2: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:50:10.90 ID:davQl6pEa
どうすりゃええんや
3: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:50:35.32 ID:eD6nGrTt0
一生弱み握れるやん
5: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:50:42.17 ID:W3JJgmr20
ライバルが減ってラッキーやん
笑って見捨てろ
13: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:51:32.56 ID:davQl6pEa
>>5
ワイは出世望んでないどころか会社やめようと思ってるし
6: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:50:43.76 ID:WF439Hc4a
これから毎月1万円ずつ手当てくれれば良いですよでええやろ
12: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:51:29.08 ID:pZUUuBdm0
>>6
これだな
年に12万も払えないならその程度の覚悟
被らなくていい
92: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:58:19.67 ID:5ZOyEhcQa
>>6
こういうの、続くの最初の数ヶ月だけなんだよな
さだまさしの償いみたいにうまくいかん
177: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:08:09.69 ID:iGdI19ola
>>6
捕まるやろ
7: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:50:46.96 ID:davQl6pEa
ワイは元々ウチの会社やめるつもりやったから別にミス被るぐらいええんやけど
15: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:51:54.45 ID:vT+FxTp4M
>>7
じゃあええやん
おわり
8: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:50:48.86 ID:ZRzP0WCpp
被ったらあかんで共犯者になるぞ
9: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:51:00.67 ID:CC6YF3Tld
人に罪をなすりつけるやつ出世させたらあかんで
11: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:51:26.42 ID:jEZZ1jG8M
見返りないと嫌くらい言えや
16: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:51:55.02 ID:davQl6pEa
金要求してええんか?
37: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:53:34.73 ID:ZgKadjC20
>>16してええやろ こちらにも得になる条件を付けろ
18: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:51:58.96 ID:eD6nGrTt0
先輩が偉くなった時にあの時は~って言えばええ
26: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:52:32.33 ID:yLBezyWHa
>>18
ハッ!
19: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:52:03.16 ID:8QTnYVXh0
進んで前科つけるとか仏様か何かか?
21: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:52:15.67 ID:WKiC/+4N0
イチはそいつのこと嫌いなんか?
41: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:53:39.11 ID:davQl6pEa
>>21
まあまあ尊敬しとる
27: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:52:37.65 ID:8QTnYVXh0
被ったら次の会社で影響でるかもしれんしデメリットしかないやろ
34: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:53:18.52 ID:davQl6pEa
>>27
マジで?
69: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:56:05.96 ID:3uJpjLmAd
>>34
どんなミスか知らんが次の職場が同じ業種なら間違いなく影響は出るわな
28: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:52:45.54 ID:PGqCfJGwr
100万くらい要求しろよ
将来の収入考えたら安いだろ
33: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:53:18.50 ID:Xsvl38oK0
下手に被ると次の会社で就職できないこともあるぞ
笑顔でひとを見捨てれるぐらいになれ
38: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:53:34.84 ID:JGpByDyB0
完全に業界替えするなら考えてもいいけど
同業だと噂が回るからなあ
42: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:53:42.39 ID:nTgr7LFLd
金貰ってから上司にチクれ
46: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:53:56.41 ID:x2IjYbaPM
先輩にいいですよって言って会社にチクる
48: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:54:10.53 ID:hQcBiflv0
聞いてた話と違くてイッチが会社から色々請求されちゃう奴やな
49: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:54:17.62 ID:UWKCd/nI0
絶対に逆らえない手駒作っとくと後々有利やぞ
「この借りは大きいですよぉ?必ず返してくださいねぇ~」とか言って申し入れを受けとけ
63: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:55:37.48 ID:us9std7Q0
>>49
ニチャってそう
52: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:54:46.36 ID:8QTnYVXh0
前勤めてた会社に次の会社が連絡して素行を調査する事あるぞ
61: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:55:30.50 ID:Ao3AUyGa0
話受けたら「先輩に逆らえなかった」って上にチクって不眠症で会社都合退職まで持ってけ
76: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:56:56.90 ID:F1vSCdRup
>>61
これええやん
62: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:55:37.20 ID:wKp3Scm7p
普通に転職する時信用調査あるぞ
中小のゴミ会社なら知らんが
64: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:55:48.16 ID:X9ou7I0m0
出世ルート断たれるレベルのミスって何ンゴ?
85: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:57:47.26 ID:davQl6pEa
>>64
FAXの誤送信
98: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:58:32.42 ID:FmJ1xsvAH
>>85
見積か機密情報を間違えて送ったんか?
あほやなぁ
67: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:56:04.66 ID:MUt0pQD20
先輩は何を対価で頼んだんだ?
ヤクザでも代理出頭の後に良いポジション用意するとかあるやん
72: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:56:16.39 ID:po3L4Y+Hp
スマホで土下座の様子撮影して揺すれや
金は毟れるだけ毟っとけ
80: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:57:20.77 ID:X26ubqWgr
10万くらいふっかけて終わりにしとけ
月1万とかやると後々面倒や
86: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:57:54.31 ID:C0eY2EAJ0
一応、ボイスレコーダーで録音しとけ
89: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:58:08.21 ID:Vuv07CWfr
断ってそのまま上司に報告行け、ミス被り頼まれたって
そういう奴はことある事にやらかす
195: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:10:38.39 ID:nKRdbZLb0
>>89
これが一番マシそう
99: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:58:38.03 ID:mCt9cEQO0
被る代わりに利益要求して、後々実はこいつがミスしました!ミス自白させられました!って暴露して会社やめればええんやで
118: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:00:03.05 ID:rut5GUCx0
高級寿司を奢ってもらえ
その後うっかり真実をばらしてしまえ
126: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:01:09.74 ID:Xsvl38oK0
FAXで誤送信されても見てないふりされるから大丈夫やろ
東京弁護士会 法友全期会
日本法令
2021-03-29
129: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:01:21.49 ID:V8YSTf550
相手方にこっそり処分しといてくださいって言えばええやん
131: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:01:47.26 ID:cwc1msgx0
絶対受けるべきやないわ
保証人と変わらんし人間関係で信用していいことやない
147: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:04:02.93 ID:bIQaOl+Lr
被って辞めて次の職場に影響あるかもとか考える想像力すらないんか
151: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:04:42.86 ID:tDlEFBEx0
>>147
これやな
164: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:06:18.22 ID:7ukU7Psy0
「○○社には内緒でお願いします」ってな内容を○○社に送ったとかなら終わりよね
243: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:23:16.39 ID:uUL953pj0
こういうのは上司に全部バラして自分は退社すんのが一番良い
245: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:24:15.85 ID:ZRzP0WCpp
身代わりなんて共犯者扱いになるから絶対したらあかんで
246: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:24:16.63 ID:5ZoTwcMga
先輩から500万ぐらいもらってやめればええ
249: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:24:58.98 ID:nO7lRMZXp
ミスを被った証拠を残さないと何の意味も無いどころかただの狂言者になるぞ
リターンが何かをしっかり明記させてビデオ録画もしておけ
251: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:25:34.54 ID:oe70SM1o0
企業間の横のネットワークとかあるからそのミスだか不祥事が伝わってイッチが再就職難しくなることもあるよな
257: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:27:41.88 ID:8y/sojF50
被る必要がまるでない
258: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 18:27:48.04 ID:csXHN5kD0
出世絶たれるレベルの誤送信って被った側もただではすまんやろ
113: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 17:59:25.51 ID:FSwAnn56M
こういうやつは奴は基本的に信用できんやろ
録音して上司にちくれ