不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    72

    【悲報】新入社員さん、助手席で爆睡・・・

    3: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:06:46.22 ID:rZZTmiiaM
    ラジオて

    4: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:06:48.80 ID:vvbi2UPY0
    思いやり

    5: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:06:58.18 ID:sJBQXsDS0
    やさc

    6: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:07:01.34 ID:QEFQajen0
    優しい世界

    7: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:08:05.27 ID:cOX+fRIF0
    これ怒られるのほんと謎よな
    ワイは寝てもらったほうが運転に集中できるし着いてからの作業もやりやすいやろうから寝てくれてたほうがええわ

    8: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:08:09.04 ID:3vdJJBEer
    ワイがそれやった時は思い切りビンタされたわ
    自分が運転したいって聞かん癖に理不尽過ぎる

    11: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:08:46.17 ID:OEeZWr5Z0
    >>8
    彼女かよ

    18: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:09:53.36 ID:pNNJ3Lyqd
    >>8
    寝てるふりしてラジオ聴いてたんか?

    36: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:13:33.15 ID:3vdJJBEer
    >>18
    いや普通に寝てしまっとった
    高速二時間も走られたらそら寝るよ


    9: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:08:09.75 ID:/ygZmfqd0
    帰りならともかく行きで寝んなや

    10: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:08:25.03 ID:DULOvzDVd
    こんな職場で働きたかった

    13: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:09:17.08 ID:tmRBC//v0
    これはホワイト企業

    14: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:09:33.36 ID:1FpOSpmg0
    むしろ寝てくれたほうが有難くね?
    なんで起きてること望むの?

    15: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:09:36.39 ID:OFGGyoxa0
    大学生の時とか常に眠かったからな
    しゃーないわ

    16: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:09:36.48 ID:huwKA9Vs0
    見習いたい、その気持ち

    19: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:10:13.66 ID:nHCH1er6a
    まだ距離あるから寝ててもいいよって言うと皆100%寝るんやがそんな眠いんやろか

    26: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:11:47.69 ID:JyKMDkWdd
    >>19
    お前と喋りたくないだけや

    32: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:13:02.19 ID:VPxAgQo40
    >>26
    コレ
    嫌いじゃないけど逃げてまう

    35: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:13:31.40 ID:yaW3NycLa
    >>19
    逆に運転者が話したくないんやなと思われて気遣いされとる説

    20: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:10:19.14 ID:sSYuxgI4a
    助手席はなんであんなに眠くなるんや家のベッドに入るよりも寝れる気がするわ

    23: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:11:10.41 ID:PSGuAw6J0
    >>20
    適度な振動で実質安楽椅子なんや

    24: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:11:19.89 ID:1FpOSpmg0
    運転下手糞な奴の助手席だと眠れんよな

    27: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:12:02.19 ID:DlN3lABEa
    隣で寝られるってのは運転うまいって事やしな

    28: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:12:11.51 ID:WGJEXoBr0
    車内でワイワイ会話とかしないの

    31: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:12:48.98 ID:ZyNf2McP0
    カーナビ見てほしい時に助手席で寝られるのほんま腹立つ

    40: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:14:23.17 ID:JZ4/PXCU0
    >>31
    他人にカーナビ見てもらっても
    自分の運転の役には立たなくね?

    33: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:13:23.83 ID:J/dei/w0d
    先輩が運転することってあるんか?
    営業知らんから分からんのやけど

    34: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:13:27.27 ID:RKWGvM9Ad
    ワイ眠くなる病気持ってるから助手席乗るとき毎回ビビるわ
    なおちゃんと寝る模様

    37: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:13:37.04 ID:0MI0rA9z0
    助手席でスマホいじったら
    陰でめっちゃ悪口言われたわ

    38: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:14:06.44 ID:oc7i0f5Oa
    ワイ話したくないし一人で運転する方が好きやからどんどん寝ててほしいわ
    目的地までずっと寝ててええで

    43: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:15:04.00 ID:GWxoDFMpa
    寝るの頑張って耐えるけど寝る→許す
    寝ていいっすか→ギリ許す
    無言でシートを倒して寝る→は?

    44: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:15:11.38 ID:NqEniYuh0
    でもタバコミュニケーションできない会社だと移動車内ってノンアルコール場面で1番フランクに会話できる場所じゃね?
    趣味とか色々情報引き出せるやん


    45: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:15:21.02 ID:37hO1MIO0
    人間の鑑

    39: 風吹けば名無し 2020/06/22(月) 11:14:12.26 ID:yWW1PwW0a
    何年か前にめちゃくちゃ怖い上司の下についたことあるけど、これで怒られたことはなかった
    理由聞いたら、自分が同じ立場で起きてるの無理だからって言われた








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:12 ID:qtQqtLId0*
    つまんね。
    2  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:24 ID:gjGphzQ40*
    長距離運転で同乗者が寝てるとSA寄らずに済むから助かる
    3  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:25 ID:USfnsFup0*
    起きたとき身だしなみ整えりゃ寝てええよ
    4  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:31 ID:lg2U62gr0*
    寝ると怒るしスマホ触ると嫌み言うし何をすればいいんだ
    5  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:32 ID:3hBOVQjT0*
    寝たらいけない理由を知りたい。スマホいじっても怒るんだろ?ずっと景色眺めてろってか?
    6  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:33 ID:S1oohLa80*
    好きにせえや
    次の目的地で何をするかとかそういう段取りだけサラッとやり取りしたらあとは寝ててもスマホ弄ってても良いでしょ
    7  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:34 ID:0Urgblts0*
    スマホいじくられるよりずっと良い
    8  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:36 ID:naHmwAB90*
    水曜から青森の三沢基地で突発入ったから定時で上がっていいからそのまま移動しろ。資材があるからハイエースで行け。物量的に一人で十分だなって月曜に言われた超ブラック務めのワシからしたら同乗者が居るだけで羨ましい
    ちなみに会社は広島
    9  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:37 ID:hLVkCRz40*
    友人に興味ないドライブに連れてかれて寝てたらおしゃべりしろよ!って怒鳴られた
    こういう奴って女々しくて嫌だね
    10  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:45 ID:qtQqtLId0*
    ナビシートでウトウトしてた新入女子社員に、キスした20代後半のオレ。
    11  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:53 ID:rY9pzEuN0*
    >>5
    運転してる人が嫌ってんならそれに従うべきだと思うけどね
    運転してもらってるんだし
    12  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:53 ID:jC1Ejtel0*
    まあ勤務時間中だし怒られてもしゃーない
    運転中の先輩の電話鳴ったり道わからんときどうするんだ
    あくなで助手席だし。

    勤務時間ならデスクで寝てようが車で寝てようがダメでしょ
    良くあるプライベートの話とはまた別な気がする
    13  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:55 ID:28Sa8I7G0*
    「何が不思議なの?」オジサンくるか?
    14  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:57 ID:28Sa8I7G0*
    >>9
    いやドライブってそういうもんじゃん
    興味なくて寝るなら行くなよ
    15  不思議な名無しさん :2021年06月25日 06:59 ID:RxMl9g5T0*
    寝るって事は運転が上手いって事だぞ
    ヘタクソ運転だとマジで眠くならん
    16  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:00 ID:KbU300hY0*
    >>15
    そうそれ
    むしろ寝られると安心する
    長距離運転する時はちょっと頑張ってほしいけどね
    17  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:00 ID:.2mD5gof0*
    デートなら腹立つのわかるけど、仕事でいらつくのわからんわ
    移動中に休息してもらって、現場でその分がんばってもらえばいいじゃん
    18  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:05 ID:3PLZIIg.0*
    >>4
    ブレーキ遅いですねwとか信号青ですよwとか言っとけ
    19  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:09 ID:DexIapft0*
    >>4
    話相手に決まってるやろ
    運転したこと無いの?
    20  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:10 ID:DexIapft0*
    >>5
    コミュ力ないやつしかおらんの草
    21  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:10 ID:xqJ5mM.70*
    >>11
    意味不明すぎる。そんな自分勝手な考えに従えと?業務で運転なら助手席の行動なんて関係ないし、プライベートなら付き合わない方がいいな。助手席に何もせずに起きてろとか非合理的だろ
    22  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:11 ID:xqJ5mM.70*
    >>20
    気の合う人間同士なら寝ないか寝ても気にならんだろ。
    23  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:12 ID:3PLZIIg.0*
    >>19
    それは気が散るから黙っててほしいぞ
    24  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:35 ID:rY9pzEuN0*
    >>21
    運転手が嫌って言ってんのに
    俺は平気だから寝るってのほうがよっぽど自分勝手だろ
    25  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:36 ID:i.N9YD2p0*
    キスして起こしてあげろ
    26  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:49 ID:ZUDBnFtW0*
    誰が運転しててもアシストグリップ両手でがっしり掴んで離さない奴はいた
    27  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:50 ID:HzFSm1ak0*
    >>24
    嫌なら自分から話振ったりしろよ何もしないで寝るの許さんはアホの所業よ
    28  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:53 ID:ystrY2yA0*
    29  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:54 ID:HzFSm1ak0*
    >>12
    一人の時はどーすんだよガイジ 助手席の眠気は生理現象そのものでしゃーない気の合わない人間相手に長時間話す話題なんてないだろ寝られた方がマシ
    30  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:54 ID:ystrY2yA0*
    新入社員に運転任せて自分が寝たら、1時間後に起きたら同じあたり走ってて、
    「え?どした?」
    って聞いたら、
    「高速逆のルートに入っていま戻ってきたところです」
    って言われたことあるわ汗
    31  不思議な名無しさん :2021年06月25日 07:55 ID:c39Kk31X0*
    話題考えないでよくて楽だからどうぞ寝ててください
    32  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:17 ID:H.YWUCvr0*
    >>23
    その程度で気が散るなら、運転向いてないぞ?
    33  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:30 ID:lZhwk.E80*
    >>16
    長距離こそ寝て欲しいでしょ
    34  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:31 ID:Q2O8tozw0*
    >>26
    肩凝り持ちはそうしてると楽だったりするから運転が怖くて掴んでるわけじゃない奴もいると思うで
    35  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:32 ID:3PLZIIg.0*
    >>32
    お前は自分で運転しねぇから無責任なこと言えるんだよ無能
    36  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:39 ID:Q2O8tozw0*
    >>32
    運転向いてないっていうか脳の別スロットで流しながら会話するって事ができないんやろな
    37  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:44 ID:2Llyt4VS0*
    今の時代寝てていいよって言えない奴は後輩から嫌われるぞ
    でかい器みせるチャンスやん
    これがわかってない奴は仕事も出来なさそう
    38  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:48 ID:4.bVl2zU0*
    仕事じゃないけど友達と夜中の東北道走るのに、寝てていいよって言ったらこっちも眠くなってきて、話し相手になってもらえば良かったって後悔したわ。
    39  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:49 ID:74dC0MYW0*
    >>24
    助手席は運転手の気分を持ち上げる為に存在してるとか本気で思ってそう
    40  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:52 ID:Q2O8tozw0*
    >>37
    むしろ今の時代は寝てていいよって言われたら「嫌われてるのかな」とか「会話がつまらんと思われてるのかな」とか「本当に寝るか試されてるのかな」とかいろいろ勘繰られるめんどくさい時代だろ
    そんなことで器でかいと思われたら誰も苦労しないわな
    41  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:58 ID:7aOZso3b0*
    運転中同乗者と話したい人、話して大丈夫な人、静かな方がいい人、話すと集中力が落ちて運転に影響が出る人とかは全部個人差あるからなんとも
    42  不思議な名無しさん :2021年06月25日 08:59 ID:tiVGBrg30*
    >>39
    んなこと思ってないし運転してる立場なら寝てもいいと思ってるけど、逆に運転してもらってる立場で運転手が寝ないでくれって言ってんのに寝ないのがそんなにおかしいか?
    43  不思議な名無しさん :2021年06月25日 10:12 ID:wwFJzGFr0*
    怒りはしないが、寝ていて事故とかに合えば防御態勢が取れないから危険だとは思うけどな。
    まぁ俺が運転していると運転に集中したいから話はしたくないけどな。
    44  不思議な名無しさん :2021年06月25日 10:12 ID:fnylh8jE0*
    >>36
    情報量多い交差点とかで喋られると無理だわ
    45  不思議な名無しさん :2021年06月25日 10:15 ID:fnylh8jE0*
    >>9
    抵抗してるのに無理矢理拉致されて連れてかれたなら怒鳴るの無しだな
    46  不思議な名無しさん :2021年06月25日 10:20 ID:m8I0B8A20*
    体力も頭も回復して仕事の効率あがるのになんでダメって言われるのかな?そんなこと言ってるの昭和の亡霊かなんかだろ。俺ならむしろ寝とけって言うわ
    47  不思議な名無しさん :2021年06月25日 10:27 ID:Q2O8tozw0*
    >>44
    うん、だからそれが運転と別のスロットで会話できてないって事やで
    48  不思議な名無しさん :2021年06月25日 10:32 ID:Q2O8tozw0*
    >>45
    そのたられば話いる?
    49  不思議な名無しさん :2021年06月25日 11:46 ID:3PLZIIg.0*
    >>47
    お前本当に運転出来るんだろうなデカい口叩いてるけど
    50  不思議な名無しさん :2021年06月25日 11:59 ID:H.YWUCvr0*
    >>35
    ちょっと話しかけられるだけで気が散るとか、訳分からんこと言う方が無能だろw
    51  不思議な名無しさん :2021年06月25日 12:33 ID:02MdT6zh0*
    俺は新人の時先輩にぶん殴られたけど、俺が運転してる時は寝てて貰ったほうがずっと都合が良いんで起こしたりはしないし怒ったりしない。逆に、なんで起こしてくれないんですか!って怒られたりするが
    52  不思議な名無しさん :2021年06月25日 12:58 ID:H.YWUCvr0*
    >>49
    世の中お前みたいな奴の方が少ないと思うでw
    53  不思議な名無しさん :2021年06月25日 13:16 ID:Q2O8tozw0*
    >>49
    めっちゃカリカリしてるやん
    もし免許更新とかで講習あったら「少しの事でイライラしてしまう」にチェック入れるの忘れずにな
    54  不思議な名無しさん :2021年06月25日 13:16 ID:cPtUk4pr0*
    >>49
    横だが情報量関係なしに会話しながら運転なんて誰でも出来るだろ
    車で旅行に行くときとか友達と話しながら運転したりしないんか
    55  不思議な名無しさん :2021年06月25日 13:28 ID:ylRZGUX30*
    俺も新人のころ長期運転あるときは隣で寝てたわ
    部下と行くときは運転させて後ろで寝てたわ

    最近は移動もほぼゼロだから寝不足だ
    56  不思議な名無しさん :2021年06月25日 14:06 ID:4.y5Fwu40*
    同僚でも部下後輩でも、俺が運転するときは寝ててくれた方が助かる。
    別に友人でも家族でもないから、仕事以外に共通の話題ないからな。
    特に部下後輩が眠いの無理に堪えて必死に起きてるの見ると可哀想になるから、
    最初に「寝てても構わんよ。着いたら起こすから」と声掛けする。
    優しさや気遣いとかではなく、俺もそうしてくれた方が楽なんだわ。
    57  不思議な名無しさん :2021年06月25日 14:12 ID:xy5NXUZP0*
    >>22
    横からすまん。
    少なくとも、人間相手だぜ?
    相手に合わせて、態度を変える。
    世渡り上手にならなあかんのよ。
    58  不思議な名無しさん :2021年06月25日 14:13 ID:xy5NXUZP0*
    >>13
    「つまんね」ガキはもう、いの一番で来とるな。
    59  不思議な名無しさん :2021年06月25日 14:48 ID:neFmJuDe0*
    不思議ではないけどいい話なのでヨシ!
    60  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:33 ID:kzbP19FZ0*
    まぁ、運転が上手いんだろな。
    ワイは、社用車で寝れんわ。
    なんか、緊張しちゃう。
    61  不思議な名無しさん :2021年06月25日 18:51 ID:O6YCmtaa0*
    >>51
    やさccーー。良い先輩だ。
    62  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:09 ID:O6YCmtaa0*
    頑張って目をこじ開け、睡魔と闘ってたら、いつの間にか、目を開けて寝てたことあった→自分のイビキで覚醒。
    おまけに…運転上司曰く、1人で勝手に笑い出すやら、ワケワカラン事をブツブツと、寝言言ってた模様。「取り憑かれたんじゃないかとヒヤヒヤした」と上司。怖がらせてしまい、非常に申し訳ありません。

    「寝てません」と頑なに嘘を言い、未だに謝れず。
    63  不思議な名無しさん :2021年06月25日 20:48 ID:I4LCHyHP0*
    先輩にお前の運転が荒くて寝たくても寝れないんだよって言われちった😋
    64  不思議な名無しさん :2021年06月25日 20:55 ID:8iLDUklI0*
    ウトウトしてたら子守唄歌いだした上司思い出した
    65  不思議な名無しさん :2021年06月25日 21:59 ID:C0nQNpn30*
    何話していいか分からんから眠くなくても寝たふり
    66  不思議な名無しさん :2021年06月25日 22:02 ID:fnylh8jE0*
    >>47
    ※44だけども、駄目なのかあ
    普通に何もなく走行してる時は出来るんだけどな
    67  不思議な名無しさん :2021年06月26日 01:28 ID:SamUyOx20*
    >>66
    いや別にダメじゃないけど情報量の多い交差点だとしても実際に必要な情報って自分の目的地方面と車線と信号くらいだと思うんだけど不要な情報まで全部頭に入れようとしてない?
    68  不思議な名無しさん :2021年06月26日 01:48 ID:0APP90T.0*
    新人の時係長と部長の車でそれぞれ寝たことあるけど
    怖いもの知らずとか図太すぎって逆にドン引きされたわ。
    いや、そんなんマナーとか習わんやろ。すぐ辞めたけど
    69  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:35 ID:zCnIcjFS0*
    >>42
    してもらってる立場って前提がおかしい。そういったシチュエーションもあるとは思うがそれが全てでは無い。
    繰り返すけど助手席が起きてようが寝てようが運転には何ら影響は無い。寝る事によって怒りが発生するのはお前自身の問題。
    70  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:55 ID:bCq6.9aZ0*
    >>67
    それも勿論
    一番は歩行者自転車他の車輌かなあ
    過去に交差点で事故に巻き込まれたから余計にかも
    レスありがとう
    71  不思議な名無しさん :2021年06月26日 17:13 ID:VTsqIF160*
    >>10
    ヴぉエッ
    72  不思議な名無しさん :2021年06月27日 16:26 ID:3rO0L1CN0*
    新卒の頃に営業同行で一緒やった社員さんが無口で凄い安全運転の人やったから爆睡してもうたわ。何話しかけてもうんしか言わんのに寝るなは無理やで。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事