不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    50

    【悲報】ワイ「やめたいです…」上司「…仕事の後付き合え」←結果



    hiiki_business


    1: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:06:14 ID:EL2
    ワイ「なんですか?もう考え抜いた答えなので変える気はないですよ」

    上司「とりあえず理由だけ聞かせてほしいなって思ってな」

    ワイ「向いてないんです…この仕事に」

    ワイ「それに俺無能だし気づいたら同期達は既に一つ上の役職についてるし…」

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592237174/





    4: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:09:01 ID:b5G
    無能なワイと無能な上司の行く末が気になる

    5: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:09:15 ID:EL2
    ワイ「だから決めたんです。それに向いてないって分かってからもうやる気も起きなくて」ハハッ

    上司「いくつか訂正しようか」

    ワイ「またそれですか?上司さん俺の仕事に対していつもそう言ってましたもんね、正直イラッとしてたんですよそれ」

    上司「確かにお前はこの業界には向いてないと思うし要領も悪い。でもお前は確実に成長してきたし根性だけは誰よりも認めてたんだよ」

    6: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:10:05 ID:aTi
    上司「好きだったんだよお前のことが」

    8: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:11:11 ID:3R7
    根性ないから辞めようとしてるのでは?

    10: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:12:04 ID:EL2
    ワイ「俺が成長してきたってそんなまさかw俺ができるのは新入社員と同レベルですよ」

    上司「じゃあこの案件はどうする?」

    ワイ「これは…カクカクしかじかして~こうすればいいと思います」←業界は伏せる

    上司「ほら、それ俺が教えた通りだし確実に覚えてるからスラスラ答えれたそういうところよ成長してるってのは」

    ワイ「でもこんなの誰でもできることですよ」ハハッ

    12: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:12:45 ID:voY
    上司「(俺が責任問題に問われるやろ糞が…なんとかして残留させなきゃ)」

    14: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:12:56 ID:ftz
    >>12
    これでしかないわな

    18: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:13:49 ID:nFL
    >>12
    ほんこれ
    調子に乗るなよイッチ


    24: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:15:24 ID:fSS
    家業を継ぐとか適当なこと言えばええんやで

    25: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:15:26 ID:pMC
    続き気になって眠れんわ

    29: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:16:52 ID:EL2
    上司「でもお前は最初は全く出来なかった、だが今では完全にできるようになってるし俺が教えた方法もしっかりと頭に入ってる。お前だけだよ俺が教えた知識を全部吸収して自分のものにしてるやつは」

    ワイ「そんな大袈裟な事では…」

    上司「いや本当お前だけだよ、お前の同期達は俺が前に教えた仕事をしばらくしたらまた聞いてきたりしてたぞ」

    30: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:17:45 ID:ftz
    しかし昇格にはイッチを推薦しない上司なのであった

    33: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:20:53 ID:EL2
    上司「つまり何が言いたいかっていうと俺はお前のその異常な根性と記憶力で自分の無能さを必死にカバーしてきてなんとか喰らい付いてきたお前は凄いってことだわその証拠にまだ同期達とは一段階しか離されてないだろ?」

    上司「俺はお前みたいな奴に偉くなってほしいと思うよお前の部下達もお前の仕事の教え方は本当に分かりやすいって言ってたしな。そりゃそうだよ仕事できない奴が自分の中でわかりやすいように噛み砕いた知識を与えてるわけだからなわかりやすいに決まってる」

    36: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:21:35 ID:mox
    1段階しか離されてないだろで草

    37: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:22:04 ID:zcO
    3馬身は離されてるぞ

    38: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:22:14 ID:AiG
    いや5馬身や

    40: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:23:06 ID:mox
    これはすげえ資料や

    42: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:23:35 ID:EL2
    上司「ま、お前はこれからさらに苦労すると思うけどお前は絶対にトップに上り詰める男だと思うから頑張れ!」セナカポンッ

    ワイ「上司さん…上司さんア リガドウゴザイマジダァ~~」

    次の日

    ワイ(仕事やめてぇなぁ)

    45: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:24:19 ID:yCE
    上司もよくそんな嘘がぽんぽん出てくるわ

    47: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:24:48 ID:tuz
    やめろ
    止める前の人間は誰でも優しくなるぞ

    48: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:24:59 ID:50J
    悲しいやっちゃ
    今はもう辞めてんねやろ?

    49: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:25:09 ID:qGQ
    上司もなかなかタヌキだねぇ

    50: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:25:32 ID:EL2
    ちなその居酒屋での語り合いの次の週で上司から「あーもうっ!お前邪魔なんだよ!」って怒鳴られたのがきっかけで退職を決意した模様

    もうダメや

    54: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:26:30 ID:1f7
    >>50

    56: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:26:53 ID:Qkb
    >>50
    ふとした時に出る言葉のが真実やからな
    邪魔なんやろなぁ

    60: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:29:07 ID:EL2
    >>56
    上司「いやーあの時本当機嫌が悪くてさっ!ね?許してくれよお願いだからやめるとか言わないでよ本当にさ…」

    辞めてやったわ

    62: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:31:02 ID:tuz
    >>60
    賢い
    さっさ転職しような

    63: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:32:33 ID:sKW
    >>60
    掌返してて草

    58: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:27:33 ID:50J
    まぁ決断出来てよかったじゃん

    59: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:27:38 ID:voY
    ワイの適当に書いたレスが真実やったんか
    すまんなイッチネタバレして

    67: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:35:04 ID:EL2
    さてと…これからどうするか…

    69: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:36:15 ID:14F
    indeedに登録や

    70: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:37:39 ID:EL2
    今月入って最初の話なんやがどうするべきか
    もう働きたくねぇしなぁ


    71: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:38:25 ID:b5G
    転職一本やろ

    72: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:42:14 ID:EL2
    >>71
    転職というか就職やな
    今ワイ無職やし

    73: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:43:23 ID:CZD
    施工管理がオススメやで

    13: 名無しさん@おーぷん 20/06/16(火)01:12:54 ID:mox
    認めてたとか母からのあんたが1番男前や
    ばりに信用できん言葉








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:09 ID:1JxUND1s0*
    個人的には不思議でないネタもアリだけどこれは…
    絶望的につまらなすぎる…
    2  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:22 ID:IMX.CQ6q0*
    無能奴が引き止められてでも無能だからやっぱり怒られてやめただけの話。不思議?w
    3  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:25 ID:C6WfXhlh0*
    日常ってやつは多少盛らなきゃ常に退屈なモノだ
    4  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:33 ID:OJgVHq3I0*
    ここ最近朝更新の記事ってニートの社会人ごっこばっかりじゃね?
    5  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:34 ID:c44sugBf0*
    上司「ワイー!俺達の会社に残れー!!」
    ワイ「じょ、上司らァ・・・」ポロポロ
    6  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:44 ID:nZDHFpun0*
    ただ単に嫌気さして突発的に仕事辞めただけか
    普通次の職場確保してからの話なのが当たり前なのに、こんな綱渡りな人生怖くないのかな
    7  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:47 ID:pNc4DIuo0*
    >>6
    技術も資格もない人は怖いんだろうけどね
    8  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:50 ID:pRMIfLdk0*
    上司「経理のS子ちゃんとM香ちゃんと総務のK美ちゃんはどう言ってるんだ?あと噂では人事のC花ちゃんも口説いてるらしいな?」
    イッチ「!!!!(何で全部知ってるんだこのオヤジ?)」
    9  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:51 ID:IAEg876m0*
    お母さんのあなたはやれば出来る子なんだからくらいに適当な発言だな
    10  不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:52 ID:tzNdhn7Y0*
    邪魔なんだよ 本音
    それまでの褒め 建前
    11  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:03 ID:gWX5KGsV0*
    建前だろうと本音だろうと仕事だろうと、自分のために時間を作ってくれたのは事実じゃん。相手に望み過ぎじゃないか?
    12  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:11 ID:tQ3tAKkM0*
    次決めずに辞めるって中々できないわw
    13  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:17 ID:jfPc2vLs0*
    まじで認めてるなら昇格してる定期
    14  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:21 ID:adD2OtYn0*
    人の言葉で揺らぐ程度の決心と言う事だろう
    15  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:23 ID:GZ5tR2IP0*
    辞めても劇的には変わらんしな 余程のブラックでない限り
    ただ止めてくれる人が一人でもいるなら辞めん方がいい
    意外と心に残ってしまう
    16  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:32 ID:y9AMCE550*
    >>1
    よくある「気になる同僚女がおるんやけど」とかってスレタイで、30レスくらいで落ちた(何の進展もない)のをまとめられるのが一番不毛やけどな。
    ここのサイトはまだマシと思う。
    17  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:42 ID:d35IgGa90*
    サラッと地獄オススメしてる奴いて草
    18  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:48 ID:Gb.cVrCe0*
    来るもの拒まず 去る者追わず な会社が多い中
    19  不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:49 ID:Xw9bdrpd0*
    でもお世辞言うマッマだけマシや
    20  不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:10 ID:jj1h2Niq0*
    >上司もよくそんな嘘がぽんぽん出てくるわ
    人を使うってそういうもんだけどな
    ムカついてもお前ムカつくっていうのはいい上司じゃない
    21  不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:30 ID:sXrTvOe90*
    「自分の無能さ」とか「仕事できない」とか上司の本音がチラホラ出てるところ草
    22  不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:37 ID:k2yRymJL0*
    辞めると伝えた後暫くして考えは変わったかとか聞いてくる奴いるけど考えが変わるような対策は一つもしないんだよなぁ
    23  不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:43 ID:deph458v0*
    普段からそうやって邪険に扱われてきたのであれば辞めるのが正解だな。辞めるときだけ優しくなるのってズルい人間の典型例だからな
    24  不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:50 ID:DTswiQfL0*
    そりゃ本当に大事に思ってて仕事できると思ってるなら同期と横並びに上げてるからな
    25  不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:53 ID:LR1wZvAp0*
    上司「口が滑ってもうたわwww」
    26  不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:59 ID:qRXfxPOd0*
    >>12
    多忙でエージェントすら使えない位に転職活動が出来ない場合は休職または有休消化期間を使うしかねぇんだなコレが・・・
    27  不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:10 ID:i3wg4TKB0*
    この上司は単に悪役になりたくないだけだろ。やってることは悪役みたいなもんだけど
    28  不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:11 ID:3cOw2uV40*
    >>12
    俺は辞めたいストレス抱えながら転職活動の方が辛いと思う。
    29  不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:29 ID:oqcnNPbw0*
    一生同じこと言うタイプだな
    根性なしで終わりそう
    30  不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:34 ID:AG5fNHjq0*
    なんか知らんけど良かったね
    31  不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:49 ID:hhEBh.980*
    >>11
    スレで書かれてるけど上司の責任問題を問われるから100自分の為だよ
    32  不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:53 ID:K.yHWdkw0*
    俺ならマジで必要ない奴が言ってきたら引き止めず「あ、そう、今までお疲れ様」って感じで言うけど、まぁ多少使えるならちょっと引き止めるわなぁ。マジで無能な奴は引き止める気も起きんもん。嘘でも引き止められるだけイッチは必要な方ではあるんでない。無能な奴は何を指示してもいつまでも出来んからなぁ。そういう奴に限って根性はあるから辞めるって言わんし。
    33  不思議な名無しさん :2021年06月23日 10:25 ID:i1cEyV.L0*
    仕事覚えてはいるけど要領悪いんだろうなー、って感じ。そういう人材なら一応は引き留めるやろ。
    ただそれはそいつに残って欲しいってんじゃなくてそいつに使った時間を無駄にしたくないって感情なだけや。
    34  不思議な名無しさん :2021年06月23日 11:00 ID:gdVN1YzJ0*
    まあ上司に恵まれたらラッキー、としか言えんわ
    35  不思議な名無しさん :2021年06月23日 11:10 ID:pXoiY.g.0*
    そもそも辞める向いてないって言ってきた相手に
    お前は向いてないし要領悪いけど成長してるから頑張れって言ってる時点で
    骨の髄まで性悪のクズって感じじゃあないんだろうが結局自分の評価のための引き留めで言ってること自体も煙に巻こうとしてる感じは否めんわな
    36  不思議な名無しさん :2021年06月23日 11:12 ID:pgk9hV5O0*
    部活でも仕事でも怒鳴られるタイプって皮肉じゃなく貴重やと思うわ
    まあサンドバッグになってる本人はたまったもんじゃなかろうが
    37  不思議な名無しさん :2021年06月23日 11:22 ID:lYl5Iwgy0*
    ワイ「やめたいです…」
    上司「…仕事の後付き合え」

    ワイ「…今日も深夜までサービス残業なので」
    上司「アッハイ」
    38  不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:15 ID:qP2bBIHr0*
    辞めたいと思ってるやつは何故か同僚に相談したがる。多分今までの人生で能動的に判断してきたことが殆ど無いから不安になる為。
    ブラック経営者は社員にスパイを潜り込ませたり、中間管理職に厳しいペナルティを強いてこの手の離職相談を翻そうとする。
    39  不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:40 ID:pRjh5X.M0*
    普段から俺のこと仕事遅いとかしゃべってばっかだとか他人の愚痴ばっかで自分はちゃんとやってないみたいなこと言ってた上司が、辞めるって言った途端急に、自分の部下の中で1番頭使って仕事してるから、辞めるなとは言わないけど本当は自分の1番近くで仕事させて後釜になって欲しかったとか言ってきて草、辞めて欲しくないからって今考えたようなテキトー抜かすなよw
    40  不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:42 ID:SXWg0dRU0*
    こういう奴を拾わないのが優秀な人事だろうな
    41  不思議な名無しさん :2021年06月23日 13:45 ID:aO6Q0iqM0*
    本音出てて草
    42  不思議な名無しさん :2021年06月23日 13:59 ID:T39yF46K0*
    しっかりと引き止めがある会社は基本辞めて正解だよ

    逆に驚かれはするけど妙にあっさりした対応されたら次は結構落ちると思う
    43  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:09 ID:FIEg05D50*
    >>1
    こういうのがブラックで働き続けるんやなと鳥肌
    44  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:22 ID:LjAEHBa30*
    >>3
    その退屈な日常こそがリアル。
    45  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:24 ID:LjAEHBa30*
    >>6
    退職なんて勢いやろ
    この勢いがない奴はグジグジ悩んで漠然と仕事しながら病んだり、体壊したりする
    仮に休みが土日、もしくは日曜だけの奴はどうやって転職活動するんや?
    ムリがある。
    46  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:26 ID:LjAEHBa30*
    >>14
    その通り
    そんな奴の言葉は薄っぺらい。
    47  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:29 ID:LjAEHBa30*
    >>36
    それは本人も悪いな
    言い返したりキレたりせず「ヘヘヘ」て対応したり黙り込んでるから、相手からナメられてる
    コイツなら大丈夫、て思われてるw
    48  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:33 ID:LjAEHBa30*
    辞めたいならさっさ辞めろ
    スレなんか作んな、ボンクラ
    昔ボクサーの辰吉が言うてた
    「やる気のない人間がおる事は周りに迷惑なんよ。」
    この言葉を胸に俺は(辞めたい)と思ったら即、言ってきた
    やる気のない人間がおる事は周りに迷惑やし、失礼にも当たる。
    49  不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:07 ID:KMnLz6CT0*
    >>1
    今回はちゃんと辞めてるから偉いやん
    50  不思議な名無しさん :2021年06月23日 22:01 ID:MQf.pLxD0*
    >>44
    退屈って刺激的ね…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事