9: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:42:38.94 ID:YrG0mN2+p
単為生殖可能ってどんな構造やねん
詳しく教えて
12: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:43:19.00 ID:XQehAE0+r
あんなもん家に入ってくるとか恐怖でしかないわ
15: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:44:22.88 ID:ZGdJJgBj0
昔は毒あるなんて言われてなかったのになぁ
18: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:44:59.48 ID:U54NuhrY0
>>15
最近毒あるのが発見された
前は殺人バクテリアで殺してると思われてた
19: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:45:08.51 ID:JcFeuFd3a
単為生殖ってやばくね
21: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:45:30.09 ID:5zu/pFCL0
空飛べないやん
25: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:46:18.63 ID:ZGdJJgBj0
ほとんど恐竜やしな
29: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:46:44.22 ID:lcQo6nZe0
チィッ、なんでコモドドラゴンなんて飼ってるんだよ!(ヒュンカッ)
34: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:49:09.26 ID:VMeSQyMH0
単為生殖できるくせに大した数おらんのなんやねん
40: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:50:21.99 ID:U54NuhrY0
>>34
単為生殖は最後の手段だから
44: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:51:08.82 ID:rizjXxoJa
>>40
絶滅寸前なのに最後の手段使わないとか無能杉内
47: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:51:31.16 ID:f8LwNvOBd
>>34
強い生物とは戦闘能力が高い事ではなく環境に対応出来ることなんた
悔しいだろうがいくら強くてもトラは人間が保護しなければ絶滅してしまうんだ
ってタフのどっかで言ってたんだ
63: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:56:40.10 ID:GtkSJoC8d
>>47
なんやかんや適応して生き延びてる弱き者は強い生物なんすね
65: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:58:10.26 ID:YzVTgsz6d
>>47
つまりゴキブリがナンバーワン!
36: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:49:24.60 ID:YzVTgsz6d
イモトに逃げ切られる雑魚
37: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:49:38.49 ID:3YhFnAG3r
>>1
微妙って言葉が入ると俗っぽくなるから遅いとか緩慢とかに言い換えーや
42: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:50:27.34 ID:nVYOc7oB0
大型肉食哺乳類のおやつ
46: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:51:31.15 ID:XY4jWxWld
サイズ感がよくわからんわ
ワニくらいあるんか?
56: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:55:04.80 ID:rAh1Z4HOd
>>46
こいつらは2.5mくらい
一般にイメージする種類のワニは大概4mくらい
49: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:52:39.86 ID:6q/7uZgY0
単為生殖いうても極めて稀に無精卵から発生することが確認されたってだけや
99.9%は有性生殖やで
単為生殖で発生したやつの生殖能力もまだ確認されとらんから厳密には単為生殖できるかはまだ不明やしな
58: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:55:37.65 ID:3FxuUErPM
>>49
三月
ガチ詳しい奴きてて草
50: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:52:43.15 ID:IYhBcud80
生息してる地域はそんなに過酷なんか?
55: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:54:17.56 ID:f8LwNvOBd
そうか!コモドドラゴンは南海の孤島で孤立していて生存競争に晒されていないからオーバースペックな性能でイキるしか出来ないんだね
かわいそ・・・
60: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:56:12.59 ID:FAm6l2PJ0
見た目がね…
62: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:56:23.80 ID:VeG0LBVa0
クマは勝てそうにないけど
こいつなら勝てそうだしな体長も雑魚いし
64: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:57:09.18 ID:HQt0WmuZ0
じゃあなんで孤島でしか残ってないの?
大陸では哺乳類に駆逐されたからだろ?
67: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:58:46.89 ID:nGaYecrVa
オオトカゲまじカッコいい
69: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 07:59:23.14 ID:CqVPEDde0
でもイモトより遅いんでしょ
74: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:00:13.64 ID:tMfTXBKD0
名前負けしすぎ
77: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:00:57.95 ID:h5iWz3CwM
こもおじがイキイキしとるわ
80: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:02:54.37 ID:Yp1vc3R10
>>77
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ!
87: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:07:00.73 ID:nzF6iim90
コドモ部屋ドラゴン
88: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:07:15.68 ID:rHCKINTRM
こいつに食われると 生きたまま内臓からいかれるらしいな
シカが生きながら食われて泣き叫ぶ動画があったわ
73: 風吹けば名無し 2019/12/26(木) 08:00:08.15 ID:regse7R9d
タイの公園で野生のオオトカゲ見たことあるけど凄い迫力だったわ
尻尾で骨折られそうやし勝てる気せん