8: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 14:18:22.84 ID:ml/8TIpC0
フライドポテト
26: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 14:23:27.82 ID:uXIc+C9Gp
>>8
うむ
普通のスーパーで売ってるのと変わらない
むしろホクホク感は上
54: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 14:35:44.91 ID:avQ+GSgn0
入口前に置いてある野菜
56: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 14:36:09.29 ID:AtoqEiJ60
ホタテ燻製缶詰
牡蠣燻製缶詰
は買ったら美味しかった
61: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 14:37:14.40 ID:Om6Z3bRi0
>>56
140円くらいでみっちり詰まっててええよな
57: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 14:36:32.13 ID:Su65xEw20
フライオニオンは色んな料理に使えて便利
10: パルサー(埼玉県) [US] 2021/06/19(土) 15:04:53.18 ID:2Y5hi8+C0
鮭フレークだな
高級なものほど油多めだが、業務スーパーのあっさりしたやつのほうがむしろ良い
11: デネブ(千葉県) [US] 2021/06/19(土) 15:05:00.00 ID:ZM9NFAdd0
牛乳パックスイーツ画像でしか見たことないけど機会があったらとは思ってる
25: デネボラ(埼玉県) [CN] 2021/06/19(土) 15:09:59.49 ID:9PNZT4Iq0
冷凍のワッフルとねえティラミスはまちがいないよねえ
27: アンタレス(静岡県) [US] 2021/06/19(土) 15:10:44.23 ID:1vBADK4u0
袋うどんの麺が太い方
58: キャッツアイ星雲(埼玉県) [US] 2021/06/19(土) 15:26:15.28 ID:zeaXplke0
>>27
きしめんオススメ
31: 火星(ジパング) [CN] 2021/06/19(土) 15:11:15.71 ID:eSzjpbei0
パスタソースはポール・ニューマンの奴が美味いんだよな
34: ニート彗星(茸) [GB] 2021/06/19(土) 15:13:39.89 ID:rwucUINa0
でっかいすきやきのたれ
44: エイベル2218(静岡県) [US] 2021/06/19(土) 15:18:38.91 ID:puPx5+qJ0
粒マスタード、大瓶で200円以下はお得すぎる
47: 3K宇宙背景放射(埼玉県) [JP] 2021/06/19(土) 15:19:58.14 ID:ynEx9BqO0
アリョンカのクッキー
ノーマルのやつがバター効いててうまい
142: 赤色超巨星(大阪府) [ニダ] 2021/06/19(土) 16:56:33.69 ID:jGLNwOOk0
>>47
それな
ブルボンや森永のクッキーが軒並み小さくなったり小包装でふやかされて枚数減らされて
1箱買ってもスッカスカで満足できないのに対してアリョンカビスケットは小包装無しで
ギッシリ25枚入ってて1枚も小さくなくバターもケチらずビタミンまで入っててうまい
これでセールなら67円通常でも97円とか神のおやつ
49: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [DK] 2021/06/19(土) 15:21:58.50 ID:HNxtAzDn0
フライドオニオン
レトルトカレーが店の味になる
53: トリトン(東京都) [US] 2021/06/19(土) 15:24:03.12 ID:nw1Uqjf90
強力粉と薄力粉が超安い
パンお菓子作る人なら
55: ヒドラ(SB-iPhone) [CA] 2021/06/19(土) 15:25:13.79 ID:hVlOptJn0
冷凍のクレープおいしい
シロップも忘れず買うように
56: ニート彗星(新潟県) [US] 2021/06/19(土) 15:25:31.55 ID:L3DMl6Bg0
>>55
なんて奴?
62: ヒドラ(SB-iPhone) [CA] 2021/06/19(土) 15:27:37.37 ID:hVlOptJn0
>>56
10枚くらいそのまま透明のビニール?に包まれてる丸いまま
それしか売ってないよ
66: ニート彗星(新潟県) [US] 2021/06/19(土) 15:31:31.07 ID:L3DMl6Bg0
>>62
なるほど
生地のみか
自分なりにアレンジして食べるのも良さそうだね
サンクス
60: ベクルックス(埼玉県) [US] 2021/06/19(土) 15:27:24.89 ID:Rh+SM+dQ0
パラタ
ただフライパンで焼くだけ
ビールにも合うし子どものおやつにも良いし
61: プレアデス星団(庭) [JP] 2021/06/19(土) 15:27:35.70 ID:ZtP2o9Dj0
豆腐
小分けで4パック入ってて50円ぐらいだ
65: アルゴル(ジパング) [DE] 2021/06/19(土) 15:31:15.99 ID:lk9+wOU80 BE:605181751-2BP(0)
今はこれオススメ
187: アケルナル(三重県) [GB] 2021/06/19(土) 18:15:45.10 ID:h5emFjh20
>>65
モンブラン喰ったけど
ストロベリーもあったんかい!!
257: ポラリス(東京都) [US] 2021/06/20(日) 00:26:32.87 ID:ObTymP3m0
>>65
モンブランまずい
レアチーズが一番いい
抹茶はまずすぎる
289: ミランダ(大阪府) [GB] 2021/06/20(日) 06:26:41.80 ID:EnGXADh10
>>65
モンブランが気になってるんだけどおいしいのかな
リッチチーズケーキは大好きだけど
352: 土星(千葉県) [US] 2021/06/21(月) 06:42:42.09 ID:w2I2yxxq0
>>65
これのレアチーズケーキにレモン汁かけると美味い
67: ニクス(光) [SG] 2021/06/19(土) 15:31:37.78 ID:RngkzgA+0
288: ニクス(ジパング) [ニダ] 2021/06/20(日) 06:15:47.00 ID:KJ+TP2150
>>67
これ
304: ミザール(新潟県) [RU] 2021/06/20(日) 08:10:54.01 ID:unUb9dGl0
>>67
これついに買えたぜ
308: トラペジウム(神奈川県) [US] 2021/06/20(日) 09:06:40.02 ID:0keOodoZ0
>>67
なんて読むだろ
しょうがのがと
ねぎのそうで
がそうじゃん?
310: テンペル・タットル彗星(東京都) [CN] 2021/06/20(日) 09:13:36.54 ID:EYVDyvcV0
>>308
ジャンフォンジャン
ジャンツォンジャン
こんな感じらしい
69: 北アメリカ星雲(兵庫県) [US] 2021/06/19(土) 15:32:26.52 ID:2rtVnESa0
>>1
1.1mm のカッペリーニ 束
パスタというより、2-3分ぐらいで茹で上がる洋風そうめんだが
小腹がすいたときはこれを1人前(100g)分茹でて
オリーブオイルであえてマジックソルトをぶっ掛けて食えば半日は持つ。
100円でお釣りがくるコスパの良さ。カップ麺を買うより絶対お得だから。
78: パルサー(高知県) [US] 2021/06/19(土) 15:39:11.97 ID:8tOKV1Ht0
牛乳パックに入ったゼリーと割れせんべい
94: アルゴル(ジパング) [DE] 2021/06/19(土) 15:54:49.60 ID:lk9+wOU80 BE:605181751-2BP(0)
デミグラスソースはなかなか美味しかった
95: デネブ・カイトス(大阪府) [ニダ] 2021/06/19(土) 15:55:51.43 ID:fvUywENR0
そろそろ牛乳パック水ようかんの季節
105: ベガ(ジパング) [US] 2021/06/19(土) 16:02:10.31 ID:KTBDkyuq0
デブはパンナコッタ
筋トレ野郎はオートミール
106: 3K宇宙背景放射(長野県) [TW] 2021/06/19(土) 16:04:25.74 ID:sKa0lRkw0
これ、100円
107: 宇宙定数(大阪府) [AU] 2021/06/19(土) 16:07:27.37 ID:CnpbHv5S0
磯臭い増えるワカメ
110: オベロン(埼玉県) [CH] 2021/06/19(土) 16:08:05.45 ID:3tyQz21P0
最近普通のスーパーでも肉をキロ単位で安売りするようになったからわざわざ業務用スーパーに行かなくなったわ
遠いし
116: アルゴル(栃木県) [FR] 2021/06/19(土) 16:11:57.79 ID:8Ix3TA8j0
今は分からないが当時は冷凍の鶏肉が絶対のお勧めだった
俺もお勧めしてた
品質が良いしお得だったぞ
131: カストル(岡山県) [ニダ] 2021/06/19(土) 16:33:44.03 ID:r+OGRqOo0
ブラジル産鶏肉、帰って自然解凍して塩揉み2時間放置、使う分だけ水洗い、使わないのは再冷凍
144: ベテルギウス(神奈川県) [US] 2021/06/19(土) 16:58:36.38 ID:p8h6vHGO0
冷凍のカット野菜と果物。ただ生食に向かないものもあるから何用なのかはチェックしてから買うべし。
148: エンケラドゥス(茸) [EU] 2021/06/19(土) 17:01:48.59 ID:abZGWzfx0
冷凍うずらの卵フライ
150: ソンブレロ銀河(大阪府) [ニダ] 2021/06/19(土) 17:05:11.79 ID:j7c5Rfqq0
フルーツ青汁
152: ミマス(宮城県) [US] 2021/06/19(土) 17:10:31.75 ID:GeKrLfdR0
大量の麺ともやしで
焼きそば作り放題
157: トリトン(茨城県) [US] 2021/06/19(土) 17:17:56.33 ID:EU+35DeS0
業スーの卵は程よく鮮度が落ちてててゆで卵するのに良い
161: アケルナル(東京都) [US] 2021/06/19(土) 17:27:10.37 ID:EveqmpP60
ゲロマズなブラジルのアイスクリーム以外はおいしい。
あ、でも3つか5つで298円の銀のレトルトカレー、あれもゲロマズだったw
でも、上記以外の食品は大抵おいしい。
164: グレートウォール(神奈川県) [US] 2021/06/19(土) 17:29:49.13 ID:o5x/Chdo0
外国産のバター
国産より味が濃いぞ
175: アケルナル(東京都) [US] 2021/06/19(土) 18:06:16.95 ID:EveqmpP60
>>164
はちみつとショウガとニンニクを
でっかいボトルみたいなので買いたいが
使い切るのに5年はかかるだろうな。
165: カノープス(埼玉県) [US] 2021/06/19(土) 17:35:15.42 ID:4ZfkkSWC0
唐辛子の輪切りのデカい袋
オリーブオイルに大量に漬けてペペロンオイルを作る
アレ中々売っていないからね
167: デネブ・カイトス(茸) [US] 2021/06/19(土) 17:43:32.03 ID:hqGriRI90
パックのプリン
24: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 14:22:40.02 ID:eftQOjQe0
近所に業務スーパー出来たせいで
食費月2万円アップしたし
体重20キロ増量したわ