不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    250

    警察「市街地で熊が出たので駆除お願い出来ます?」猟友会「エエよ」パーン→結果



    bear-4838870_640


    1: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:28:37.31 ID:S+EhLilt0
    公安
    「市街地で発砲許可なんて誰が出したん?」

    猟友会
    「は?いや警察に依頼されたんやけど?警察官と打ち合わせして立ち会いの元発砲しました」

    警察
    「駆除してとはお願いしたけど、銃を使って良いなんて言ってないです。かってに突然銃を使って熊を射殺しました、我々は許可してないのにもかかわらずね」


    「ハンター許可取り消しやね」

    猟友会
    「なんやそれ…もう誰も協力せんわ、こんな嘘つかれて市民の為に駆除しただけやのに」

    2018年から熊出没して猟友会に駆除をお願いしても誰も協力せず~継続中

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623796117/





    3: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:31:20.51 ID:S+EhLilt0
    警察立ち会いの元で発砲してるのに
    公安に怒られて自分らに責任来るの恐れてハンターが勝手に撃った事にした警察署が悪いわ

    10: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:33:58.43 ID:sGzSH4D5x
    警察ってなんかこう言うの多いよな

    14: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:34:50.29 ID:yJ77qAira
    それ北海道だろ猟師可哀想だったわ

    6: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:32:39.44 ID:21UeDtKva
    ソース無し

    29: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:38:27.75 ID:S+EhLilt0
    no title

    30: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:38:34.97 ID:5Wmbj4KL0
    これほんまかわいそうや

    34: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:39:29.58 ID:8O6IesGbd
    👮あ、あ、全然知らない人です。

    38: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:40:22.83 ID:ggGKgrwP0
    砂川やな

    39: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:40:33.01 ID:S+EhLilt0
    no title

    no title

    226: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:00:57.98 ID:L517G1+Ia
    >>39
    かっけえな

    42: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:41:14.62 ID:3im5wWlzd
    署名捺印音声記録させとくべきだったな

    45: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:42:00.33 ID:vnU10vp/0
    警察の掌返しがすごいな

    47: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:42:09.51 ID:yYDKc+pW0
    たしか報酬も雀の涙でボランティアみたいなもんなんだよな


    49: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:42:48.89 ID:S+EhLilt0
    市役所の局員に警察官10数名が立ち会いの元、入念な打ち合わせのあとに射殺してて何故かハンターが勝手に撃った事にされたのホンマに可哀想

    52: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:43:37.13 ID:zgWG3fevF
    >>49
    しかも現場に居た市職員にも警官にも聴取はしてない模様

    77: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:46:22.01 ID:+P80XDkr0
    >>49
    市役所の職員が証人で出廷してくれへんの?
    こんな自分達の首絞める様なこと流石に裁判官もおかしいって判断してくれるやろ

    102: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:49:21.63 ID:S+EhLilt0
    >>77
    市農政課も当時のやり取りをよく記憶しており、担当者は次のように明言する。

    「こちらから『撃ってください』とお願いしたのは間違いありません。現場近くでは連日のように目撃情報があったので、地域の皆さんの安全を守る必要がありました。池上さんにはいつもご協力いただいており、適切に判断してくださるだろうという信頼がありました」

    120: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:50:40.08 ID:+P80XDkr0
    >>102
    あーめっちゃ安心した
    これなら大丈夫やろ

    177: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:56:13.77 ID:PqNBrfKj0
    >>120
    確実に記憶が違っていたとかで書き換えられたあとこいつが左遷されるだけやと思うんやが

    56: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:44:18.28 ID:YXo0BB63M
    猟師もボイコットしていくべき
    相手が土下座して謝るまで許さなくていい

    58: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:44:29.02 ID:NpcuW/x8a
    そらキレるわな

    59: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:44:31.91 ID:Be+u+r5za
    熊が出たら市役所の職員を生け贄に捧げたいけどそうしたら人間の味覚えてもっと襲うようになるのが難点やな

    71: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:45:42.87 ID:cyy30AZZ0
    拳銃使えよ
    no title

    80: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:46:41.77 ID:qFT5/mDYa
    >>71
    完全にFF

    75: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:46:08.32 ID:8k6kIMYh0
    駆除って銃に限った話ちゃうからな
    なんなら罠猟だってあるんやからな

    92: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:48:09.36 ID:CLk58fydC
    調べたら裁判が非公開で今どうなってるのか分からんかったわ

    95: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:48:40.23 ID:OhNKDNRBd
    そもそも罠で森に返したところで一度野菜の旨味を知った熊はまた降りてくるやろ

    127: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:51:41.82 ID:OhNKDNRBd
    令和の三毛別熊事件が起こらん可能性は無い訳やないよな
    起こったとして絶対初動遅れて殺される人増えるわ

    145: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:53:47.37 ID:9Y6CBh0o0
    自衛隊が訓練代わりにやればいいと思うけどな
    銃の扱いも山の中の捜索もいい訓練になるやろ

    178: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:56:19.26 ID:kHIlyEZl0
    >>145
    銃の種類が違いすぎんか

    187: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:57:33.21 ID:ZJDIxTsb0
    >>145
    89式のヒョロヒョロ弾だとワンマガジン分くらい撃ち込まないと多分羆倒せんやろ

    147: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:53:51.48 ID:ZJDIxTsb0
    そもそも害獣駆除は行政の仕事で民間に委託してる時点でおかしいやろ
    蝦夷羆なんぞ本来は大口径ライフルなしで対抗しちゃいけない存在やし

    151: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:53:57.55 ID:ccRrfD0T0
    麻酔銃って使うのむずいん?

    164: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:55:11.86 ID:uw/vDK0eM
    >>151
    簡単には刺さらんし

    165: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:55:13.66 ID:KC15Or4KM
    >>151
    麻酔銃は効くまでかえって暴れるから民家周辺では厳しい

    270: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:04:12.45 ID:y4vxvBA50
    >>151
    麻酔銃なんて射程射程距離は約10~15メートルで連射はできんぞ
    それに使うのに麻酔取り扱う免許持ってないといかんから、麻酔銃扱える奴なんて猟師よりもレアやぞ

    490: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:22:19.25 ID:YAdIUpBt0
    >>151
    医者か獣医しか使えん上に15メートルは近づかんとあかんから
    ホームベースからマウンドまでの距離より近いとか恐すぎるわ

    171: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:55:44.52 ID:xNVtod7rM
    てか上の人間ってなんで現場の邪魔しかしないんやろ
    ありとあらゆる機関に言えるやろ

    179: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:56:33.28 ID:TlD6PMJk0
    警察が市に許可取らずに勝手にお願いしてこんなことになってることでいいの?

    243: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:02:07.32 ID:KC15Or4KM
    >>179
    警察にしか権限ないのに現場の警察が知識なくて責任とりたくないから市に発砲させろと圧力かけてるんや

    自治体によってはそれが嫌で猟友会にイノシシの現場対応時には銃持ってくるなとかいうところもあるけど熊じゃ無理やしなぁ……

    382: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:12:41.83 ID:esYgXBKv0
    >>243
    熊に隠れてるけどイノシシめちゃくちゃ危険らしいな
    親戚の子供の通学路に現れて危うく大怪我するとこだったらしい

    392: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:14:00.96 ID:adEE8lLsa
    >>382
    ブチ切れてるなら制御不可能な牙付きの軽自動車と同じやで
    ぐう怖い

    398: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:14:36.21 ID:syJHFHHD0
    >>382
    イノシシて要するに原付き(尖端に刃物あり)がフルスロットルで突っ込んでくるもんやからな
    山で一番ヤバいのは熊手はなくイノシシや

    182: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:56:54.64 ID:Z/tbambkd
    責任が下に降りてくるのは日本の常識やろが
    そんなことも知らずに警察様に歯向かっとるんか


    184: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:57:02.57 ID:uaC57QGja
    公安「お前ら発砲許可取ってないだろ😡」
    警察「り、猟友会が勝手に撃ちました!」
    公安「警察との綿密な打ち合わせの上でむだんはっぽうしたんか?なら警察は悪くないやん」

    めちゃくちゃだよ

    189: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:57:46.52 ID:FTX1DE1U0
    >>184
    なんで銃持った猟師を呼んだんですかねぇ…
    ガイジすぎる

    202: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:59:10.61 ID:AoNcLoBK0
    >>189
    多分やけど勝手に銃持ってきたんやろ
    猟師なんて銃や罠で動物をいたぶるのが趣味の異常者だからな

    326: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:08:18.97 ID:HkS1XZovd
    >>202
    銃持ってない民間の爺さんに何をさせるつもりだったんや

    563: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:28:17.07 ID:NnqR594n0
    >>326

    191: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:58:02.27 ID:QbezPKJoF
    じゃあどうやって殺すんや?って話だろ

    195: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:58:19.96 ID:ivJw7CWpM
    こういうときに「私が発砲許可した、市民の安全を守るため許可を待つ暇は無かった」くらい言える奴が上に立つべき
    太鼓持ちとおべんちゃらだけで責任感の無いやつは上に立つ資格はない

    203: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:59:15.90 ID:+yDO4/SOd
    >>195
    それがなれるのは現場のトップなんだよな
    なお更に上にもみ消される

    219: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:00:20.77 ID:nnwSTNf20
    >>195
    そうなったらなったでその輩は更迭されるけどな
    でも責任取るってそういう事やけどな

    259: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:03:15.37 ID:uTXqNQZC0
    >>195
    そういう人は出世競争で負けるから無理やね
    責任を人におっかぶせて平気な顔をしていられる人が ”上” に行けるんやで

    212: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:59:57.21 ID:EMNON3Zp0
    これまだ徹底してんだな
    ほんと笑う

    223: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:00:35.86 ID:DVukCH6bd
    警察の上の人間は爺さんばっかりやからマスコミさえ押さえれば広まらんと思ってるんや…インターネットなんか見ないからね

    225: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:00:49.65 ID:gxWVZubla
    クマがもっとワラワラ出始めたらこれが浮き彫りになって問題視されるかもな
    ざまあねえわ

    253: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:02:42.57 ID:i9HIZIU00
    以前大阪の彩都西でもクマ目撃情報あったらしいから怖いよな
    クマ見かけて110番してもけーさつ逃げそう

    350: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:09:50.85 ID:cn+z8Bugd
    言うて3年間猟友会おらんくても問題ないんやろ?
    別に要らんやん

    358: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:10:44.78 ID:uaC57QGja
    >>350
    別に問題発生したとしても市民が殺されるだけやしノーダメやぞ

    379: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 08:12:34.16 ID:3IjB9kZt0
    >>350
    件の砂川では養鶏場荒らされたり人里エリアの目撃情報が多数報告されとるで

    86: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:47:22.91 ID:LvUbDPHga
    これで誰が1番得すんの考えたら黒幕すぐ分かるやろ?
    ヒグマに支配されとんねん警察は

    93: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:48:20.95 ID:NUfB8gfU0
    >>86

    94: 風吹けば名無し 2021/06/16(水) 07:48:21.08 ID:susd69RSd
    >>86
    う、うぁぁぁぁ
    ヒグマが警察署を練り歩いてるっ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:10 ID:ExPoKGpQ0*
    うん、これはひどい。警察依頼立会いで取り消し処分て訴訟もんでしょ。
    2  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:10 ID:hqJURR250*
    クマは俺みたいな田舎民にとっては身近な脅威だからな
    こんな理不尽なことあるか?
    憤るだろ
    3  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:12 ID:dgdA1tvJ0*
    そら警察なんて権力の犬で弱者狩りしかしない組織だからな
    4  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:12 ID:7Lc.FoFu0*
    なぜ今更この記事?っと思ったが継続中なのか。
    頭下げるだけのことがどうしてできないんでしょうね。
    5  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:12 ID:.srxVTuV0*
    日本も中国みたいな頭の悪い国になっちゃったな
    6  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:14 ID:NfZOQ56n0*
    これから毎日警察署内に熊を放そうぜ❗
    7  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:16 ID:WU7Dq2R80*
    解決するまで警察がやれよ。もちろん拳銃無しでな。
    偉いやつから順に行けばいい。
    8  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:17 ID:QZdG5kDJ0*
    もう面倒だから警察に狩猟係とか創れよ
    9  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:19 ID:Bg.qYwaB0*
    さすが北海道、教育委員会もクソなら警察もクソ
    10  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:20 ID:eXNN3mVu0*
    北海道はイジメ好きやなあ
    11  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:21 ID:JWahKZFH0*
    ヒグマ黒幕説は草
    12  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:21 ID:8S.zAegx0*
    千葉県松戸市で犬に警察官13発はセーフw
    13  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:24 ID:dodjpgrF0*
    赤の大地がリアル赤の大地になるのか
    14  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:24 ID:J0rw2f0Y0*
    これに限らず、役所とのやり取りは役人の名前つきで書面と録音なしに信用してはいけない
    言った言わないになると民間は確実に負けるんだから

    証拠あっても勝率悪いのに
    15  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:25 ID:QPD15GqI0*
    ほんと胸糞
    16  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:27 ID:xbU7KiYF0*
    ライバル猟師による陰謀だな
    17  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:27 ID:Qh8nx8En0*
    問題なく駆除できても後から熊が可哀想!とか基地外に絡まれるしな
    やってられんでしょ
    18  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:29 ID:dzFSKUi10*
    >>6
    ドゥンドゥンやろうじゃねーか
    19  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:30 ID:MkQ8O19T0*
    熊を警察署に誘導してやったらどう対処するんだろうか
    20  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:30 ID:x4LLDnJ.0*
    警察って脳筋でもなれる公務員の筆頭だからなぁ。生理学的にオツムがキョロってるんやろ。
    21  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:30 ID:NY369L3Y0*
    まだ麻酔銃とかいうやついるのか
    ちょっと前に麻酔銃の理想および無知な人の想像と現実の違い見たいなのが
    twitterとかで話題になっていたが
    ほんとそれみてみて欲しいわ
    22  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:31 ID:e3nsBABQ0*
    >「私が発砲許可した、市民の安全を守るため許可を待つ暇は無かった」くらい言える奴が上に立つべき
    それくらい言える責任感の強い奴は上に行く前に、他人の責任や失敗まで擦りかけられて、消されるのが日本の警察組織やから。
    それは日本の官僚にも言えること。よく責任感ある奴ほど自殺するやろ?
    23  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:31 ID:WWiimMiE0*
    >>9
    旭川凍死事件で全国区になったよね
    24  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:32 ID:.dmT4ER40*
    アホの警官を代わりに撃ったれ
    25  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:33 ID:BAvh9hdM0*
    バカしかおらんし10人くらい餌になってしまえばいい
    26  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:33 ID:gapeMe8r0*
    市街地で熊の駆除なんて緊急性も考えたら銃一択だろうにな
    自衛隊なら大がかりな罠とかできるのかもしれんが
    27  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:35 ID:B.ONf0ze0*
    警察「パチの換金所? 知らないですね・・・古物取扱いのお店では?(名推理)」

    手のひらクルクルは元からやぞ
    28  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:35 ID:pAnv7Ujs0*
    警察って本当に認めないし謝らないんだよね
    野球やサッカーの審判と同じくらい
    29  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:35 ID:3QzI4KBO0*
    所詮警察はこんなもんだよ
    30  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:37 ID:7jiR30Xx0*
    日本って成功で+1点、小さなミスで-50点みたいな評価システムだからな
    31  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:37 ID:62u5f2rh0*
    これ外国人笑うらしいな
    32  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:39 ID:5uef9KLB0*
    銃以外で熊を倒すには犬をけしかける
    しかないのかな?
    33  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:39 ID:zEFyn0eg0*
    >>26
    もしゴジラみたいな怪獣が出たらどうする?やっぱり自衛隊があたるやろなぁ。
    それと同じで、熊も怪獣扱いにして自衛隊の管轄にしたらええんや。
    34  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:40 ID:XIGGLd4y0*
    >>6
    派手にやるじゃねえか!
    35  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:41 ID:81rObm3.0*
    マスコミ抑えとけばセーフと思っているとかいうレスあるけど思いっきりマスコミに報じられたんだよなあ
    36  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:41 ID:qKaMepxJ0*
    ヒグマに支配されてるは草
    37  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:42 ID:91I7.W630*
    今クマ出た時はどうやって対応してんの?罠設置して対応とか?
    いつだったかの動物保護団体みたいに警察が頭垂れるとも思えんけど
    38  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:44 ID:8D6ep.Ym0*
    今度からは警察の拳銃で対応せえや。
    何十発かかるかわからんがな。
    39  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:45 ID:sJ.eV3mK0*
    >>1
    訴訟にしても100%負ける。
    法律でハッキリと決まってるからね。
    市街地でも自己判断で発砲して良いのは、警察官のみ。ちなみに自衛官は、司令官の命令が無ければ発砲出来ない。
    40  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:46 ID:6YUUxVaA0*
    >>4
    警察という組織そのものが謝罪ができない癖みたいなものがついちゃってるんだろうね、誤認逮捕だろうが「やってないってわかったってさ!よかったな!」って言われて帰されるなんて話すらあるくらいだし謝ったら負けって思ってるんだよ
    41  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:46 ID:.4T94SoJ0*
    警察官が携行しとる回転式拳銃でも20-30人くらいで一斉に撃てば熊くらい倒せるやろ?気張れや
    42  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:46 ID:7MDoIJoM0*
    >>9
    だって北海道だもんなw
    北海道から来た奴がうちの職場にもいるが、旭川かどうかは知らんが、このご時世にセクハラ三昧だぜwww

    アホかホントに
    43  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:47 ID:1J2z70Aa0*
    馬鹿警察が責任放棄した結果だしな
    まあ犯罪だらけ不祥事だらけの北海道警察だし。
    44  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:47 ID:FvbPGwDr0*
    >>2
    猟銃持ってるやつなんて、下手な警察より信用おける人物なのに
    45  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:48 ID:7MDoIJoM0*
    >>12
    だって千葉県は無能揃いだもんw
    コニタンみたいなやついっぱいいるぜw
    しかも立憲ロリみたいに性欲キチだらけだしw
    46  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:49 ID:dteRtaBQ0*
    >>6
    やっぱりジュラル聖人じゃねえか!
    47  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:49 ID:1J2z70Aa0*
    >>4
    公務員は責任放棄する癖がある
    馬鹿警察なら尚更
    公務員試験の落ちこぼれの集まりだしね
    48  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:50 ID:xbU7KiYF0*
    北海道は自治体ごとに害獣駆除チーム作っとけよ
    49  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:50 ID:9o2W.CMd0*
    麻酔銃使える獣医産なんかいない。
    麻酔は獣医、銃器は許可持ってる猟師さんしか扱えない。Wで扱える人ほとんどいない。
    獣医さんが出来るのは、麻酔針を吹き矢で飛ばすことだけ。
    街中で、鉄砲許可しないと、熊なんか倒せないだろ。
    50  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:50 ID:91j5.pmq0*
    獣害事件で何人も犠牲者が出るまで変わらんだろうな
    51  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:50 ID:Vnp8EwCe0*
    警察が素手で熊を捕まえるから問題ない
    ほっとけばいい
    52  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:50 ID:1J2z70Aa0*
    >>20
    真正のアホかガイジでないと警察官になろうとは思わんよ。
    53  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:50 ID:3116Xrh90*
    警察か県の上層部が公式で謝罪しに来ない限り今後何が起きようがガン無視で良いわこれは
    54  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:51 ID:K7Iksd700*
    結局裁判したんか?
    55  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:52 ID:yNP976qv0*
    >>12
    人間用の弾薬と、獣用の弾薬の威力どれだけ違うか知ってんの?

    同じたと思ってる?
    56  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:52 ID:1J2z70Aa0*
    警察官はアホかキチガイか犯罪予備軍か
    いづれかだしな。

    出世に100%響くので黙り決め込むんやろ。
    57  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:53 ID:q3vbXtPe0*
    警察の豆鉄砲じゃ蚊が刺すくらいのもんだからな。
    羆には最低でも35mmか40mmの機関砲じゃないと効かない。
    58  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:53 ID:AnccRmrI0*
    クマった事になったな
    59  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:54 ID:lxokg7Q20*
    >>89式のヒョロヒョロ弾だとワンマガジン分くらい撃ち込まないと多分羆倒せんやろ

    軍用弾でヒョロヒョロ弾なんて採用しないだろ? . 223レミントン弾もあるわけだし。
    60  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:55 ID:ENlde5Xg0*
    ソースなしとか言って相手に出されたらクッソ恥ずかしくないの?自分で調べるか言い方ってもんがあるやろ
    61  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:56 ID:1J2z70Aa0*
    嘘つきは警察官の始まりだしな
    警察の責任追求にそなえて、警察官に都合が良い調書を作文したんだろ。警察官は嘘ばかりつく。嘘つきは警察官の始まりだ!
    おまえらも警察官に注意しろよか。
    62  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:57 ID:tqYbDgwW0*
    そこら辺に住んでる奴らクマに食われて死ねよ
    63  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:57 ID:VQZokisI0*
    無能警察
    64  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:58 ID:EN1.r72i0*
    >>39
    現場ではちょい違くて防衛出動下令地域においては地域侵入前に武器使用権限が与えられる
    映画とかで良くある「許可はまだですか!!」ってのは本来有り得ない
    自己の判断で武器使用した場合は後から正当性が認められればオッケー
    65  不思議な名無しさん :2021年06月16日 20:59 ID:lxokg7Q20*
    自衛隊に、昭和時代のトド撃ちのように災害派遣で頼むとか?ブローニングM2使えば熊とてミンチだろうし。免許なら、自衛隊は鬼みたいに勉強させて免許とらせるから心配ない。
    66  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:00 ID:fPw7BfHF0*
    公安は勝手に俺を危険人物扱いしてもう10年以上嫌がらせを続けてるからな
    ゴミ犯罪組織公安
    67  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:00 ID:YO1G.UCw0*
    >>59
    狩猟と違って軍用玉はフルメタルジャケット。ダメージが桁違いに小さい
    68  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:00 ID:dWD4kp0B0*
    >>5
    警察官ネコババ桶川ストーカー栃木リンチ高知白バイ兵庫県警いじめ自殺

    昔からだよ
    69  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:01 ID:XD7.MByo0*
    ワイ現地民、20年前と比べたらとんでもなく熊増えてる
    人に被害もどんどん増えてる
    多分大量に死人が出るまで行政は放置や、ヤバい
    70  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:01 ID:xbU7KiYF0*
    >>57
    ゴジラかなんかかな
    71  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:01 ID:lxokg7Q20*
    あとさ、ここで「ゲームで鍛えた俺の動体視力と正拳突きでクマなんて瞬さつよ!」と書いてる奴らを派遣したらいい。もってこいの人材じゃねえかな?
    72  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:01 ID:YO1G.UCw0*
    >>59
    軍用はダムダムとか使えないからね
    簡単に貫通してダメージを与えられない
    73  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:01 ID:NeSF5nBM0*
    コレ警察ばっかりを叩くのはかわいそうやで
    そもそ告発したのは一緒にいた猟師やぞ 仲間同士のいざこざが根底にある
    警察もただ発砲しただけで杓子定規に取り締まった訳ちゃうで
    実際弾が当たりかけたんだから危険性があったと言われたらそのとおりや
    まあ取り消し処分が妥当とは思わんが 
    74  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:02 ID:C.JLH9DE0*
    人間の皮を被ったヒグマが警察の指揮取ってんだろうな
    75  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:02 ID:XD7.MByo0*
    >>66
    大丈夫?統合失調症で調べた方がいいぞ
    76  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:03 ID:xbU7KiYF0*
    >>69
    熊と友達になれるやん。よかったな
    77  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:04 ID:XD7.MByo0*
    裁判が非公開て、北朝鮮みたいな国になっちやったんだな日本も
    78  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:04 ID:xbIfLevh0*
    このクズ警察官頃せよ。
    79  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:05 ID:okLwUZ0r0*
    昔なら なぁなぁで済んでたのに・・・生きにくい世の中になったのが悪いわな(いい意味もあるが・・・)
    80  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:06 ID:xbU7KiYF0*
    >>73
    やっぱりライバル猟師が犯人か
    81  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:07 ID:vuJNRLAj0*
    >>74
    ユリ熊嵐かな?
    82  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:08 ID:NffizRwc0*
    本スレ6のソース無しってどんだけ世間知らずなんだろね(笑)ニュースでもやってたしこれまでまとめでかなり出てるとネタなんだが...
    83  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:08 ID:yFPrycEx0*
    一般的に狩猟用のライフルの所持許可は、散弾銃から始めて10年経たないと取れないんや
    頼まれて行ってクマ駆除してるのに、取得に10年要する許可を取り消し
    道警君さぁ・・・分かるこの罪の重さ?
    そりゃ北海道のハンターは動かなくなるのも当然
    84  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:08 ID:00ggiPZA0*
    まぁ、集落1つがまるごと食い殺されたら目が覚めるやろ
    85  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:11 ID:aIBGFEX40*
    熊用のスラッグ弾見せてもらった事あるけど
    猟師さん曰く、「手のひら胸にあててみろ。これ(熊用の弾)に当たると人間ならそれくらいの穴が開く」
    だそうな。熊はそれに3発くらい耐える事もあるとか
    強い(確信)
    86  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:11 ID:lxokg7Q20*
    >>67
    調べたら、猟銃の . 223レミントン弾とNATO弾ではガス圧が違うそうだ。
    外観は三八式実包のように先端に穴が空けてある。使うとしたら別途購入になるね。ま、ガス圧は銃側の規整子(ガスポート)で何とかなるけど…
    財務省が許さんだろね…
    87  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:11 ID:zbxESs3I0*
    マッチポンプやん
    冤罪擦り付けた分も含めて担当警官全員何らかの処罰するべきなんじゃないの
    88  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:11 ID:00ggiPZA0*
    >>75
    潜伏中の指名手配犯の可能性
    89  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:11 ID:in6I1ZzK0*
    どっかのコメントでまともな奴は警察官にはなれないって言うコメント思い出したわ
    90  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:15 ID:RILegul40*
    熊じゃないけど
    街中に現れた猪を発砲せずになんとかしてくれと頼まれたベテラン猟師さんは
    軽トラで猪を跳ね飛ばして
    ピクピクしてる隙に槍で心臓ブスリとやった

    まわりの若手はあまりの思い切りと手際の良さにただただポカンとするだけだった
    91  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:16 ID:lxokg7Q20*
    >>67 >>72
    でもさ、弾って回転して身体を抉っていくんだぜ?貫通銃創の画像みてみ?
    キリで刺す訳じゃないんだぞ?入口は小さな穴だけど、出口は大穴だぞ?熊とてタダではすまんだろ?複数人で何発も撃ち込んだらよくね?
    92  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:17 ID:lxokg7Q20*
    >>76
    こわいよ!
    93  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:17 ID:0MszKDAC0*
    猟師さん可哀想
    94  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:18 ID:lxokg7Q20*
    >>73
    とにかく銃を取り締まりたいってのがホンネって聞いたことがあるぞ?
    95  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:20 ID:6ugRzW3b0*
    ちょっと調べたら面白いな。現場には二人猟師がいて、一人が取り上げられたほうでもう一人が訴えたほう。んで、訴えたほうはこいつの発砲が銃にあたって銃床が破損した、安全確認しないで俺がいるのに撃ったんだから免許取り消しだろう、って訴えたのな。陰謀のにおいしかしねぇ。
    96  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:21 ID:h5FgGTTF0*
    警察とか自衛隊が駆除やったらいいって言う人いるけど
    全員が有害駆除やってるわけではないにしろ、猟友会のメンバーは全盛期は40万人超えてて、今現在減ったとはいえまだ10万人以上居るぞ
    ちなみに日本の自衛隊の総戦力は24万人、日本の警察官の定員も25万人ぐらい
    代わりできるか?
    97  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:23 ID:tXVNzUIK0*
    パチんコップ性根腐りすぎてるからな
    安定求めて公務員なるような奴らだし納得だわ
    国民のモラルのおかげで世界でトップクラスに治安の良い国の警察がトップクラスに腐敗してるなんて笑えんわ
    98  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:24 ID:lxokg7Q20*
    >>43
    旭川では中学生を学校とつるんでころしてるし…
    なんか学校職員、教育委員会も官庁も市内校卒の集まりだから、不祥事は自然と揉み消しにはしるらしい。出身者に聞いた。
    99  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:25 ID:lxokg7Q20*
    >>86
    財務省「既存の弾で何とかしなさい!」
    100  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:26 ID:W6MWaTeS0*
    警察や砂川の職員はなぜこの猟師さんを擁護してあげなかったのか
    101  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:27 ID:3TxgXLin0*
    もう猟も警察の仕事にしろよ
    じいさんたちにやらせるのも酷だろうが
    102  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:30 ID:0pI8R7gQ0*
    この問題で一番闇なのは、公安にねじ込んだ馬鹿野郎がいるという事だよ。
    北海道、つまりヒグマは、アジアトップクラスの猛獣やで。巨大で狂暴。それが街に出てくれば、駆除しかない。だのに駆除をしたことに難癖つけてねじ込んだ『サヨ系の議員かその関係』がいるわ。おそらく自然保護や動物愛護とかの団体を囲い込んでるやつ。名前出したら、間違いなく職員の首が飛ぶレベルのな。
    103  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:32 ID:T0ieBltC0*
    結局責任取りたくないとかメンツ気にするとかゴミオブゴミやな
    104  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:32 ID:nzOxgRgM0*
    >>44
    確かにそれは言えてる
    105  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:36 ID:k455xxV60*
    責任持って警官の命を消費して熊を駆除せよ。
    もちろん銃は使うなよ
    106  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:36 ID:vXdaX5n80*
    クマショーーーーーック
    107  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:37 ID:6pYMvumK0*
    >>1
    警察叩きってアクセス稼げて最高よな!
    108  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:37 ID:lbwcggdx0*
    なんでこんな古い記事のスレまとめたん?
    109  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:40 ID:idKTPP7x0*
    これ逆に銃なしで猟友会にクマ駆除依頼するとかバカすぎるやろwww
    110  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:40 ID:FU8KR5MT0*
    スレ>>86みたいな事を思いつけるようになりたいわ
    111  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:45 ID:fGLWjFVE0*
    そら自らチャカやシャブでっちあげしてた北海道警だもん

    112  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:46 ID:rt2cdiez0*
    >>95
    なるほどね
    113  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:50 ID:TEFEomiu0*
    署内に熊放てよ
    114  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:50 ID:lxokg7Q20*
    >>14
    そう。担当者が交代したから関知してない!でおしまいなんだよ。
    115  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:50 ID:LHP9I35p0*
    警察ってわりと市民の敵だよな
    悪人平気で放置するし
    116  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:51 ID:e2nkFXbC0*
    これほんと胸糞悪いな。
    警察ってなんでこんな腐ってるんだろ
    117  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:53 ID:lxokg7Q20*
    >>110
    調べてみろ?字も読めないのか?
    118  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:55 ID:Bm81EXwX0*
    >>16
    ライバルが居るほど数が多くないんだよなあ
    119  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:57 ID:yTNNNE8l0*
    >>4
    被害者は猟友会だけでなく駆除して貰えない地域住民もだからな
    腹切って詫びるのが真っ当な組織の在り方だろうに現場は元より上の者も誰一人責任負おうとしない辺りクズの集まりだと感じさせるわ
    こいつら実権と面子と己の立場が市民よりも遥かに大事なんだよ
    120  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:57 ID:mGqLWpSL0*
    >>118
    圧倒的に猟師が足りないし高齢化しているから春狩りも人手が足りないんだよな
    春先の弱った熊を殺せるだけ殺して頭数調整すればちったあマシになるんだけどねえ
    121  不思議な名無しさん :2021年06月16日 21:59 ID:fehAoyGV0*
    ちょくちょく熊出るから怖くて山とか怖い🐻
    おら、東京さいぐだ。
    122  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:00 ID:uVksBFOU0*
    警察横にいるのに勝手に撃ったなら現行犯逮捕しろよ
    言ってることに整合性がなさすぎる
    後出しばっか
    123  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:02 ID:pTGCWfMj0*
    警察は肝心な時ほど役立たず。市民の安全を守ためとかいって重箱の隅突くような取り締まりやって市民の財産搾取し、怯えて前後左右警戒を余儀なくされたドライバーが前方不注意で事故起こしまくる。
    その結果年初2ヶ月足らずで去年の死亡数超えた自治体まである。

    警察は本来の義務の真逆、市民の財産搾取と危険に陥れる役割しか果たさない無能。
    124  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:06 ID:FlwX4qfp0*
    「銃を使わずに素手で何とかしてね」って事になるの?
    猟友会を呼んだ時点で銃を使うのはわかりきってるんじゃなくて?
    125  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:20 ID:qhfy6PZz0*
    >>107
    警察官は頭がおかしいの?キチガイかよ。
    というネタばかりなので笑
    126  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:21 ID:2zbEEDzK0*
    池上っていう苗字の人に対してかっこいいとか頭が良いというイメージがある。
    127  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:23 ID:qhfy6PZz0*
    >>123
    交通違反捏造してたキチガイもいたしな。
    キチガイの職業だよ。
    128  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:26 ID:qhfy6PZz0*
    >>116
    警察官の試験なんて、公務員試験でも最底辺の滑り止めで、大卒の落ちこぼれか高卒のDQNしかいない。
    女性警察官が交番でHしたとか、報道されると、キチガイの職業につくような女性だしなと妙に納得してしまう。
    129  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:29 ID:qhfy6PZz0*
    >>116
    大卒の落ちこぼれと高卒の低能DQNが警察官になり、さらに司法巡査か警察員となって国家権力を握るから何をやっても許される、市民から苦情出たら、いざとなれば逮捕したると高圧になり勘違いするようになる。
    130  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:30 ID:qhfy6PZz0*
    >>116
    後は上の者は出世しか考えてないので、責任追求されるのを嫌っていて揉み消しに入る。
    131  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:33 ID:3cJVTbka0*
    これその場にいた別の猟師に玉が当たりかけてその人が訴えたんじゃなかったかな
    警察としては訴えられたら無視するわけにはいかないし
    132  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:36 ID:BK38.r7B0*
    >>131
    こうやって捏造するのも得意やしな笑
    なぜか警察官に有利な証拠が次々に出てくる。
    嘘つきは警察官の始まりだ!
    133  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:40 ID:tBiDf3v60*
    警察が公安に市内発砲許可の手続き怠ったんだろ
    後からやべえと思って猟友会をスケープゴートや
    134  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:46 ID:b4GL4e0v0*
    正味羆に素手で対抗しろとか無理だろ
    てかスレ内でも言われてるけどイノシシはほんとやばい、うちの地元でもよく出るけどマジで遭遇したら絶対動くなって体に叩き込まれる
    135  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:48 ID:kynJ5Oba0*
    >>55
    まあ、弾頭から違うんですけどね
    136  不思議な名無しさん :2021年06月16日 22:58 ID:jQgAQPWQ0*
    島牧村ってとこは猟友会への報酬を議会で減額案だして了承してるっていう
    議会の半分以上が漁民だからわしらには被害ないもんねっていう頭の悪さ
    137  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:14 ID:7D8W8q890*
    じゃあ公安と警察にやらせろ
    138  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:15 ID:.9aUAfP90*
    >>119
    こんなの地域住民が騒がなきゃいけない事だろう。
    何やってんの?地元住民は。
    139  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:15 ID:ZGg9g8Ib0*
    警察は正義の味方ではありません
    権力者にとって都合のいい治安を維持する為の道具です
    140  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:29 ID:E93gN6zj0*
    スレ内で89式だとワンマガジン(30発)撃たないと熊を倒せないんじゃないかとか言ってるアホがいるけど89式はかなり高威力やぞ
    クマ撃ちによく使われている7.62mmと比べて3分の2ぐらいの威力がある
    クマでも十分に倒せる
    141  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:29 ID:ztpK7Or90*
    一番悪いのは現場のお巡りだぞ
    こいつが腹座ってれば、警察官職務執行法で万事解決してた
    142  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:36 ID:lSt88UA00*
    麻酔銃は圧搾空気で飛ばす空気銃の一種だが、注射筒を飛ばさなきゃならないんで弾が思いうえにガバガバで圧縮空気の圧力が効率的に弾に乗らないので目標に当てるには普通の空気銃より難しい。
    あれは罠にかかって動けない獲物を眠らせたり、油断してる動物を至近距離で撃つものであってそこらをうろつく野生生物に使うものではない。
    ライフル銃型の麻酔銃で野生生物に相対したらそのまま殴り掛かったほうがマシなレベル。
    143  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:44 ID:f2QYR6JV0*
    >>4
    警察ってのはメンツを大事にする組織だからね。
    一般人の窃盗被害とかは適当に対応するけど、パトカーのサイドミラー叩かれただけで警察ヘリまで出して追いかけ回すからね。
    そういうことよ
    144  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:45 ID:f2QYR6JV0*
    >>40
    むしろ、勘違いされないように気をつけろまである
    145  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:51 ID:tN2I0ucQ0*
    道警なんて昔からゴミしかいないんだから、期待するだけ無駄。過去のひどい事件からなにも学んでない古い世代の人間の巣窟だよ。警察の恥。
    146  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:53 ID:f2QYR6JV0*
    >>73
    それは別件の喧嘩の件やろ
    147  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:54 ID:wP9wyfCP0*
    >>32
    熊を警察にけしかけるのが正解
    148  不思議な名無しさん :2021年06月16日 23:59 ID:wP9wyfCP0*
    >>90
    修羅場潜ってる奴は違うな….
    149  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:05 ID:Ca9JG3er0*
    >>108
    >2021/06/16(水)
    よう、未来人
    150  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:08 ID:Ca9JG3er0*
    犬の奴はFFならバックアタックされとるな
    151  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:14 ID:AZR5tidJ0*
    >>138
    人的被害が出ない限り騒ぐ訳無いわな
    152  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:15 ID:PQIubJuN0*
    >>7
    命掛けの割に報酬も舐め腐った端金やし、猟友会は住人が何人殺されようとも、先の事例を理由に手を貸さんでええわ
    それで住人が警察側に付くなら、それこそ守ってやる価値なんて微塵も無い
    153  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:22 ID:F3TAIkpU0*
    警察って強大な権力もってるわりに馬鹿でも入れるのよな け
    154  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:45 ID:zlxHwTC80*
    トロッコ問題思い出した
    ポイントを切り替えて5人(民間人)を救って1人(熊)を犠牲にするかしないかって
    結局ポイント切り替えたやつが罪をなすりつけられるから何もしないのが正解なんだなって改めて思ったわ
    155  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:45 ID:AZR5tidJ0*
    >>91
    何発も打ち込む間に皆やられました、おまけに頭は頭蓋骨が堅く、体も脂肪と筋肉が厚くて貫通してくれませんでした。でも、なんとか心臓撃ち抜けました、ところが暫く生きててハンターも道連れにされました。

    ってなことが有ったそうな。
    156  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:46 ID:VspBWmuK0*
    爬虫類人説じゃなくてクマ人間説か(笑)
    あー、クマ出ない県に住んでて良かったー。
    157  不思議な名無しさん :2021年06月17日 00:47 ID:AZR5tidJ0*
    >>65
    実はそのトド駆除失敗してるのよ
    158  不思議な名無しさん :2021年06月17日 01:12 ID:Ib5m6X820*
    三毛別カモン!! 

    食っていい餌なら腐るほどいるぜ?wwwwwwwwwwww
    159  不思議な名無しさん :2021年06月17日 01:15 ID:oXCukSAG0*
    >>20体力ないとつとまらないとも言えるよ
    160  不思議な名無しさん :2021年06月17日 01:56 ID:w3elrocv0*
    ヒグマ黒幕説ほんと草
    161  不思議な名無しさん :2021年06月17日 02:43 ID:nArxUdoX0*
    「猟友会 ボイコット 真相」で検索するとB氏のインタビューが載ってるブログが出てきてとても考えさせられるよ。
    162  不思議な名無しさん :2021年06月17日 02:58 ID:aW3zpxLV0*
    まあ警察が熊処理すればいいだけだし問題ないんじゃない?
    163  不思議な名無しさん :2021年06月17日 03:10 ID:doPvybgU0*
    >>59
    5.56mmは対人戦でもストッピングパワー不足が指摘されてるぐらいだからな
    日本の猟銃は5.9mm以上と決まってるんで
    単純比較は出来ないが89式より単発の威力は高いと思われる
    164  不思議な名無しさん :2021年06月17日 04:27 ID:1I97ci0U0*
    まだ警察が指示して発砲したとかいうバカ湧いてんのか
    警察は雑木林に誘導してから撃ち殺せと指示したんだけど
    猟師の爺さんがそれは無理って勝手に撃っただけの話
    爺さんは警察の指示に従ってないわけだからそりゃ爺さんのほうが悪いよ
    165  不思議な名無しさん :2021年06月17日 04:28 ID:lYA0xdVN0*
    >>126
    池上彰さん何書き込んでるんですか
    166  不思議な名無しさん :2021年06月17日 04:48 ID:.0qghVF60*
    現場の警察官は銃刀法のプロじゃないしな。
    猟師でプロなら、いくら現場で警察に言われても違法な要請なら断らなきゃいけないでしょ。
    銃を持つ者の責任と義務は大きい
    167  不思議な名無しさん :2021年06月17日 05:06 ID:f9Fn6kh60*
    >>96
    北海道は何名ですか?
    砂川には何名いるんですか?こっちは田舎ですよ
    168  不思議な名無しさん :2021年06月17日 05:36 ID:fhvTZOex0*
    メンツ大事にする組織って言うけど言う事為す事が小物の印象なのは根底にせこい、狡いのイメージがあるからなんやろな…
    まともな警察官さんご苦労様です
    169  不思議な名無しさん :2021年06月17日 05:40 ID:XJljBRAY0*
    >>1
    これ確か一緒に駆除に行った猟友会の仲間とのイザコザで、その仲間が警察に告発したから事件になったと言うブログを見たよ。今も読めるはず。役所仕事の弊害みたいな事件じゃないみたいよ。
    170  不思議な名無しさん :2021年06月17日 06:51 ID:GXxYNorI0*
    もうクマ捕まえて
    警察署内に放してしまえ
    171  不思議な名無しさん :2021年06月17日 07:03 ID:GfXdzJR10*
    ヒグマ「安全な町で私らも安心ですわ」
    172  不思議な名無しさん :2021年06月17日 08:20 ID:RlbQEyK.0*
    砂川周辺くまの目撃情報たくさんあって草も生えねえよ
    173  不思議な名無しさん :2021年06月17日 08:40 ID:Qq2bvl4y0*
    >>39
    緊急避難を裁判所が認めるかどうかだな。北海道公安委員会はこの緊急避難を適用すれば問題がなかった。杓子定規な判断をするからや。まあ道議会議員の中にはいろんな毛色の議員がいるから予防線を引いたんやろ。何かがあったら取り返しのつかんことになるが、そんな議員はわしゃ知らんを決め込むからな。団子理屈をこねくり回して公務員いじめをするのが大好きや。ワイの親戚はそれで心療内科に通うほどで、いつ精神破壊するか分からん状態やった。
    174  不思議な名無しさん :2021年06月17日 08:52 ID:XGGP.SmB0*
    >>157
    トドのいる岩礁への射撃訓練て建前を作って出動して、トドが逃げた後も建前上岩礁に攻撃を続けたみたいね
    なんか調べた範囲だと災害出動は自衛隊じゃなきゃダメって明らかな状況があって、都度要請してもらってもたもたして…みたいなイメージだわ
    175  不思議な名無しさん :2021年06月17日 08:55 ID:L7AY5.cH0*
    基本7.62mm口径しか許可が出ないライフル銃
    弾の種類は多数あるが基本的に高威力
    だがその高威力のライフルをもってクマの心臓を撃ち抜いても10数秒ほどクマは全力で行動する場合がある
    その間に襲われて重傷を負った猟師も多いのさ
    176  不思議な名無しさん :2021年06月17日 08:57 ID:L7AY5.cH0*
    あと昨今は報道のみならず個人の撮影まで盛ん
    この手の緊急出動にて有害鳥獣の駆除を撮り、その映像が一般に流れる
    すると脳内お花畑が「あれは違法!」「これは最高裁判決に抵触!」などと警察に通報してくる
    通報された警察は「動かなければならない」ので厄介なことになる
    まぁ本件は警察が自身の責任転換したことは明白だけどね
    177  不思議な名無しさん :2021年06月17日 09:55 ID:rJMLXCbw0*
    >>95
    だけどその破損した銃床は回収されてないし、破損したはずなのにとどめを刺すときに撃ってる。おかしいね
    178  不思議な名無しさん :2021年06月17日 10:23 ID:SBrljMio0*
    >>22
    多分それは日本に限ったことじゃないと思うよ
    179  不思議な名無しさん :2021年06月17日 10:37 ID:ANwdFjSJ0*
    ひどい話だなあと思ってたけどヒグマに支配されてるレスで全部持ってかれた
    不意打ちで笑ってしまったわサンキューな
    180  不思議な名無しさん :2021年06月17日 10:50 ID:n5RfmBeh0*
    >>65
    ブローニングM2!
    昔、先輩が言ってたが「住友製はダメ!米国製のお古の方が信頼できる!」と言ってた。聞けば、微妙な擦り合わせとかがダメらしいとか?撃つと熱膨張とかで噛んでしまうのだとか… 技術大国の日本でまさか?と思ってたが、ニュースでデータ改竄見て、先輩の言った通りで驚いたわ…
    181  不思議な名無しさん :2021年06月17日 10:56 ID:n5RfmBeh0*
    >>128
    入った頃はまともでも、組織に染まっていく。
    182  不思議な名無しさん :2021年06月17日 10:57 ID:n5RfmBeh0*
    >>121
    若者は、みんな東京に出ていく。
    道内→札幌→東京ってパターンが多い…
    183  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:03 ID:n5RfmBeh0*
    >>175
    ググったら、猟銃用ライフル弾はホントに弾頭に小さい穴が空けてあった。と、いうことは、命中したら、ホローポイントみたいに、ひしゃげる仕組みなんだよな?それでも突撃してくるって化物やん!
    まじ、ヒグマ専門のチームでもつくった方がよくねえか?
    184  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:05 ID:n5RfmBeh0*
    >>176
    「撃ちころすなんて、かわいそう!」な奴らに駆除にいって貰いましょう。文句言うということは、なにか方法があるに違いないだろうし…
    185  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:07 ID:n5RfmBeh0*
    事件のあとに「エサで釣って檻に閉じ込めて遠くの山に放てば?」「熊だって生きてるんだしさ!」とか言ってたコメンテーターとかいたけど、かわいそう軍団と駆除に行って貰いたい!
    186  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:19 ID:Q6VeKcc50*
    はっきり言って警察沙汰になる前に地元選出の道議会議員とか国会議員とかに陳情して何とか穏便に解決すべきだったんだよ

    緊急時に猟友会に熊を駆除してもらないとそれこそ地元市町村の責任問題になるだろ
    187  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:36 ID:CRd5MbTw0*
    >>151
    じゃあ自業自得やね
    恩人を見て見ぬふりとか
    188  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:37 ID:CRd5MbTw0*
    >>7
    ナイスアイデア!
    189  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:41 ID:CRd5MbTw0*
    >>32
    犬が殺される
    全然強さが違う
    190  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:43 ID:9ORHKADz0*
    もう警官にライフル撃てるように教育するしかないんじゃないの?
    年に数える程度しか練習しないようだから熊を狩れるか知らんけど
    191  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:47 ID:CRd5MbTw0*
    >>92
    じゃあ恩人の猟師さんの為に抗議しろや
    192  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:54 ID:1YHoaiDV0*
    路上無敗の朝倉未来に頼めば
    193  不思議な名無しさん :2021年06月17日 11:55 ID:CRd5MbTw0*
    >>96
    するしかないんじゃない?自業自得
    194  不思議な名無しさん :2021年06月17日 12:00 ID:CRd5MbTw0*
    >>136
    最悪
    こんな奴ら守らんでいい
    195  不思議な名無しさん :2021年06月17日 15:10 ID:PKsElUvQ0*
    >>164
    ネットで真実君w
    精神病院に戻りなよw
    196  不思議な名無しさん :2021年06月17日 16:04 ID:CpWwKM4Y0*
    >>163
    ストッピングパワー不足は中東では交戦距離が長くて中ってなかっただけだったってオチで光学照準装置が標準化された軍隊ではとりあえず解決してるぞ。
    自衛隊でもレールのある20式の配備に合わせて普通科とか水陸機動団とかにはそれなりの光学照準装置が入るとは思う。
    ただ将来的に正規軍同士の戦いになるとボディーアーマーがあるから威力不足が出てくる可能性はある。
    197  不思議な名無しさん :2021年06月17日 16:28 ID:AA61qkWP0*
    警察って頭おかしいよなぁ
    198  不思議な名無しさん :2021年06月17日 17:33 ID:kH3W6X4K0*
    漫画とかでも良くある展開。助けてくれ!なんでもする!の後に助けたら、金なんか払うわけないだろ!!!みたいな。ブラックジャックで見た
    199  不思議な名無しさん :2021年06月17日 18:09 ID:i4rILEIS0*
    公安もとち狂ってるわ
    200  不思議な名無しさん :2021年06月17日 18:17 ID:qdSxl7Nc0*
    >>90
    うちの地元では、猿の駆除を依頼された猟師が誤って依頼者を射殺したという事故があった
    201  不思議な名無しさん :2021年06月17日 19:07 ID:Iacj9rct0*
    もう自衛隊に頼んで対戦車ヘリ使えよ
    202  不思議な名無しさん :2021年06月17日 19:29 ID:AcVNbiVC0*
    >>32
    大陸じゃオオカミの群れから獲物強奪するような化け物やぞヒグマ。
    倒すまでに夥しいワンコが犠牲になるやろ。
    203  不思議な名無しさん :2021年06月17日 20:16 ID:iVVvJJ490*
    行政相手に口約束はあかんで。きっちり書類作って署名、捺印してもらわんと
    204  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:09 ID:vTIv7RVj0*
    >>119
    こんな所に住んで居たくねえわ
    俺なら引っ越すね、熊に殺される前に
    205  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:16 ID:vTIv7RVj0*
    >>33
    89でええからマガジン一連射してみたい
    206  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:19 ID:vTIv7RVj0*
    >>41
    ガントレットみたいなシーンが観れるんか?
    207  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:27 ID:vTIv7RVj0*
    >>180
    工員ってあれで赤が多いから住友に入り込まれたんじゃないかねえ
    緩慢なサボタージュ、ほらナチ占領下のフランスの拳銃工場の話しとか読んだことあるわ
    208  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:28 ID:vTIv7RVj0*
    >>69
    おまいが銃の免許取れや
    209  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:33 ID:eerAty1j0*
    >>10
    三毛別だって開拓民を騙して送り込んだ結果がアレだしな。

    山本兵吉も今の時代だったら難癖つけられてもっと被害が出たかも知れん。
    210  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:34 ID:eerAty1j0*
    >>120
    昭和の時代に被害が少なかったのって、三毛別事件で敵討ちを誓った大川春義っての言うヒグマスレイヤーが居たからだしな。
    211  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:34 ID:vTIv7RVj0*
    >>177
    ああ、俺に向けて撃ちやがった危うく死ぬところやん、ジジイは引退しろや!
    ってことやね
    212  不思議な名無しさん :2021年06月17日 21:42 ID:vTIv7RVj0*
    >>109
    罠猟の人も当然いるだろうし
    でも護身用に必ず持っていくか
    213  不思議な名無しさん :2021年06月17日 22:05 ID:vTIv7RVj0*
    >>137
    芋砂でも憧れるサバゲーマーはけっこういるんだから、そういう奴らに免許やれば喜んで働いてくれると思うよ
    むしろ発砲し過ぎで銃身交換とかの出費がかさむかもね
    214  不思議な名無しさん :2021年06月17日 23:06 ID:FPUx.KDb0*
    警察が自前でライフル持っとけば良いじゃん。
    215  不思議な名無しさん :2021年06月17日 23:47 ID:vTIv7RVj0*
    >>172
    むしろ、草だらけなんでは、と
    216  不思議な名無しさん :2021年06月18日 01:43 ID:qwzxvHeu0*
    >>214
    警官も射撃訓練になるだろうし、な
    217  不思議な名無しさん :2021年06月18日 01:44 ID:XOr7geEt0*
    警官10人もいたんならちゃんと証言してくれれば関係者全員厳重注意ですんだかもしれないのに、責任逃れするから猟師は免許剥奪されるわ警察の心象も悪くなるわなんだよな
    218  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:05 ID:rzlNOR280*
    >>6
    普通に札幌市内だと住宅街にヒグマ出てるんだぞ。
    219  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:06 ID:rzlNOR280*
    >>7
    本当に偉い奴から行ってくれたら、警察の内部一新されるだろうなぁ。
    220  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:07 ID:rzlNOR280*
    >>9
    でも北海道警察より神奈川の方がなりやすいんだよ。あと柔道やってりゃバカでも受かる
    221  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:09 ID:rzlNOR280*
    >>16
    北海道の猟友会はなんやらあって分裂したとかするとか友人のハンターが言ってた
    222  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:11 ID:rzlNOR280*
    >>159
    柔道剣道やってると試験の段階から優遇される。だからアホが優遇。
    223  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:12 ID:rzlNOR280*
    >>32
    ヒグマだぞ
    224  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:13 ID:rzlNOR280*
    >>206
    懐かしいな。
    225  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:16 ID:rzlNOR280*
    >>73
    猟友会分裂してるしな
    226  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:17 ID:rzlNOR280*
    >>84
    北海道っていうか札幌なんていろんなところで住宅街に熊出てるのに
    227  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:19 ID:rzlNOR280*
    >>102
    ヒグマってグリズリーとかシロクマとそれほど変わらないぞ
    228  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:20 ID:rzlNOR280*
    >>212
    住宅街で罠?
    229  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:22 ID:rzlNOR280*
    >>140
    鉄オタとミリオタっておんなじだな。すぐシュバる
    230  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:24 ID:rzlNOR280*
    >>168
    小物ほどメンツ大事なんだよ。チンピラや893や低学歴、そして警察。
    231  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:26 ID:rzlNOR280*
    >>184
    保護されたクマを引き取ってもらったらいいと思います。
    232  不思議な名無しさん :2021年06月18日 04:27 ID:rzlNOR280*
    >>199
    こんなことじゃなく、共産党とか日本国籍じゃない方々を監視しろって思うわ。
    233  不思議な名無しさん :2021年06月18日 08:06 ID:9A1o0zf.0*
    >>49
    あり得んが獣医が羆の近くに行って吹き矢する図想像すると笑える
    234  不思議な名無しさん :2021年06月18日 12:50 ID:M.TR3pd20*
    >>12
    長谷川亮太?
    235  不思議な名無しさん :2021年06月18日 14:38 ID:EtH6TCxq0*
    札幌だけど熊大暴れしたみたいね
    236  不思議な名無しさん :2021年06月18日 18:52 ID:D1hL6vpJ0*
    >>169
    その告発は受理されてない
    別件で警察が言いがかりつけてる
    237  不思議な名無しさん :2021年06月19日 02:30 ID:jY3z3sd00*
    >>40
    一度でも、フリだけでも「ごめんなさい」しちゃったら
    問答無用で出世コースから外されてその後一生無意味な人生送ることになるからな
    そら連中も必死よ
    その結果頼る相手が居なくなってて、そのせいで無辜の民が何人か
    ムシャムシャされようもんならその程度じゃ済まんだろうけど
    238  不思議な名無しさん :2021年06月19日 16:34 ID:n70EGhoJ0*
    ヒグマ陰謀説は草
    239  不思議な名無しさん :2021年06月19日 17:43 ID:Rx10SNOm0*
    >>55
    獣用の弾薬など存在しない
    240  不思議な名無しさん :2021年06月19日 18:13 ID:2ZbExIHN0*
    >>219
    周囲も腐ってるから別の腐ったので形成される
    241  不思議な名無しさん :2021年06月19日 21:53 ID:21quq8EN0*
    公安がアホなんだよ
    現場知らんのか
    242  不思議な名無しさん :2021年06月20日 11:24 ID:u46EWdrL0*
    頭蓋骨だとロシアの猟銃すら死なないからな
    それだけクマの前面装甲は厚い
    今回の件も北海道県民は竹槍でも常備して自分で戦えるようになったほうがいいだろ
    243  不思議な名無しさん :2021年06月21日 13:57 ID:chma2EYG0*
    これほんと大変なんよ、制度が
    見つけてもすぐに撃てないから逃しちゃうし、許可下りる時間が長すぎる
    住民は不安な毎日を過ごす
    特例を認めてほしいわ
    244  不思議な名無しさん :2021年06月21日 14:23 ID:3UflHwjy0*
    >>44
    警察より親族関係調べられるし、周りに住んでる人にも了解取るし、財産まで調べられるからな
    そこらの警察より遥かに人間として上なじゃないとなれない
    245  不思議な名無しさん :2021年06月21日 14:24 ID:3UflHwjy0*
    >>219
    日本の警察の腐り具合聞いてみエグいで
    246  不思議な名無しさん :2021年06月21日 14:26 ID:3UflHwjy0*
    >>242
    全員マグナム持ちじゃないと無理なんだが……
    247  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:23 ID:7sdDB.Ht0*
    >>140
    断定しながら書いてるけど、そもそもそれってお前の実体験なの?
    248  不思議な名無しさん :2021年06月24日 21:46 ID:PstT0XKr0*
    公務員にまともなやつなんて誰一人いねえよ
    人生で一番初めに出会う公務員・学校の教師がそうだったろうが
    249  不思議な名無しさん :2021年10月09日 04:32 ID:AxlqR8UC0*
    駆除するのは砂川警察と砂川市役所のヤツだったパターン
    250  不思議な名無しさん :2022年02月16日 20:11 ID:ZcZgJNxd0*
    これハンターが勝って処分取り消しになったぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事