID:MorZPLen0
>>3
彼女はそこまで可愛くないけどワイら陰キャからしたら高嶺の花やで
4: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:36.42 ID:MorZPLen0
陰キャオタク仲間のほとんどが一重のチー牛フェイスなのに彼女居るやつはメガネかけてるけどよく見ると二重で色白でイケメン
5: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:41.34 ID:QTXSAMDK0
金持ち
6: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:44.24 ID:TvM4n3qY0
そりゃ顔やろな顔が良けりゃ小中でもう彼女おるし女慣れしてるわ
11: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:38:13.40 ID:MorZPLen0
>>6
俺の友達と全員メガネかけててパッと見同じチー牛なのに彼女が居るやつはよく見るとイケメンなんや
女ってそんなところまで見てるんだな
7: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:36:52.55 ID:dMtx/iva0
オタク趣味以外の話題で会話できる
12: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:39:20.24 ID:fW3e4Ll90
>>7
顔よりもこっちの方が重要なきがする
17: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:37.55 ID:ig77z1/Q0
>>7
これやろ
漫画アニメゲーム以外の話をするやつとは仲良くできないってやつ多いわ
18: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:38.13 ID:MorZPLen0
>>7
わいもオタク趣味以外の事話せるぞ?
講義の内容が~ニュースが~とか
9: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:37:50.32 ID:bBwRA9ETp
これはマジ
極端なチビやデブでもない限り結局は顔
180ある気持ち悪いやつより165のイケメンが好まれる
ソースはワイ
14: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:39:53.75 ID:MorZPLen0
>>9
ワイはオタク仲間の中では高身長の部類の身長176やけど顎が長くて顔デカくて一重のチョン顔チー牛やから女に相手された事ない
逆にその彼女居るやつは身長168くらいやけどメガネ外したらイケメンや
25: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:58.44 ID:bBwRA9ETp
>>14
ワイと同じ境遇で草
身長10cm要らんから顔が欲しかったわ
ほんまブサイクはその時点で弾かれる
32: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:34.30 ID:MorZPLen0
>>25
顎長いからマスクしてても不細工なのがバレるんや
15: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:02.39 ID:fW3e4Ll90
>>9
165は極端なチビだろ
顔が良くてもその身長ではモテないやろw
33: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:49.38 ID:KKFcgSJda
>>15
最近は女らしいと男がモテてるしな
声高い、かわいい、おしゃべり
48: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:48:25.76 ID:7UD3iNTKd
>>15
ガチのジジイか?
最近は165-170の男普通にモテるぞ
10: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:38:00.47 ID:Oqi+bSHZ0
オタク以外で趣味あるだけだろ
オタクはサブカルしか趣味がないからモテない
64: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:02:02.59 ID:fjJvxyaZ0
>>10
サブカルはサブカル女にモテるが
モテないオタクが指すサブカルは
アニメの話題で馴れ合うことだからズレとる
13: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:39:35.86 ID:ordRaW340
普通にコミュ力やろ
16: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:32.68 ID:DNenwIG/0
オタクの中でも話して楽しいタイプかそうじゃないタイプかで分かれるからやろ
大抵後者だからオタク全体の印象がそうなるのもやむ無しやけど
19: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:39.67 ID:ksHCQ/+Br
趣味じゃなくて環境だわ
中高男子校→理系単科大学のワイは自分も周りもみんな彼女いない
20: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:40:46.82 ID:6ZgNGKVHr
オタク以外の趣味って何がある?
22: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:33.47 ID:U3PFqEpb0
なんj民には内緒やけど実際は靴履いて170ぐらいあれば女は気にしてへんのよな
26: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:42:23.18 ID:MorZPLen0
>>22
俺は顔がクソでかいから176あっても165くらいに見られるで
逆に小顔だったら身長関係ないやろ
31: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:26.30 ID:cydqFGTr0
>>22
なんJ民のモテる男観ってホモウケ狙ってんのかと思うわ
恵体でマッチョで濃い顔っていう
世間の女は適度なヒョロで中性的な薄い顔が好きなのに
34: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:44:06.47 ID:fW3e4Ll90
>>22
チビの願望乙w
23: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:38.08 ID:MorZPLen0
マジで陰キャ集団の和を乱さないで欲しいわ
24: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:41:58.42 ID:8jIVAWTu0
どもって会話するオタクって本当にいるのかな
そんなやつ見たことないけど
27: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:42:44.63 ID:ewoXAS3Gd
オタクなだけじゃなく
オタクでもある
28: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:42:45.68 ID:iDMb7fch0
金があって精神的に余裕がある
30: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:43:08.38 ID:EQSqOR30d
コミュ力に尽きる
話が面白い奴は男女に関わらず人気者や
37: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:44:37.40 ID:ksHCQ/+Br
>>30
俺は男からは話面白いって言われるけど、バイト先の女にはヤベー奴扱いされてるぞ
39: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:45:38.98 ID:fW3e4Ll90
>>37
どういう話してんの?
44: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:47:24.18 ID:ksHCQ/+Br
>>39
下ネタと露悪的な暴露話
自分を悪者にすれば必ずひと笑い取れる
なお女からは引かれる模様
46: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:47:54.52 ID:fW3e4Ll90
>>44
草
面白そうやね
49: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:49:05.55 ID:U3PFqEpb0
>>44
男同士ならオモロイけど女居る所には連れて行きたくない無いタイプやな
40: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:46:01.83 ID:EQSqOR30d
>>37
下ネタはアカンて
42: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:46:39.48 ID:OdPfYA7X0
自分で言うのもなんやが一重以外はパーツええけど彼女なんておったことないわ
やっぱ目って1番重要なんやね…
45: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:47:32.95 ID:fW3e4Ll90
>>42
お前が勘違いしてるだけじゃね?
47: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:48:22.46 ID:cydqFGTr0
>>42
薄顔は需要高まってるから全然大丈夫そうやけどな
開いてんのかどうかわからん目だったらお察しやが...
54: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:52:26.20 ID:OdPfYA7X0
>>47
さすがに糸目てことはないけど眼鏡やと乱視入っとるし余計に目小さく見えてるかもしれんわ
51: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:50:33.71 ID:YHONx5O+d
彼女いないオタクって飲んだこともないのにタピオカはぼったくりインスタ蝿って叩いてるイメージやわ
52: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:51:10.89 ID:+8oDZFFta
どうみてもモテなさそうなチー牛が可愛い子連れて歩いてるのってなんやねん
59: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:56:24.52 ID:hBC3evvA0
オタクでも程度の差がデカイし
会話が否定から入る、聞いてもない説明ばかり、面白い話を出来ないし冗談が通じない、分からない事を理解しようとしない、笑顔が少ない、自慢ばかりしたり、人の話でも自分の話に持ち込む
とかクソコミュ力のが多いからな
63: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:58:31.16 ID:AdQTnk5Rd
ガチオタクでイケメンの知り合いは女にすり寄られまくっとったしやっぱり顔やな
65: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:05:40.37 ID:i4E9/uk/0
家が裕福
67: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:09:17.64 ID:PLCOp/+xa
顔が良くなくても清潔感がそれなりにあってトーク力or行動力があるやつも彼女割と作れる
89: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:21:28.33 ID:mNndTN3n0
清潔感が大事やけど自身をつけることが一番や
91: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:22:17.85 ID:5IQ7xVPU0
ユニクロでもモテる人はモテるよ
104: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:33:23.66 ID:iVtwDwWA0
絵が描けるやつとかどうなんやろな
105: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:34:30.68 ID:b7fKkn0gd
>>104
フォロワー1万人超えたあたりから女から勝手にモテるで
107: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 05:35:36.44 ID:kidHI4Qb0
うおおお
絵描きになるか😤
36: 風吹けば名無し 2021/06/11(金) 04:44:26.82 ID:RhFd6Qxga
街中で見かけるアンバランスなカップルは全部荒野行動で引っ掛けたんやと勝手に解釈しとる