8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:21:12.33 ID:FctXayiz0.net
無駄に歯並びええな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:21:59.38 ID:P5o8VMtCa.net
抜けばええやん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:22:26.23 ID:AowzGvub0.net
歯磨き大変そう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:22:38.25 ID:SIZjYeLc0.net
上に一本だけ余分に生えてるワイが来ましたよ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:22:57.98 ID:6WLh6ikA0.net
流石にこれコラやろ?
過剰歯ってそんなところに生えるんか
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:24:18.15 ID:T1iMfS/g0.net
>>17
ガチやで
ただ生え変わりはせんから正しい位置の歯以外全部抜けば普通の人と同じになる
18: 牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE 2017/06/04(日) 09:23:03.01 ID:0fRcGlgc0.net
絶対虫歯なるやん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:23:22.47 ID:Z6MwZwgTp.net
子供の頃過剰歯1本抜いたンゴねぇ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:23:31.50 ID:F2TQqiE4a.net
歯周病不可避
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:23:31.69 ID:FW8OHbyC0.net
これどうすんの
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:24:03.25 ID:l7f5Z7/k0.net
レントゲンの勢いすこ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:24:04.51 ID:FctXayiz0.net
過剰歯って親不知のこと?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:25:10.17 ID:T1iMfS/g0.net
>>27
違う
親知らずは正規の歯列のうちに入る
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:24:11.14 ID:hPP7YqS90.net
よう手入れされとるやんけ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:24:12.84 ID:B1S1XtsVr.net
そういう生き物として生きていけばまあまあ快適そう
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:31:05.77 ID:cvFgQNRb0.net
>>31
感想が他人事過ぎて草
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:33:33.56 ID:59IVEMYq0.net
>>62
そら他人事やし
そんなんで草生えるか?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:24:38.65 ID:cLl76pYk0.net
これでなんで歯並び良いんだよ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:26:26.65 ID:RIMi6FKn0.net
虫歯になったら歯医者さん大変そう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:26:54.10 ID:2TFjeeRR0.net
ワイも上顎の門歯2列あったわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:27:28.99 ID:KERA4VXf0.net
てかこれ過剰すぎるだろw
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:28:05.23 ID:UjZNwxqi0.net
過剰歯でぐぐったら治療中の血塗れ動画で溢れれて草
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:28:23.25 ID:JucDMQoC0.net
ワイも1本だけ上アゴの中心から生えてきたで
びびるわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:29:54.53 ID:A9AEMDKja.net
重瞳とかいう病気wwwwwwwwww
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:30:24.73 ID:ROigWRqx0.net
>>54
どう見えてるんやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:31:33.36 ID:UjZNwxqi0.net
>>58
機能せんらしいわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:30:39.71 ID:OSNG9Ga40.net
>>54
かっこいい
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:32:16.07 ID:PfkMeJ9Ga.net
>>54
特殊な能力使えりゃいいけど
かわいそうやわ
目とか見た目で凄い大事だし
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:32:49.17 ID:72AsOFoBd.net
>>54
右真ん中とか厨二感あってええな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:31:27.13 ID:3Wzsz2TN0.net
指が一本多いとかもたまにあるレベルらしいな
現代だと幼児のうちに外科手術で取るからほぼ見かけないが
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:35:37.81 ID:O/90OD17M.net
>>63
指の骨とか肋骨なんかやと1本多い少ないは結構多いって整形外科通ってたときに聞いたわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:31:46.37 ID:B1CBgBva0.net
過剰歯も基本的にはワイらの歯が並んでる列に無理やり割り込むからこんな生えかたはしないで
過剰歯やけど歯列が綺麗に収まっててパッと見じゃきづけないケースとかもあるで
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:32:36.09 ID:+byMsiHTd.net
大きいのが全部小臼歯で小さいのが大臼歯。まず不自然
臼歯はバラバラなのに前歯は規則的。
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:34:31.99 ID:5qyPoR8i0.net
思った以上に過剰で草
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:36:50.33 ID:amp2UrpLr.net
草とかめっちゃすり潰せそう
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:36:59.15 ID:rwqIogTL0.net
親知らず4本温存してるんやけど早く抜きたいわ
お前らどうしてる?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:38:23.95 ID:amp2UrpLr.net
>>88
2本抜いたがクッソ快適や
奥歯に食い物が引っかからんようになったし
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/04(日) 09:38:35.98 ID:2Gdr+GR2a.net
虫歯のときに上手いこと生え変わったりしないあたり人体って融通きかへんわ