不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    91

    【閲覧注意】電子レンジ空けたらガチでヤバイの入ってたwwwwwwww

    2: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:01:17.98 ID:ZBNDJ7K800808
    やばい

    4: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:01:44.97 ID:ZBNDJ7K800808
    たすけて

    7: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:02:09.80 ID:ZBNDJ7K800808
    拡大
    no title

    10: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:02:15.86 ID:+qtnqv8F00808
    これは住んでますね

    12: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:02:26.45 ID:ZBNDJ7K800808
    どーすりゃええんや

    15: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:02:46.34 ID:ZBNDJ7K800808
    もう家の中歩けん

    16: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:02:55.24 ID:GAV7RzRU00808
    ゴキブリくんはまだ生きてるんか?
    死んでるんか?

    20: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:03:16.22 ID:ZBNDJ7K800808
    >>16
    ひっくりかえってうごかん
    たぶん死んでる

    40: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:05:43.42 ID:GAV7RzRU00808
    >>20
    捨てようぜ

    17: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:03:09.48 ID:KjAV8kJv00808
    拡大は要りますかね…
    てか電子レンジで回されても爆発しないんだな

    19: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:03:15.05 ID:grrnDbDu00808
    1匹いたということは

    24: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:03:44.11 ID:ZBNDJ7K800808
    バルサンたけばいい?

    25: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:03:44.14 ID:S1N99Cq+00808
    チャバネっぽくね?

    46: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:06:41.44 ID:NYCKzMhZ00808
    >>25
    クロやと思う

    26: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:03:57.84 ID:ZBNDJ7K800808
    もう終わったわこの部屋すめん

    29: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:04:14.25 ID:ZBNDJ7K800808
    せっかく良い物件やったのに...

    30: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:04:15.90 ID:SEuTvR4Ra0808
    このままレンチンしたらどうなるんやろう🤔

    38: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:05:16.91 ID:ZBNDJ7K800808
    >>30
    たぶんもうされてる
    気づかんかった

    67: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:10:59.87 ID:97Pm8luI00808
    >>38
    あーあ
    それゴキブリの体の中ぐちゃぐちゃなって温められてるからゴキブリのエキスがレンジに染み付いてるよ


    37: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:05:12.58 ID:HI0Andzl00808
    沢山いるんやろうな…

    48: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:06:59.55 ID:9WQ0uUYCd0808
    部屋にクワガタ入ってきたから捕まえたわ

    no title

    119: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:17:38.15 ID:zBtCgTzwa0808
    >>48
    これマジ?
    頭に対して身体が貧弱すぎるだろ

    55: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:08:40.87 ID:ZBNDJ7K800808
    取り出した
    しんでた
    no title

    56: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:08:58.61 ID:V6jzxL2Y00808
    >>55
    エビみたいで美味しそう

    110: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:16:52.42 ID:Gi6DhlIer0808
    >>55
    曙っぽいな

    142: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:21:04.14 ID:c2SfO+o/00808
    >>110
    たしかに
    no title

    149: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:21:31.34 ID:8i5LNwh800808
    >>142

    161: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:23:11.87 ID:3hfq7A7r00808
    >>142
    これ

    66: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:10:19.26 ID:ZBNDJ7K800808
    昨日グラタンチンしたからこいつの成分食べたわ
    しにたい

    68: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:11:03.35 ID:HI0Andzl00808
    >>66
    ラップしてればセーフ

    74: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:12:08.92 ID:7u58iK/600808
    >>66
    この位置にいるのに昨日気づかなかったんか?

    81: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:13:03.56 ID:ZBNDJ7K800808
    >>74
    昨日はこの位置にいなかったと思う
    たぶん上に張り付いてて今日落ちたんじゃないかな
    昨日から開けてないし

    72: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:11:43.40 ID:jlp24LXw00808
    クロやん
    チャバネやなくて良かったな

    239: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:34:23.94 ID:O3MMvJ2s00808
    >>72
    なんかあるんか?

    89: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:14:02.57 ID:mA3nnVoKd0808
    なんでチャバネはダメでクロはええんや?

    96: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:15:13.65 ID:2dVhQT5N00808
    >>89
    チャバネの方が繁殖力が強いらしい
    ぶっ壊れステータスみたいや

    78: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:12:50.30 ID:s/L+HGOzH0808
    死んでるならクワガタみたいなもんだろ

    79: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:12:50.41 ID:ijrdn7H7d0808
    レンジが巣か終わったな

    92: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:14:27.35 ID:ZBNDJ7K800808
    チャバネってみんないってるけどなんや?
    やばいんか?

    98: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:15:24.88 ID:lf73/BND00808
    >>92
    1匹見たら30匹いるってやつや
    飲食店とかでよく出るやつだから家庭には普通出ない、普通は

    101: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:16:04.34 ID:ZBNDJ7K800808
    >>98
    なにそれ鳥肌たった
    ワイの部屋おわりなんか?😭

    116: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:17:27.52 ID:lf73/BND00808
    >>101
    黒ならどっかの隙間から入ってきただけだから大丈夫やろ

    169: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:24:50.35 ID:GAV7RzRU00808
    >>101
    結構前ワイの部屋にもチャバネくんが1匹現れたけど出現はそれっきりやしあんま深く考えんでいいと思うで!

    181: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:26:13.33 ID:ZBNDJ7K800808
    >>169
    ありがとうバルサンたいてがんばる😭

    97: 風吹けば名無し(異世界) 2020/08/08(土) 11:15:19.94 ID:SpTNynBha0808
    これたぶん今まで温めて食べたの全部ごきぶりが這いつくばってペロペロした奴やろなあ
    生命力の低い個体ですぐ死んだとしても少なくともゴキブリの体内から揮発する有毒ガスはかかっている
    ヤバイわな

    109: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:16:49.69 ID:ZBNDJ7K800808
    >>97
    やめてしにたい

    114: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:17:06.71 ID:pmA5cC7Fp0808
    >>97
    毒なんかないやろ

    103: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:16:17.78 ID:FKiwhZuJ00808
    飲食店でバイトするとゴキブリネズミとかなんとも思わなくなるな

    137: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:19:44.27 ID:Lhx3UZY4a0808
    >>103
    店で見るのと自分の部屋で見るのだいぶ違うやろ

    105: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:16:23.67 ID:XX1miwEsd0808
    ネズミのほうがやばい

    121: 風吹けば名無し(異世界) 2020/08/08(土) 11:17:56.63 ID:SpTNynBha0808
    >>105
    レンちんでネズミの腹と目が破裂した動画どっかで見たけどあれは酷かった

    126: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:18:24.98 ID:ZBNDJ7K800808
    ちょっとかわいいかも
    no title

    145: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:21:14.00 ID:HI0Andzl00808
    >>126
    ええやん

    150: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:21:39.37 ID:GAV7RzRU00808
    >>126
    正面から見ると意外と可愛いな

    156: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:22:17.05 ID:+mWthwii00808
    >>126
    でも上から見ると…?

    134: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:19:33.33 ID:FrNDnYVZd0808
    見つめている間は動かないけど目を離すと動くぞ

    131: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:19:16.21 ID:4OTlswlV00808
    ゴキブリって名前があかんわ。ゴキときてブリやぞ
    せせらぎみたいな名前やったらそこまで恐怖はないのに

    146: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:21:16.67 ID:pJMH3yf/a0808
    >>131
    ほんとこれ
    晴天とか青春みたいな名前ならこんなに嫌われてなかった

    141: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:20:45.68 ID:BAowAlX300808
    昨日俺もゴキと遭遇したわ
    網戸にして仕事してたら壁に気配感じてみたらゴキだったわ
    茶色で第一関節くらいのサイズ
    網戸と窓の間はまじでしっかりしまってて欲しいわ

    159: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:22:44.23 ID:lf73/BND00808
    >>141
    これやばそう

    171: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:25:15.20 ID:ZBNDJ7K800808
    ちなこの前こんなのもおった
    no title

    176: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:25:57.16 ID:NOjCAgfja0808
    >>171
    どうなっとんねん家

    180: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:26:10.45 ID:2CvS37Vo00808
    >>171
    お前の部屋めっちゃ汚えんだろ
    だからゴキブリが湧くんだよ
    部屋晒して見てよ

    188: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:26:47.71 ID:ZBNDJ7K800808
    >>180
    いやこれは買ったキャベツについとったんやで😭😭

    195: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:28:07.45 ID:PkvAx6wl00808
    北海道ゴキブリおらんって聞くけどほんとうなん?

    202: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:30:00.99 ID:2QQinRz200808
    >>195
    今はもうトンネル通ってきてるというのが定説
    あいつら過酷な環境でも普通に生きる

    200: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:29:30.65 ID:l6GD5HeVM0808
    ベランダ潰してハーブ育てようか画策中や

    209: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:30:52.27 ID:2QQinRz200808
    >>200
    ハーブに関しては、それが好きな虫も引き寄せるから要注意
    ワイなんかゴキ嫌いすぎてハッカ油まいてたが、ハッカ油好きな
    シバンムシが入り込みやがって最悪やわ
    ゴキより駆除難しい虫
    業務用バルサン購入するしかないなこれ

    213: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:31:34.38 ID:l6GD5HeVM0808
    >>209
    なるほど
    リスク面もあるんやな

    214: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:31:37.96 ID:rKvRvbH200808
    ゴキは出たこと無いけど最近部屋にスズメバチが入って来て困る
    寝てる時にブンブンうっさいねん

    217: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:32:05.67 ID:l6GD5HeVM0808
    >>214
    過酷すぎるやろ…

    234: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 11:34:09.63 ID:TWxACuQSd0808
    とりあえずブラックキャップ家の中と外に置きまくろう








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:06 ID:R99AIzxB0*
    怖くて見れないからコメント欄に逃げてきた奴
    絶対見るなよ
    2  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:11 ID:29GG9hkN0*
    アップ画像で無事死亡
    おぞましすぎるわ
    3  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:13 ID:TQSqS7Pt0*
    1枚目で余裕やんけ!って思ったのに拡大すんなや🤬🤬🤬🤬ほんまふざけるな👊👊👊😡
    4  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:15 ID:vN2.CQ2J0*
    なんでこんな所に・・・

    食べカスがあるからか?
    5  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:16 ID:3AaDZ9gd0*
    自分はチンされたネズミを発見したことあるわ
    ターンテーブル型のレンジで、何か回る時に引っ掛かりがあるなぁと思って皿を上げたら、死んだネズミが引っ掛かっていたわ
    6  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:18 ID:mw1.QQ2y0*
    ゴキもムカデも温暖化で大きく北上してるから気を付けろってさ ムカデ15センチ級がアスファルトに居たで初めて見た
    7  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:22 ID:aBkrG6FF0*
    取れたクワガタの頭をゴキブリにセットしてるのか、、
    悪趣味にも程があるよ。
    8  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:22 ID:pggbpoQZ0*
    拡大画像いる???????????????
    9  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:24 ID:h8W1mBiW0*
    >>4
    うちの20年ものの電子レンジより全然綺麗なのに寄ってくるの?
    結構穴があるからその気になれば入れる機器だとは思うが
    10  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:26 ID:ZIM83M2E0*
    昔閉店した飲食店の引き上げに行った時数千匹のGと対面したワイには一匹ぐらいどうということはない
    尚、自分の家にお持ち帰りした模様(服を脱いだらポトリってな)
    11  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:29 ID:xfhvtbzC0*
    最近の家屋事情だと窓開けた隙にとか洗濯物にくっついてとかでどっからか入ってきたパターンがほとんど
    住み着いて繁殖してるのは余程の事なければ有り得ん
    12  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:30 ID:ltxdSj3.0*
    アシダカくんを一緒に取り込めば安心!
    13  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:30 ID:3BDNnCa90*
    てか虫入り込みすぎこれ絶対天井裏とか見に行けないやつ
    14  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:30 ID:k60.fTmn0*
    クロは単独行動やし繁殖力も低いからセーフ
    と、油断したら網戸開けた瞬間飛んできて天井に張り付き
    追い回したらクローゼットに投げ込まれてパニックになった事がある🥺
    15  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:35 ID:Cu.AZslW0*
    Gめ…死んでなお人に不快感を与えるとは…
    16  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:40 ID:Wb2XvE7.0*
    拡大画像テロ過ぎる
    17  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:44 ID:v4xV894o0*
    ふざけんなモザイク入れろ
    18  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:49 ID:I2bJd1Lk0*
    こいつ無理って言いつつマジでゴキ大好きなやつやん
    19  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:51 ID:jaQ2ITK00*
    ちょい田舎に引っ越したら、ムカデ・ヤスデが毎日出るんだが・・
    ゴキブリにムカついてた日が懐かしいぜ
    安ではキモいだけだけど、
    ムカデは服の中を動き回られると痛いんだよ
    刺されるとチョー痛いし腫れる。
    寝てる時に顔とか首周りをノソノソ歩いてるし、
    殺虫剤を撃つと向かって来るし、まじゴキブリのほうがマシ
    20  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:52 ID:YvEGy3Yi0*
    北海道だけど一度も見たことない

    けど、いつか侵攻してくるんだろうな
    なので拡大画像は参考になった
    21  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:52 ID:14AtXHlh0*
    死にたいのなら死んでくれ。
    あー気持ち悪い。
    22  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:53 ID:KgP7IyMa0*
    チャバネは卵生む周期も短いんだっけか。クロより
    23  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:54 ID:0KqsxIyv0*
    北海道はゴキが出ないと言われるけど、ススキノの飲食店で働いていると普通に見るぞ。
    本州のよりは小さいけどな。
    24  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:54 ID:KgP7IyMa0*
    >>19
    足真っ黒に腫れるよな・・・
    25  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:57 ID:foiVoclv0*
    NHKでゴキブリは髪の毛食べないって聞いて、部屋の掃除やらない理由ができた。
    26  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:57 ID:q6hSatGy0*
    >>14
    見た目の驚異度の問題はある
    クロとチャバネならチャバネのほうが一億倍マシ
    どっちもきしょいが
    27  不思議な名無しさん :2021年06月23日 14:59 ID:q6hSatGy0*
    ゴキブリがせせらぎのやつ魔王やんけ
    いいね
    28  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:00 ID:lOkFa8jl0*
    残念ながら北海道も今や家庭に出ることもあるし、円山公園にはヤマトゴキブリという種類が繁殖しているよ
    29  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:04 ID:BrqtQAMz0*
    ゴキにゃんサイテー
    30  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:04 ID:T39yF46K0*
    ホテルでバイトしていた時放置されてた段ボールどかしたらまっ黒黒すけみたいになったの思い出したわ
    31  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:05 ID:FIEg05D50*
    >>1
    なんか自演臭が凄いんだが
    普通焦げるやろ
    32  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:09 ID:eKU8JNGE0*
    上手に焼けました〜!
    33  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:10 ID:2HyszbmF0*
    でっか
    マジでたくさん黒Gいそうだな・・・
    34  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:14 ID:qadRZaFF0*
    >>31
    お前ん家のレンジバーナーで炙るタイプなん?
    35  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:15 ID:vXD.kSa.0*
    昔大阪の地下街にあった某フードコートに設置してあった給水器で
    水をコップにいれようとしたら給水器から何匹もゴキが出入りしてるのを見て
    食欲失せたことあったわ
    36  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:15 ID:CTHBFaHy0*
    ブラックキャップとかコンバットとかあるけど、何が一番いいんやろ?
    37  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:22 ID:1ApVF7HK0*
    >>5
    ヒェッ…
    38  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:24 ID:1ApVF7HK0*
    >>21
    ゴキブリに対してですか?
    39  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:28 ID:8KnP6I230*
    駆除剤どれがええとかは体感でしかないなあ
    ワイはブラックキャップ信者やわ、設置するとマジで見なくなる。
    40  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:40 ID:qTwLs4Jt0*
    クワガタの頭かぶせた奴ほんま草
    41  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:41 ID:ObknyJfa0*
    チャバネは近距離滞在型で1匹居れば50〜100匹居ると言われてる。
    黒い奴は中、長距離横断型で家を渡り歩くと言われてる。
    チャバネが出る家は家中はチャバネだらけで
    ヤバい。
    42  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:45 ID:q6hSatGy0*
    >>36
    ブラックキャップいちおし
    43  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:51 ID:Y0wRh0gH0*
    ゴキブリ注意って書いとけ

    などとこのサイト開かんわ
    44  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:51 ID:Y0wRh0gH0*
    ゴキブリ注意って書いとけ

    二度とこのサイト開かんわ
    45  不思議な名無しさん :2021年06月23日 15:58 ID:3Xk.kXSs0*
    猫飼いだしたらゴキブリ見なくなったよ
    46  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:02 ID:F77JCrEj0*
    >>10
    服とかに張り付いて家に持ち込むケース多いみたいね
    47  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:08 ID:sQOIlGb40*
    唐突な曙は吹く
    48  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:12 ID:QQMGmdbE0*
    >>41
    以前はチャバネをそれなりの頻度で見かけたが
    アダンソンハエトリが常駐するようになって全く見なくなった
    あいつらマジ有能
    49  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:12 ID:KhMW.OG.0*
    俺の部屋チャバネ沸いてるわwゴキホイホイ4つ設置してるけど新品を次の日に見たら10匹以上捕まっててキショイwどうしたら滅ぼせる?
    50  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:13 ID:mDTBVhx60*
    ゴキを求めて軍曹が出る。
    51  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:13 ID:TQqxh6IT0*
    な ぜ 拡 大 し た
    52  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:15 ID:KhMW.OG.0*
    クロゴキはホウ酸餌で殲滅したけど、チャバネはホウ酸餌効かないみたいだw
    53  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:24 ID:iw5iN7Tk0*
    なんでかなあ。ゴキはまったくなんとも思わないんだよね。クモは死ぬ程気持ち悪いんだけど。
    54  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:32 ID:iD.YXHpB0*
    昔ビデオボックスでシコってたら太ももに違和感あって電気明るくしたらデカゴキくっついてて気絶しそうになったわ
    55  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:37 ID:vnwrTnbp0*
    築40年の家だから夏場になったらゴキブリとナメクジはよく出てくるわ
    たまにゲジゲジやムカデも出る
    バルサン炊いても2週間くらいしたらまた出てくるから諦めた
    56  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:45 ID:UBylKaJ80*
    拡大画像…気を失いかけた。
    57  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:50 ID:ObknyJfa0*
    >>48
    はぇ〜〜、軍曹より有能なんか?
    58  不思議な名無しさん :2021年06月23日 16:56 ID:GZ.XUAJt0*
    木酢液を薄めて撒けば虫よってこないぞ
    なお匂いがきつめ
    59  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:06 ID:jPuxLxKo0*
    伊江でチャバネはおわりだと思った方がいい
    60  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:12 ID:jqMGQMij0*
    生きる化石ゴキブリは何故こうも嫌悪感があるのか
    61  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:16 ID:IAEg876m0*
    台所のシンクに突然現れたことがあって水で流すもなかなか粘るから熱湯をかけたことがある
    熱のせいかギュッと縮まるんだよね
    62  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:25 ID:0JSpnPJf0*
    チャバネはこんなに大きくならない
    1cmくらい
    みんな茶色めのクロゴキブリを見てチャバネと言ってる
    63  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:27 ID:0JSpnPJf0*
    >>20
    札幌で配達バイトしてる時に普通にマンションの玄関前にクロゴキブリがいるのを見たよ
    ちな繁華街から遠いとこだよ
    良いマンションほど防寒対策バッチリで越冬しやすいから1度住むと多分永住する
    64  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:28 ID:0JSpnPJf0*
    >>23
    それがチャバネゴキブリ
    65  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:28 ID:YvEGy3Yi0*
    >>28
    うそ
    近いんだけどやめてほしい悲しいさいあく
    66  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:28 ID:0JSpnPJf0*
    >>28
    ヤマトゴキブリって本州ではなかなか見ないレアなヤツじゃね?
    それとも山ならいるのかな
    67  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:32 ID:0JSpnPJf0*
    >>60
    自分は本州出身でよくゴキブリ見てたけど、全然嫌悪感ないどころかちょっと好きだなあ

    親兄弟はめちゃくちゃゴキブリ嫌いだから、ゴキブリ=キモくて嫌なものと刷り込まれるのが普通なはずなんだけど謎だ

    嫌悪感抱く人と抱かない人の違いってなんだろうね

    68  不思議な名無しさん :2021年06月23日 17:35 ID:0JSpnPJf0*
    >>53
    自分はハエが死ぬほど憎い
    ゴキブリはむしろちょっと好き
    69  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:07 ID:T.uef8tT0*
    >>10
    見た瞬間恐怖で糞漏らしそう
    70  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:12 ID:T.uef8tT0*
    >>61
    台所に出た時は殺虫剤より洗剤に限る
    ただ、食品を扱うところに人体に害のある洗剤をぶち撒くのはあんまり良くないし
    ウタマロみたいなスプレーで出る中性洗剤が攻撃範囲も広くて台所掃除になってGOOD
    71  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:14 ID:Q8Uij0SL0*
    キモ…ってコメ見にきたらネズミがどうのってコメ見ちゃってもう駄目だわ
    72  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:25 ID:SoXKB.X50*
    閲覧注意をよく見ずスルーしたワイ無事死亡
    73  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:30 ID:jcwCVnyl0*
    年に3,4回は出没してたけどブラックキャップ設置してからは0やわ
    5chで仕入れた情報で一番価値あるのがブラックキャップについてだわ
    74  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:41 ID:ECxQZ0570*
    ゴキブリにムカデってどうなっっとんねん
    75  不思議な名無しさん :2021年06月23日 18:51 ID:gydodAfa0*
    ゴキって滅ぼしたいけど
    スカベンジャーとして役割があるから滅ぼすと地球がめちゃくちゃになる
    76  不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:38 ID:iWNc1nQI0*
    ゴキは顔は愛嬌あるし表面もツルツルしてて可愛いんだけどお腹側だけはちょっとキモいよな…
    苦手な奴はあの速さが嫌なのかな?よく分からんが
    77  不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:43 ID:pjk6zO.t0*
    気にしすぎてもキリがない
    蚊もハエトリグモも小蝿もいつの間にか入っているのに
    ゴキブリだけが絶対入ってこないなんてことあるわけなかろう
    78  不思議な名無しさん :2021年06月23日 19:43 ID:iWNc1nQI0*
    >>57
    基本的にパワーは軍曹に分があるけど、(アダンソン)ハエトリグモは見た目がクモクモしくないし小さいからアシダカはちょっと…って人でも受け入れやすいと思う
    79  不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:29 ID:YvEGy3Yi0*
    >>63
    恐ろしい
    80  不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:41 ID:xld7ffu.0*
    ゴキブリがたまに出るのは許容できないとどの家も住めないけど電子レンジから出てくるのはいややな
    81  不思議な名無しさん :2021年06月23日 20:59 ID:GxZyjhgb0*
    取り敢えずゴキブリをレンジでチンしてくれ
    話はそれからだ
    82  不思議な名無しさん :2021年06月23日 21:17 ID:Vy8RnCDw0*
    >>42
    さんくす!やったー
    ワイちゃん、正解!
    83  不思議な名無しさん :2021年06月23日 22:36 ID:IMIomyGo0*
    >>63
    すすきのを中心に活動範囲広げてるって話しは聞くな
    84  不思議な名無しさん :2021年06月23日 22:39 ID:IMIomyGo0*
    ワイ道民
    現物見たことないからGのキモさがわからん
    個人的に便所コオロギの方が嫌い
    85  不思議な名無しさん :2021年06月23日 23:23 ID:YvEGy3Yi0*
    >>83
    カメムシと雪虫でいっぱいいっぱい
    勘弁してほしいね
    86  不思議な名無しさん :2021年06月23日 23:43 ID:BxxNkgOc0*
    ワイん家の電子レンジと同じモデルで草生えた

    てかレンチンする前に庫内にGが潜んでいるの気がつかんかったんか…
    87  不思議な名無しさん :2021年06月23日 23:52 ID:lV8KdoVh0*
    ゴキブリ1匹程度で騒いでる奴www
    88  不思議な名無しさん :2021年06月24日 00:37 ID:E3gJ453J0*
    様々な角度から丁寧に写真を撮るのはやめて……
    89  不思議な名無しさん :2021年06月24日 09:21 ID:zXJ0IRaP0*
    >>44
    焦って画質からの連投に草
    また今度な〜
    90  不思議な名無しさん :2021年06月24日 16:15 ID:DyAs2exv0*
    レンチンすると水分抜けてもっとボロボロになるだろうから隙間から侵入してそのまま死んだんだろうな
    あいつら数mmの隙間なら難なく入り込むから
    91  不思議な名無しさん :2021年06月24日 22:41 ID:E5AWRSf.0*
    >>45
    猫のお口からなんか出てるね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事