不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    86

    【悲報】親父、20歳で結婚するも子供が誰1人結婚せず還暦を迎え無事ブチギレる・・・



    chabudai_kaeshi


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:44:00.534 ID:cAv1x0yB0
    親父(60)高卒、元零細企業役員、定年退職
    母親(63)お茶大卒、元公務員、専業主婦
    長男(39)Fラン中退無職声豚ニート、交際歴ゼロ、難病持ち、前科有り
    次男(37)Fラン卒、中小勤務、年収500万、交際歴ゼロ
    長女(35)都立大卒、地方公務員、年収600万、昨年恋人と破局
    三男(32)日大卒、零細勤務、年収300万、シングルマザーと婚約中

    マジでどうすりゃいいんだよ
    完全に機能不全一家じゃん

    引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592729040/





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:44:36.874 ID:cAv1x0yB0
    ちなみに俺は長男じゃないぞ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:45:29.321 ID:o/roCx5/d
    >>2
    その情報要る?

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:47:35.556 ID:cAv1x0yB0
    >>3
    予防線くらいはらしてくれよ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:45:35.344 ID:tAAqbKDS0
    長女ください

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:47:35.556 ID:cAv1x0yB0
    >>4
    俺はいいけどそれなりの経歴じゃないと困るよ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:45:57.513 ID:cAv1x0yB0
    長男死なねーかな・・・

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:46:07.965 ID:07zMkCaF0
    長女なにやってんだよ
    結婚までいっとけばよかったのに

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:49:42.519 ID:cAv1x0yB0
    >>6
    いやーだいたいお察しつくでしょ
    ほとんど兄貴のせいだよ


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:46:15.582 ID:uIfq/T3O0
    お前が死ねよ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:49:42.519 ID:cAv1x0yB0
    >>7
    俺はそれなりに頑張ってるんだぞ

    8: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2020/06/21(日) 17:46:16.235 ID:HhqqckOmM
    前科くわしく

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:53:53.957 ID:cAv1x0yB0
    >>8
    声優かなんかのイベントの後にオタク仲間と揉めてオタク殴って傷害罪

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:47:34.881 ID:rGoOJtLt0
    クソワロタwwwww

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:53:53.957 ID:cAv1x0yB0
    >>9
    もう全部糞兄貴のせいにしたい

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:47:41.281 ID:8Cxtel92d
    お前長女だろ
    恋人と破局したくらいで家族に話さんだろうし

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:53:53.957 ID:cAv1x0yB0
    >>11
    いや婚約までいってたんだよ?
    相手の元彼も公務員で高学歴
    こんな糞兄貴いたらそりゃ相手側の親族が黙っちゃいないでしょ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:48:16.485 ID:hnv8f3rZa
    親父なんてキレたの?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:58:52.086 ID:cAv1x0yB0
    >>13
    ブチギレたのは上の兄貴二人に対してだな
    親父「俺は二十歳で結婚したってのにお前ら二人ときたら何様だ!」ってな感じで
    次男に至ってはそれなりに順調なのに1人も女連れてこないから結構責められてて不憫だった
    諸悪の根源は長男なのにさ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:50:16.278 ID:UtEqqxOL0
    fランと日大を分けてるあたり三男だな

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:01:23.234 ID:cAv1x0yB0
    >>15
    俺の書き込み読んだらだいたい察しがつくでしょ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:50:49.734 ID:ovFSIgNH0
    結婚て家同士の問題だからな
    長男が足引っ張ってるのでは?

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:01:23.234 ID:cAv1x0yB0
    >>16
    その通り
    結婚は当人間だけの問題じゃないからな
    家族と家族が結婚するようなもん

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:51:36.888 ID:bpZuLtGga
    長女だけくれ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:01:23.234 ID:cAv1x0yB0
    >>18
    それなりの経歴なら是非あげたい

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:54:24.836 ID:dq61CT5/M
    60ってまだ働いてるだろ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:06:56.699 ID:cAv1x0yB0
    >>22
    コロナの影響で廃業になった
    社員役員含めて全員解散

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:55:03.198 ID:DnMh+AYka
    長男を施設に封印すれば解決するやん

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:06:56.699 ID:cAv1x0yB0
    >>24
    精神病の診断無いんだわ
    あるとしても発達障害くらいでしょ
    カウンセリングや自立支援の施設なら何度か行かせたが全く効果無し

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:55:47.819 ID:0zxVc2XXM
    前科歴とか話す?
    長男いても関係ないんじゃないの

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:16:50.948 ID:cAv1x0yB0
    >>25
    話のネタとしてはいいじゃん
    関係なくないよ、機能不全の原因は兄貴にあるんだし

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 17:56:11.799 ID:07zMkCaF0
    よく見たら長男モンスターだったわ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:16:50.948 ID:cAv1x0yB0
    >>26
    俺は怪物とか魔人って呼んでるよリアルで

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:00:08.844 ID:v349WbR7M
    今どき生涯未婚普通だから次男は許してやれよ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:16:50.948 ID:cAv1x0yB0
    >>28
    出来れば次男は30代で結婚して欲しいわ
    アラサーにもなって彼女歴ゼロとか正直弟からしたら恥ずかしいよ本当に

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:03:03.188 ID:xEwPUzD/a
    お前日大って高校も?

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:16:50.948 ID:cAv1x0yB0
    >>30
    付属上がりではないよ
    偏差値60の高校から推薦でいった

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:03:10.669 ID:97faPNApd
    シングルマザーは何歳なのよ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:20:10.166 ID:cAv1x0yB0
    >>31
    1個下の31
    5歳の子供がいる

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:05:35.487 ID:UtEqqxOL0
    お前がシングルマザー孕ませればええねんそれでみんな幸せやん

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:20:10.166 ID:cAv1x0yB0
    >>32
    子作りはコロナの予防接種受けてからだなー
    今孕ませるのはいろんな意味でリスクある

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:06:39.041 ID:HmbFFql90
    長女はこの年でリリースは辛いな

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:20:10.166 ID:cAv1x0yB0
    >>33
    正直俺がガチで泣いたよ
    マジで姉ちゃんかわいそうだった


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:11:09.268 ID:hnv8f3rZa
    まぁ長男みたいな奴がいるところに誰も嫁ぎたくないわな

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:14:58.296 ID:NxW1X+jGM
    >>36
    そんなもん関係ねえよw

    いっしょに住むつもりかw

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:26:01.541 ID:cAv1x0yB0
    >>36
    それなりの家柄なら世間体気にするだろうからね
    相手先の親族にモンスターが1匹でもいたら忌避するでしょ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:31:39.515 ID:cAv1x0yB0
    >>36は意味履き違えてるな・・
    まあ姉貴は相手の家に嫁ぐことになるから大目に見て兄貴は関係ないと思うがね

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 20:14:23.221 ID:jZO3DjuFM
    >>47
    いや長男が病気になるってのは確実に親のせい

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:12:19.515 ID:2tR5/SiO0
    結婚までに縁切って逃げる用意済ませとけよ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:26:01.541 ID:cAv1x0yB0
    >>37
    それも考えたが両親が心配だ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:14:10.544 ID:MCta5FAO0
    難病って具体的になに?

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:26:01.541 ID:cAv1x0yB0
    >>38
    炎症性腸疾患だよ
    潰瘍性大腸炎とかクローン病

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:14:18.386 ID:NxW1X+jGM
    親がクソなんだからしょうがないよね

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:31:39.515 ID:cAv1x0yB0
    >>39
    いや両親はそこまでおかしくはないし毒親とも思ったことない
    長男がすべて諸悪の根源

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:17:19.012 ID:obabE0NB0
    親父が高卒なのが原因だろ
    夫の親が高卒とかきっつ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:38:05.641 ID:cAv1x0yB0
    >>42
    今の50代60代は高卒ゴロゴロいるだろ
    全入時代になって大卒の価値が落ちてんだからぶっちゃけFラン卒と一昔前の高卒は変わらんよ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:19:08.941 ID:SoMVmWasa
    三男も地味に酷い
    一番の地雷になる可能性も

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:39:38.805 ID:cAv1x0yB0
    >>43
    まあ、そこは許してくれよ
    自分なりに踏ん張ってるんだよ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:47:45.427 ID:e2WlKTm70
    >>50
    いやマジレスなんだが
    32歳で年収300万で子持ちと結婚予定て終わってるだろ
    いや相手が金持ちなら話は別だが

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 19:01:30.143 ID:cAv1x0yB0
    >>52
    共働きの予定だよ
    2馬力なら2人くらいいけるよ
    躊躇ってたらいつになっても独身のままじゃん

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 19:13:18.115 ID:e2WlKTm70
    >>56
    ああ1が3男か3番目ってあったから長女かと
    まあ頑張れとしか言えない
    あと2人目作るなら前夫の子に寂しい思いさせるなよ

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 19:41:07.631 ID:cAv1x0yB0
    >>60
    連れ子に関しては最大限注意を払ってるよ

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:29:26.830 ID:e2WlKTm70
    長男は難病だから仕方ないとしてダメなの3男だけじゃねーか

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:33:59.343 ID:EK+I58b+a
    >>46
    これだな

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:39:38.805 ID:cAv1x0yB0
    >>46
    釣り針デカいっすよ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 18:56:37.487 ID:GcyhmSnma
    三男が5年後に大騒動起こすパターンだな
    バツイチ子持ちに手出すとか地雷臭がすげぇ

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 19:01:30.143 ID:cAv1x0yB0
    >>54
    騒動あっても離婚くらいだろ

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 19:19:09.998 ID:hnv8f3rZa
    冷静に考えて前科持ちの家族の家に娘嫁がせたくないだろ。

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 19:41:07.631 ID:cAv1x0yB0
    >>61
    元彼の実家に前科者はいないぞ
    ちゃんと嫁
    前科持ちの家族がいる家の嫁を嫁がせたくないならあってるが

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/21(日) 20:12:06.103 ID:5G/ilmnY0
    勝手にポンポン作っておいてキレるとか意味不明
    ならお前が見合いでもなんでももってこいっつの
    って親父に言っといて








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:33 ID:VUzcUD5f0*
    兄弟といえど
    そんなに詳しく年収なんか把握できるものなんだろうか
    2  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:36 ID:28kP3diu0*
    姉ちゃんかわいそす
    3  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:39 ID:Xr1pOtIe0*
    きょうだい仲良くても年収なんか知らんわ
    役職と年齢で予想はできるけど
    4  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:39 ID:XpYH2xBp0*
    こいつクソみたいな人間性やな
    5  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:41 ID:JiAlYUV20*
    低年収かつシングルマザーと結婚する三男が一番のガン
    6  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:42 ID:CWh1TCof0*
    言われてみりゃ結婚て家同士か。昔の方が色濃かったな
    いつの間にか愛だの家族だのよく分からんもんに洗脳されててメリットや愛が理解できんくてあほらしってなってたわ
    いつの間にそんな訳わからん風習に変わったんだろうな。自分の血を繁栄させるためにお互いの家族同士協力ってスタンスか
    最初から家同士、メリットありきの損得勘定で広めてくれりゃ理解が早かったわ。クソ真面目過ぎるな
    そう考えるとよく発展途上の国が日本来て結婚して家族だのなんだので話題になるがあれが正しいな
    俺の中で価値観が完全に変わったわ。ありがてぇ。今年イチの大発見だ
    7  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:43 ID:2E..ZQvY0*
    っていろいろ書いたけど実は主が1でしたってことはないん?
    8  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:44 ID:2E..ZQvY0*
    >>7
    1じゃない長男ね
    9  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:44 ID:Bhf8y.ut0*
    意味のわからん予防線張ってるけど、主もゴミだろ
    10  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:45 ID:NDg9gLoZ0*
    ニート長男、シンママと結婚しそうな末っ子がガン
    両親も60代で定年後は子供らに金を吸い尽くされて介護は義家族総出ですることになるだろう
    こんな家に寄り付く男女は居ない
    11  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:46 ID:7BtXTiJp0*
    長男の難病でなんなん?
    12  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:50 ID:9r4LssId0*
    ワイもオッヤに孫の顔を見せれる日は来そうにないわ
    申し訳ないとは思うがワイの顔面では女が寄ってこないんや
    13  不思議な名無しさん :2021年06月26日 06:51 ID:LIF5rnUh0*
    数年前、5人いれば将来孫もいっぱいいてさぞにぎやかだろな~
    現在、テメーらがん首そろえて何しとん?
    14  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:10 ID:mLHluazk0*
    わいの弟結婚したときわいはニートやったけど関係ないで。 
    相手がそこそこの家柄やったらまずいやろうけど
    15  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:10 ID:TLmhfuaQ0*
    いけしゃあしゃあと家族の恥を曝す人間がいると結婚は難しいよね、狙ってるんだろうか?
    16  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:14 ID:Ym.ler8J0*
    >>6
    ありゃあ近代以降のキリスト教とセットで機能する婚活システムであって、日本人は親の決めた相手と文句言わず結婚した方がいいよ。
    17  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:17 ID:Lo.6l6q70*
    兄弟多いところの長男は、家の中だとイキリまくって自身の能力過大評価し勘違いしたまま成長する。

    そうして社会に出て自分が無能だと気付く。そのギャップに耐えられなくて引きこもる。
    18  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:21 ID:Ym.ler8J0*
    ネット民とかリベラル(笑)だとかのテキトーな発言に騙された結果教育の仕方が途絶えたからな。
    連中の言う「迷信深い愚かな風習に囚われた人々」は順調に血を繋いで来たのにね。
    19  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:24 ID:Ym.ler8J0*
    >>17
    あんまチョーシに乗ってるとシメるぞって言ってくれる神様が必要なんやね(しみじみ)
    お天道様なり仏罰なり聖書の災いなり、さ。
    20  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:32 ID:PihG1Smy0*
    全く大した家じゃないのに、家柄にこだわる理由を知りたいわ
    21  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:38 ID:XJI0micG0*
    お茶大卒の23歳才媛が、高卒20歳と結婚するのだろうか
    22  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:41 ID:.CKszx5E0*
    >>1
    まぁいいじゃん
    ざまぁ案件だし
    23  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:43 ID:XRLVi23j0*
    >>20
    扶養義務があるから。
    24  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:43 ID:jjPSdUz10*
    >前科持ちの家族がいる家の嫁を嫁がせたくないならあってるが

    何言ってんだコイツ。
    嫁を嫁がせるって重婚かよ。
    25  不思議な名無しさん :2021年06月26日 07:44 ID:mLHluazk0*
    >>21
    これは思ったw w

    大卒と高卒て中々接点なさそうやけど、こんな才女とは釣り合わんやろ
    26  不思議な名無しさん :2021年06月26日 08:00 ID:AAjEs9oZ0*
    母親が相手選び失敗したのがそもそもの間違いだなこれ
    まあ子供4人作ってるから仲はいいんだろうけど
    姉も母親見習ってスペックこだわらずならまだ結婚できそうだけどな
    27  不思議な名無しさん :2021年06月26日 08:19 ID:b6eKGpSp0*
    >>1
    小学校5~6年の子供みたいな突っ込みして、自分はおりこうですアピールしたいんだろうけど、周囲は「幼稚なバカ」だと思ってるだけだよ。
    28  不思議な名無しさん :2021年06月26日 08:19 ID:EsQXrkcW0*
    >>20
    家族のトラブルってめちゃくちゃ面倒からな
    よほど好きでない限り見えてる地雷踏みたくないわ
    29  不思議な名無しさん :2021年06月26日 08:27 ID:Z8UWl0xC0*
    親父さん定年退職って書いてあるが
    会社が廃業解散したなら定年退職ではないだろ
    設定が詰めきれてない気がする
    30  不思議な名無しさん :2021年06月26日 08:27 ID:J9zYnPkl0*
    身内に犯罪者がいるなら一般家庭でも親兄弟からその結婚はやめとけって言われるよ
    31  不思議な名無しさん :2021年06月26日 08:33 ID:et9YsdnN0*
    >>5
    むしろ立派だと思うけど
    32  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:16 ID:SUSlabSw0*
    >>29
    俺もそこが気になった。
    年収や学歴の設定が細かすぎて不自然だし、こりゃ創作だなと思ったよ。
    大学名だってそこまで具体的に書く必要ないのにな。
    33  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:30 ID:f5pdYDfq0*
    >>5
    三男の社会的ステータスもひどいが人間性クソだよな
    自分たちのひどさには目を逸らして全部長男のせいにしたいクズ野郎
    家族軒並み平均年収以下恋愛経験現在進行形でダメ(ドヤってるアホが明らかに低年収のくせにシングルマザーと婚約w)
    これ間違いなく両親が一番おかしい。そして子供たちも全員おかしい
    34  不思議な名無しさん :2021年06月26日 09:45 ID:h0Q6Deze0*
    結婚出来ないのは親が悪い
    異性関係を放ったらかしにしといて良い歳になったら突然結婚はまだか?とか言い出す
    プロ野球選手の親は子供のころから絶えず目を掛けてプロに育成しているのと一緒、不始末や悪い虫を嫌がるくせに30過ぎたら豹変しやがってからに
    35  不思議な名無しさん :2021年06月26日 10:08 ID:7SBY5oNM0*
    何も考えずに子供をポンポン作った両親と
    シンママと婚約中の年収300万三男がやばいと思うんだが。
    こりゃ長男もおかしくなるわ気の毒にな
    36  不思議な名無しさん :2021年06月26日 10:10 ID:1trBRklU0*
    なんだかんだ言っても、たぶん一番苦しんでいるのはきっと長男さんで、そんな長男さんが全ての元凶みたいに言うのは、いつか人生のどこかのタイミングで、自分に返ってくる気がする。
    三男さん、彼女と連れ子のお子さんを大切に、幸せになったらいい。そこに希望がある気がする。
    37  不思議な名無しさん :2021年06月26日 10:25 ID:8dUVVi4k0*
    気の毒だけど
    傷害罪がある兄弟がいたら結婚は無理だね
    せーはんざいよりはマシだけど、血は争えないっていうし親なら反対するよな
    38  不思議な名無しさん :2021年06月26日 10:32 ID:DZMfsrBs0*
    誰一人家出てないのか出ていけばいいのに
    今となっちゃ10年遅い気がするけど
    39  不思議な名無しさん :2021年06月26日 11:08 ID:PAtro.sH0*
    30代で年収300万か…
    40  不思議な名無しさん :2021年06月26日 11:57 ID:iFNFVGu00*
    この親父の自業自得じゃん
    兄貴達への怒り方で子供に与えた悪影響の想像が付く
    義理とか感じる事無いから一刻も早く家と縁を切れ
    41  不思議な名無しさん :2021年06月26日 12:02 ID:iFNFVGu00*
    >>34
    毒親ってそうだよな
    子供の両手足をグルグルに縛っておきながら何で歩かないの?みたいな真似を平気でする
    42  不思議な名無しさん :2021年06月26日 12:21 ID:9bqBPq9J0*
    >>19
    その通りだと思うけど長男に限らんな

    そのシメられた結果が今のこの国だったりしてな
    43  不思議な名無しさん :2021年06月26日 12:25 ID:hiutrrCY0*
    遺伝がうまくいかなかったみたいだな
    44  不思議な名無しさん :2021年06月26日 12:50 ID:QNz7YM4j0*
    うちも両親が20歳、22歳の時の子だけどあと数年で誰1人結婚せず還暦だわ
    申し訳ない
    45  不思議な名無しさん :2021年06月26日 13:11 ID:gwAdhgid0*
    ドラマ作ろう
    令和版ひとつ屋根の下
    46  不思議な名無しさん :2021年06月26日 13:57 ID:b6eKGpSp0*
    >>33
    僻み?
    47  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:00 ID:b6eKGpSp0*
    >>10
    何で?
    シンママがキレイな人なら大勝利じゃん。
    48  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:03 ID:b6eKGpSp0*
    >>25
    お爺ちゃん、昭和は終わったよ...。
    49  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:08 ID:b6eKGpSp0*
    >>21
    あんた見たら、中卒女子も、高卒女子も、一流大卒女子も同じ事言うだろね。
    「キモッ」って。
    50  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:10 ID:b6eKGpSp0*
    >>11
    前科持ちって事は「撮り鉄」って難病だと推察出来る。
    51  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:23 ID:LUxKIyM20*
    先祖の因縁とか生き霊系に憑かれてそう
    52  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:31 ID:N7.BtzTS0*
    >>21
    デキ婚でも無さそうだしな
    53  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:35 ID:N7.BtzTS0*
    >>32
    お茶の水と高卒って時点で、この後どう取り繕って話進めて行くのかという所だけ注目して読んでったわ
    54  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:38 ID:icqgxRQW0*
    >>50
    前科も難病もスレ内で説明あったけど
    55  不思議な名無しさん :2021年06月26日 14:40 ID:GHyzkn9H0*
    >>46
    本人かよまとめブログにまでシコシコ出てくんなや
    56  不思議な名無しさん :2021年06月26日 15:06 ID:.HbvcEaM0*
    >>31
    立派なのは長女と次男。
    クズって言われたくないから必死に長男ディスって「コイツよりはマシ」とか思ってそう

    そもそも連れ子を「最大限注意する」ってなんだよ
    連れ子から見れば、最大限注意なのは家庭に入り込んでくる三男の方だろ
    57  不思議な名無しさん :2021年06月26日 15:09 ID:.HbvcEaM0*
    >>47
    シンママの連れ子が可哀想
    58  不思議な名無しさん :2021年06月26日 15:13 ID:.HbvcEaM0*
    >>24
    これは思った

    イッチみたいな家庭に、ウチの娘を嫁がせたくない
    (長男・次男・三男とも結婚できんだろ)
    的な意味だと
    59  不思議な名無しさん :2021年06月26日 15:16 ID:.HbvcEaM0*
    >>21
    お茶大卒と高卒の夫婦は現代でも厳しいよ
    結婚するまではするかもしれないけど
    価値観が違ってくるから、子育ての食い違いで喧嘩しやすい
    子供4人を無理して大学入れて、一人娘の伴侶に厳しいのはお母さん譲りなんじゃないかな

    60  不思議な名無しさん :2021年06月26日 16:14 ID:C774CViy0*
    60で失職したから不満が子供に向いてるだけだな。

    まぁ子供も揃いも揃ってって感じはあるが
    61  不思議な名無しさん :2021年06月26日 16:31 ID:3bz0aXMY0*
    >>46
    仮に自分が長男でも三男になりたいとは思わんから僻むのは連れ子狙いのロリ犯罪者以外おらんやろ
    62  不思議な名無しさん :2021年06月26日 17:20 ID:ajYuElvq0*
    一番辛いの長男な気がしてならない。
    たぶん弟達が気付かない、親から長男への期待やら何かしらのプレッシャーをかけられて、それに耐えられないタイプの人なんじゃないかなと。
    長男は自らのために家を出て、親の影響が無いところで生活出来たら案外皆うまくいくかも。
    親も弟も結婚しなければ幸せにならないみたいな幻想に囚われてるし、弟も長男にしたら毒親と同じ存在かも。
    家柄気にする相手は両家にとって鎖にしかならないから、そこから変えないと弟も長男と同じ状態になりそう。
    63  不思議な名無しさん :2021年06月26日 19:07 ID:icbF6XZL0*
    >>14
    まあ相手とその親御さん次第だな
    64  不思議な名無しさん :2021年06月26日 19:32 ID:sU1fckq40*
    正直兄妹そろって結婚できないなら一番の原因は容姿じゃねーの
    家族で絶対共通するものっていったらそこじゃん?
    65  不思議な名無しさん :2021年06月26日 20:00 ID:0InFvcV60*
    いいことだ、劣った遺伝子は排除しなければ。
    66  不思議な名無しさん :2021年06月26日 22:43 ID:xxJp3yvV0*
    >>16
    「親の決めた相手」って言うけど、大抵はご近所か親戚だよ。
    67  不思議な名無しさん :2021年06月26日 23:41 ID:i1MEgMps0*
    自分の人生が充実してるなら結婚しなくてもいいと思うけど、人生を趣味や仕事や好きなことに捧げることは悪くないと思うよ
    と思って開いたらただのクズ一家だった
    68  不思議な名無しさん :2021年06月27日 03:28 ID:zLIfE9Jk0*
    >>33
    ほんこれ
    69  不思議な名無しさん :2021年06月27日 03:29 ID:zLIfE9Jk0*
    >>46
    三男のどこに僻む要素があるのwwwwww
    70  不思議な名無しさん :2021年06月27日 03:31 ID:zLIfE9Jk0*
    >>50
    撮り鉄には悪いけど普通に笑ってしまった
    71  不思議な名無しさん :2021年06月27日 03:31 ID:zLIfE9Jk0*
    >>12
    親の遺伝子でそうなったんだから親が悪い、気にすんな
    72  不思議な名無しさん :2021年06月27日 03:33 ID:zLIfE9Jk0*
    >>2
    俺たちが結婚したいよな
    73  不思議な名無しさん :2021年06月27日 05:42 ID:Y.Xfzrah0*
    >>10
    次男が一番気の毒だよね
    74  不思議な名無しさん :2021年06月27日 10:26 ID:x9IHjJKH0*
    35の行き遅れを貰ってやろうという聖人に対して「それなりの相手じゃないと…」っておかしいだろ。
    名乗り出てくれるだけありがたいと思えよ。
    75  不思議な名無しさん :2021年06月27日 11:05 ID:KGQIH.N40*
    親父太鼓と言う昔の古いドラマでさえ7人も子供がいて皆同居していて
    そんで30過ぎの長男は未婚なんやがな…昭和40年代のお話なのに
    76  不思議な名無しさん :2021年06月27日 14:25 ID:ASMMBNGy0*
    長女35で子供はできにくいし、年齢かさむほど子供が障害者になる確率上がるから、これ負の連鎖じゃない?
    77  不思議な名無しさん :2021年06月27日 15:08 ID:1TMQK0RH0*
    まず、長男を家から追い出して、生活保護
    長女は結婚無理だから、体外受精などで子供だけ作れ
    婚約中のやつはまあがんばれ。
    他は、お見合いセッティングを両親が頑張るべき
    78  不思議な名無しさん :2021年06月27日 15:43 ID:5RgShAWM0*
    >>47
    その条件は意味わからんな
    俺が言ってるのは低所得がシングルマザー(子供はマトモに育てようと思えば金がかかる)を引っ掛けんなって事だ
    今どき低所得なら子供を持たんという選択肢を選んでも誰も責めない
    シンママがキレイならその子供も順調に育つのか?違うだろ
    79  不思議な名無しさん :2021年06月27日 22:12 ID:0g0..zg20*
    >>4
    謎に上から目線でそれなりの経歴じゃないと姉と結婚させないとか言ってる時点でゴミ糞だよな
    80  不思議な名無しさん :2021年06月27日 23:31 ID:Tw4OF5Sv0*
    >>71
    とーちゃんに激似のデブスなり(T ^ T)母方に似れば、どこを取ってもモテる要素しかなかったのに・・・恨むべきはとーちゃんか、かーちゃんか教えてくれ。
    とーちゃん、家柄と学歴の良さだけで、ライバルを蹴落とした(じーちゃんからのお許しGET)らしい。
    81  不思議な名無しさん :2021年06月28日 00:08 ID:jER7rLaO0*
    100%両親の自業自得だろ
    子どもに結婚してほしかったのならそう育てるべきだった
    子どもにキレるのはお門違い
    82  不思議な名無しさん :2021年06月28日 00:08 ID:D2N4N80b0*
    >>72
    シェアすんのかよw
    83  不思議な名無しさん :2021年06月28日 00:10 ID:D2N4N80b0*
    >>80
    痩せろ
    84  不思議な名無しさん :2021年06月28日 01:13 ID:RGzyF.yX0*
    >>14
    ニートがやばいんじゃなくて、前科持ちで病気持ちなのがアレなんじゃなかろうか。
    病院とかはそういう遺伝子あるのかな?とかも思うし。
    85  不思議な名無しさん :2021年06月28日 23:12 ID:smJhcK550*
    前科者がいるかていと誰が縁組みすんねん
    86  不思議な名無しさん :2021年07月08日 18:36 ID:RnU60hjM0*
    35の女とか中卒だろうが高卒だろうがもらってくれるだけでありがたいでしょ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事