不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    106

    【GIF】なぜか事故が多発する魔の交差点がこちらwwwwww



    1: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:18:11.16 ID:oMzy6PYid0808
    no title

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596845891/





    2: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:18:44.32 ID:fKaHPQxy00808
    優先がわかりにくいのか

    4: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:04.65 ID:9AN+Kgl700808
    止まらないのが悪い

    7: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:48.33 ID:Y33FACmVp0808
    止まれが見難い道路なんかね

    6: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:48.21 ID:iXXOz/6k00808
    言うてひとつの交差点ずっと見てたらこんぐらい事故ありそう

    8: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:19:52.95 ID:AoJtXyNd00808
    事故の名所になってる魔の交差点か

    10: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:20:08.28 ID:kq2mI58200808
    なんでこんなに止まらないんだ

    24: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:21:43.92 ID:hfrrL9wP00808
    止まった所でまったく見えない交差点多すぎるよな道半分くらいまで出ないと見えないようなの

    329: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:38:55.40 ID:AoJtXyNd00808
    >>1
    現地のストリートビュー

    https://goo.gl/maps/Vib6GtyMB75BCLe79


    これで実感せぇ

    358: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:40:19.71 ID:SAURrwAQr0808
    >>329
    これは標識も道路も見辛いですね~笑

    373: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:41:08.40 ID:1kZ88ux3M0808
    >>329
    定点カメラから見て右側にカーブでもあるんかと思ったらくっそ見通しよくて草
    これで何で事故んねん

    386: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:41:54.50 ID:934+F0at00808
    >>329
    こんな右が全然見えねえとこ徐行もせずにつっこむとかやべえな
    銀行の看板は外したほうがよさそう

    395: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:42:16.69 ID:WHZM9v5W00808
    >>329
    少なくとも止まれ側はハッキリ視認できるやんけ……

    447: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:15.36 ID:i1o8iBG900808
    >>329
    止まれめっちゃ見やすくて草

    451: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:31.22 ID:D7O80A+c00808
    >>329
    佐賀県には、街中の交差点を「青枠」で四角に示した交差点が多くあります。白ではなく青で交差点を示すことで、事故を減らす効果が期待できるそうです。

    佐賀県は交通事故の件数がワースト1だったことから、18年からこの青枠で交差点を示すプロジェクトが始まりました。

    この青枠の交差点のおかげで、これまでに比べると事故の件数が減少しているそうです。青色は集中力が高まる効果もあることから、このような事故の減少に繋がったと考えられています。
    https://j-town.net/2019/06/30290672.html?p=all


    この青い塗装余所で効果出てるらしいな

    50: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:23:18.23 ID:I3KdFmnw00808
    まあ
    大半は一時停止してんだろ
    事故だけ抜きとったんだと思うが
    それでも止まらんやつ多いな

    66: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:24:28.20 ID:iWTFB0Ss00808
    なぜか事故が多発する魔の交差点
    no title

    74: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:25:03.64 ID:HN6N+w3m00808
    >>66
    これほんとすこ

    93: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:25:59.69 ID:17ZoiPa900808
    >>66
    イカれてるのは1台だけで割り込んできてるのは回避して来たんだろうな

    212: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:33:01.18 ID:VuovZwkla0808
    >>66
    これ分かんない奴へw

    つヒント・カマ掘った車と事故った車に注目

    326: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:38:47.90 ID:gVSjMXw200808
    >>212
    よく見たらわかったわ
    カマ掘りマンがクソガイジやなこれw


    116: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:27:35.86 ID:LlwIfgAyd0808
    止まるんじゃねえぞ…

    259: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:35:28.51 ID:g2PpnGmYd0808
    no title

    309: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:48.84 ID:ateZu4Y7d0808
    >>259
    これ右折は画面外に右にいく道があるのか?

    790: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:06:52.70 ID:PKEjrF4Md0808
    >>259
    これどこ?

    809: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:08:03.80 ID:qFIXWw0600808
    >>790
    つるみゃー公園だぎゃ

    261: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:35:43.72 ID:lSoptL3C00808
    これが意味わからんかった どこが進んではいけんの?
    no title

    276: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:36:22.01 ID:goMehRBs00808
    >>261
    全部進んでいいで
    対面が赤信号って意味や

    294: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:13.32 ID:lSoptL3C00808
    >>276
    反対車線が赤という意味なん?

    323: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:38:43.80 ID:goMehRBs00808
    >>294
    そういうことや

    337: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:39:25.84 ID:lSoptL3C00808
    >>323
    こんなん教習所で習ったかな、、習ってたのならワイの勉強不足やな 遭遇するたびに意味わからんと思っとったわ

    400: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:42:39.97 ID:goMehRBs00808
    >>337
    赤信号+矢印は
    本当はこっち側の道路は赤なんだけど特別に行っていいでって意味だから
    矢印にしたがって歩行者や対向車と導線が被ることはあり得ないって覚えとけばエエで

    453: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:33.61 ID:lSoptL3C00808
    >>400
    歩行者とかも絡んでくるとこういう信号になるんかな
    サンガツ

    271: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:36:11.55 ID:mp03xfbj00808

    293: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:11.47 ID:u0+N7Msq00808
    >>271
    何県だよこれ…

    348: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:39:44.46 ID:leh3NrhW00808
    >>293
    高速に県はあんまり関係ない

    480: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:26.23 ID:ThZRDD1l00808
    >>271
    これ名古屋なんか
    名古屋でこんなんなってるのワイは見たことないけど
    名古屋ッパリならこれくらいは平気でするやろなって凄味があるわ

    296: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:37:18.53 ID:PzedHDRd00808
    優先云々言ってるやつはすぐ事故りそう

    322: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:38:39.62 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    345: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:39:38.24 ID:PvjMh7q+d0808
    >>322
    これ本当胸糞

    355: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:40:14.32 ID:kq2mI58200808
    >>322
    白い車が無傷なの許せない

    364: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:40:41.25 ID:m8ktu8WC00808
    >>322
    こういうの遭遇したら通報せなアカンのかな?
    見てしまっても高速で止まりたくはないやん?危ないし

    387: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:41:54.92 ID:+rzLBPJr00808
    >>364
    ナンバー覚えといて後から通報するしかないかな
    一瞬やけど

    328: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:38:53.33 ID:qFIXWw0600808
    ほんまに気をつけろよ
    no title

    368: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:40:53.12 ID:tTC6GX6300808
    >>328
    無免許炙り出しgif好き

    630: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:56:14.98 ID:TaVDe7bf00808
    >>368
    これトラック側としては何が正解なん?

    658: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:57:45.68 ID:NLXGEIXg00808
    >>630
    巻き込み確認

    832: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:09:11.01 ID:MvmVQ5yf00808
    >>328
    これ何で自転車が悪くならんの?

    868: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:12:08.76 ID:NLXGEIXg00808
    >>832
    道交法で認められてるから
    この場合、左折時に安全確認しなかったと見なされてトラック側の過失になる
    結論、この道路がゴミすぎる

    365: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:40:45.64 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    420: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:43:51.46 ID:tNSs4vAJ00808
    >>365
    おいちゃん良かったわ

    621: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:55:42.21 ID:+g0qUpODd0808
    >>365
    アトラクションのワンシーンっぽい

    380: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:41:37.44 ID:7lDdrOC000808
    no title

    442: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:44:59.66 ID:kq2mI58200808
    >>380
    こりゃ岡山じゃわ😅

    388: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:41:56.16 ID:zinto2iM00808
    no title

    394: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:42:15.11 ID:yCXzVmrDM0808
    こういう事故を見ると
    安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただきたいもんや

    415: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:43:28.71 ID:tcpCOGI600808
    >>394
    おは上級

    404: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:43:00.55 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    426: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:44:08.78 ID:kml2kpIy00808
    >>404
    skyactiveやめろや

    408: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:43:18.23 ID:Z09K3Nnd00808
    止まれの標識もあるし、普通に何も変哲のない交差点やん
    呪われてんのか?


    428: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:44:19.58 ID:1PnG3ibO00808
    no title

    443: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:05.07 ID:UFhv2ulc00808
    >>428
    去りながら言うのほんま草

    461: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:46:04.63 ID:oHSgea+X00808
    >>428
    生き延びてきた戦士の風格があるわ

    436: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:44:41.06 ID:goMehRBs00808
    広島はこれすき
    乗せる気が感じられない

    no title

    911: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:18:19.33 ID:Aq3N/TMA00808
    >>436
    この駅が広島駅の次の乗り場という闇深さ

    449: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:24.67 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    482: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:32.15 ID:WMjxbdpd00808
    >>449
    最後またぶつけてんのすこ

    452: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:31.25 ID:upA05gSXr0808
    ゆっくり出ても右から追突してくる

    457: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:45:53.38 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    479: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:24.04 ID:ateZu4Y7d0808
    >>457
    ふうせんバトル好き

    490: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:48:09.13 ID:DhZhM3mg00808
    >>457
    マリカー定期

    474: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:06.17 ID:wnrAOxm7d0808
    松山行った時に松山IC入る手前がトラップになってて草生えたわ
    右で松山自動車道か?と見せかけて高速乗って宇和島行くのは左車線が正しいという紛らわしい分岐やで
    no title

    533: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:50:50.99 ID:UkJHVGPsd0808
    >>474
    これはよくあるやろ

    537: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:51:02.10 ID:RQewGXa4a0808
    >>474
    これワイも騙された

    543: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:51:33.12 ID:nirbt6Ph00808
    >>474
    やっぱ高規格道路と高速の看板色近すぎて紛らわしいな

    486: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:47:58.94 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    505: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:49:00.49 ID:0hpu4nhb00808
    >>486
    頭おかC

    510: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:49:10.03 ID:aY9garYG00808
    >>486
    画質悪すぎてなにがなんだかわからんが
    バイカスは車の間すり抜けすんの怖くないんか?

    535: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:51:01.59 ID:WHZM9v5W00808
    >>510
    それが気持ちええんや

    546: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:51:36.37 ID:u0+N7Msq00808
    >>486
    金玉ヒュンってなったわ

    570: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:52:52.40 ID:8CoQohMip0808
    >>486
    ざまぁとしか言いようがない。
    自動車運転してた人は気の毒やで。

    513: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:49:39.90 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    527: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:50:18.15 ID:GZYCW/aF00808
    >>513
    すごい

    541: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:51:25.75 ID:DJpUL0pXM0808
    >>513
    ぐうカッコいい

    552: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:51:44.91 ID:jktw03lB00808
    >>513
    ぐうレジェ

    572: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:52:58.34 ID:qwWEHk6Pa0808
    >>513
    1回ためらってやっぱり行くのほんとすこ

    616: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:55:33.00 ID:sUUPWFfN00808
    >>513
    ほんますごい
    後転するって発想が咄嗟に出るとか普段どんな仕事しとるんやろうな

    519: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:49:56.64 ID:O/iJXsPI00808
    no title

    536: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:51:01.77 ID:9Z4DK8Ms00808
    >>519
    えぇ...

    600: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:55:03.32 ID:h4Bi3fhi00808
    >>519
    恐ろしい

    588: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:53:58.38 ID:qsVg5zSQ00808
    >>519
    このgifがトラウマ過ぎて青信号でも左右見て進む癖付いてるわ

    607: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:55:22.53 ID:DJpUL0pXM0808
    >>588
    良いことやん

    849: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:10:14.05 ID:3B8Rntyzr0808
    >>588
    それが普通なんや
    自信満々に左右確認しないで渡るガイジ多すぎやでほんま

    566: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:52:43.21 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    587: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:53:54.22 ID:dGFzHGzX00808
    >>566

    699: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:00:07.74 ID:Bb0f8Wj700808
    >>566
    最後天を仰いでるの草

    710: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:00:53.80 ID:qJzn6hJMp0808
    >>566
    ニコニコで草


    584: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:53:40.37 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    593: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:54:11.67 ID:0hpu4nhb00808
    >>584

    858: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:11:04.27 ID:RTBuymyha0808
    >>584
    これがあるからバイクでこけた時は必ずエンジン切れって言われるんや

    591: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:54:06.94 ID:7lDdrOC000808
    信号不要の交差点ランドアバウトの現実
    no title

    617: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:55:37.47 ID:KxZfMb8V00808
    >>591
    ダメじゃん

    639: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:56:45.56 ID:uAKOc/1m00808
    >>591
    こんな大規模なら立体にせえや

    604: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:55:15.75 ID:GitPUi5Ed0808
    最近リアルでこの5見たわ
    no title

    633: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:56:24.54 ID:tNSs4vAJ00808
    >>604
    ノーマルレアくらいのやつやな

    634: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:56:25.69 ID:9Z4DK8Ms00808
    >>604
    先頭が軽だとやるやつおるな

    643: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:56:56.83 ID:WHZM9v5W00808
    >>604
    5は良くある
    むしろ5やったほうが交通の流れは良くなるで

    668: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:58:28.52 ID:DJpUL0pXM0808
    >>643
    右折側ってよりは直進側が行かせてあげるって感じやな

    749: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:03:28.91 ID:tYbI0sIk00808
    >>604
    8が当たり前の栃木県名古屋だった…?

    775: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:05:13.89 ID:ITdByxybd0808
    >>749
    つーか全国どこ見ても交差点以外の横断歩道で止まってる奴の方が珍しいやろ

    804: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:07:46.44 ID:1zaQPJii00808
    >>775
    あんなん全然止まってくれんよな
    長野静岡が真面目すぎて浮いてるわ
    no title

    828: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:08:58.14 ID:tYbI0sIk00808
    >>804
    愛知頑張ってる方やんけ!

    839: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:09:28.94 ID:goMehRBs00808
    >>804
    静岡はえげつないくらい一定無視を張ってる

    846: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:09:59.91 ID:i1o8iBG900808
    >>804
    嘘やろこれ
    石川県3割もねぇよ

    681: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 09:59:07.27 ID:Vy3DaVSqd0808
    仙台にある二大初見殺し交差点みてよ
    no title

    no title

    こいつもクソ
    no title

    735: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:02:26.67 ID:1zaQPJii00808
    >>681
    広島市内の走りづらさに比べたら車線あってクソ羨ましいわ仙台
    広島は車線数が安定せえへんし狭なるとこですぐ詰まるわファッキュー大州

    754: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:03:44.42 ID:4GBZ9Vd/00808
    >>735
    仙台はまじで糞
    ほんまに初見だと対向車線に入ってまうぞ
    広島の軌道敷なんてたいしたことない

    733: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:02:19.23 ID:5i4NXZlv00808
    no title

    746: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:03:16.27 ID:RfNj0UzK00808
    >>733
    これほんとすき

    759: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:04:07.00 ID:kz8EpBGda0808
    >>733
    トラックの運転手マジでイケメン

    763: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:04:20.41 ID:/lR/fAxd00808
    >>733
    運転が上手いってこういうことって感じのやつ

    803: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:07:42.92 ID:TLnBqRNl00808
    >>763
    状況判断、冷静さが大事なのよね

    765: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:04:24.59 ID:h35vYqfd00808
    >>733
    トラック神やな
    ここから渋滞作れば追突避けられるし
    つかこうなったら無理だな

    743: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:03:00.64 ID:7lDdrOC000808
    no title

    752: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:03:39.56 ID:9Z4DK8Ms00808
    >>743
    自動ブレーキの車使えないな

    760: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:04:09.84 ID:iq0bc8om00808
    >>752
    たし蟹

    757: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:03:54.24 ID:aY9garYG00808
    >>743
    アリの行列みたいやな

    800: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:07:30.22 ID:KQ5A/G0200808
    サンキューバス
    no title

    807: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:07:58.88 ID:xTeJpNsU00808
    >>800
    慣性を見た

    825: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:08:53.69 ID:AcXW6YCTa0808
    >>800
    チャフ定期

    833: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:09:14.63 ID:ateZu4Y7d0808
    >>800
    マリオカートやん

    905: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:17:51.43 ID:20TIoU4+00808
    >>800
    マキビシやん

    808: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:08:02.37 ID:KQ5A/G0200808
    no title

    855: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:10:40.87 ID:+rzLBPJr00808
    >>808
    直進行軍

    857: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:10:47.37 ID:j7qRPAQZ00808
    見えないとこを「まあ行けるやろ」で突っ込むのが下手糞
    見えてない以上「ちゃんと確認してからや」と考えるのが上手い人

    867: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:12:03.13 ID:iI1tc6Az00808
    横断歩道止まらんやつは警察にパクられても文句言えんで、みんな止まって無いとかいうガイジ理論は通用せん

    914: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:18:47.65 ID:dKkhDZGM00808
    信号の無い交差点なんかどっち側走っててもめちゃくちゃ注意するわ
    事故なんて駐車するときか、交差点で8割やろ

    853: 風吹けば名無し 2020/08/08(土) 10:10:29.44 ID:ITdByxybd0808
    全員が卒業検定のときの運転をしていれば事故は起こらんのにな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:13 ID:ZW.ob.R10*
    あんなに道路にデカデカと止まれと書いてあるのに標識が見づらいとかおかしい
    2  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:15 ID:b8r3eeb00*
    標識が無くたって、見通しの悪い場所は徐行か一時停止しろと習うんだよな
    3  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:24 ID:OjY8rEfp0*
    何故注意もせずに突っ込めるのか
    そんなに自分の命が安いのか
    4  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:30 ID:BoXBes2e0*
    見にくいって、、左上に赤の止まれ標識に、道路にも止まれと書いてある。ほんとうにカスばっかりですね。
    5  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:33 ID:x23KBRE40*
    止まれって漢字が読めないのか?
    6  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:34 ID:o09xkkXw0*
    前方の事故に注意を促すためにわざと寄せる…って、トラックの発想がすごすぎる。

    自分が教える側…は絶対無理だけど、教えてもらう側だった時せめてトラックの意図をすぐに理解できる人間でありたい…
    7  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:35 ID:b7TzE5lO0*
    人間慣れと面倒くさいが出てくる生き物や
    経験則に基づき今まで事故らなかったんだからええやろブーンをするのが人間
    老人が頑固になっていくのと同じでワイが今までこれでやってきて大丈夫やったんやから大丈夫やと過信していくもんなんよ
    8  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:40 ID:RxMl9g5T0*
    これ前も見た
    止まれ見えないなら免許返上しろカス!としか言えない
    9  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:44 ID:TCGzQGyw0*
    やっぱ車は安全だから
    あと明らかに人轢いてもいいくらいの感覚で住宅街飛ばす奴いるし
    自分はバイクで怖いからしっかり一時停止する
    10  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:45 ID:bTukOs240*
    この交差点って標識が見づらいんじゃなくて一時停止側に平行するように大きな主要道路が走ってるんだよな
    んで、その道が渋滞になった時にそれを避けて急ぎたいやつらがこの道路を使う
    急いでるから一時停止もきちんと守らない
    その結果事故が多発する魔の交差点ができあがる
    11  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:45 ID:0GGuY0My0*
    ドライブレコーダー動画くそほど見てると横断歩道は止まってあげない方が良いという結論に至る。
    突然譲られると歩行者焦って渡ってしまって、後続車のなにこいつ止まってんねん!抜いたろ!に轢かれること多いのな。
    特に子供はマジで飛び出すように渡るから、こっち止まってるけど対向車は止まるとは限らないからそのまま轢かれるとかね。
    譲るならめっちゃ状況みて止まってあげないと危ない。

    12  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:46 ID:DFpZcjDW0*
    アホなドライバーがいるからこういう場所は信号つけるぐらいしか防ぎようがないんじゃね
    まあ信号つけても突っ込みそうだけど

    ってか去年とかの焼き増しネタの記事多くね?
    13  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:47 ID:ylRZGUX30*
    風船出るの糞わろた
    14  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:51 ID:xEFAHKh60*
    事故ってた時はミラー付いてなかったんだろ
    15  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:53 ID:zzu8hEpA0*
    自転車は歩道に戻して欲しいわ。
    16  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:54 ID:26WO0sy60*
    >>6
    心に余裕がある運転してれば出来るけどね
    17  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:55 ID:26WO0sy60*
    >>10
    一時停止を知らない奴の走り方だと思うが
    18  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:55 ID:26WO0sy60*
    >>11
    そういう動画見てるからじゃん
    19  不思議な名無しさん :2021年06月25日 15:57 ID:bzcmYP540*
    >>15
    どう考えても整備が追いついてないからな
    20  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:01 ID:sTrO.vhd0*
    ここ確か交差点越えて直ぐ先に学校あるんだよな
    そんな道路でスピード抑えない時点でまずおかしい。
    21  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:04 ID:sTrO.vhd0*
    >>14
    ミラー無いなら余計に警戒して交差点に入らないと。
    付いてないのはお前の脳味噌の方だ。
    22  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:05 ID:Jj9aMkhi0*
    鶴舞公園の前は確かにカオス
    クラクションが鳴り響く
    23  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:06 ID:sTrO.vhd0*
    >>5
    うどん食い過ぎると文字認識能力が低下するらしい
    24  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:08 ID:OrXIf46W0*
    この角の土地に板金工場を開きたいw
    25  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:10 ID:r9xvm0rG0*
    右側見にくいのかな?と思ったら
    一時停止したにもかかわらず
    左から来た車にぶつかってるし
    ただ単にドライバーの不注意??
    26  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:11 ID:9pos.zoI0*
    現地を運転しないとわからないが、何らかの錯覚を引き起こす環境なのだろうよ
    27  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:12 ID:y.Hh3L0m0*
    これマジでサンキュートラックすぎる
    運転手一瞬イラ~~~ときてから・・おぉ・・・・ってなったと思うんだよ絶対
    28  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:12 ID:I3.bW2sK0*
    他の店の看板と隣り合ってるから一時停止を見逃すパターンなんやろうけど、こんな見通し悪くて細い道でスピード出したり確認しない奴らはここの道じゃなくてもいつか事故ってるわ
    29  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:13 ID:6IWxaJfM0*
    仙台あるかなって思ったら、やっぱりあったわ
    六丁の目と箱堤が出ているけど、箱堤の方は現在高架化工事中
    宮沢橋の所も川に新しい橋を架ける工事中で十字路になる予定

    30  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:17 ID:AvcAQDNg0*
    ぬるっと荷物ばらまいていくの笑った
    ゲームのボーナスかよ
    31  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:18 ID:.XbdcERr0*
    >>15
    ワイは歩道走ってるで
    道路走りたいけど、道路の端って整備されてないから、ガタガタなんだよな
    パンクしやすくなるし、転倒リスクもあって危険だわ
    歩道走ってる時は歩行者に迷惑かけないようにしてるわ
    32  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:28 ID:X6QaTPlI0*
    停止の標識付近の情報量が多いわ
    33  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:29 ID:kzbP19FZ0*
    一時停止って大事だな。
    気をつけるわ。
    34  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:37 ID:skRkPvxS0*
    >>584
    バイクよりおじさんの心配してるの好き
    35  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:42 ID:30trEIQI0*
    止まれって書いてなくても止まるわこんな見通し悪すぎる交差点
    36  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:43 ID:wTeyWz5n0*
    免許の更新は試験義務付けるべきなんだよな
    運転技術じゃなくて法を無視しすぎる
    37  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:46 ID:OjY8rEfp0*
    バイク乗りって何であんなに自分の命を軽く見積もれるんやろな
    無謀に飛び出したとき車にぶつかったら死ぬのは百パー自分なんだって理解できないのか
    38  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:48 ID:oRWmKXYm0*
    >>11
    うちの近くは止まらんと白バイが寄ってくるで
    39  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:49 ID:tp1.lkdC0*
    >>457

    ガルパンで動けなくなった戦車から旗出てくるのを彷彿とさせる
    40  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:50 ID:JvocBa3Y0*
    一時停止を無視するからってだけやんか
    一時停止無視してたらどんな所でも事故るわ
    41  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:53 ID:4Qw4xQbg0*
    名古屋走りのやつ千葉県もほぼすべて当てはまってるんだよね。あと歩行者や自転車も横断歩道で左右見ずに突っ込んでくるから本当危ない。何故か車道歩いてるバカもいるし。
    42  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:58 ID:8NCJYXP50*
    止まれを守れないのが悪いのは前提だけれども、
    こういう道は止まれが無い方が事故は少ない。
    片方が止まれだから優先道路側のドライバーがだろう運転してしまう。
    43  不思議な名無しさん :2021年06月25日 16:58 ID:HodLWtlv0*
    ただのバカが飯塚アタックされてるだけじゃん
    44  不思議な名無しさん :2021年06月25日 17:11 ID:qUM1HyQx0*
    あちこちに色多すぎて標識は逆に見にくい
    これだけ色多いとむしろ警戒はするけど
    45  不思議な名無しさん :2021年06月25日 17:24 ID:0cVCQ3rg0*
    銀行の文字に目が行っちゃうのかね
    46  不思議な名無しさん :2021年06月25日 17:58 ID:uEzVMzBR0*
    ふうせんバトルは草
    懐かしいなぁ
    47  不思議な名無しさん :2021年06月25日 18:13 ID:MEo5dNVx0*
    日本人に民度を求めるな!😡
    48  不思議な名無しさん :2021年06月25日 18:18 ID:LnQJ1ltM0*
    >>400
    > 本当はこっち側の道路は赤なんだけど特別に行っていいでって意味だから
    > 矢印にしたがって歩行者や対向車と導線が被ることはあり得ないって覚えとけばエエで

    これはデマでは?
    49  不思議な名無しさん :2021年06月25日 18:26 ID:udQmLiDd0*
    やっぱ電車移動が一番安心するわ
    50  草加一郎 :2021年06月25日 18:40 ID:z9aG6toB0*
    東京駅正面の和田倉交差点(85mの「行幸通り」と44mの「日比谷通り」)も事故が多いんだよな。特に地元のタクシーが絡む事故が多くってなあ…
    広大過ぎる交差点って事故を誘発するよな。俺もそこで事故っちまって…
    それからなあ…ランナバウトも全然便利じゃない処か事故を誘発するぜ(俺もイギリスで危うく事故りこりそうになったし…)
    51  不思議な名無しさん :2021年06月25日 18:56 ID:T6U4pk.G0*
    歩行者のいる横断歩道の一旦停止は20km/hぐらいかつ、対向車がいない時か遠い時なら止まってるなぁ

    30㎞/h以上出てると逆に止まる方が危なそうなことが多い感じがある
    52  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:04 ID:VEhCjBpM0*
    事故ってないだけでこの道に限らず一時停止で止まらないカスドライバーだらけだからな
    53  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:05 ID:M0qlanvC0*
    これ道路の問題じゃなくて香川の県民性の問題だろ
    54  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:12 ID:.WRIrL690*
    ホントにこのgifに文句言えるぐらい全員一時停止守ってるのか?
    ここまでノンブレーキじゃなくてもちゃんと停まってないヤツ多いだろ
    路側帯までは平気で出てくるやつとか
    俺の体感では俺以外誰も一時停止守ってないんじゃないか?って毎日思ってるんだが
    地域によって差はあるとは思うけど
    55  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:20 ID:zZFPWyQj0*
    変な道に見えないのに何で止まらないのか全然わからん 不思議
    56  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:21 ID:yaUeDxBa0*
    >>12
    確か>>1のとこは交通法の理由で信号付けれんかったはず

    だから一時停止でなんとかせんといかんのやが、、、
    57  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:23 ID:.WRIrL690*
    当たり前のことだが信号のない横断歩道は止まらないヤツが悪い
    くだらない言いワケ考えてるヒマあるなら停まれるような運転の仕方考えろ

    >>804の調査は考えるに「横断者が見えなかった」みたいな言いワケつぶすために
    見えやすい場所で、見えやすい服装で、見えやすい天候で調査してるんじゃないか?
    なんなら横断者に手を挙げさせて調査してるかもしれん
    だから普段の体感より割合が高く感じると思う
    実際にはもっと低くなるんじゃないか?
    58  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:26 ID:XQS8Hkvp0*
    子供二人共抱きかかえてるのな、あっぱれ。
    59  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:36 ID:HDimeKiZ0*
    >>808
    勢い良く突っ込んでんなぁって思ったらフロントぶっ壊れてて草生えた
    60  不思議な名無しさん :2021年06月25日 19:50 ID:zADNAQiG0*
    理由があって一時停止になってるのに、徐行すらしないやつ多すぎんだわ
    まず停止線で止まらん。
    教習所の検定だったら一発で中止なのに、忘れちゃうのかね。
    61  不思議な名無しさん :2021年06月25日 20:00 ID:seN3.mkg0*
    本スレ66
    最期の奥のほうで事故ってるバス含めて
    あの短い間に何人事故ってんだよ…
    62  不思議な名無しさん :2021年06月25日 20:31 ID:Wpty4d5m0*
    >>3
    大阪の人と北海道の人に直接言いなよ
    63  不思議な名無しさん :2021年06月25日 20:33 ID:Wpty4d5m0*
    >>5
    止←コレが読めないんじゃないか?
    とまれにしたらいい
    64  不思議な名無しさん :2021年06月25日 20:50 ID:0E.N6BCm0*
    >>804
    嘘やろこれ
    石川県3割もねぇよ
    そうでもないぞ。ワイは一停無視を得意にしていたが1時間で1件を立件できればokだったぞ。ちなみに元K。
    65  不思議な名無しさん :2021年06月25日 20:53 ID:8iLDUklI0*
    止まれの標識と地面の文字が見えづらい奴は免許返納して車売れ
    普段から意識してない証拠だからいずれ同じような所で事故起こすわ
    66  不思議な名無しさん :2021年06月25日 21:20 ID:h9lLZ8dZ0*
    >>63
    そんなアホなと言い切れないところが怖い
    そのうち中韓人でもわかるように記号化されそう
    67  不思議な名無しさん :2021年06月25日 21:23 ID:bKo.4KV40*
    外人は車の運転に向いてないな。
    68  不思議な名無しさん :2021年06月25日 21:47 ID:3Eoc.L4p0*
    普通に歩道や横断歩道を歩いたり渡っているだけで何度か轢かれかけた山梨\(^o^)/
    69  不思議な名無しさん :2021年06月25日 22:20 ID:SFzmi37D0*
    >>1
    止まれの標識はお前が止まれと思っとんのやろ
    70  不思議な名無しさん :2021年06月25日 22:27 ID:SFzmi37D0*
    >>11
    東京は横断歩道渡っててもスピード落とさず突っ込んでくるアホが多すぎて引いたわ
    なるほど横断歩道で止まる車5%か
    それ以上に渡ってても轢きに行く車が体感3割いる
    71  不思議な名無しさん :2021年06月25日 23:12 ID:OB0mpP730*
    >>6
    俺だったら
    「トラックが居る車線に何かある!」
    と思ってしまうわ。
    72  不思議な名無しさん :2021年06月25日 23:23 ID:fnylh8jE0*
    >>11
    追い抜き、地元タクシーが分かっててそれやるんだよな
    追い抜きしないなヨシヨシと思ってたらクラクション鳴らしてくる
    頭おかしいわ
    73  不思議な名無しさん :2021年06月25日 23:35 ID:0IkR.a4I0*
    長野とか見通し良さそうな道多そうなのにちゃんと止まるんだな
    民度?高すぎでは
    それに比べてうちの県は…
    74  不思議な名無しさん :2021年06月26日 00:17 ID:uFMCCfyX0*
    出張等で路面電車が走る町を運転するときは結構緊張するんだけど、熊本市内をまわるときは、なぜか他の都市と比べものにならないほど緊張する。なぜなのか。
    75  不思議な名無しさん :2021年06月26日 01:23 ID:9I2V2LnE0*
    抜け道やから大通りの信号見えてて、停まらずにスピードも出してるって言ってた気がする。
    76  不思議な名無しさん :2021年06月26日 01:33 ID:98Df.nru0*
    >>15
    そもそも日本の道路の99%は自転車は歩道を走る前提で設計されてる。そのための「自転車歩道通行可」標識。

    自転車は車道!とか真に受けて前後にガキのせたママチャリが堂々車道走って毎日大渋滞よ
    77  不思議な名無しさん :2021年06月26日 01:37 ID:98Df.nru0*
    >>41
    あんな表、名古屋走りLV1。初心者がてきて当たり前のレベル。

    真の名古屋走りは
    ・右折車線のさらに外から大外刈り右折
    ・左折車線から右折矢印で数車線またいで右折またはUターン
    ・左折…と見せかけて即座にUターンして横断側の先頭に割り込み、結果的に右折。
    78  不思議な名無しさん :2021年06月26日 02:19 ID:oKm.5gMG0*
    >>41
    名古屋じゃないけどこの前右折待ちしていたら後ろのやつが凄い勢いで右から追い越していったわ
    運良く対向車にぶつからなかったからよかったものの
    79  不思議な名無しさん :2021年06月26日 08:46 ID:vfG85v4e0*
    一時停止違反とか歩行者無視して横断歩道突破する車は
    ほんま執拗に検挙し続けて欲しい
    結果車が居らんくなってもええやろ、静かになるし空気もキレイ
    環境改善でセクシーもウッキウキやで
    80  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:27 ID:.i96Ps1n0*
    >>7
    慣れと面倒くさいって気持ちを自覚して常に緊張しながら運転しなきゃいけないよね
    簡単に他人も自分も人生終わる可能性のある乗り物操ってるのを忘れちゃいけない
    81  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:31 ID:.i96Ps1n0*
    >>11
    だから横断歩道止まってあげない方がいいとお前が止まらないと、永遠にそういう事故が減らないんですが?
    止まってあげる車が増えて、止まるの当たり前、止まってるって事は横断歩道なのかな?なら仕方ないと意識変えなきゃいけないんだよ
    だから私は止まるよ、対向車もこっちが止まったの見て止まってくれる事が多いし、譲り合いは気分がいいからな
    82  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:34 ID:qbihCqjM0*
    >>7
    曲がる直前で指示器出す奴
    車線変更で途中から出す奴、一瞬だけ出す奴
    自分の車の後ろは何もいないのに、わざわざ自分と前の車居るのに間入ってくる奴
    右左折の専用レーンで絶対に指示器出さない奴

    面倒臭いのはわかるがテメーの後ろ走ってる車はテメーの考えはわかんねーんだよ、次にする行動を示しやがれ事故って金と時間を無駄にしたくねえんだよ。
    83  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:37 ID:.i96Ps1n0*
    >>36
    自分で運転技術あるとか思ってる奴ほど危険運転する傾向あるしな
    84  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:42 ID:.i96Ps1n0*
    >>48
    どこがデマ?だいたい意味合ってるでしょ
    対向側は赤なんだよこの信号
    右折車が進めないと大渋滞になっちゃう構造の交差点によくついてるな、丁字路が多い
    85  不思議な名無しさん :2021年06月26日 10:04 ID:C.hGykXw0*
    横断歩道、子供の頃は「車が途切れるまで待て、車はやり過ごせ」って教わってたからなぁ
    歩行者がいたら止まらず通過してあげるのが正しいと思ってたから
    「止まるのが正解」と言われても混乱するわ。

    歩行者も渡るんだか立ってるだけか見分けつかんし手ぐらい上げてくれ。
    86  不思議な名無しさん :2021年06月26日 10:18 ID:OkRdGsBc0*
    これ見て、危険運転する奴がおかしいから自分には関係ないと思う人こそ危ない。
    こういう危険運転する奴がいるから、自分はどうすれば事故を回避できるのか考えるべき。
    87  不思議な名無しさん :2021年06月26日 10:31 ID:j7JGzt5m0*
    たぶんなにか錯誤があるんだろうなぁ…
    うちの近所にも夜に通ると交差点が認識できない場所があるんよね。
    お昼でもちょっとわかりにくい。
    その先の交差点を意識しちゃってその手前にもあって、あっってなる。
    知ってるから止まれるけど知らなかったら一時停止の交差点って思わないと思う。
    88  不思議な名無しさん :2021年06月26日 11:16 ID:H.dlBwpK0*
    うちの近所にもあるぞ
    原因がわからず警察がカメラ取り付けて分析し、対策法が警官を立たせるだった
    でも警察官がはねられる事故もあってもうめちゃくちゃ
    89  不思議な名無しさん :2021年06月26日 11:26 ID:9NlUfodo0*
    >>62
    お前が言ってこいよw
    90  不思議な名無しさん :2021年06月26日 11:30 ID:9NlUfodo0*
    >>82
    マジでこの手ウィンカー出さなかったりの頑なに意志を示そうとしないやつはコミュ障だと思ってる
    91  不思議な名無しさん :2021年06月26日 11:52 ID:piF3J7dk0*
    もう信号機つけたら?
    それでも止まらないかもしれんがw
    基本的にこういう道は回避するのが吉
    92  不思議な名無しさん :2021年06月26日 13:04 ID:UkDlAWuT0*
    笑っちゃいかんがトランクからの風船はすげぇ。
    93  不思議な名無しさん :2021年06月26日 13:23 ID:RtZW4y2H0*
    長野県民やけど横断歩道に人いるの気が付いたら絶対止まるわ
    94  不思議な名無しさん :2021年06月26日 15:54 ID:HMBOZ.XA0*
    >>23
    ひらがな三文字までしか理解できないってことか
    95  不思議な名無しさん :2021年06月26日 17:03 ID:eWVdh8WB0*
    建物の敷地と錯覚して交差点と認識しづらいんじゃないかな
    左の駐車場とスペースが地続きな感じに見える
    状況は違うが、交差する道路を認識できなくてヒヤリをやらかしたことある
    96  不思議な名無しさん :2021年06月26日 19:36 ID:CEVr.xuf0*
    止まれ標識を無視
    横断歩道があっても徐行しない
    結果が事故多発
    97  不思議な名無しさん :2021年06月27日 13:08 ID:iAYSb8160*
    一時停止は、基本的に二段階停止って習わなかったのか。
    98  不思議な名無しさん :2021年06月27日 14:40 ID:7Bo.LLDq0*
    グーグルマップで見た感じ停止線の位置が見えにくいのかも
    99  不思議な名無しさん :2021年06月29日 01:13 ID:p56ESm.b0*
    歩行者・対向車・右折車・後ろからのバイク自転車、全てに気を配ることは出来ん。道路交通法に運は無いけどそれでも最後は運や
    100  不思議な名無しさん :2021年06月29日 14:26 ID:pXGbkrm60*
    >10
    違反を擁護してるわけじゃないんだろうが説明されてもなるほどとは思わんし道路事情も関係ない。要は自己中が急いでいるから一停無視して事故が起こる。いちいちそんな奴らの事を考慮してたら道路整備なんか出来んし考慮する必要性がそもそも無い。
    101  不思議な名無しさん :2021年06月30日 09:39 ID:DAOxC1tR0*
    横断歩道で止まった時に後続車が追い抜いて行って目の前で人が轢かれたとこあったわ
    102  不思議な名無しさん :2021年07月01日 08:20 ID:8zV1N1ss0*
    止まらなすぎて道路の色塗られてるやん
    103  不思議な名無しさん :2021年07月03日 12:09 ID:ozA5RFYN0*
    >>775
    歩行者がただ待ってるだけならまだしも(ホントに渡る気があるか分からん時もあるし)、手を挙げてる歩行者がいるのに止まらないって頭おかしいだろ
    104  不思議な名無しさん :2021年07月04日 12:22 ID:BJQMxuun0*
    804
    前の年よりはどこも止まるようになってるんだな~からの京都、和歌山、岡山
    105  不思議な名無しさん :2021年07月04日 22:40 ID:Dx1f0WFl0*
    >>1
    馬鹿「隠れて取り締まるな!見える所に立って注意喚起すれば良いだろ!」
    取締の厳しい静岡では、横断歩道の停止率高いとよ
    馬鹿は畜生と一緒で、罰を与えなきゃ理解出来ないって事だよ
    106  不思議な名無しさん :2021年07月07日 13:11 ID:9AcB.l6j0*
    止まれの標識も表示もこれで認識できないなら、いますぐ免許返納してこいとしか言えん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事