不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    59

    永谷園お茶づけの東海道五拾三次カード集めてるヤツwwwwwwwwww



    4779497_s


    1: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:17:00.31 ID:MEx5vZVn0
    おるんか?

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623428220/





    3: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:17:25.56 ID:MEx5vZVn0
    どういう需要なんや?

    4: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:17:42.84 ID:MEx5vZVn0
    ワイが子供の頃からあったぞ

    5: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:17:46.54 ID:9C5I0Xwn0
    コースターがわりに使ってる

    7: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:18:13.69 ID:MEx5vZVn0
    >>5
    なるほどコースターか

    9: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:18:40.74 ID:c7iESjB30
    集めようと思ったけど3枚目で心折れた

    10: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:18:56.27 ID:MEx5vZVn0
    >>9
    塩分過多になるから仕方ない


    12: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:19:40.98 ID:MEx5vZVn0
    ワイはよくお茶づけは食うんやけどな

    14: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:20:29.81 ID:eJJVlt/J0
    お茶づけ食うのは力士くらいや

    15: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:20:49.04 ID:9C5I0Xwn0
    年に3回ぐらいしか「クッソお茶漬け食いたい」ってならんのに
    あれ8袋入りか6袋入りやからな
    一人暮らしでコンプリートは無理

    18: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:21:37.99 ID:VG0z+OVy0
    一時期なくなったけど、少し前に一部ファンの暑い要望で復活したんだぞ

    20: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:22:30.52 ID:IxKpQ1qGr
    いまどきお茶漬けなんて流行らないんじゃ

    24: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:23:08.27 ID:JrgLIKHxa
    あれコンプリートして写真送ったら専用ホルダーとして永谷園オリジナルのアルバムくれるんよな

    25: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:23:49.22 ID:5qujRM7G0
    つーか茶漬けなんていうほど食わんしな

    26: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:23:49.45 ID:FHxm9NBUp
    ワイ飛脚と富士山の1番好きなの当たったわ 思わずマツケンサンバをフルで踊っちまった

    28: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:24:36.00 ID:7Fz3ANcqa
    永谷園でも味わい茶漬けっていうのには入ってないから気をつけろよ

    31: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:25:20.37 ID:mq13gUXL0
    あれずっと変わらないよな
    たまにはラインナップ変えてほしい

    33: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:25:37.13 ID:WOiQJxxt0
    書いてあるお湯の量入れると味が薄い

    39: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:26:44.87 ID:PTEGMrsp0
    >>33
    高血圧なるぞ

    49: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:29:53.12 ID:9C5I0Xwn0
    >>33
    でもお湯の量少ないと食ってるうちに汁が粘ってくるからな
    あれが嫌でお茶漬け食う時は冷や飯を一回ザルにあけて水洗いしてから食ってる

    64: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:32:57.28 ID:IxKpQ1qGr
    >>49
    それ雑炊じゃん・・

    48: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:29:35.43 ID:FHxm9NBUp
    あごだしの出汁注いで鮭か梅乗せたら
    永谷園の2千倍美味い事に最近気づいた
    まあそりゃそうか

    50: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:30:48.54 ID:1CdoGXrY0
    茶漬け食うと腹鳴るんだけど消化わるい?

    59: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:31:58.00 ID:JxRsW4Mq0
    >>50
    そもそもお茶づけは消化に悪い
    お粥とは違うからな

    62: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:32:34.12 ID:1CdoGXrY0
    >>59
    そうなんか
    暖かいから良いのかと思ってたわ

    66: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:33:42.84 ID:ymetUdbb0
    >>62
    お茶漬けはあまり噛まないから普通の白米を食うより消化に悪いらしいで

    51: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:30:55.09 ID:LXN3F6+B0
    お茶漬け全般に言えるんやが謎あられ入ってない製品は無いんかな
    あれクッソ嫌いやんや😢

    61: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:32:28.36 ID:YuX5SRpOd
    >>51
    分かる

    65: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:33:13.06 ID:KHgB/0Xbd
    お前らがそこそこお茶漬け食ってることが衝撃だわ
    どんな時に食うんや?

    67: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:34:08.78 ID:IxKpQ1qGr
    >>65
    家族でメシ食って炊飯器のごはんが一食分余ったとき

    71: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:34:51.07 ID:Dl+xaOi20
    >>67
    おかず無いけど米だけ余った時に流し込むことあるなだ

    68: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:34:15.18 ID:Dl+xaOi20
    >>65
    酒飲んだ翌日とか

    80: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:39:43.44 ID:QdBLS+pHa
    >>65
    小腹満たす時
    パンじゃ味気ないって時たまにあんねん

    74: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:36:16.79 ID:Q6eGNt3w0
    塩っぺ派なんだよなぁ

    75: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:37:40.62 ID:UtLN2Qaa0
    東海道五十三次好きは多いからな

    79: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:38:59.51 ID:QoSnocjR0
    自然と集まる時期がある

    82: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:41:24.16 ID:JTqaHS040
    4~5枚くらい集めて飽きるぞ

    85: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:42:26.76 ID:Cj1apYMoa
    パスタにかけてお茶漬けパスタにして食ってるで
    一食で二袋使うとちょうど良い量や


    91: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:44:50.31 ID:3TXb9RQh0
    ワイが好きなのは庄野
    no title

    101: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:50:02.91 ID:FHxm9NBUp
    >>91
    ええな ワイも人が好きやわ
    ベタやが日本橋が好き 参勤交代か

    94: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:46:34.42 ID:9OUqzmxT0
    昔は何枚かあつめておくるとフルセット貰えた

    104: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:52:12.33 ID:TUne0ajca
    カードゲームできるような仕様にしたら流行るかもしれん

    114: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:56:17.22 ID:cfks8A770
    地元の欲しくなってきた

    119: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:58:33.77 ID:TUne0ajca
    ワイお茶漬けってたらことか漬物とかの具ありでした方が好きやわ
    へしこでやると五杯くらい食っちゃう

    130: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 02:04:02.49 ID:Y7hgCNtVd
    お茶漬けはお湯派と緑茶派で分かれる
    大抵後者はお茶漬けにお茶の素が入ってるのを知らん

    16: 風吹けば名無し 2021/06/12(土) 01:21:26.27 ID:1vEoVBsz0
    このスレみてお茶漬け食べたくなったわ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:12 ID:HrygOBPS0*
    1だ😡
    永谷園😡美味しい😡
    2  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:14 ID:1AY6FBQd0*
    昔ばぁちゃんが集めててセット当選して喜んでたなぁ(遠い目
    3  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:16 ID:ikZq.3JW0*
    昔は5枚か10枚集めて応募したら、フルセット貰えたはず。
    4  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:21 ID:cYQTKUg00*
    前にメルカリでフルセット買ってボードに貼って楽しんでる
    5  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:22 ID:PikGM5.Y0*
    永谷園のお茶漬けの素…パカッ!

    松尾昇「おまけの中身が知りたくて…」
    6  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:28 ID:8TX1za..0*
    濃い味になれると薄いとか思っちゃうんやろか
    お湯(というかお茶)は多めに入れるわ
    ネギやゴマも入れるで
    7  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:35 ID:rPp.PBEZ0*
    お麩とおぼろ昆布入れて吸い物として食ってるわ
    8  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:43 ID:RX8LxLdQ0*
    そんじゃ五十三次止めて世界のシリアルキラー図解カードが入ってたら集める?
    9  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:48 ID:1t9DLwCZ0*
    AKB?のカード入ってる時期なかった?
    10  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:48 ID:aVWCDQcm0*
    何年も食べてないな、久しぶりに食べたくなった
    11  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:49 ID:hR2C.P6x0*
    40枚集めたあたりから同じのしか出なくなって諦めた
    12  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:54 ID:PikGM5.Y0*
    これ夏季に冷たいウーロン茶で
    作ったらめっちゃ美味いで。
    13  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:56 ID:kdyzZyCb0*
    >昔は何枚かあつめておくるとフルセット貰えた
    昔近所の飲み屋兼蕎麦屋があれで四面の壁飾ってたけどそういうことやったんか

    14  不思議な名無しさん :2021年06月14日 17:58 ID:CcA0hiCF0*
    あのCMが有能すぎてなあ
    15  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:03 ID:Ac.qW5N10*
    千代紙とかでミニ掛け軸にしてる、けっこうかわいい。
    16  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:07 ID:yrKYOgXX0*
    パスタソースに使える
    温玉は炊飯器で作れるし刻みネギ振りかければ栄養的にもまあまあだからオススメ
    17  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:10 ID:THLwKlRG0*
    一度無くなって二、三年前に復活した。集めたことないけどちょっと嬉しかった…
    18  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:14 ID:18i5nNMc0*
    カード型だから最適ではないけど文庫本の栞にしてるな
    19  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:16 ID:ur1wxOIA0*
    モチを焼いて茶漬けにぶっこんで食うのもなかなかいいぞ
    即席雑煮や
    20  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:18 ID:7PSv..GL0*
    ご飯の代わりに焼いた餅入れるのも好きだな
    21  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:20 ID:GqTQTGEM0*
    >>19
    子供の頃はよくやった。
    22  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:23 ID:8HaEtWng0*
    ハイソフトの世界の絵画シリーズもあったよね?
    23  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:27 ID:EEfuj3eq0*
    永谷園ってだけで、電通入社のご令嬢しか浮かばなくなったわ
    24  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:29 ID:UfYYf.Jc0*
    発案者知らないけどいい付録だと思うわ
    お茶漬けをまず食べないから集まらないのが悲しいが
    25  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:37 ID:UfYYf.Jc0*
    お菓子のおまけなら集めようと思うが浮世絵チョコとかは雰囲気的に売れなそうだ
    26  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:38 ID:UfYYf.Jc0*
    東○道五十三次ってここに書き込めないんだな なぜ
    27  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:39 ID:e31Zr.100*
    のりとかいう誰も買わんやつは同じ値段やのにちょっと多く入ってて貧乏人御用達なの大人になってから知ったわ(うちいつものりだった)。
    わさびがうまいんじゃ。
    自分でわさび追加するのとは全然違うよな。
    28  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:47 ID:pdeRINbK0*
    応募券3枚張り付けて郵送したけど当たらなかったわ
    29  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:52 ID:0l72FeCN0*
    サンレッドで紹介してたとろけるチーズとわさび追加する食い方が好きだった
    すっかり飽きて全然食わなくなったけど
    30  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:59 ID:yPS7JP7P0*
    あられ入れ無いと粉がダマになるんやスマンな


    多分やが
    31  不思議な名無しさん :2021年06月14日 18:59 ID:xIp.amz20*
    >>26
    東○だけでも不適切ってなる…なんでや
    ○海じゃない日本海だってか?ww
    32  不思議な名無しさん :2021年06月14日 19:02 ID:.uVybjdT0*
    >>15
    素敵なアイデア!
    そういう発想ってなかなか出てこないから参考になる
    33  不思議な名無しさん :2021年06月14日 19:04 ID:.uVybjdT0*
    >>18
    端にパンチで穴開けて栞紐通してあげたら使い勝手良さそう
    34  不思議な名無しさん :2021年06月14日 19:07 ID:UKs9SVDt0*
    竹久夢二のもあった
    昔は作家別に何パターンかあったんだろうか
    35  不思議な名無しさん :2021年06月14日 19:44 ID:aBeXeizb0*
    昔、裏にあったクーポンを集めて何セットか貰ったぞ
    36  不思議な名無しさん :2021年06月14日 20:37 ID:e.LAZFmo0*
    手摺りの木版集めな。
    そっちはほぼほぼコンプリート
    好きなんは三島辺りが好き
    37  不思議な名無しさん :2021年06月14日 22:17 ID:efjfzvMh0*
    逆に聞きたいわ
    あれ集めてない人いるん?
    38  不思議な名無しさん :2021年06月14日 22:22 ID:9l8q2lRP0*
    >>34
    東西名画集みたいな名前で味噌汁とかチャーハンの素とかにゴッホとかルノワールとかいろんな画家のが入ってた覚えがある
    39  不思議な名無しさん :2021年06月14日 22:37 ID:B821l4kd0*
    全何種なん?
    40  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:13 ID:hDfSY6wS0*
    集めているんでなくて、自然と集まってしまう
    土曜か日曜の遅く起きた朝はたいていお茶漬け
    41  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:15 ID:DQvhrQA.0*
    探したら応募券送ってもらったやつが押し入れから出てきた。
    竹久夢二のやつとゴッホ・ゴーギャンのやつ。
    それぞれ44枚ずつ1セットになってた。
    42  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:18 ID:hDfSY6wS0*
    ああ、それから、出汁の粉末を小さじ半分と刻み海苔パラパラといれて紫蘇の実の漬け物ひとつまみで、永谷園買うより何倍もうまく安上がりなのを今更ながら発見してしまった
    43  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:23 ID:8N06tQ9w0*
    >>9
    あったwww多分乃木坂の方。買ってないからわからんが、これで釣れるオタクはボロいなと思ったよ
    44  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:25 ID:8N06tQ9w0*
    >>22
    この前まで日本のお城カードが入っていて、今は世界の橋カードが入っているみたい。

    お城はわかるが、橋カードの需要ってあるのかな?
    45  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:26 ID:8N06tQ9w0*
    >>37
    集めようと思って気がつくとなくなってるパターン
    46  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:27 ID:8N06tQ9w0*
    トレードサイトとかありそうだな。
    今だとヤフオクやメルカリで買うほうが早いのかな
    47  不思議な名無しさん :2021年06月14日 23:50 ID:ujVKoScQ0*
    毎年年末になると鮭を1~2本貰うからお茶漬けの素は必須アイテムや
    48  不思議な名無しさん :2021年06月15日 00:54 ID:G04AF2UP0*
    Eテレの日曜美術館実況見てるとこのお茶漬けの浮世絵カード集めで美術ファンになったって人が多い
    こういうので美術ファンの裾野が広がったりもするんだな
    49  不思議な名無しさん :2021年06月15日 04:08 ID:tvaJM54A0*
    お腹すいた時にポテトチップスとか食べてたけど油っぽいの嫌で
    レトルトご飯の量の少ないがあったからお茶漬けにしたらめっちゃ美味かった
    量少ないご飯を半分にして二杯に分けて食べると2種類味が楽しめる
    50  不思議な名無しさん :2021年06月15日 05:23 ID:DtvpXgmL0*
    トウカイドウ五拾三次?
    沼津の絵柄良いじゃん。
    51  不思議な名無しさん :2021年06月15日 05:51 ID:xDyST8Yd0*
    魔装機神ザムジードのパイロットのJKがこのカード集めてたな
    52  不思議な名無しさん :2021年06月15日 07:50 ID:W.21.pTU0*
    >>14
    めっちゃ美味そうにかきこんで食うやつ?あれで売上上がったらしいな。あの社員まだ居るんやろか
    53  不思議な名無しさん :2021年06月15日 07:51 ID:W.21.pTU0*
    >>23
    ちょっと拗らせすぎやない?
    54  不思議な名無しさん :2021年06月15日 07:52 ID:W.21.pTU0*
    >>31
    東◯地方住みのワイ、かなC
    55  不思議な名無しさん :2021年06月15日 07:59 ID:ZWKRhYzm0*
    >>54
    げんぱう事故の関連でかなあ?NG
    56  不思議な名無しさん :2021年06月15日 08:00 ID:ZWKRhYzm0*
    >>45
    金なら一枚、銀なら五枚
    銀のエンゼルってなくしちゃうんだよね
    みたいな
    57  不思議な名無しさん :2021年06月15日 10:45 ID:sWYJa9mY0*
    >>43
    だいぶ売れ残って投げ売りされてるのは見た
    58  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:39 ID:agUEFQEr0*
    >>31

    59  不思議な名無しさん :2021年06月17日 02:17 ID:L4JsFkGP0*
    >>44
    自分が買ったときは「日本の世界遺産シリーズ」だった
    広島の原爆ドームが出て、何ともいえない重苦しい気分になったわ
    お菓子のおまけだから厳島神社でよかったのでは?と疑問に思った

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事