2: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:39:35 ID:Bdx
人もたまにかじってるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:40:37 ID:tIa
>>2
対して栄養無さそうやない
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:39:53 ID:INV
他にも食べるやろ
鮭は高カロリーやろうし
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:40:02 ID:Tji
ゴリラもだぞ
果実しか食わないのになぜ
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:41:16 ID:INV
>>4
ゾウもやな
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:41:31 ID:tIa
>>4
あいつらって普段筋トレしてるんか?
嫉妬しそう
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:42:23 ID:Tji
>>11
野生にトレーニングって概念なさそう
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:40:38 ID:ROw
ゴミやたらとあさるって知床行った時に地元のジーちゃんが言ってた
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:41:19 ID:umz
ナッツ類はけっこう脂肪分多いからな
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:42:00 ID:QYV
一日に野菜ジュース一杯だけで10数年間健康な人間もおるし
種族的にヒトカスとは吸収力の次元が違うんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:42:47 ID:iqJ
日本では2018年現在ゴリルラ属(ゴリラ属)単位で特定動物(動物愛護管理法の規定に基づいて、人の生命、身体又は財産に害を加えるおそれがある動物として政令で定められる動物種)に指定されている
ゴリラは危険
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:44:06 ID:QVB
人を食わないツキノワグマさんはだから小さいんやな
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:44:40 ID:tIa
人カスは対して美味しくないやろ
ほら農薬とか添加物とか…
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:45:23 ID:bDJ
くまは肉より野菜のほうが好きなんだよ
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:45:27 ID:QYV
というか一度に食える量が人間の比ではないとかやない
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:46:24 ID:QVB
>>22
かと言って人間が大豆系の食いもんとか山ほど食うても太らんやん?
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:46:41 ID:INV
人間は服がついてて食べるの面倒そうやな
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:47:21 ID:QVB
>>24
そこから「衣を剥がす」って言葉が生まれたんやで
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:47:12 ID:GzZ
果物食うだけでマッチョになるゴリラさんをすこれ
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:49:17 ID:tIa
たしかにドングリと鮭を大量に摂取したら栄養価は凄まじいことになりそう
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:50:25 ID:bDJ
>>28
鮭も好んでは食べないよ卵が好きで取ってるらしい
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:50:04 ID:C3v
たしか一日10kgくらい食うはず
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:50:52 ID:tIa
>>31
食糧難に陥りそう
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:51:08 ID:QVB
>>35
せやから時々山を下りてだな
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:51:33 ID:tIa
>>37
ああ!ゴミ漁りとかするんだね!
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:50:41 ID:C3v
あと虫も食う
36: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:51:02 ID:ufU
>>33
蜂の子とかな
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:50:45 ID:kmS
41: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:52:54 ID:k6R
>>34
掴み合ってるのに本気で噛みついたり引っ掻いたりせんのは加減してるんかな?
43: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:55:26 ID:C3v
泣いてキレると大暴れで手をつけられなくなる臆病で大人しい超デブ
48: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)11:01:22 ID:QYV
>>43
ハート様やんけ
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:56:29 ID:tIa
熊って雑食か
49: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)11:02:47 ID:ufU
>>44
せや
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:56:53 ID:QYV
鮭の皮だけ食うってのも冬眠前だと
身まで食って満腹になったら栄養価が足りなくて餓死の危険があるから
栄養価の高い皮だけで腹を満たすって本能らしい
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:58:25 ID:tIa
>>45
(生きるのに)必死だな
47: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)11:00:12 ID:QVB
店主「鮭の皮だけ食う客は出ていけ」
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/18(日)10:49:31 ID:bDJ
肉食より草食動物のほうが体大きくて強いよな