1
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:11 ID:bcXtZzJn0
*
いかにも自衛隊が嫌いな人なんだなーってレス
どう思想が凝り固まると「野生のクマに立ち向かえ」なんて考えに至るんだろう
2
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:13 ID:Vb3pEgji0
*
3
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:14 ID:zWCHaaB20
*
馬鹿だなあ
テロリストみたいな人間相手ならいくらでも交戦規程があるから対処はできるの
4
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:15 ID:xDAxBbn.0
*
テロリスト(人間)と野生のクマを同列に考えてる馬鹿はなんなんだ?
5
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:16 ID:eTKAOHYG0
*
6
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:16 ID:6PV9f9xP0
*
7
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:17 ID:Ux1wqsOB0
*
税金泥棒やなぁ
戦争中も逃げ出すんだろ?
震災の時も逃げたヤツいっぱいいたし、リスクがないからな
とっとと国防軍にして逃げたら罰せられるようにしちゃおう
8
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:19 ID:cRXUpD4e0
*
納税すらしてない無能の極地たるお前らがよく偉そうに言えるな。
ゴミクズどもめ。
9
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:20 ID:EkywiSLC0
*
ルールがある中でのチョークって強いけどルールなしならチョークしてる間に金的やられたりしてあんまり強くなさそう。
くまさんにチョークしても爪で腕カリカリされたら腕もげない?
10
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:21 ID:EkywiSLC0
*
体鍛えてるけどクマどころかトンカチ持ったガキに後ろから殴られたら勝てないと知ったわ
11
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:21 ID:4x9IInRg0
*
12
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:22 ID:tnCjIAKu0
*
この手のは射ったら違反してるって叩くし
射たなかったらこうやって批判してくるだろなあ
熊殺せるレベルのやつぶっぱなしたら尚更
13
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:23 ID:kNZ7kz840
*
いつでも発砲できる重武装の守衛がいたりしたらパヨク発狂立憲激怒でその立件に票入れるのがお前らだろw
14
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:23 ID:M6st1vF80
*
人を殺せる熊が暴れてるんだから撃ち殺せないにしても何かしら対処してほしかったわ
15
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:24 ID:JDae.Z2d0
*
門扉閉めようとして力負けて押し入られた感じ?
自衛隊員とはいえ怖かったべな
みんな生きてて良かった
16
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:24 ID:89eNl0t00
*
17
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:24 ID:Y0.JljOO0
*
熊
「ニホンザルやチンパンジーにすら負ける人間が、車にひかれても動じないワイに勝てると思ってんの?ワイは正気の沙汰とは思えないですわ。」
18
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:27 ID:Ea9XVyBd0
*
牛刀で倒せるぞってネタレスしようと思ったのに、ゴミみたいなレスばっかでなえるわ
19
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:27 ID:89eNl0t00
*
ツキノワグマなら数人がかりでなんとかなりそうだけど
ヒグマはどう考えても無理でしょ
20
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:27 ID:pVlJCGOF0
*
21
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:28 ID:3Lku83dy0
*
22
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:28 ID:.yYH.okV0
*
この手の記事ばっかりだけど管理人は何がしたいの?
国民の暴動?
23
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:29 ID:iOKOAJTN0
*
何のために居るのか。
目には目を熊には熊だ。くまもん出動させろ
24
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:30 ID:pA31nfMW0
*
>>3
規定はあるけど実戦経験が無い。
鉄砲の使い方を知ってるだけ
25
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:30 ID:KcZER.tw0
*
>>1
そもそもUHB(フジ系列の札幌マスコミ)が車でクマを追い込んだ事の方がニュースにならんのかって話よ。
26
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:31 ID:pA31nfMW0
*
>>6
相手が人間じゃない分、まだ躊躇なく撃てそうではある。
27
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:31 ID:bKEw7Bqx0
*
28
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:31 ID:iOKOAJTN0
*
29
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:31 ID:V.M9wcFy0
*
マタギや警察でも法が邪魔して勝手な事言ってんな。
※7 仕事探せよ糞ニート
30
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:31 ID:CC7Kbf4H0
*
犠牲が出たら、即発砲許可が出るとか判断が自衛隊レベルw
やられてから考えるとか、自分の家族がやられそうても同じ考えでいられるのかね!
31
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:32 ID:pA31nfMW0
*
32
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:32 ID:tCJJX01W0
*
33
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:32 ID:fsDmYsue0
*
自衛隊はヴォイテクを所属させたポーランドを見習うべきだな
34
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:33 ID:89eNl0t00
*
35
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:33 ID:tCJJX01W0
*
36
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:34 ID:yhf7Cznb0
*
おっ、コロナばら撒きテロ国家の犬が日本sageキャンペーンやってる!
37
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:35 ID:BgHQWfme0
*
クマを絞め落とす画像は2コマ目でクビ吹っ飛んでるバージョンのが好き
38
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:36 ID:maKpLmm10
*
アライグマは病気だらけだから噛まれたくないし触れたくない病死も嫌だろ。
39
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:36 ID:1MAdjgQk0
*
撃つにしても警衛で持ってる89式の5.56mmだと厳しいじゃない?下手に傷追わせて凶暴になりそう。
まして駐屯地外(住宅街)に向かってライフル弾を撃つのはね…。
40
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:36 ID:5IvOq3RE0
*
アメリカのビルから野外フェスかなんかの会場に銃乱射された事件の時に「バカだな、遮蔽物に隠れろよ」とか言ってたやつらと同じ人種か?
41
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:36 ID:KcVVZ7x10
*
>>1
テロリストはたかが人間だからな
馬鹿のスレだからイライラするだけ無駄
42
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:37 ID:7zHiBh9N0
*
隊員がやられるのはしょうがない。
問題は敷地内に入ったクマをどうしたのか
射殺されたのは別の場所やろ?
自衛隊の敷地内なのにみすみす外に逃したんか?
43
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:37 ID:y6LItm2I0
*
事件は会議室で決めたことじゃ対処できない!
現場は怒ってるんだ!
サムバデトゥナ…あれ?
44
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:37 ID:vxU72AIP0
*
クマはテロリストじゃないし、発砲したらしたで左翼が騒ぐだろ。
最近知ったけど森のクマさんって原曲じゃ
何で逃げないの?銃を持ってないのに。
だってさ。
日本の場合、市街地じゃ銃を持ってても許可が出るまで逃げるしかない。
45
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:38 ID:wac.apc.0
*
熊を撃ったら「熊かわいそう」だとか「住宅地で銃を撃つな」とか言われてlぶっ叩かれるだけ
熊が住宅地に来た時点でマスコミの大勝利
46
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:38 ID:kCUOatl50
*
>>2
常時銃なんて持ってないからな
小銃なんてクソほど厳重に鍵かけられてるから持ち出せないし
警備隊は拳銃持ってるだろうけど熊には効かないし、撃った人は処分間違いないし
47
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:39 ID:kCUOatl50
*
48
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:39 ID:89eNl0t00
*
49
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:40 ID:awUb6IL50
*
50
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:41 ID:E.BfVo1U0
*
この映像フルバージョンがTwitterで回ってたけど地元のテレビ局が撮影してるんだよな
住宅街歩いてた熊を車で白線超えながら煽って駐屯地に追い込んでてアホかと思ったわ
たまたま門付近にいた自衛隊とばっちりで可哀想や
51
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:41 ID:Zv91b3dI0
*
むしろ自衛隊は強いからこそ熊の強さが理解できて逃げるんだ
52
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:42 ID:GkehSSMC0
*
スクエニ「アニメ化してええで」
漫画家「わかった」
SNK「はい著作権侵害」
53
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:42 ID:89eNl0t00
*
>>42
くまさんは壁登り得意だからあの敷地内に閉じ込めるのはどちらにしろ無理じゃない
54
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:42 ID:vxU72AIP0
*
>>11
熊に爆弾持たせるなら犬や猫でいいだろ。
テロリストにとってもリスクがデカすぎる。
撹乱用にしてもそうだし、動物だけでもテロは怖いが効率悪すぎるわ。
55
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:42 ID:ZDVwXj4.0
*
クマどころか成人の男でもヤク中で錯乱して暴れてたりしたら取り押さえるの難しいだろ
56
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:43 ID:C2KWMWcQ0
*
ひっくり返ってて熊もスルーですわ自分を守る自衛だろw
57
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:43 ID:A.E0RTPT0
*
58
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:43 ID:DqjBdSay0
*
>>15
純粋な力比べで人間が熊に勝てるわけないしな
死人が出てないのが奇跡
59
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:43 ID:O1faKyKS0
*
発砲許可出てないと自衛隊で駐屯地の敷地内でも撃てない
60
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:43 ID:Ux1wqsOB0
*
>>49
ニートってことにしないと都合が悪い意見なのか?
61
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:44 ID:u1L2TrOl0
*
自衛隊の仕事は「チン毛チャッカマン」だって言ってるだろ。
これだからパヨクは。
62
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:44 ID:87w9EENn0
*
63
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:45 ID:38hegZ7g0
*
64
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:45 ID:4H75Lvco0
*
銃が効かないって普通にライフルで撃ち殺されてますわな
65
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:45 ID:hDA8UAYA0
*
>>15
突然出てきたクマに対して門閉めようと行動できただけでもすごいと思うわ
66
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:45 ID:ufmaz7Gr0
*
日本とはいえ最低レベルの馬鹿は存在するというのを思い知らされるスレだなw
67
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:46 ID:QALiyqjE0
*
正確には
マスゴミ「あ!熊だ!このまま車で追いかけて自衛隊にけしかけたろ!」
だぞ
不思議ネットもネタ作成者がすっかりパヨになってからパヨタイトル好きになったねぇ
68
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:46 ID:pUOUcdg10
*
戦争になって北海道の山の中で戦うことになった時に
ヒグマに遭遇したら、5.56mmでどうにかなんのかね?
69
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:46 ID:fdlU0tg60
*
70
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:46 ID:yNYHPuIB0
*
野生動物、鼠とかいろいろ菌持ってたりするからな
噛まれたり引っ掛かりされたら感染する危険があるわけで
またそういった動物に寄生してる蚤やダニから感染する病気もあったりで
逃げるというのは正しい対処、判断
71
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:48 ID:.cqr9Q2B0
*
報道車「熊が走り出しました!熊が走り出しました!車道を横断しています!非常に危険です!」
熊「何かやべぇの追ってきた!助けて!」
自衛隊員「熊来たぁ!助けて!」
どう考えても熊も自衛隊員も被害者だろ
熊を興奮させてるし日本の報道はバカなのか?
72
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:48 ID:DI.6oyW90
*
だいぶ最初の方で「発砲には許可が必要」って何回も出てんのに、何で更に説明させられてんだ?
73
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:48 ID:89eNl0t00
*
>>62
飼い犬を守るために勇敢に立ち向かったJK
やぞ😡
74
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:49 ID:lsxTNKuE0
*
>>1
熊の怖さをイメージしづらいからな
熊の強さを例えるなら蝶野正洋と吉田沙保里のコンビに1対2で勝つより難しい、くらいで言えば分かるかな
75
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:49 ID:AfMkxRVW0
*
>>13
重装備配置しますって党に票入れるわ
立憲ごと打ち滅ぼしちまえ
76
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:49 ID:6Jbv0a3w0
*
77
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:50 ID:NyegF3hI0
*
テロリストとクマを同列に考えるなってアホ多いけどさ
基地内に入ってきた異分子って点では同じだよね
78
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:50 ID:89eNl0t00
*
79
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:50 ID:6Jbv0a3w0
*
80
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:50 ID:ExV55Ml60
*
81
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:51 ID:hpj.q1Zy0
*
82
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:51 ID:m2T2qB.l0
*
中国や北朝鮮の武装工作員集団が来ても扉を止めるだけなのか?
不法侵入なんだから人間だろうが動物だろうと射殺するべきだ
83
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:52 ID:QmY8VI9o0
*
陸自は対熊戦闘なんて想定してないし、仕方ないよ
そもそも丘珠駐屯地は航空隊の基地で隊員は航空機のプロだよ
84
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:52 ID:v3rU5ktc0
*
銃無しでヒグマと戦えるわけないだろ
しかもハンドガンだとたぶん無理。
戦えみたいな事言ってるヤツ、実際にヒグマ見てから言えよ
檻に入ってないヤツと出くわしたら死を覚悟するのみ
85
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:53 ID:yyWxFFQw0
*
そもそも自衛隊基地に逃げ込んじゃったのはマスコミの車が熊を追いかけ回したせい
86
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:53 ID:ywNxz.AG0
*
87
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:53 ID:v7O5i1k80
*
>>60
ニートじゃないのにこの頭の悪さってマ???
88
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:54 ID:rh6z5yVM0
*
>>60
こんなとこに書き込むより早く自衛隊に入った方がいいんじゃない?
君なら逃げずに立ち向かってくれそうだしワイらを守ってくれや
89
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:54 ID:TIkD3WVg0
*
>>2 小銃携帯してても弾薬は持ってないです。
さらに丘珠駐屯地の主要部隊編成がヘリコプター、飛行隊だった。血気盛んな普通科部隊だったら駐屯地内から逃すことはなかったな。
90
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:54 ID:87w9EENn0
*
>>9
仲間が助けるてこと?
かけられてる方がってことなら絶対無理だよ
巻かれた腕を両腕使って必死に外しにいかなきゃ一瞬で完成されて5秒で気絶なのに目も玉も何もない
91
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:54 ID:m2T2qB.l0
*
そもそも門番は銃器を携行しているのか?
もし携行していても、拳銃では熊は退治できない
ではもしも武装工作員やテロリストが襲撃したらどうするのか?
基地司令、方面総監、防衛大臣の許可を得てから交戦するのか?
92
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:55 ID:aDSRhjB20
*
>>63
まともな実践経験がある奴がいる軍隊の方がいまは少ないやろ
93
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:55 ID:TIkD3WVg0
*
>>60 ぼうや、きょうのおひるはなにをたべましたか?
94
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:56 ID:rfXbpmju0
*
95
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:56 ID:v1sDV6XW0
*
少しの知識と想像力があれば難しい事だとわかるのに...
96
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:57 ID:s42oES1a0
*
格闘技をやった人間ならわかる成長したクマに素手でかなう人類などいない。
フィジカル差はデカく分厚い筋肉と毛皮は打撃を無効化して首は太くて腕を巻きつける事すら出来ない。
出来ることは運良く重心を捉えて転ばしてビビらせる事が限界
空想での人間の実力を現実に持ってこない事をお勧めするわ
97
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:57 ID:l5bmWs6l0
*
撮影しながらクマを煽ったマスゴミの車、完全に自衛隊駐屯地の方へ誘導してるじゃないか!これは殺人未遂にならないのか!?
98
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:57 ID:TIkD3WVg0
*
>>17ププッ笑
熊さんって日本語がペラペラなんだぁ
99
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:58 ID:qbOjICcP0
*
100
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:58 ID:pzmLYnnF0
*
自衛隊 戦争関連の仕事なのでクマ関連は専門外 法律で自衛隊がクマを撃っていいのか分からない 戦争ではなくクマはいきなりきて混乱
多分対処できなかった理由ってこれでしょ
101
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:58 ID:Ee9dg1Er0
*
102
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:59 ID:.tzxP5gP0
*
103
不思議な名無しさん :2021年06月22日 12:59 ID:TIkD3WVg0
*
>>18あ、分かります。私達みたいなハンター×ハンター好きの自称ハンタースペシャリストからしたら素人さんばかりで失笑モノですよね。
104
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:01 ID:qbOjICcP0
*
>>21
あいつはそういう時、真っ先にハンター呼ぶのが
コロナ騒動で明らかになったわ
105
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:02 ID:Ux1wqsOB0
*
>>88
嫌だよ
税金泥棒になるぐらいなら死んだ方がマシ
オレは夢叶えて好きなこと仕事にしたし今の仕事を続けるよ
106
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:02 ID:Hiv8.PBG0
*
普段の警衛は残念ながら飾りなんやマジで
詰所に実弾はあるが装填はされとらん
基本的に駐屯地内で実弾携帯して即座に発砲出来るんは警務隊だけなんやね
だからテロリストが正面から襲ってきたら高確率で自衛隊が負けるで
9.11の直後、警衛は一応普段の木銃から実銃に持ち替えてたけどこの時ですら弾薬は不携帯やったしな
107
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:02 ID:pRase6Fg0
*
>>64
狩猟用の凶悪な弾薬を使う銃と人を撃つための軍用アサルトライフルではパワーがまるで違う。
108
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:02 ID:Nu4kv6sU0
*
>>76
勤務中にテレビやらラジオやらSNSやらやってる門衛って、職務怠慢じゃね?
109
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:03 ID:6wIyyNEZ0
*
この手の批判は、「自衛隊がポジティブリスト方式なのが悪い」という結論に行き着くんだけど、じゃあそこから先の「ネガリスに転換しよう」とか「権限を拡大しよう」にはならないんだよねぇ
要は罵倒したいだけ
110
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:03 ID:c50YBWVd0
*
111
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:04 ID:CRfhrVAZ0
*
112
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:04 ID:Ux1wqsOB0
*
自衛隊、震災の時は軽犯罪して捕まって逃げたヤツがいっぱいいたからな
ろくな仕事に就けない無能が正義感もなくただ訓練だけで金貰おうとしてるゴミ税金泥棒であふれてる
だから自衛隊なんてぬるいシステムやめて軍法会議にかけられる「軍」にすべきなんだよ
パヨクは嫌がるだろうけど
113
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:04 ID:JIWjbtW50
*
>>23
くまもん「フッ!・・ 俺は熊の中でも最弱…」
114
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:04 ID:.BbtgeQZ0
*
115
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:06 ID:Lvl6.MaV0
*
テロに対抗出来るのか?とか言ってる馬鹿共いるけどさ。奇襲テロを初動から完全対処出来る軍なんてこの世に存在しないからね。あくまで奇襲を防ぐ抑止と万が一の事後解決の為に軍はいるのであって、奇襲されたのを見て弱い軍とか言ってるのは馬鹿でしかないよ。
こういう馬鹿は、家に突然不審者が押し入っても追い払えると思って死ぬ典型なんだろうな。
116
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:07 ID:sNGXImiu0
*
117
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:07 ID:j1U4nYFa0
*
熊をワザワザ車で追いかけて自衛隊基地まで追い込み、それに成功したら声を上げて大喜び
テレビの人間のカスっぷりがよく分かる事件だよ
118
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:08 ID:2AEdHNNq0
*
そもそも報道機関が、クマを追いかけて
撮影していたから、クマが逃げていたんで
クマを挑発してた報道関係者をたたくべきだろ
119
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:09 ID:c50YBWVd0
*
>>90
熊相手だと普通にしめてる腕ザックリやられそうだけど
120
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:09 ID:Lvl6.MaV0
*
>>106
そもそも自衛隊基地にテロリストが正面突撃してる時点で国として負けてるから。戦術と戦略を理解してない馬鹿ほどこういう話に食いつくんだよな。
121
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:10 ID:tFbs60Aj0
*
あのね、日本の自衛隊は、国民には手を向けないの。
自衛隊の火器は、町中で打てるようなもんじゃないの。
熊向けて撃ったら、下手すると突き抜けて向こうの壁まで撃ち抜いて、家人に怪我をさせるレベルなんだよ。自衛隊員さんたちは、普段は警官より武装してないんだよ。警官は銃持ってるでしょが。
122
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:10 ID:A.i7Wenh0
*
123
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:11 ID:a9ujGfVR0
*
124
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:13 ID:MkTmeEuM0
*
本スレで45口径でないとーって言われとるが45口径でもきついんちゃうか
357マグナムですら鹿とかの中型獣ぐらいまでやと言われとるみたいやしな
それこそ拳銃やと44マグナムとかでないとツラいやろな
ほんでそんなん自衛隊にもないし小銃でも装備してないと話にならんやろ
125
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:13 ID:6hk8Bujt0
*
>>1
自衛隊に関わらず税金で動いてる人に対して全部同じようなこと言うと思うよ
多分税金泥棒とか平気で言っちゃうタイプの人間
126
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:14 ID:66UqrpIO0
*
>>121
非常事態や緊急事態の時の民間人の多少の犠牲なら許されるだろ
127
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:14 ID:5zWimEJC0
*
この事件、フジテレビ系列が熊を車で煽りまくって自衛基地に突っ込ませた事が原因だろ!
128
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:15 ID:HW.k.eoh0
*
>>63
隊員的にはテロ相手なら法的根拠があるから撃てるんだよ
クマ相手に発砲にはそれがない
実践経験の有無はそこから先の話だよ
129
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:17 ID:xnu32Jwf0
*
まずヒグマの戦力を低く見過ぎだ。
奴はワンパンで高校生のくらいの男の首を折ったりするんだぞ。
力はあるわ速度もあるわ、やたらに執着心強いわで生身じゃ勝てるわけない。
対人向けに訓練している自衛隊にヒグマとの戦闘に冷静に対処しろというのも無理な話。
130
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:17 ID:2.B5HqBw0
*
動物と触れ合ったことのない奴は本気の猫でも人間は勝てない事しらんのやろな
131
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:17 ID:Hiv8.PBG0
*
>>120
そりゃ国家間の戦いならな
想定はあくまで身軽なテロリストや
はっきりいってAK持ちが5人襲撃かけただけで殆どの駐屯地は大打撃受けるで
少なくとも正門の警衛は一発も反撃の弾を撃つことなく皆殺しや
ええか?
何も考えなしで適当に粗悪AKを国内に持ち込んで片手で数えられるだけの人数で正門を軽く突破されるんが今の自衛隊の警備態勢なんや
何言おうがこの事実は変わらんで
132
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:18 ID:51vBZhKH0
*
>>1
もしろ内部で俺なら勝てたぜとか、からかわれてそうと思うのは映画の見過ぎかな
133
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:18 ID:UjddbDrO0
*
小学生みたいなこというな。
ヒグマ相手に、人が素手でかなうわけない。
漫画、アニメの影響受け過ぎだろう。
去年とか顔面ひっかれて、全盲なった人もいるんだぞ。
134
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:18 ID:rLTT4hC40
*
135
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:19 ID:Ar0.xZQO0
*
>>猟友会有能なのにほぼボランティアなんだよね
自治体から日当貰ってるしそもそも組合だから会費を税金の様に徴収してるからなぁ
136
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:19 ID:zHQ2zbti0
*
たぶん朝鮮街とかに現れたら完全武装で防衛にでもあたるだろ。
137
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:19 ID:81UVdUsF0
*
>>129
熊危ないはそうだけど
ワンパンで人の首折れるって意味わからん話流伏してるのが嫌やわ。
熊が打撃するわけないやろ。突進から噛みつきがほとんどやぞ?
だからタックルでチョーク入れるとか言うバカな話が生まれたんだ。
138
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:20 ID:mm5xAQJB0
*
クマ一頭に手こずる組織が国防とか片腹痛いですわ。
自衛隊なんて低学歴負け組の逃げ場だろ。おまえら過大評価しすぎ。
139
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:21 ID:9LMJ2.qf0
*
スレタイが悪意ありすぎやわ。正しくは
マスゴミ「おらおら、熊を自衛隊の駐屯地に追い立てたから自衛隊が相手しろやw」
マスゴミ「うわぁ、自衛隊が負けやがったw撮れ高やw」
140
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:22 ID:Ap9.3dJ40
*
141
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:24 ID:pJWs2i4X0
*
142
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:24 ID:dtXkMm660
*
せめて戦う意思見せてとか平和ボケした事言ってる>>1が後になって必死にテロリストだったらどうこうとか頓珍漢な事言い出してるのが笑える
143
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:25 ID:EivCUDNT0
*
144
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:26 ID:0TAu2MwU0
*
>>138
めっちゃイライラしてるやん
そんなんやからどこ行っても馬鹿にされるんやで
145
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:26 ID:V.hHfQFb0
*
A「テロリストは来る」
B「テロリストが来るだと?この警備で攻める馬鹿はおらん!」
C「馬鹿は来る!」
146
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:30 ID:wW5WDIun0
*
やっぱおかしいよなw
危険に対しては、気軽に発砲できるようにするべき。
147
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:32 ID:ThyS4eJZ0
*
>>1
そもそも猟友会は出没して準備してから対処するから今回のは根本的に違うのにな
しかもマスコミの朝日の車が自衛隊の方に追い立てたんやろ
マジで腐っとるよ
148
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:33 ID:ZGwXkocC0
*
>>1
なんでこんなろくに戦いもしない集団に国民の血税が使われるんだろうね?アメリカから高い武器買うだけで無能人間ばっかりだから役にたたないでしょ
149
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:33 ID:ThyS4eJZ0
*
150
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:34 ID:9LMJ2.qf0
*
※146
まあ野党が猛反対するのは目に見えてる
というのも自衛隊の駐屯地が危険に対して即時発砲ができるなら米軍基地にも同等の対応を認めざるを得ないという話になるし
そうなると米軍基地の前で嫌がらせをしている猿どもは米軍に駆除されるw
151
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:34 ID:ThyS4eJZ0
*
>>7
震災で逃げた自衛隊いたか?
ソース持ってきてちゃんと説明しなきゃね
152
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:35 ID:MD.UAl.n0
*
>>5
最終的には対人間(風評)だからな
何百人助けても何千人から熊が可哀想()って言われる
153
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:36 ID:MD.UAl.n0
*
154
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:39 ID:Af81i0hZ0
*
155
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:40 ID:jxXCjthy0
*
陸自がテロリスト役でやる、基地防衛訓練で
数名の陸自に、空自基地が全滅されられるってのはよく聞く話
一方はルール守って、一方は守らないって相当なハンデやで
156
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:40 ID:MkTmeEuM0
*
情けないのは確かや
メリケンパークやったら熊さん蜂の巣にされとるぞ
自衛隊も小銃常備してこういう事態やと撃てる方が好ましい
熊さんやったからまだ笑い話で済んどるけどテロリストみたいな輩やったらどうすんねん
157
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:42 ID:6y5nTDyw0
*
>>90
5秒も熊がお行儀よく待ってくれるわけないでしょ
そもそも首の太さと筋肉考えたら人間の腕でホールドしきれるかもあやしいな
158
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:43 ID:Af81i0hZ0
*
159
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:44 ID:Af81i0hZ0
*
>>72
一度思い込んだら修正できない
CD-Rみたいな脳みそだからな
何度言っても聞きやしねぇ
160
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:45 ID:6eAm8Sf80
*
まぁ自衛隊の権威が失墜したのは事実だわね
不測の事態に対応できないっていうことが明るみに出た
161
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:45 ID:Hiv8.PBG0
*
>>156
結局のところこれなんや
別に自衛隊が弱いとか悪いとかいう話やない
あまりにも即応態勢が劣ってるってのが問題なんやね
162
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:46 ID:Af81i0hZ0
*
>>82
それやったらやったで批判するだろ
何をどうやっても批判が前提の人間が居るんだよ
163
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:46 ID:48S8U6pt0
*
>>119
『くまさんに』の文字が見えてないんだろうな
熊の首に腕巻き付けても頸動脈も気道も絞められやせんだろうし、熊も頭の後ろくらいなら手が回るから頭抉られて終わりだろうな
164
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:50 ID:rGMflfAm0
*
そもそも人間を殺せる武器でもクマに通用するかは別。
165
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:50 ID:TnG9fWyO0
*
全部日本共産党の所為でまともな防衛すらできなくなった。
166
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:51 ID:SXk88Sg70
*
167
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:53 ID:lqkFEvc50
*
テロリスト「そか、熊を町中に放ったええやんな」
今後も対処不能とか言う無様な真似を続けてると次はマジでこれやられるぞ
168
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:53 ID:48S8U6pt0
*
169
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:55 ID:bNOcDGdk0
*
許可が無いから打てんなら、許可出さん上役が悪いだろ
その責任が菅か岸か、司令か知らんけど
170
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:56 ID:aghmRPkk0
*
>>167
そんなに熊を自由自在に操れるならテロリストなんかやめて別の道進めやwwww
171
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:56 ID:FIyaCfob0
*
イノシシですら歯が立たないのに羆になんか立ち向かえるか
172
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:56 ID:cMox1Iua0
*
>>151
さっさと退職した人のこと言ってんじゃね
逃げたとは違うと思うんやけどな
173
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:57 ID:u.V2U8Dt0
*
>140
中国の熊は人民解放軍の基地になんか侵入しないぞ。食われるから。
むかし、冬季国体のバイアスロン会場へ競技見に行ったんだが各県の代表がほぼ全部自衛隊。ひとつだけライフル協会のチーム出てたけど連中装備は22口径ライフル。自衛隊は旧NATO弾使用の64小銃。
弾の直径が5.7ミリ(22口径)と7.62ミリ(64小銃)と2ミリちょっとしか違わないのだが薬莢含めたサイズが相撲取りと小学生くらい違う。
バイアスロン標的のセトモノの的に自衛隊のは端っこにちょっと当たっただけで全部割れて、ライフル協会のはちょっと欠けるだけで望遠鏡覗いて命中かどうか判断してた。
おそらく64小銃だとヒグマに勝てると思う。89式の新NATO弾では無理だな。
174
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:58 ID:z.djp4rk0
*
175
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:58 ID:SXk88Sg70
*
>>62
あの女の子がババアならお前はヨボヨボ爺ィだな
176
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:59 ID:CqB2pgfd0
*
マジで武装した集団が自衛隊に攻めてきて武器を奪おうとしたらどうなるんやろな。
177
不思議な名無しさん :2021年06月22日 13:59 ID:Lvl6.MaV0
*
>>131
机上の空論が現実に出来ると思ってるあたりが手遅れレベルの頭の悪さ。何が「この事実は変わらんて(キリッ)」だよ。妄想と噂話とクソ見たいな思想が作り上げただけのフィクション話じゃん。それも3流以下のカス監督が作った凡作並みの映画以下のね。
178
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:00 ID:HxQ8Zrah0
*
179
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:02 ID:HxQ8Zrah0
*
>>91
その場合は現地の判断できたやろ
そもそも、自衛隊を攻撃できるようなそこそこの規模を持つような相手ならどこかしら動きが見える
見つけたら、警察の出番
180
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:02 ID:Lvl6.MaV0
*
>>126
ゲームや映画の中の作り物の話と現実とを混同してるとかキモッ。
181
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:02 ID:dj3K2DZZ0
*
北海道はクマも多いし、資格取って、猟友会的なかつどうを自衛隊がしてもいいんじゃない?
182
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:03 ID:HxQ8Zrah0
*
183
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:05 ID:hxHEc1Ho0
*
>>147
その猟友会すら許可出てても撃ったら口約束みたいなものだから違反!だしな
184
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:05 ID:YEMzrpfg0
*
敷地の中だから好きに武力行使ができると思ってる人が多いのよな。
そもそも自衛隊って何もできんぞ。テロリストどころか宣戦布告して攻め込んできた敵の軍隊にすら対応できるか怪しい。
でもまあ過剰に心配する必要もない。ああいう基地には”警備員”がいて、彼らが初動で対応してくれる。民間の方が自衛隊より自由度も高いしな。
今回の件もカメラがずっと追いかけてなかったら、クマは基地の中で姿を消して山に帰ったことになってたと思うぞ。
185
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:05 ID:ThyS4eJZ0
*
>>172
なら普通の自衛隊はちゃんと仕事してたんやろ
やっぱこいつの妄想やんけ
186
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:08 ID:HxQ8Zrah0
*
>>176事前に察知し警察が動く
まず武装できる武器調達が難易度が高い
187
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:10 ID:Lvl6.MaV0
*
>>181
国の保有戦力を地域別に特例処置可能にする恐ろしさが理解出来ないのかな??
188
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:11 ID:m.IkPB0D0
*
熊をわざわざ追い込んだ放送局どうなったんや?
テロじゃね?
189
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:11 ID:hxHEc1Ho0
*
190
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:12 ID:Lvl6.MaV0
*
>>167
幼稚な妄想は幼稚園児までにしとけよ。お前の話は危機管理ではなく被害妄想って言うんだよ。
191
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:13 ID:hxHEc1Ho0
*
192
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:13 ID:ywjDrScS0
*
193
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:14 ID:rFsYpJl30
*
194
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:15 ID:Y.4YHsgl0
*
>>1
だってもともと出るんでしょ
そういうの対策しててほしいよ
門を閉められず襲われるって…
せめて自衛はできてほしいわ
195
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:15 ID:xiqThVQA0
*
クマの危険性を教えるときは正確に教えましょう。
一撫でで人間の首が取れる。 → 豆腐じゃないんだからありえない。けれど爪が体に食い込んで非常に危険。
銃が効かない。 → 効いてはいる。ただ当たってもそのまま襲ってくる時があるので効かないみたいな風潮があるけど、ステンレスみたいに弾き返すわけじゃない。
目や鼻先を攻撃 → 熊は噛み付いた後ぶるんぶるんするのでまず当たらないしこっちは痛すぎて泣いてる。
死んだふり → そのまま死ぬ
高いところへ登る → 熊も登る
大声を出す → 熊も大声を出す
目を逸らさずに後退りをする → 熊も目を逸らさずに後退りをする
リュックを投げる。 → 熊もリュックを投げる。
熊よけの鈴を鳴らす → 熊も人間よけの鈴を鳴らす。
クマさんには勝てないのだよ…
196
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:16 ID:Lvl6.MaV0
*
>>161
即応体制が整っていないなら日本はもっと滅茶苦茶な状況だろうなー。ここにいる奴らは危機管理というより被害妄想が過ぎるな。
197
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:16 ID:dcnT.HOx0
*
>>130
わかる
前に小動物(プレーリードッグ)の男のコいた時に、いつもは私と布団で一緒に寝て、普段もぴったりくっついて来る程甘ったれなコなのに、冬の発情期になるとめっちゃ攻撃的になるからめっちゃ怖かったw
噛む力も、普段の甘噛みじゃなくて本気噛み。
家の中で安全靴履いてても、飛んでその上を狙ってくるし 笑
ネコより少し小さめなんだけど、近寄るのすら命がけ。まぁ怖かったわ…
発情期終わるとガラッとまたいつも通りの甘ったれちゃんに戻るんだけどねw
198
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:17 ID:8LLAz6wv0
*
熊を舐めてるやつにいっとく、お前は人間が人を喰らう装甲車に勝てると思ってるのか?
199
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:17 ID:Lvl6.MaV0
*
>>195
後半につれてクマが可愛くなってるじゃねーかw
200
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:19 ID:Lvl6.MaV0
*
>>193
安心しな。微々たる税金しか払ってない無能よりははるかに優秀だから
201
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:19 ID:LoiPtXub0
*
なんでこんなスレまとめるんやろか?お金稼げるから?
202
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:20 ID:pDT.X7x30
*
>>196
横やけど言うとることズレとると思うで
自衛隊が即座に対応せなあかんことが何も起きてないだけで即応対応出来てるとは言い難いと思うわ
203
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:20 ID:x5vFGh240
*
>>194
門をちゃんと閉めれたら閉めれたで「中に入れれば住民は安全になるんだから誘い込むべきだった」とか言われるんでしょ、どうせ。
204
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:22 ID:obiPUyte0
*
205
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:22 ID:8LLAz6wv0
*
206
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:24 ID:hxHEc1Ho0
*
207
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:24 ID:Lvl6.MaV0
*
>>202
即応対応出来るからそれが必要となる状況を抑止出来ているとは考えられないのね。平和ボケしすぎじゃない?
208
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:26 ID:8LLAz6wv0
*
マジで野生動物の怖さ知らない、熊とテロリストの違い分からない、安全な所から非難してる無知で卑怯な愚図しかいないな
209
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:27 ID:4zl.qwIf0
*
210
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:28 ID:B0twM5dd0
*
なおマスゴミが乗ってる車に追い立てられた結果の模様
211
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:28 ID:8LLAz6wv0
*
>>148
あなたよりかは遥かに国にとっても生きてる価値のある人間達だ
しょんべん程度の血税でデカイ顔するな
212
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:30 ID:M.dLN1aw0
*
何の権限も与えないくせに
結果だけは要求するブラック気質
ジャッpさぁ
213
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:32 ID:riVdeiP80
*
正式に発砲を許可して駆除を依頼する書類が出るまで放置でええやろ
もちろん指定の個体にだけ限定するためにサイズや体重、の詳細な情報は記載してくれな
駆除が許可されるまでは公安や警察が対応すればオッケーや
214
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:32 ID:tbhmGtfp0
*
215
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:32 ID:hxHEc1Ho0
*
>>161
民間人への誤射についておとがめ無しにしてくれるなら文書なし
216
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:35 ID:hWM68bFz0
*
>>207
平和ボケは君や
はたから見てたら都合良く甘々な解釈しとるだけやで
即応すべき事態が起きてないだけの事を即応出来てると拡大解釈してこれで問題ないと宣っとんねん
甘ったれた平和ボケの思想やで
217
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:40 ID:Lvl6.MaV0
*
>>216
即応すべき事態が「何の理由もなく、幸運的に起きてない」と思えるその感覚が理解出来ないね。まぁそれだけ自衛隊や国が優秀って事だ。お前みたいな平和ボケしてるという事を自覚出来ないどころか、被害妄想を危機管理と誤解してるマヌケを増やしてるんだからな。
218
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:41 ID:Qb50gGjn0
*
>>192
全部コンクリの壁じゃないし金網はあたったら突破するし門飛び越えられる
219
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:42 ID:rD17kP840
*
>>208
はいエアプ嘘松野郎は黙ってて
同じタンパク質に優劣なんか無い。
220
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:44 ID:hWM68bFz0
*
>>217
目出度いのは今までも大丈夫やったからこれからも大丈夫やろう
即座に隊員が対処すべき事態は起きんやろうと甘々な予測しとる君の頭やで
現に熊一匹に慌てて逃げる醜態晒してしもとるのにそれすら目に入らんとかどんだけマヌケなんや?
熊一匹に逃げ惑っとるのに即応対応出来とるとか平和ボケ通りこして痴呆入っとるやろ
221
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:45 ID:55HxRtZi0
*
喜んで熊を追い回してたマスゴミの責任が大きいよな
それでいて熊が来ると逃げ出して
スクープが欲しいなら
熊に突進してカメラでぶっ叩いてこいよ
毎回熊やイノシシ猿とかが出てきた時
マスゴミは邪魔でしか無いけいs感がどいて近づかないでと言っても聞く耳持たず
一度襲われて痛い目にあえばいいんだよ
222
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:46 ID:hxHEc1Ho0
*
>>55
こっちは逆に押さえつけ過ぎて死んだりするんだよな
223
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:48 ID:KZh704Ia0
*
そんな簡単に発砲できると思ってるアホが多すぎんか
自衛隊の方々に迷惑かけてんじゃねぇよクソ共
224
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:52 ID:8LLAz6wv0
*
>>219
はい屁理屈腑抜け野郎は黙ってて
自分は熊に殺されかけた事ありますがね。
足りねえ頭使って考えて発言しろ馬鹿が
225
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:52 ID:qfvRAlM30
*
札幌駅から5km圏内にクマとか北海道やばない?
東京なら新宿駅から40km以上離れた八王子だってそこそこ栄えてるのに
226
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:58 ID:PtAY79p60
*
>>194
外に被害を出さないようにわざと門の中に引き込んだこと知らんの?
227
不思議な名無しさん :2021年06月22日 14:58 ID:Lvl6.MaV0
*
>>220
ああ、結局お前も机上の空論を現実論と勘違いしてる妄想馬鹿か。熊一頭に慌ててと言うが熊一頭に慌てない人間がいるとでも??まぁお前の幼稚な頭の中の「ぼくがかんがえたさいきょうのぐんたい」ではすぐさまに射殺できると思ってるんだろうなw
むしろそんな幼稚な脳味噌しかない奴らが国防に意見される方がよっぽど怖いわww
228
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:01 ID:RWvVaY7U0
*
>>90
爪で腕の肉削ぎ落とされてもチョーク続けれるってマジ?wwww
229
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:03 ID:uHOrX6dS0
*
>>24
米軍ですら人に向けて銃撃った経験ある奴1割もおらんぞ
実践経験豊富な軍隊とかイスラエルくらいや
230
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:06 ID:RWvVaY7U0
*
テロリスト速攻で処理するようになったら沖縄で死人出まくるんですが
231
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:10 ID:cMlrmz0X0
*
ウチ小樽だけど家から徒歩で20分の沢、熊出る。やばいけどしゃーない。
232
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:10 ID:Lvl6.MaV0
*
自衛隊を批判してるマヌケ共は「すぐ発砲出来る軍隊」の恐ろしさを理解してないんだろうな。というか最近起きたばかりのミャンマー国軍のクーデターも知らないのかな??
そもそも今回のケースで「自衛隊は弱い」なんて考える低脳は国防より自分の低脳さの危惧をしてくれや。社会のお荷物にしかならんのだからさ。
233
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:12 ID:Lvl6.MaV0
*
>>230
こいつらの無能な頭では「人に向けられる」事まで考えられないんだよ。
234
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:12 ID:ezmJoOL50
*
235
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:15 ID:hWM68bFz0
*
>>227
現実見えて無いのは君やで?
熊一匹で逃げ惑っとるのは現実に起きとる事やで?その辺ちゃんと見えてるか?
つまりちょっとイレギュラーな事あったら歩哨は逃げるしかないのが現実なんやで?
銃も使えず徒手空拳しか使えずその範疇越えたらもう逃げるしか出来んってのが露呈したんや
せやのに即応出来てると言い張るのは無理がある
現にイレギュラーな事に即応出来ず逃げたやろ?
ちゃんと現実見ようや
236
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:15 ID:aghmRPkk0
*
>>177
言いたいことが伝わっとらんみたいやから噛み砕いていうと
「自衛隊はこんな緊急事態に即座に発砲出来る態勢が取れない程に警備に即応性がない」
ってことなんやが
別に自衛隊を悪く言うてる訳やないぞ?
だから熊撃てないのは仕方ないし、その態勢を変えて欲しいんやけど
237
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:18 ID:aghmRPkk0
*
>>205
何も変わらんで
逆に何が変わるんか教えてもらえるか?
警衛が弾薬どんな風に管理してるか知っとるの?
俺は知っとるよ?
238
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:20 ID:yeBl6F2r0
*
>>131
事実か!妄言虚言の類にしか見えないけどな!!
239
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:21 ID:etTtY1A00
*
>>1
犬と素手でやり合っても負ける可能性高いのにクマとかいくら鍛えてても無理だわな。
自衛隊叩いてる奴って相当ヌルイ人生歩んでるよね。
240
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:21 ID:etTtY1A00
*
>>2
常に銃持ち歩いてるわけないだろ。
駐屯地見たこと無いんかお前。
241
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:23 ID:MMUQfpyZ0
*
マスコミと団体が叩きすぎて武装できないのに加えて訓練時に口でバンバン言って撃ってる振りとかやる位には弾薬にかける経費も割り振られてない
営内のトイレのトイレットペーパーが自費で自分で買ってこいじゃなくなったのも最近だったと思う
そもそも89の5.56で熊撃とうとする時点で無理があるし
小さいのならギリ行けるんだろうけどさ
242
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:24 ID:yeBl6F2r0
*
>>126
許されるわけがない
射撃すら許されない日本であればなおのこと
243
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:25 ID:yeBl6F2r0
*
244
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:26 ID:aghmRPkk0
*
>>241
言うても弾倉一つ分撃ち込めば流石に死ぬんちゃうか?
245
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:26 ID:zhOCcueI0
*
>>3
できないよ。平時は一般人と同じ立場。やめてください!警察呼びますよ!としかやれない。
246
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:27 ID:yeBl6F2r0
*
>>138
んなこと言ってるからいつまでもお祈りメールもらうんだぞ
247
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:27 ID:zhOCcueI0
*
248
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:29 ID:9XvHWpCx0
*
許可あるまで撃てないと思ったけど猟友会のせいで許可あっても撃てなくなったからな
あとはみんなの玩具です
249
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:33 ID:syR4gjtO0
*
>>193
そのままブーメランやね
君は税金払ってなさそうやけど
250
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:34 ID:yeBl6F2r0
*
251
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:35 ID:aghmRPkk0
*
>>238
残念ながら事実やで
少なくとも一般的な駐屯地の警衛は実弾の装填された弾倉は持たされとらん
弾薬自体は引き継ぎで渡されとるけどな
また隊員は各部隊の持ち回りで一日交代でやっとるから専門職でもないんや
これが空自になると少し話は変わるんやけどな
252
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:45 ID:eiAqOB3L0
*
もし本気で害獣やテロリストを、即興で自衛隊が殺していいなら、法改正が必要。
現行法はテロ攻撃に対しても、又妨害工作員に対しても即応できない。
平和ボケしてる国民意識と、それとパラレルな立法の不手際を一般自衛板員のせいにするな。
自衛官に死者がいなかったようだから良いものの、犠牲が出ら、そうした危機意識の無さの責任。
そしてその危機意識の無さは、有事の際に国民の膨大な被害となって帰ってくる。
253
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:45 ID:aghmRPkk0
*
>>248
あれは現場判断で撃たせた後に公安にビビって責任押し付けてきた警察がアホやろ
254
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:47 ID:xclfpmyc0
*
>>183
叩く奴って防衛に対して必要な発砲さえも批判するからな
武力を使わないのが正しいとか思い込み武力そのものを悪とするお花畑ばかりで嫌気がさしてくる
この手のバカどもの描く都合の良い世界だとしたら世界で困ってる奴なんて誰一人として居ねぇよ
255
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:48 ID:QwgorCsH0
*
人間を撃つ銃とクマを撃つ銃は別モンやからな。
自衛隊の通常携行装備じゃ怪我人増やすだけ。
※244
1マガジン消費する前に距離つめられてケガするだけや。
撃つ前にさっさと逃げろやって話。
256
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:51 ID:w..Ls7jg0
*
この基地の手前側は普通の住宅街でこの道も一般車走ってるんや
そんな簡単に撃てない
257
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:52 ID:WsLK1Vos0
*
258
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:53 ID:87w9EENn0
*
>>163
金的やられたりして強くなさそうの前半に返したんだが
熊が金的やるの?w
259
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:56 ID:87w9EENn0
*
どこをどう読んだら>>90が熊にチョーク仕掛けた部分への返しに見えるんだよww
またそんなのがなんでこんな集合してんだww
260
不思議な名無しさん :2021年06月22日 15:57 ID:WqJTKo3j0
*
261
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:00 ID:Lvl6.MaV0
*
>>235
お前の頭の中では911事件は防げたし、世の中に起きてる全てのテロは防げるんだろうね。現実に起きてもなお「対処不可能」である事案なんて腐る程あるの。
仮に馬鹿なお前が主張する「どんなイレギュラーにも即応出来る軍隊」にしようとしたら軍事国家になるからね?そこんとこも考えられずに騒いでるから馬鹿なんだよお前は。ま、平和ボケしてるから軍隊の「恐ろしさ」を知らないんだろうけどなww
要は木を見ても森を見れないのがお前。ひたすら一本の木に起きた事だけでギャーギャー喚いてるにすぎんよ。
262
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:04 ID:Lvl6.MaV0
*
>>249
たとえ微々たる税金しか払ってないとしてもお前みたいに自分の無価値さを認識せずに優秀な人を貶める人間ではないからw
263
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:07 ID:Lvl6.MaV0
*
とりあえず自衛隊批判してる奴らを熊の処理に行かせれば良いと思うわ。対岸の火事で騒ぐ奴らなんていざ目の前になった時に何もできないカスだからね。いなくなっても困らない。
264
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:12 ID:I8UiHSwm0
*
熊の筋力舐めすぎやろコイツらw軽く振りかざしただけで顔面エグれる相手に戦えるかw古武術師範クラスじゃないと倒せんだろ
265
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:13 ID:g41x3Spj0
*
>>247
自衛隊法95条の3で検索しろ
刑法36条または37条に該当するなら、駐屯地警備という名目で人に撃っていい。
ただ、拡大解釈になるかもしれんけど、緊急避難ということにしてクマにも発砲できそうだなぁ
266
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:18 ID:I8UiHSwm0
*
自衛隊の警衛隊て駐屯地内では実弾装備してないからな。
弾薬所警備は実弾携行してるけど直ぐには打てんわなw
267
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:24 ID:Lvl6.MaV0
*
>>249
ごめん、249は忘れて。返信先を見間違えました。
268
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:25 ID:Lvl6.MaV0
*
>>249
ああもう無茶苦茶だよ262コメは忘れて下さい。ごめんなさい。
269
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:26 ID:GATA4P150
*
別にこんな動画で自衛隊にネガティブな印象持つ奴おらんだろ。
ネトウヨさんは神経質になり過ぎだってのw。
270
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:26 ID:Lvl6.MaV0
*
271
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:27 ID:g41x3Spj0
*
>>176
自衛隊法95条の武器等防護とか施設防護に基づいて発砲は許されると思う
まぁ発砲が正当だったかどうかっていうのは事後に根掘り葉掘りだろうから、結局はその時の警備主任が発砲許可を出すかどうかだな
272
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:29 ID:N.ehTfHa0
*
273
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:35 ID:dLWjh.Sl0
*
274
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:37 ID:jM03uXOC0
*
>>67
カガクニュース隊の管理人に弟子入りしたのか、管理人兼任かと思ったわ
275
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:40 ID:jM03uXOC0
*
>>108
今白い車に追われた熊が迫ってきてるけど質問ある?っと
276
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:43 ID:jM03uXOC0
*
277
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:52 ID:AzpFtGFQ0
*
自衛隊無能とか熊くらい素手で…とか言ってるバカは本当に世の中の事何も知らんねんな
自宅警備員で税金も払った事ない奴ならそりゃそうかww
278
不思議な名無しさん :2021年06月22日 16:56 ID:P43I5dUy0
*
279
不思議な名無しさん :2021年06月22日 17:00 ID:jM03uXOC0
*
280
不思議な名無しさん :2021年06月22日 17:17 ID:bXaolU3y0
*
ヘッドショットはきかんし、爪はナイフよりも鋭い、ヨダレが付いてしまったら一生追いかけてくる。
だから、熊を狩る猟友会の人は凄い。
自衛隊の人が死ななくて良かった。
281
不思議な名無しさん :2021年06月22日 17:37 ID:gL7UkOUD0
*
自衛隊を批判してる人は何も分かっちゃ居ない。まず熊に徒手空拳で戦って勝てる人間などこの世に存在しない。そう云う奴は刃牙の見すぎ。守衛が武器を持っていたかどうかは知らないが、例え持っていたとしても守衛が持っているような武器(どうせ拳銃かよしんば機関拳銃…は持たせてもらえないだろうな)では前段命中させてようやく致命傷になるかも程度。ライフル等の威力のある武器でも熊を確実に仕留めるには1発では足りない。
以下の動画はショットガンを当てても起き上がって攻撃してくる熊の映像
リンク貼ろうとしたけど拒否されたから、見たい人はYoutubeで「Grizzly bear takes shotgun blast at point-blank range and keeps charging」を検索するといい。
もっと高威力の武器を持ち出せばそら倒せるだろうが、いくら自衛隊の敷地内だからといって重火器の実弾を使えばマスコミや左翼に何を言われるか。猟友会が人を襲った熊を駆除しただけで「熊がかわいそう」とか宣う様子がマスコミに流されるんだぜ?目の敵にされてる自衛隊が駆除したらどうなるか知れたものじゃない。
自衛隊基地内に侵入した驚異を排除するのに手段は厭わないという国内世論がしっかり形成されれば簡単に対処できるだろうが、そんな日は来ないだろうなぁ。
282
不思議な名無しさん :2021年06月22日 17:41 ID:WVYvs7VR0
*
283
不思議な名無しさん :2021年06月22日 17:42 ID:ZXNAWIST0
*
284
不思議な名無しさん :2021年06月22日 17:52 ID:aw55g.HV0
*
猟友会来てくれたんだなーと思った
揉めてたし
いいかげん北海道だけでも警察か自衛隊で
クマ撃ち部隊みたいなの作ってもいいんじゃないの
285
不思議な名無しさん :2021年06月22日 17:54 ID:WVYvs7VR0
*
警衛もさ、会計隊とか基通がついてたかも知れんしなーそりゃ対応できんわ
普通科でも難しいだろうがまだ屈強な人がいたかも… いても熊には敵わないけどね
286
不思議な名無しさん :2021年06月22日 18:32 ID:mtIzVsqR0
*
287
不思議な名無しさん :2021年06月22日 18:52 ID:U2v.J6Lk0
*
>>278
ボウガンとかなら法に引っかからんし、逆にありちゃうかと思った
クマ相手だと逆上されたら詰むけど
288
不思議な名無しさん :2021年06月22日 18:55 ID:U2v.J6Lk0
*
289
不思議な名無しさん :2021年06月22日 18:56 ID:k.6uJIwW0
*
>>128
撃てるといっても上で「小銃なんてクソほど厳重に鍵かけられてるから持ち出せない」とあるし奇襲されたらひとたまりもなさそうだな
平和な国の軍隊だよ
290
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:00 ID:k.6uJIwW0
*
>>259
素直に「くまさんに」を見てなかったと白状しなよ
必死に煽ったり連投したり見苦しい
291
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:02 ID:k.6uJIwW0
*
>>287
アイヌの毒矢なら熊でも十秒で死ぬらしい
多分そのあと警察に捕まるだろうけど
292
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:06 ID:yWeCs1uX0
*
>>18
三毛別羆事件でヒグマを仕留めた猟師は鯖裂き包丁でヒグマ仕留めた事もあるらしいな
293
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:06 ID:pJJtgu0B0
*
熊とテロリスト一緒にしてるガイジには驚くわ
自衛隊叩いてるのもパヨクだろ
294
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:17 ID:LNYPsqjs0
*
韓国軍兵士なら勝てた。
日本は政治も軍事も韓国に任せたほうが国民も幸せだと思う。
仕事で韓国軍の格闘技の訓練を見学したけど、みんな筋肉の塊で、訓練も実戦さながら、ケガも当たり前。
彼らなら素手でクマにも勝てるだろうし、銃も臆せずに使えただろう。
そもそも、なぜ自衛隊は今回、銃を使わなかったのだ?宝の持ち腐れではないか?!
295
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:21 ID:LNYPsqjs0
*
>>294
豚が国をおさめて羊が国を守ってるって、悪いジョークでしかない。国というのは狼がおさめて虎が国を守るべきなのだ!
理想的なのは、まさに韓国だ!
296
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:32 ID:LNYPsqjs0
*
うちは明日から朝4時から筋トレ、仕事終わってから20時まで格闘訓練始めるよ…
曰く「クマなんぞに負けるなど自衛官の資格なし!とにかく体力!戦技だ!なぜ銃剣で戦わなかった!?それは技量がなかったからだ!!」と意識高い班長(2尉)が吠えてるw
297
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:41 ID:LNYPsqjs0
*
>>284
暫定的に、特例で銃の使用が出きるようにすればいい。「法で使えないから撃てない」から1歩でも進めるべき。どうしても免許とらせるなら、自衛官はしぬ気で勉強するよ。毎日小テスト→満点取れなきゃ外出禁止とかで…
法では、使えるライフル弾が、6ミリから10ミリ。自衛隊のライフルは5ミリ、重機関銃は13ミリ。何か意図的なものを感じるが?
298
不思議な名無しさん :2021年06月22日 19:57 ID:aEvrnnBy0
*
そもそも分野違い
訓練を受けた人間だから何とでも戦えると思ってるやつはフィクション作品の見過ぎ…というかフィクション作品でも人間じゃないもんと戦わされた兵隊なんて9割がた死んでるやろ
299
不思議な名無しさん :2021年06月22日 20:05 ID:vt6pJ9DL0
*
猟銃は.308ウィンチェスターライフル弾=7.62㎜で、64式でも使える人には過剰な威力の弾
コイツを何発も的確にぶち込まないと大型のヒグマは死なない
いっぽうで、ボディアーマー装備の人間を想定した5.56㎜は貫通力の高さからパンチ力が低い
仮に89式で対応したとして、下手にとどめを刺せずに手負いで逃がした可能性がある
300
不思議な名無しさん :2021年06月22日 20:27 ID:hEmigECH0
*
301
不思議な名無しさん :2021年06月22日 20:32 ID:FcFVC.pR0
*
302
不思議な名無しさん :2021年06月22日 20:44 ID:hEmigECH0
*
5.56mmでもグリズリーや北極熊でも殺せる事は殺せる。実際に海外のハンターでは熊狩りや駆除にも使ってる人もいる。ただ当たる場所にもよるし基本、複数発撃ち込む必要があるから街中では仕留め切れずに暴れたり、流れ弾のリスクが大きい。ただどちらにせよ法的にも今回の場合では銃を使う事が出来ない。
ちなみにロシア軍でも、基地に熊が侵入した際はハンターを呼んで対応してる。
303
不思議な名無しさん :2021年06月22日 21:04 ID:tiBiIDpP0
*
素手で対応しろとか頭勇次郎かよ
仮にできたら過剰防衛とか言うんだよリベラルの人達は
304
不思議な名無しさん :2021年06月22日 21:17 ID:eNLuSBWw0
*
門番の持ってる銃は偉い人が来たときに掲げるためだけ?
305
不思議な名無しさん :2021年06月22日 21:21 ID:M2iErj7.0
*
306
不思議な名無しさん :2021年06月22日 21:30 ID:MIUWNMnI0
*
307
不思議な名無しさん :2021年06月22日 22:27 ID:ViL0D5qb0
*
>>77
テロリストは警告後発砲できる
クマは発砲できない
適用されるルールが違うのよ
308
不思議な名無しさん :2021年06月22日 22:29 ID:cgsB2m1t0
*
自衛隊の守衛任務の人にグリズリースーツを支給してあげてほしい
またマスコミが人里に降りてきたヒグマを車で追いかけ回して自衛隊駐屯地に誘導してくるかもしれない
309
不思議な名無しさん :2021年06月22日 22:44 ID:yyqfvJK50
*
310
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:31 ID:LNYPsqjs0
*
>>218
しかも金網、有刺鉄線避けて支柱側をよじ登ってた。下手な人間より賢い…
311
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:32 ID:LNYPsqjs0
*
312
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:34 ID:LNYPsqjs0
*
313
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:35 ID:IpQ6qapJ0
*
314
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:37 ID:LNYPsqjs0
*
>>124
そんな大型拳銃、警察どころか反社くらいしか持ってないだろ?
315
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:41 ID:LNYPsqjs0
*
>>299
その上の30-06弾(M1ガーランド、M1919で使用) があるけど、取り寄せるしかないわな…
316
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:42 ID:LNYPsqjs0
*
>>302
調べたけど、同じメーカーのライフル弾でも狩猟用と軍用弾では弾頭が違うそうだ。
317
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:44 ID:LNYPsqjs0
*
>>304
一応、不測事態に対処するためだが、あくまでも人間用。
318
不思議な名無しさん :2021年06月22日 23:48 ID:LNYPsqjs0
*
昔は、狩猟を趣味にしてる人は中隊に1人はいたけどね…俺がいた所では、警衛所に私物ガンロッカーが置いてあった。
319
不思議な名無しさん :2021年06月23日 00:26 ID:Sk8Ivgqn0
*
中国の連中が、自衛隊基地周辺の土地を買い漁ってるのに、ゲリコマ戦に対応出来んのか心配
320
不思議な名無しさん :2021年06月23日 00:54 ID:wDJDYFdT0
*
>>192
熊よけに設置した鉄柵でも登ってきたり下から潜り込んだりするし金網なんて簡単に破壊する
321
不思議な名無しさん :2021年06月23日 01:09 ID:wDJDYFdT0
*
言ってもな、何処の国の軍隊でもほぼ丸腰で市街地駐屯地の警備にあたってる所を予期せぬ羆の急襲を受けたら多くはこんなもんだと思うぞ
自衛隊の即応態勢の不備は憲法の問題にある。頼りないと思ったらもっと頼りになる法整備と防衛システムを国民全体が考えなくてはならない
322
不思議な名無しさん :2021年06月23日 01:10 ID:4oC5WU3v0
*
自衛隊員をアイアンマンか何かと勘違いしてるんじゃないかね?
323
不思議な名無しさん :2021年06月23日 02:56 ID:aklp32aV0
*
>>105
おうちでネットとゲームをするのはおしごととはいわないんだよ
324
不思議な名無しさん :2021年06月23日 03:07 ID:9BkVbNWY0
*
※3
ハイ嘘
隊員の安全確保や施設や武器の防衛の規定に基づき熊相手だろうが法的に発砲可能
刑法上の正当防衛・緊急避難を援用する事も可能
つまり規定規則に従えば熊だろうが人だろうが発砲などで対処しても法的正当性が担保される事は同じ
そもそも警衛は実弾装備してない以上はテロだろうが結果は変わらんがね
325
不思議な名無しさん :2021年06月23日 03:10 ID:4.c7coqp0
*
マスコミ「熊こっちだ!いっけー!」
自衛隊「うわー!」
だったろ。
326
不思議な名無しさん :2021年06月23日 03:52 ID:ZTGeDxpj0
*
税金ムダづかい集団だな
そもそも自民利権での防衛省になってるからどうぞ消えてもらって結構
そもそもアメポチにしてる理由じゃね?
327
不思議な名無しさん :2021年06月23日 04:00 ID:fftUWgO70
*
熊とターミネーター(全裸)と忍者が同日に札幌に現れる事態
328
不思議な名無しさん :2021年06月23日 05:20 ID:45zjMUUa0
*
329
不思議な名無しさん :2021年06月23日 05:35 ID:Mn5MnGaI0
*
330
不思議な名無しさん :2021年06月23日 05:42 ID:rXN6O8Ty0
*
どんな格闘技のチャンピオンでもいきなり熊が走って突っ込んできたら逃げるわ。銃社会で常に銃を携帯してても即座に撃って対応できるかどうかってくらいなのに発砲に厳しい自衛隊員が対応できるわけがない
331
不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:10 ID:gJ5NYaJN0
*
※326
お前ら、有事になったらこいつが守ってくれるらしいぞ
332
不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:14 ID:WK1qBkWB0
*
別に倒せとは思わんが
基地の近隣に熊が出没するのは聞いてなかったのか?
333
不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:22 ID:WK1qBkWB0
*
※324
それな。ビビるの分かるし倒せないのもまぁしょうがないとしよう
熊が暴れてるのなんて知ってたはずなのに何で警備が薄いのだろうか
近隣住民を守る気とかあったのかな
そもそも騒動を知ってたのか、知らなくても問題だが
334
不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:26 ID:p9VI8ee10
*
そもそも話が逆。テロリスト相手なら、法整備されてるから発砲可能。熊相手の法整備なんかされてないから熊には発砲出来ない。
335
不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:36 ID:Uewm0.LU0
*
沢山のガイの人たちが自衛隊の弱い部分を指摘してくれてるんやから、さっさと法改正して重火器装備。有事の発砲許可を取り決めたら解決だわ。
もう日本軍でいいよ。国内のスパイやテロリストがこれ以上調子に乗らないように。
336
不思議な名無しさん :2021年06月23日 06:59 ID:cXLbx0Cv0
*
>>17
あの大きさのヒグマなら並のチンパンジーなんか瞬殺だしブルーノすら圧倒するだろうな
改めて考えて素手の人間が相手になるはずがないわ
337
不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:14 ID:v48HYTbg0
*
緊急事態でも対処できないってのシンゴジラで散々皮肉ってるやん
あと、野生動物が入ってきたのを倒そうとするわけないだろ
338
不思議な名無しさん :2021年06月23日 07:56 ID:H2s87hT40
*
339
不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:08 ID:Lvf6bbyH0
*
340
不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:10 ID:V0rHLKsp0
*
自衛隊って米軍と演習とかしてるけど便宜上は軍隊でも兵隊でもないからな
取り合えずあのサイズの熊が出て死人が出なかったのは本当に良かった
341
不思議な名無しさん :2021年06月23日 08:22 ID:CxxCTqAV0
*
実際自衛隊の基地にライフル持ったテロリスト数人が正面から仕掛けたらどっかのモスクよろしく何十人も殺された末に基地中枢で立てこもりされて警察が出動してそう
342
不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:01 ID:S6biomZ00
*
盾に遠くの敵を撃つ事を求め、銃に投石から身を守る事を求める愚
自衛隊は「国の命令を遂行する」組織だってこと忘れてないか
343
不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:13 ID:.KHSz89u0
*
法改正の必要は無い、「海獣退治」で災害出動してるし。その前に5.56や拳銃ではストッピングパワーが足りない、重火器の不足は不必要で高価な装備の買いすぎが原因。
自衛隊を叩く気は一切無いが自衛隊擁護面した連中は徹底的に叩いた方がいい。
344
不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:25 ID:oxWiqFRR0
*
>>25
動画見たけどめちゃくちゃ追い回してるな。
自衛隊基地だったからまだよかったけど、幼稚園や小学校に逃げ込んでたら大惨事になりかねなかっただろこれ。
345
不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:30 ID:OkT1xRGR0
*
身を守る為でも撃ち殺しちゃいけないの?バカなんすかね。
なんかアレですね、江戸時代のやつに似とるですなあ・・。
346
不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:53 ID:S6biomZ00
*
>>345
身を守る手段が撃つしかないという状況と、身を守る複数の手段のうち撃つというものがあるという状況は違うというだけの話
分かって混同してるなら詭弁だよ
347
不思議な名無しさん :2021年06月23日 09:54 ID:Lb7diBVm0
*
348
不思議な名無しさん :2021年06月23日 10:13 ID:hOjbmQUm0
*
349
不思議な名無しさん :2021年06月23日 10:17 ID:Sf71Ag5t0
*
>>126
その多少の犠牲が自分や自分の家族でも?
350
不思議な名無しさん :2021年06月23日 11:48 ID:mFEaV.p40
*
勝手に弾を使うと書類がいっぱいいるからなぁ…。
演習計画も変わるし、数が合わないと財務省から文句が来るし。
351
不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:15 ID:eOwE5M.e0
*
>>83
ならヘリ使えばよかったろ?ヘリならバルカン積んでんじゃん?
352
不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:23 ID:gBSNE6Vw0
*
これ見れば分かると思うけど自衛隊の基地に中国人が侵入したら全員無抵抗で撃ち殺されるだけだから戦争にならんよ
素手の万歳突撃しても機関銃には無力だから
353
不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:24 ID:xP4fqwr70
*
大臣まで許可・・・下手したら閣議決定でもしてもらわないと自衛官発砲できんだろ・・・
354
不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:29 ID:eOwE5M.e0
*
>>353
議員など誰も責任取りたくないから成立しないよ?
355
不思議な名無しさん :2021年06月23日 12:51 ID:.HDRpdF00
*
発砲許可出てないし、門の前で流れ弾の危険性もあるからむやみやたらに撃てないぞ。
356
不思議な名無しさん :2021年06月23日 13:06 ID:eOwE5M.e0
*
>>283
言うこと機関銃はすでに引退済みだよ?M2のことなら、ライセンス国産の事かね?
357
不思議な名無しさん :2021年06月23日 13:41 ID:DGn51L..0
*
軍事施設への侵入を許して発砲一つできないってこんなんで大丈夫なの?
5.56mmだとか7.62mmを猟師でもないヤツが撃ったとこで簡単に仕留められないのは分かるよ。下手すりゃ手負いの獣で凶暴化させた状態で市内に逃がす可能性もあるしさ
でももしテロリストが施設に侵入してきても同じようにろくな抵抗できないのかって不安になるじゃん
もし仮に工作員が車で追い回して自衛隊施設に向かわせた、なんて経緯があってもされるがままとか不安になるじゃん
それに市内に熊が出てるって情報が出た時点で万が一の施設侵入を想定して機関銃を設置しとくとか戦闘車両を警備に回すとくとか警備の強化くらいできたんじゃないの?
めっちゃ不安なんだけど
358
不思議な名無しさん :2021年06月23日 13:45 ID:.Gpe44Ei0
*
>>チョークで締め落とすのが難易度高すぎる
そもそも、その前に1)みたいな状況まで待つのも無理すぎだわw
億が一、チョークまで行けても暴れまわるだろうから、それにいつまでしがみつけるんだか・・・
しかし、番犬みたいなのって置かへんのかな(配備は局地的なモンなんかな?)
熊は元よりテロリストにも効果的やろうに
銃は携帯してるのですらごちゃごちゃ言われそうだもんな
今回のコロナでもそうだけど、もっと恐ろしい細菌兵器とかテロリストが国内にいたらどうやって対応するんだろうか
オ○ムみたいにリークとか分かりやすい真似してくれるわけでもないのに
359
不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:16 ID:Y35RzDCf0
*
そりゃあ、自衛隊員は平時は素手なんだから(警棒的なものも無い)、逃げるのが当たり前だろう。
ただ、周りに市民がいた場合は素手でも足止めくらいするけども。
ハンターと同じように、ライフルで武装してたなら対処しただろうが、それでも発砲は許可がいるからな。
そもそも自衛隊って、こういう動物に対しても先制攻撃は出来ない決まりなんだよ。自衛隊が対応するなら、死者が出てからになる。
360
不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:48 ID:xYjqiYkx0
*
361
不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:58 ID:HLIKbqbH0
*
>>15
丘珠空港の有刺鉄線のバリケード乗り越える程強靭な肉体している。あの程度なら熊にとってはバリケードと言わない高さ。
362
不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:17 ID:HLIKbqbH0
*
警棒一つで熊に勝てる訳ねーだろうw何をごちゃごちゃ言ってる?今回の熊。1m50cmの熊体重100kg前後の筋肉の塊。瞬発力時速40km前後で走る。傾斜35度の斜面を鹿を咥えて全速力で駆け上がる。防御力は筋肉の鎧。心臓の弾丸命中しても数十メートル全速力で走る。爪の長さ10cm前後。木の皮を剥ぎ取る。硬い凍結した地面を掘る能力。牙は硬い鹿の頭蓋骨を噛み砕く力。人間ならバリボリ喰われる。嗅覚は犬の数倍。学習能力がある。執着心が物凄くッ強い。ヒグマは自分のテリトリーを身体の大きさで死守する。出会ったら覚悟が必要です。
363
不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:53 ID:KXsLzwbh0
*
テレビカメラもったカスは車でクマ追っかけて自衛隊の基地に押し込んでおー行った行ったwってわらってたけどな
364
不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:54 ID:GB3IBNGe0
*
野生の熊→鳥獣保護法で守られていて絶対に手が出せないので逃げる他ない
テロリスト→不法侵入罪や公務執行妨害が適用されるので制圧可能
この違いやぞ
365
不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:18 ID:tmuqXgsb0
*
>>27
お前らが本気にしてこうやってコメント数増やしまくるからだろ…
366
不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:05 ID:0tBaaGxN0
*
ヒグマサイドがもっと人殺さないからそういう意見の声が強いんだろ まあそれもハンターさんが管理してくれてるおかげなんすけどね
367
不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:44 ID:2OG69guf0
*
>>7
自衛隊批判のパヨクと見せかけて自衛軍への改憲派でワロタ
368
不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:14 ID:2OG69guf0
*
>>131
そもそも米軍基地ですら平時に決死のテロリスト五人に特攻されたら大打撃だしな
手荷物検査をしても、検査場自体を襲撃したら防げない
業者や家族など一般人が近付ける時点で無理ゲー
369
不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:15 ID:2OG69guf0
*
>>111
クマ「自衛官さん!変な車に追い回されてクマっているんだ!助けて!」
370
不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:17 ID:2OG69guf0
*
>>115
完璧に防ぐなら、怪しいと思われる人間を冤罪無視して片っ端から逮捕する某国のような独裁体制でないと無理だな。
371
不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:18 ID:Kdv5VAmR0
*
>>38
ドブネズミでも向かって来たら逃げるよなぁ...。
あんな雑菌まみれのケダモノなんぞに噛まれたら病気なるわ
372
不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:25 ID:2OG69guf0
*
>>296
太平洋戦争は終わったと教えてやってくれ
373
不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:37 ID:hO50FW4Z0
*
駐屯地内で弾薬を携帯してるとこなんて弾薬庫警備くらいなもんだからな
仮に発砲出来ても周囲の安全確保や上官の許可無しに撃てる訳ねぇよw
374
不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:56 ID:1lbQLcO.0
*
>>86
友達もいない、仕事もしてない
家族からも見放されてる
生きてる価値ある?
375
不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:11 ID:FpBkTsms0
*
376
不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:23 ID:JkoUcFZX0
*
377
不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:28 ID:wr8CEtC40
*
378
不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:36 ID:Dc13Aeb70
*
熊の話からは離れるけど、仮にテロリストによる襲撃が起きて幾らか自衛官が殉職して、その結果テロリストを射殺した場合、様々な「市民団体」が「凶悪殺人だ」とか「発砲せず取り押さえるべきだ」って無責任に罵るんやろなぁ…
379
不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:44 ID:U42vuKOP0
*
テロリストはどれだけの武器を使おうと中身は所詮ヒト。結局は同じヒトだから何とかなるが
クマは違うだろ
クマ本来の巨体と攻撃力を侮ると死ぬ
ヒトは武器がなきゃ猫よりも攻撃力ないんだぞ
380
不思議な名無しさん :2021年06月23日 21:25 ID:2Gejd0ai0
*
自衛隊は敷地内は即発砲で構わんだろ。 あの熊だって細工がされてる可能性はあったわけだしな。 可哀想だの何だのと四の五の言うヤツは署で話でも聞いてやれ。
381
不思議な名無しさん :2021年06月23日 21:41 ID:umvWVRE50
*
いざという時に役に立たないのが税金で養ってる公務員
382
不思議な名無しさん :2021年06月23日 22:52 ID:KMHjQkCr0
*
まあ熊吹っ飛ばすために陸自の装備しようしたら普通に不祥事だしなあ・・・素手?それできるようになるためにどんだけ訓練のキャパとらえるんですか?できるようになってもロシア人と素手ゴロする以外のなんの役に立つと・・・
383
不思議な名無しさん :2021年06月23日 23:04 ID:.5DkZWm30
*
まちなかに向けてアサルトライフルブッパしてええんか?
384
不思議な名無しさん :2021年06月24日 09:21 ID:pKKa9If90
*
腹にダイナマイト巻いた奴が近づいてきても発砲許可待ってそう
385
不思議な名無しさん :2021年06月24日 11:34 ID:c2nns07S0
*
>>294
>>295
韓国人が政治介入すんなしw
万が一日本人でガチでそう思ってるなら
お笑い 韓国軍でggってみろよw
386
不思議な名無しさん :2021年06月24日 12:56 ID:l.XxnKh70
*
ツキノワグマ舐めすぎ
10歳のメスなら体長2mだぞ
387
不思議な名無しさん :2021年06月24日 18:33 ID:NdE9NJwN0
*
まずは皆筋トレしようぜ!そしたら筋肉について理解が深まるからさ。どんだけ鍛えても無理だろうなって気づくんだけど、ヒョロがりな脳内スナイパー&脳内格闘家君たちはそこからが社会に出るための第1歩だよ!
388
不思議な名無しさん :2021年06月25日 01:08 ID:hwHvrusM0
*
>>26
あんな市街地と目と鼻の先で
有事じゃないのに自衛隊が町の方に向かって銃撃てるわけねーじゃん
389
不思議な名無しさん :2021年06月25日 13:44 ID:dLgI2Lk50
*
ネット民ほぼ全てに言えるが自衛隊ごときを神聖視しすぎやろこいつら
無敵の正義の味方だとでも思ってんのか
390
不思議な名無しさん :2021年06月25日 14:23 ID:1W8VWByL0
*
例えば猫の素早い攻撃を全て無効化して組み伏せられるかって話
あのスピードにパワーが乗ってるのが熊
391
不思議な名無しさん :2021年06月25日 23:37 ID:G1Ptn44A0
*
現実的ではないけれど
自衛隊員帯刀で熊を撃退!!って見出しと
コメントで「発砲できないのでナイフで対処しました。」
というのに期待した