2: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:09:01 ID:zDP
行けよ
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:09:42 ID:V8p
>>2>>3
なんでやねん
日本の方が断然いいわ
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:09:10 ID:oxU
行けばええやん
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:09:30 ID:VMd
騙されるやつやろ
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:10:02 ID:V8p
>>4
ワイが金持ってないの元カノ知ってるで
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:11:47 ID:VMd
>>6
働かされるとかちゃうん
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:12:25 ID:V8p
>>9
現地法人で働いたって大した稼ぎにはならんで
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:12:59 ID:VMd
>>11
ゴミのように使いまわされるんや…
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:14:38 ID:V8p
>>15
職業ビザは副業できんで
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:15:27 ID:gKY
>>23
土方ならいくつも現場掛け持ちとか出来るんやで
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:17:31 ID:V8p
>>29
土方ではビザなどおりないぞ
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:13:58 ID:gKY
>>11
でもお前内臓有るやん
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:16:07 ID:V8p
>>21
外人にそんなことしたら大変なことになるで
41: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:17:52 ID:gKY
>>31
中華思想的には外国とか存在しないからセーフ
56: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:22:52 ID:V8p
>>41
新説現る
60: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:23:41 ID:gKY
>>56
旧説やぞ
75: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:26:09 ID:V8p
>>60
そ、そうなんか
83: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:27:39 ID:gKY
>>75
中華思想的に世界は全部中華の物やからな
これは春秋時代から現代に至るまでずっと変わってない
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:11:04 ID:86U
かわいいの?
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:11:37 ID:V8p
>>7
うーん、別に…
龍が如くの花ちゃんみたいな感じ
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:12:04 ID:86U
>>8
性格は?
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:12:57 ID:V8p
>>10
姉御肌
私の言う通りにしてればいいのよ!って感じ
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:15:26 ID:86U
>>25
怖すぎ
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:16:43 ID:V8p
>>28
別に怖くないで
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:18:54 ID:gKY
>>34
人体の不思議展に共産党員とトラブル起こした愛人が出品されてたの知らんのか
63: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:24:22 ID:V8p
>>45
なんも悪いことしとらんもん
70: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:25:23 ID:gKY
>>63
出展されてた愛人も子供出来ただけでなんも悪い事しとらんのやで
87: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:28:20 ID:V8p
>>70
せっかくの堕胎技術があるのにな
74: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:26:07 ID:Xqt
>>45
あと行方不明のウイグル人が標本になって展示されてたそうな
89: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:29:03 ID:V8p
>>74
そんなろこつなことしてるんや
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:12:37 ID:oxU
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:13:21 ID:TLE
>>12
草
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:13:34 ID:V8p
>>12
それそれ
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:13:50 ID:L8q
電車の中で吹いてもた訴訟
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:15:40 ID:V8p
>>20
なんでやねん!
こっちは真面目に付き合ってたんやで
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:14:41 ID:37m
中国ってマジでコロナ収まってるん?
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:16:21 ID:V8p
>>24
北京で数件出る程度
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:15:08 ID:37m
人工ウイルスだから事前に特効薬大量生産してたとか?
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:16:32 ID:V8p
>>26
さあ?
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:16:54 ID:Cmt
何を勘違いしとんやろこの彼女
中国いくくらいなら日本おるわ
42: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:18:26 ID:V8p
>>35
ほんこれ
ナチュラルに自分の方が上だと思ってる節がある
まぁ、それはこっちもそうだが
46: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:19:02 ID:9Am
>>42
地域によるやん
北京と東京だったら北京のほうが少し上?じゃね?
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:20:16 ID:mQ6
>>46
北京ってワシントンDCみたいに政府機関しかないイメージなんやけど経済的にもでかいんかな
51: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:20:50 ID:9Am
>>50
そりゃもうでかいっしょ
マンハッタン程度は軽く超えてるっしょ
68: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:24:59 ID:V8p
>>51
いや、そんなでもないよ
65: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:24:44 ID:V8p
>>50
それなり
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:17:02 ID:4rh
出会いはなんやったん?
別れたのは遠距離やったから?
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:18:46 ID:V8p
>>36
ワイが中国に駐在してた時に人に紹介されたんや
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:19:34 ID:4rh
>>44
ほえー北京語話せるん?
61: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:23:48 ID:V8p
>>48
うん
37: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:17:04 ID:9Am
中国の女ってそういうとこあるな
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:19:16 ID:V8p
>>37
自分の思い通りに男を動かそうとするよな
57: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:22:56 ID:9Am
>>47
金目的と姉御肌の差が激しいな
飼い主根性があるなら前者、飼い犬根性があるなら後者
73: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:25:46 ID:V8p
>>57
それだけ貧富の差が激しい
上と下の中間に日本人が収まってる
39: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:17:43 ID:Xqt
そら(ヤクザの共産党が情報統制してるから)そう(ホントの事を知ってるわけない)よ
53: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:21:10 ID:V8p
>>39
内部の人間なんだよなぁ
66: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:24:57 ID:Xqt
>>64
あ、内部って共産党内部って意味ね
すまんな
62: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:24:22 ID:9Am
あ、でも中国人の知り合いがいうてたが日本の都市と中国で例えると東京が武漢で神奈川、大阪、神戸が上海って感じになるらしい
77: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:26:41 ID:V8p
>>62
東京の都市圏人口は3500万やぞ
軽く上海を凌駕する
81: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:27:24 ID:9Am
>>77
人口はそうだろうな
92: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:29:50 ID:V8p
>>81
経済規模もやで
その代わり、高層ビルは上海の方が多い
日本にある全ての高層ビルの数より多い
97: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:31:05 ID:9Am
>>92
高層ビルが少ないのに経済規模を維持するってなんかうまい方法があるのか?
104: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:32:15 ID:V8p
>>97
ん?単に収入と消費力の違いやで
106: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:32:37 ID:9Am
>>104
なるほど
71: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:25:23 ID:oxU
スパイとして行ってくるんや
88: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:28:38 ID:V8p
>>71
机に置いてあるタバコの銘柄とか覚えてないわ
82: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:27:27 ID:4rh
イッチが中国で食って美味かった料理何?
94: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:30:30 ID:V8p
>>82
地三鮮
ジャガイモとナスとピーマンの素揚げの醤油炒め
110: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:33:23 ID:4rh
>>94
へー美味そうやな
中国は国土が広いからほんまに色んな料理あるよな
113: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:33:55 ID:V8p
>>110
なんだかんだ東北料理が一番口にあったわ
143: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:45:16 ID:Dqv
桂林の景色すこ
ただ四つ足は机以外食うみたいな文化には馴染みきらんわ
150: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:48:51 ID:V8p
>>143
山羊は美味かった
270: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)14:43:58 ID:3zF
臓器狙いやろうなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:13:43 ID:86U
金持ちなの相手?
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:15:00 ID:V8p
>>18
うん
割と良い地位の党員の娘