不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    【疑問】上司「右クリックカチッ、コピーカチッ、コピーしたいセルを選択カチッ、Enterタ"ァンッ!!!」←これ

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:14:49.896 ID:eO05eXAW0
    上司に聞けば?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:15:00.453 ID:P/UdjFzXd
    なんでやってるか聞いてみろよ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:15:33.733 ID:lgVWAHZMM
    ペーストしろ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:15:37.149 ID:Jh1JSB380
    セルを結合っと


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:16:03.656 ID:tJYP3pDd0
    スレタイの勢い草

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:17:14.451 ID:P/UdjFzXd
    >>8
    草だとぉ?髪毟るぞ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:16:45.280 ID:X4Jb9XiJp
    右クリックカチッ、ペーストカチッ
    じゃないの?

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:18:17.768 ID:vzBwcus/0
    >>9
    何故かEnter押すんだよ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:16:58.404 ID:7fV9q0D30
    テキストだけペーストとかのショートカットキーは覚えてないからしゃーない

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:17:06.532 ID:Z8y5SLak0
    そのEnterあれだろクッソでけえ外付けのやつ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:17:30.370 ID:vzBwcus/0
    上司「間違えた」左上戻るボタンカチッカチッカチッ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:18:45.666 ID:9YOgaxudp

    十字キー上(コピー)
    十字キー右(ペースト)
    十字キー下(エンター)

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:24:02.463 ID:ip6Wkm+id
    >>16
    こういう奴が無能上司より嫌い
    excelに自己満ショートカット足してる奴ほんまキモい
    まあ経理とかの雑魚職なら許す

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:18:54.607 ID:zoEKLPUOa
    ctrl Dとかいう使えそうでつかわないショートカット

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:32:26.505 ID:MrARS0c+a
    やってる人見たわ
    でもExcelベースの昔のファイルで
    ctrl+Cして形式指定張り付けの組み合わせ以外
    だめだった事あったから経験上ベストなのかな位
    >>17
    よく使う


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:20:09.208 ID:vzBwcus/0
    ちなみにSUMも使えないから
    足し算は全部のセルを一つ一つ足してる

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:20:10.375 ID:FizRo8xO0
    これ最適解何?ctrl c→ctrl vってだけ?

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:27:39.689 ID:zoEKLPUOa
    >>20
    ctrlドラッグ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:20:52.401 ID:g6EsbNeo0
    ワークフローのアカウントログインするときにEnterダァンッ!!!やるわすまん
    朝一の景気付けに一発な

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:26:57.367 ID:X4Jb9XiJp
    >>21
    嫌われてるからなお前

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:29:04.097 ID:g6EsbNeo0
    >>25
    周りみんなやってるからセーフ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:21:16.871 ID:x3wtsEoJ0
    存在感アピールらしいよ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:28:49.494 ID:zXtQpWMJK
    ctrl+C

    ctrl+V

    とどっちが早いかな

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:29:54.571 ID:Q5SGkw+c0
    え?コピーってなに?
    毎回同じの入力派です

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:35:35.419 ID:T6EyBkdE0
    キーボード入力バチバチバチバチバチ!!!
    Enterダァンッ!!!

    この手の音を出す動作音の抑制できないタイプのADHDはフルリモート勤務から出てこないでほしい

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/24(木) 19:17:57.619 ID:L3gHr0vq0
    お前にイラついてるダァンじゃないの








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:11 ID:MtR.9XrL0*
    エンターズドンはともかく他の動作も気になって仕方ないのはこいつにも問題ありそうやな
    2  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:21 ID:sBxpuUor0*
    セル結合はやめるんだ
    3  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:35 ID:Yt76CG4B0*
    前任者が作ったアホみたいなエクセルから、移行するときはひたすら手作業になることはある。
    4  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:40 ID:vTBOrjCc0*
    君たちは知らないだろうけど張り付けにも種類があるんだよ
    値や書式だけ張り付けろよ
    5  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:48 ID:UhkhnS5.0*
    キーボードや電卓を打つ音が早すぎて怖いと言われたことあるわ
    Enterは入力の区切りになるから多少音が大きめになってるかも
    すまん
    6  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:51 ID:DvPjpB.H0*
    値のみ貼り付け、加算で貼り付けとかやるから仕方ないね
    excelじゃない画像データとかそもそものexcelのファイルとか、図面書く時のオブジェクトを一々クリックして〜ってやってる奴はアホかなと思うけど
    後は間違ったフォルダに移動させちゃった時とか意外と何にでも使えるctrlZとか使ってないの見るとね
    7  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:54 ID:PuEL0sQ90*
    仕事してる演出感が必要かなって
    8  不思議な名無しさん :2021年07月05日 07:57 ID:93HX5a170*
    Enter音が毎回でかいやつがうちにもいる 確かにADHDっぽい
    9  不思議な名無しさん :2021年07月05日 08:06 ID:whzBV.Oy0*
    ちゃんと仕事してるならそれくらい許してやれよ。
    お前も自分で気付いていない何かが他人をイライラさせてるんだから。
    10  不思議な名無しさん :2021年07月05日 08:09 ID:mtnS.EvM0*
    >>4
    偉そうに言って漢字間違ってるの草
    11  不思議な名無しさん :2021年07月05日 08:23 ID:88DX1PNM0*
    >>10
    張りを付けるのであって貼り付けるわけではない可能性
    12  不思議な名無しさん :2021年07月05日 08:29 ID:87pTmdcK0*
    >>10
    横からだけど、どっちでもいいんじゃね?
    13  不思議な名無しさん :2021年07月05日 08:31 ID:87pTmdcK0*
    貼付け
    読み方:はりつけ
    別表記:貼りつけ、張り付け

    貼って付けること。紙のように広さのあるものを接着させることを示す場合が多い表現。


    貼り付けの方が一般的だけど張り付けでも間違いではないのでは?
    14  不思議な名無しさん :2021年07月05日 08:42 ID:ar.q4Bp90*
    エクセルはエンターで貼り付けるとコピー状態も解除されるからよく使う
    15  不思議な名無しさん :2021年07月05日 08:48 ID:hP7K.EE.0*
    上司:一本指タイプで小学生レベルの作文報告書を作成w
    当然エクセルなんか使えませんw
    16  不思議な名無しさん :2021年07月05日 09:33 ID:qNN8gFvH0*
    ホントは銃を撃ちたいけどキーボードで代用してるんでしょ
    17  不思議な名無しさん :2021年07月05日 09:44 ID:Z1W2jq1P0*
    手順はどうでもいいので結果出してください
    18  不思議な名無しさん :2021年07月05日 09:44 ID:4P6JwRYA0*
    エンタアアアアアイアアアウィルァアルウェイズラァァァァビュウウウウウアアアア
    19  不思議な名無しさん :2021年07月05日 09:52 ID:yKo5O8.J0*
    キーボード叩き音がウザいカチャラーはクチャラーと同類
    20  不思議な名無しさん :2021年07月05日 09:53 ID:9tTcBhwo0*
    無能上司って、まるで自分は有能みたいな言い方だなw
    21  不思議な名無しさん :2021年07月05日 10:14 ID:UPp6eeh.0*
    こういうのにガタガタ文句言ってるのが、近い将来若いのにガタガタ言う老人になるんだよな
    22  不思議な名無しさん :2021年07月05日 10:18 ID:Kn4X3R.P0*
    上祐「クリックカチッ」
    23  不思議な名無しさん :2021年07月05日 10:26 ID:xI.o..mw0*
    やりたい様にやる
    おぼえてなくても使えるならそれでいいと思うが?
    24  不思議な名無しさん :2021年07月05日 10:43 ID:bkyzl0dr0*
    エンターズダンはな、昔のNECのデスクトップのやたらにキーの高さのある
    キーボードのエンターキーが、指の中で一番力の弱い小指だと
    中々反応しなかったときの癖だ。40代以上にはそれが染みついている
    25  不思議な名無しさん :2021年07月05日 10:52 ID:.LNaShJF0*
    マウス→キーボード→マウス→キーボードの繰り返しより、マウスだけ使う方が楽という考え方もある。
    26  不思議な名無しさん :2021年07月05日 11:11 ID:kpKGnsMy0*
    仕事できてれば問題は無い
    イッチは妄想じゃなく人間の相手をしろ
    27  不思議な名無しさん :2021年07月05日 12:33 ID:cwSvVYHp0*
    コピベのやり方はどうでもいいけど
    テレワークで画面共有したりするようになってからは
    Excelで今の日付とか時間を入れるときにいちいち手入力する人は気になるようになった
    28  不思議な名無しさん :2021年07月05日 13:29 ID:Aut4Z4Xi0*
    >>5
    速度が出てるならある程度は仕方ない
    とはいえ不必要な力は抜けた方が自分にもいいし加減覚えてこうぜ
    29  不思議な名無しさん :2021年07月05日 13:34 ID:Aut4Z4Xi0*
    効率化したいならやり方教えてやれよ
    効率のいいやり方知っていながら他人見て馬鹿にしてるだけの奴も非効率だよ
    30  不思議な名無しさん :2021年07月05日 13:48 ID:j0i8f9Oj0*
    AmazonでデカいEnterキー売ってたな!枕みたいなやつでぶっ叩けるんだけどそれを上司さんに贈ってあげればww
    31  不思議な名無しさん :2021年07月05日 16:54 ID:KrdW41te0*
    うちの上司はこの前それでエンターキー壊れて右下のちっちゃいエンター割と静かに押してるわ
    32  不思議な名無しさん :2021年07月05日 16:58 ID:agXtM2410*
    よっしゃ!文章打ち終わったぜっっっダアアアアアアアアアンってならね
    33  不思議な名無しさん :2021年07月05日 17:14 ID:8JXyR2WQ0*
    思いっきり押す意味がわからん。壊れそう。
    34  不思議な名無しさん :2021年07月05日 19:51 ID:f84bW.xN0*
    >>14
    これだよな
    1回ペーストするだけならEnterの方がいい
    35  不思議な名無しさん :2021年07月05日 22:52 ID:..HqGd3c0*
    パソコンスキル低いやつはだいたいエンターを強打する印象
    36  不思議な名無しさん :2021年07月06日 01:05 ID:pho5NK8A0*
    今時ExcelもWordも全く使えないで途中入社したアラフォーにちょっと使い方教えてしょうもない文書位は作れる様になったが最近Enterバァンはよくやってる マジでウザい
    多分スキルない奴が俺パソコンつかえてますアピールしてんじゃないかね
    マクロまで覚えろとは言わんが改行もしないでひたすら二本指で文字打つだけ マジでうざい
    37  不思議な名無しさん :2021年07月06日 12:00 ID:oWo9k.wI0*
    >>36
    今のアラフォーが20代くらいの時って、
    無駄にパソコンが家庭にあった時代だったはずなんだけど、
    その人はどうやって生きてきたんだろう?
    脳内設定じゃなくて本当にそんなアラフォーいるの?
    38  不思議な名無しさん :2021年07月06日 16:50 ID:GQDHT78l0*
    俺みたいなメイガス級ハカーになると、
    小刻みにキーボードの枠を連打してタイミング調整するぜ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事