2: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:27:05.53 ID:/JVqRQmq0
VIPで見た
5: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:27:31.35 ID:Yu4+JXaU0
>>2
いや今初めて建てたやで
4: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:27:12.01 ID:Yu4+JXaU0
これは予想外やった
聞いてた話とちゃうな
6: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:27:40.33 ID:GNtY8+tj0
臭そう
12: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:10.24 ID:Yu4+JXaU0
>>6
いや無臭やで
14: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:19.14 ID:GNtY8+tj0
>>12
マ?
21: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:57.97 ID:Yu4+JXaU0
>>14
マジやで
しっかり生態系ができてるから
40: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:31:27.72 ID:1qAVDVhR0
>>21
アクアリウムって水槽の中で生態系作るんか?
9: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:27:51.10 ID:Yu4+JXaU0
ニキらも綺麗やと思うか?
10: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:27:51.68 ID:3BTp423Va
こういうのってどうやって掃除してるの?
17: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:33.10 ID:Yu4+JXaU0
>>10
カミソリでガラス面をこするだけやな
19: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:46.94 ID:3BTp423Va
>>17
水変えへんの?
26: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:29:58.96 ID:Yu4+JXaU0
>>19
水はたまに変えるで
1/3くらい
15: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:23.67 ID:Qs2b9tLD0
緑しかないやん
39: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:31:11.91 ID:Yu4+JXaU0
>>15 ほんならこっちの水槽はどうやろか?
53: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:32:38.92 ID:qZmsVgp+0
>>39
ベタちゃん混泳すごい🥺🥺
16: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:29.64 ID:8Bg8g2Xnd
何飼っとるん?
24: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:29:28.28 ID:Yu4+JXaU0
>>16
ネオンテトラ、ライブベアラー、エビ、ラスボラなどや
30: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:30:20.73 ID:8Bg8g2Xnd
>>24
どうせならそいつら見たい
70: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:34:22.64 ID:Yu4+JXaU0
>>30 ほい、どうぞ
84: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:35:57.18 ID:Lx+pcCyEr
>>24
ライブベアラーってトリコのあのコック?
101: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:37:39.59 ID:Yu4+JXaU0
>>84
エンドラーズライブベアラーというグッピーの原種や
超希少で1匹3万円するで
20: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:28:54.28 ID:+5hlS43Z0
手入れ大変なんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:30:41.17 ID:Yu4+JXaU0
>>20
そうでもないで
週1くらいで十分や
31: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:30:21.52 ID:dHqFxBTXa
癒やされそう
33: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:30:33.30 ID:BomiqN6Hd
60cmアクリル水槽ってなんぼくらいするんや
41: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:31:36.87 ID:2tG3uJDNa
>>33
ネットで買ったら破格や
3桁で買える
51: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:32:27.07 ID:ARCjxoNwa
>>41
でも品質は悪いんでしょ?
48: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:32:13.14 ID:Yu4+JXaU0
>>33
アクリルは高いから2万円くらいや
ガラスやと4000円くらいや
55: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:32:44.90 ID:BomiqN6Hd
>>48
マジ?逆やと思っとったわ
78: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:35:32.55 ID:Yu4+JXaU0
>>55
せやで
ガラスなら90cmでも1万円でかえるで
34: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:30:40.74 ID:FwheZ1GD0
きれい(水が)
45: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:31:57.77 ID:C7pg4q460
餌やり必要ないってこと?
54: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:32:41.04 ID:Yu4+JXaU0
>>45
ぶっちゃけ小型魚なら必要ないで
でも餌は上げるのが普通やで
59: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:33:08.43 ID:5IVxDuZZ0
ていうかこの歳になって気づいたけど褒められるって嬉しいよな
俺褒められたことなかったから気づかなかった
68: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:33:59.48 ID:93i2/32i0
>>59
虚しい人生やな
151: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:42:21.92 ID:s5OE5MqP0
>>59
一度も褒められたことがないなんてすごい!
60: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:33:16.09 ID:Mfim3VJfd
詳しくないんやがアクアリウムって魚と草どっちがメインなん?
69: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:34:01.71 ID:nXSqlAFO0
>>60
水草やな
水草だけの水槽やってるやつも多い
75: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:35:08.65 ID:WXQUevRt0
こういうのやってみたいけどお金かかりそうで手だせんわ
92: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:36:42.14 ID:gfprGtVGa
ワイの水槽はどうや?
117: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:39:02.10 ID:LreLbEk90
>>92
かわいい
94: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:36:57.34 ID:UWwhyTTi0
へえーかっこいいね
俺こういうのセンスないからあこがれる
139: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:41:04.55 ID:Yu4+JXaU0
>>94
せやろ
アクア板でも絶賛されたわ
105: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:37:53.76 ID:zMc6Y/hc0
全部でいくらかかるん?維持費も教えてクレメンス
124: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:39:42.62 ID:Yu4+JXaU0
>>105
これなら5万円くらいやな
維持費は大したことないで
107: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:38:15.77 ID:aIzKBGsw0
CO2なしで育てられるいい感じの水草ないか?
112: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:38:44.56 ID:nXSqlAFO0
>>107
活着するやつは大抵いらんやろ
119: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:39:18.70 ID:UxUlPl6Ba
昨日どっかのスレで晒した気がするがワイのコリドラスや
161: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:43:47.72 ID:LreLbEk90
>>119
おちょぼ口やな
125: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:39:54.43 ID:UzPIPVqQ0
綺麗だとは思うけどこれ置いてて楽しいか?
128: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:40:03.57 ID:CgN2qBO40
アクアリウム作ってみたいんやが何から始めればいい?
144: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:41:35.36 ID:F0RcizREM
>>128
先ずホームセンター行って金魚のお部屋S買ってきたら中にヒメダカ放すんや
169: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:44:43.16 ID:Yu4+JXaU0
>>128
簡単で人気なのはベタやな
水草と一緒に育てるとええで
141: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:41:12.17 ID:BomiqN6Hd
衣装ケースでウナギ飼うのってありなん?
大型水槽買う勇気と置場所がないねん
153: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:42:26.48 ID:+/SB6AEP0
>>141
改造せんとウナギ脱走されて物陰で干からびてそう
157: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:42:59.60 ID:BomiqN6Hd
>>153
言うて水槽よりはガッチリ蓋できるやろ
147: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:41:47.50 ID:iZuNs85R0
バーチャル水槽とかないの
魚八景みたいな
154: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:42:32.20 ID:Yu4+JXaU0
こういう小型水槽でもできるで
156: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:42:46.70 ID:ugtSjXDxa
うんこみたいな水槽やん
165: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:44:17.02 ID:jiqGFYLsd
ワイの水槽キモい赤色のタニシみたいなやつが湧くんやがなんなんあれ
168: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:44:42.80 ID:ugtSjXDxa
アクアリウム博士は海水やってないんか?
171: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:45:11.03 ID:UWwhyTTi0
本物の生き物飼うのはもう懲りたからバーチャルでなんかこういうの出来たらいいのにな
174: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:45:36.53 ID:S0BFJzxHa
>>171
たまごっちでもやっとけ
126: 風吹けば名無し 2020/06/25(木) 19:39:58.09 ID:pvioJw6h0
小型魚専やけど水草めんどいから流木だけでやってるわ