不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    135

    【悲報】ブラック企業に貼られてるポスター、ガチでヤバすぎるwwwwwww

    2: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:40:22.49 ID:yoQ5Maa1a
    モチベーションアップ株式会社は地獄に落ちろ

    4: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:41:17.00 ID:BXHbqkIs0
    どうにかやりましたが死人がでました

    238: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:23:55.39 ID:51R5HNCQd
    >>4
    ブラック「やっぱできるんじゃん」

    5: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:41:22.17 ID:PDErWBGc0
    これくらい当たり前にやるのが社会人

    6: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:42:26.17 ID:63L1beQ60
    ほんま腹立つなこれ
    なにが作用してるんや

    7: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:42:26.97 ID:uFd8sqdc0
    社長がまずやれ定期

    247: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:24:54.06 ID:51R5HNCQd
    >>7
    社長「やってきたから社長になったんだぞ」

    11: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:45:27.36 ID:AaGgXi/y0
    人が足りないから…→改善しよう!は社員の仕事やないやろ

    198: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:20:16.71 ID:CKtacutTd
    >>11
    だよなぁ

    12: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:45:37.49 ID:VhP+ExxLd
    がんばるのは当たり前ってとこだけはええわ
    頑張っただけで褒められるのは子供の頃までや

    13: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:45:48.74 ID:PARvJYGRa
    がんばりました!鬱になりました!
    以上!


    14: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:45:49.24 ID:0mOwBfqnd
    いくらここやツイッターで騒がれようと出世しないと阻止できないんやで

    15: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:45:55.42 ID:HbTWzbn7p
    あかんわ見とるだけでイライラするわ

    16: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:46:53.92 ID:cu2//73pa
    結果出せる人はもっといい会社行くで

    17: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:47:12.26 ID:3I6pdzOR0
    時間がないから…
    そうだ時間を作ろう!って神か?

    19: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:48:43.91 ID:556BZHVF0
    弊社やんけクソが

    21: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:49:23.59 ID:QvkPCt6Y0
    やっても対価増えないからやらんのやで

    24: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:50:26.97 ID:uQ48GlJ4M
    これ貼ってる会社の社長へのブーメランになってるで全部

    25: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:51:00.64 ID:rOY3wifG0
    でもこれを求められてしまうんやで
    辛いなあ

    26: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:51:53.47 ID:9MRhxXxE0
    え、どれも普通のことやろ
    考えないで脳死プレーしてたらそれこそ終わりやで

    27: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:51:54.94 ID:fCYk0/gg0
    現場になんでもかんでもやらせて上は何するんや

    147: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:14:26.65 ID:UCLFDmr1M
    >>27
    このポスターを作っとるやん

    31: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:52:37.01 ID:DrCisPKz0
    これに文句言ってる奴
    仕事できない奴多そう

    35: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:54:20.21 ID:1YaW+7l40
    >>31
    設備と商品と予算と人が居ないとか意味不明だろ

    38: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:54:59.29 ID:zWZXFios0
    >>35
    知恵を出せよ無能

    36: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:54:26.50 ID:HEQyfMsTd
    1枚目はその通りやわ

    50: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:57:02.79 ID:XBgzAyHvM
    こんな会社コロナで終わるやろ

    51: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:57:03.93 ID:Q0sWOj2Pd
    知恵(サビ残)

    52: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:57:10.49 ID:SJsVM4Pj0
    頑張るだけじゃなくて成果出せってのは共感するわむしろ成果出るなら頑張る必要すらない

    55: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:58:12.43 ID:qn2bn5Q4p
    >>52
    成果出せるならこんな張り紙する会社からおさらばしてそう

    53: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:57:17.50 ID:c1jIEsAm0
    経営者に力がないとこういうの買ってしまうんや
    職場の教養とかも読ませてそう

    58: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:58:48.73 ID:RtMQnadC0
    このポスターに何十万使ってる金あるなら人件費や環境改善に回せってんだよなクソアホ

    59: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:58:58.76 ID:E9rYAS6UM
    経営者が知恵を絞った結果がこのポスターを貼ることだったんだなって考えると無能すぎて悲しくなってくるわ

    60: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:59:25.02 ID:0ZncfTJ60
    >>59
    これ

    335: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:32:19.41 ID:BPdLpLcG0
    >>59
    まじでそれな

    62: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:00:18.80 ID:c0PcR95s0
    仕事は結果はその通りやんけ
    頑張っても結果出さないやつは無価値

    63: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:00:21.42 ID:2VVt7VLXa
    この文書やたら否定されているけど、
    半分くらいは当たり前のこと言ってるよね

    72: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:03:25.07 ID:IhYw+VxPr
    >>63
    言うてこのポスター見てモチベーション上がる奴なんておらんで
    何を偉そうに、でおわり

    78: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:04:25.97 ID:djbDu9O10
    >>63
    まあ上が目に見えて有能で働きまくり結果出しまくりだったら文句は言われんやろな
    こういうポスタードヤ顔で貼ってるのが大抵搾取の元締めみたいなとこなのが問題なんや

    175: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:18:36.51 ID:PSbmyKQo0
    >>63
    同じ環境で成果出したやつに言われるならともかく
    どこの誰かもわからないおっさんにこんなこと言われてどうモチベあげるんや

    179: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:18:45.28 ID:gCpLbjz8p
    >>63
    残りの半分が違法やったらアウトや

    64: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:00:42.23 ID:3XZUFkGD0
    三枚目経営者側の仕事やろ


    66: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:01:23.30 ID:m5fyXZn+d
    上が何にも対策しないで精神論振りかざすのがジャップ流や

    70: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:02:55.95 ID:ccZu3OgiM
    結果で成り立ってるのが仕事やからね

    71: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:03:07.47 ID:Uf3sZ4PF0
    まじでブラックの中でもドがつく企業が貼っとるよな

    80: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:04:38.50 ID:DjjLYiD6H
    no title

    84: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:05:13.91 ID:nJ/f5pxx0
    >>80
    …すぞ…

    88: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:06:19.61 ID:bfoZ8K7D0
    >>80
    はいスコープ調整

    89: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:06:20.38 ID:tEj89SYg0
    >>80
    許すかボケ!

    99: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:08:03.44 ID:DHIi0xIu0
    >>80
    「納期間に合わなくてごめんね」

    102: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:08:25.62 ID:bfoZ8K7D0
    >>99
    いいよ!

    81: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:04:51.20 ID:5GdFmLeea
    モチベーションダウン定期

    82: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:04:59.90 ID:UJQAD9d/0
    日本をダメにした見本やね

    85: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:05:45.53 ID:JE6Qxogfr
    no title

    86: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:05:56.62 ID:CxSE1qaiM
    言ってることは確かに正しいかもしれんが
    1000円で1万円分のもの作れとか2人で10人分の仕事しろみたいな無理に対してこの思想を押し付けてるから叩かれるんや

    92: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:07:16.24 ID:D2maJqsV0
    no title

    98: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:08:00.09 ID:934agAFb0
    >>92
    この警備員いくら貰ってたんやろ

    107: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:09:04.37 ID:cZExcatyp
    >>92
    これ以上の労働して欲しかったら相応の対価出せってのはええ精神や

    131: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:06.27 ID:Xta2NF9w0
    J民は人罪しかいなそう
    no title

    143: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:13:52.65 ID:3HDZn41Nr
    >>131
    下の絵が全員作業着着てる次点で財は財でも会社にとっての財なんだよな
    転職市場で人気があるわけではない

    154: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:15:22.29 ID:3epwzjkk0
    >>131
    人在の何がアカンのですか

    160: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:16:17.37 ID:LMBYX8s7a
    >>131
    言葉遊び楽しそうやな

    191: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:19:43.07 ID:SiDtg6rZ0
    >>131
    ワイの会社毎日朝礼で上の文復唱してるで

    133: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:25.15 ID:obS1PwO6M
    うちの会社はご当地イベントのポスターと事故に気をつけよう安全確認しようみたいなポスターしか貼ってない平和なところで良かったわ

    135: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:36.35 ID:41kzLSvlr
    no title


    136: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:12:37.82 ID:Vu81vte0M
    うちの会社にはチャレンジ!ってデカデカと書いたポスターが飾ってあるわ

    167: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:17:24.77 ID:LTsC4+5n0
    仕事上いろんな会社行くけどこれ貼ってあるとやばい会社なんだなって思う

    173: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:18:23.50 ID:vUGesmtN0
    時間や予算が足りない時に知恵を絞れる有能は最初からそんな雑魚企業にいかない定期

    217: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:21:55.66 ID:+VUkvX/40
    人と金が足りないときに何とかするのは会社の仕事だろ

    241: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:24:32.35 ID:CKtacutTd
    >>217
    これな。なのに知恵で乗りきれ的なことを言う。ならその知恵お前が出せよって

    246: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:24:48.71 ID:sE2c/X2O0
    このポスター貼られるたびに誰かがビリビリに剥がしてとうとう貼られなくなったわ

    268: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:26:37.12 ID:CKtacutTd
    >>246
    いいね!

    248: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:24:59.03 ID:7iAW55240
    取引先に貼りまくってあってドン引きしたわ

    250: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:25:18.96 ID:FGXl0RPC0
    こんなもん貼ったらモチベ下がるに決まってるやん

    251: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:25:19.66 ID:ttTXvxVP0
    概ね間違ってないけど金と設備は会社側の問題やぞ

    263: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:26:21.78 ID:1Gt9g+5Kp
    >>251
    人もやぞ
    スキル持ってる人は足りないし若い人も足りない

    265: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:26:25.28 ID:rqkhZvPg0
    no title

    287: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:12.41 ID:cZExcatyp
    >>265
    最終日に指導員殺していいならやってみたい

    295: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:45.76 ID:g3roU1GT0
    >>265
    こんな事させる暇あるなら早く仕事覚えさせた方がええやろ普通

    343: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:33:35.83 ID:jlkq7kuja
    >>295
    昭和にできた修行文化みたいなの
    ほんま害悪やわ

    370: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:37:01.31 ID:g3roU1GT0
    >>343
    こんな研修いかせる会社とか実際のところ余裕ある会社やと思うで
    新卒なんてさっさと戦力として育ててこっちも楽したいやん

    317: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:30:42.97 ID:CKtacutTd
    >>265
    これでもかと!これでもかと!

    271: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:26:45.74 ID:AoZhLLCgd
    モチベーションダウン定期

    274: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:27:04.67 ID:e9f8o6u60
    人が足りないと時間がないは個人に起因するものじゃなく
    会社が改善するもんなんだよなあ
    ガガガイ音頭すぎるわ

    286: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:11.05 ID:rqkhZvPg0
    >>274
    no title

    292: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:36.95 ID:f3/4tdkx0
    >>286
    ??

    298: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:29:00.79 ID:cZExcatyp
    >>286
    おいおいジャックハンマーか

    338: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:32:52.88 ID:CKtacutTd
    >>298
    www

    304: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:29:42.93 ID:3epwzjkk0
    >>286
    何言ってだ

    311: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:30:18.74 ID:g3roU1GT0
    >>286
    実質90分働いたら帰ってええんか?

    318: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:30:53.03 ID:wXnnCRk+0
    >>311

    275: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:27:12.94 ID:X9iABBkI0
    労働者が経営者のこと気にする必要ある?

    296: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:47.64 ID:CKtacutTd
    >>275
    経営者「一人一人が経営者感覚で~」
    労働者「はえ~(ハナホジー)」

    346: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:34:09.83 ID:9LotfXdV0
    >>326
    せやから求められてるのは経営者目線で自分で考えつつ経営者にはイエスマンって奴や

    291: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:28:33.35 ID:1IHKQV9J0
    根性論にも限界あるやろ


    301: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:29:34.23 ID:AnXAGIV+a
    二枚目の一部はうちのゴミ社員に是非伝えたい

    302: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:29:37.99 ID:9928+Mmu0
    社員に甘えてて草
    儲けを出すのが経営者の仕事やで

    310: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:30:16.68 ID:nEB6Jt9Ea
    人がいないなら改善しろってそれ社員の仕事なんやろか

    330: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:31:50.94 ID:DAzb4V2q0
    >>310
    そういう会社に限っていざ割と頑張ってギリギリなんとかなるような改善案出しても特に理由は言わずに却下するからな

    312: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:30:20.50 ID:t7EVhJejd
    日本大好きの精神論

    314: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:30:29.36 ID:NS100uWn0
    やれば出来るは呪いの言葉

    340: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:33:09.68 ID:nEB6Jt9Ea
    生産性向上上げろって会社言ってるのに人件費は上げないしシステムや設備にも投資しないぞってスタンスで草生えたわ

    347: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:34:19.68 ID:rqkhZvPg0
    >>340
    no title

    357: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:35:40.88 ID:f3/4tdkx0
    >>347
    でも「まあ…いいか…」でボーナス減らすんやろ

    341: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:33:28.51 ID:YViuzMXG0
    no title

    348: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:34:22.99 ID:C/jadVUD0
    ワイの企業やんけ!

    350: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:34:40.58 ID:vZMot4l30
    こんな出勤の時間にやる気なくすようなスレ見て楽しいか?

    354: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:35:27.08 ID:jn3hbXkga
    >>350
    ニートやで

    361: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:35:51.74 ID:XpS+EIrN0
    社内にこれあって爆笑したわ
    まぁモチベーションアップの中ではまだまともなやつやけど
    no title

    365: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:36:23.67 ID:PYbWUGvaa
    でもモチベーションアップの言う事にも一理あるよな
    惜しいのはこれは担当者側が自発的に意識する事で管理者が押し付ける事じゃ無い

    374: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:37:17.60 ID:9c60GYCm0
    >>365
    ないぞ
    固定給なんだからいかにサボるかだけを考える

    386: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:38:43.42 ID:rqkhZvPg0
    >>374
    no title

    380: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 07:38:08.64 ID:Mpn9pT3W0
    国会にも貼ろうや








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:10 ID:E2nw2NDn0*
    ブラックつーか単なるFラン企業やろこれは
    底辺高校が英語をアルファベットから数学を掛け算九九から始めるようなもん
    どんな業界のどんな会社なのかすげー気になるわ
    2  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:19 ID:HsItC5ib0*
    予算と設備以外はその通りだろ。なんでもかんでも用意されると思ってる無能だからブラックに見えるだけ。ただし、予算と設備は会社の問題。これを社員に求める会社が無能な経営者なのは間違いない。
    3  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:21 ID:6RPFwhs20*
    5Sのポスターはまだマシな方、と思ったが
    躾の所にアホなこと書いてら。 パワハラの推奨にしかならんわ
    4  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:23 ID:TldS.5UU0*
    1分1秒を無駄にしないため時間外は一切働かずに帰るわ。
    5  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:24 ID:SOmd8KxW0*
    一理ある物の中にこっそりやべー物ぶち込んでくるから騙される人もいるんだろうな
    時間がないなら作ればいいってなんだよ
    6  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:24 ID:f3QyKhh00*
    上が会社の事考えずにこういうことばっかり考えてるなら
    悲しいな
    7  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:27 ID:2iEeAWWr0*
    経営者が有能か無能か分かるリトマス試験紙みたいなもんだからほっときゃいいんでね
    8  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:28 ID:sTcz5O2g0*
    わりと正論やろ 
    9  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:28 ID:2iEeAWWr0*
    経営者が有能か無能か分かるリトマス試験紙みたいなもんだからほっときゃいいんでね
    10  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:29 ID:Tt1WItdN0*
    心配せずともいかに楽して給料もらうかってところで知恵搾りまくっとるで。資本主義のはずなのに共産主義者の気分なのは内緒。
    11  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:32 ID:4IEFemUG0*
    頑張った結果が成功のみのことなら研究職なんて要らんよな
    12  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:36 ID:WMOJlVcU0*
    やっぱ経営者ってある程度サイコじゃないとなれんわ
    まともな感性してたらこんな標語掲げれん
    13  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:36 ID:o1S9O.Wi0*
    これ見て「はっ!俺は知恵をまだ出していない!?工夫も足りてないのか…!」っていうようなやつはその後も大きく変わらんだろし、そもそも各社員の工夫や知恵に期待してる時点で、それこそ工夫や知恵が足りてない。

    こんな絨毯爆撃みたいな効果を狙ってますみたいなポスター作ってる間に、もっと致命的な箇所への具体的な改善案の1つでも考える方が貼るかに有意義だと思う。



    14  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:42 ID:UwHPJxsg0*
    頑張ることが評価されるのは中学生まで定期
    15  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:42 ID:mHQbHu2C0*
    モチベーションアップ株式会社のポスターを全部をカラーコピーしてメルカリで売りたいわ
    16  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:43 ID:ht2izNPE0*
    役職者研修で「あなたのうけもつ部署をどの様にしたいですか?」と偉い人らに囲まれて話す機会があったんやが、「皆が残業することなく働ける環境にしていきたい」と話したら、キチガイジジイ(専務)が顔真っ赤にして『君ぃ!それは間違ってるだろぉっ!!!』と唾飛ばしながら説教された。返答するとさらにわけわからん反論を延々されたから「すみませんもう少し考えてみます」と折れさせられた思い出
    17  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:43 ID:PrGZIlkJ0*
    労働者側が改善する事項も含まれてはいるから、そこについてはわかる
    あとは言われてる通り企業のやること
    18  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:43 ID:YNlOusVJ0*
    こんな素晴らしいポスター作れる会社は人財の宝庫なんやろうなー
    19  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:43 ID:Z.dxw1Cr0*
    これ初めて見た時はアホ臭くて腹立ったけど
    ある程度仕事覚えて出来るようになったら
    あながち間違いではないと思えるようになったわ
    捉え方や限度はあるけどそない間違いではない
    20  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:44 ID:iDN0Nv6g0*
    このとなりに、「ポスター張ったらなんとかなると思ってるの?経営者が自分で考えて動かなきゃ」ってポスターはりたい。
    21  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:46 ID:YNlOusVJ0*
    >>19
    言ってることは社会人として重要なことだと思うで。ただ経営側がこれを言い出すのはレベルが知れるってだけやな。
    22  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:51 ID:xqJ.qq8e0*
    >>1
    何がブラックかわからん
    無能な社員をなんとかしようという会社の姿勢はわかる
    社員は奴隷がイヤなら幹部社員になれ
    大した上司いないだろうから結果と成績出せば楽勝だろ
    23  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:53 ID:ehkHHmtT0*
    386は、テレワークに反対してるオッサン連中じゃないか。
    24  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:53 ID:vM.bmu2N0*
    時間生産台数を理論上20、現実18なのを20超えキープし続けてたらそれがノルマになってどんどん上がって行くから辞めました
    頑張っても自分を苦しめるだけで何も意味はありません
    25  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:53 ID:QCmBHH0s0*
    一理あるけどこのポスター貼ったところでなんの効果もない
    26  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:54 ID:irU8NM3O0*
    経営者が労働者へ十分な環境与えてなくて
    現場の努力で何とかしろはないでしょ
    言ってるのが経営者側じゃなければ理解できる部分もあるけど
    27  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:54 ID:xqJ.qq8e0*
    >>4
    当たり前だろ
    だけどおまえは就業時間内にやるべき仕事は終わらせてるんだよな?
    あと帰宅してから同僚は自己研鑽してるけどおまえは大丈夫か?
    28  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:56 ID:6Ym.Ji1x0*
    知恵を出せ!

    これは言ってはいけない
    従業員が知恵をつけたら、ここにいては駄目だと気づいてしまうぞ
    29  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:56 ID:drlD.4Cq0*
    社員一人一人が経営者になったら

    どれだけ上司だった競合してる経営者を
    ラクして出し抜くか考えんといかんよ

    社長や上司はもう同業他社なんやから
    30  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:56 ID:d1vX9qKi0*
    分からない?
    精神論を語ってるのは、ブラック以前に意味のない事
    全てシステムで解決できる事を、小学生の掲示板みいたいなことしてることだよ
    31  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:56 ID:xqJ.qq8e0*
    >>9
    経営者を無能というならすぐにスタートアップした方がいい
    だけど社員を生かさず殺さず会社を安定継続できる経営者は最も有能なんだよ?わかる?
    32  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:57 ID:Ip7n2EI.0*
    全て前向きでいいね。
    でも、出来ないと上司が責めるから病むんやで!
    33  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:58 ID:xqJ.qq8e0*
    >>14
    おまえわかってるな
    だけど小3までだぞ
    34  不思議な名無しさん :2021年07月12日 13:59 ID:xqJ.qq8e0*
    >>16
    本音と建前って知ってる?
    年齢を重ねると上手く使いわけられるから安心しろ
    35  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:00 ID:E2nw2NDn0*
    >>22
    俺は別にこういうこと言い出す会社が皆ブラックだと言ってるわけじゃないんだよ
    会社に馬鹿しかおらん会社ならわざわざこんなこと言わなきゃならんのもやむなしかもしれんなと言ってるだけだ

    もひとついうと、お前がどんな目線から誰に何を言いたいのかもわからんわ
    そんなん全く興味ないんでどうでもいいけどな
    36  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:02 ID:drlD.4Cq0*
    >>29
    たとえばセブンイレブンみたいに

    潰したいセブンイレブンのフランチャイズ加盟経営者を潰すのに
    わざわざすぐ横にもう一店、本部直轄で作るやん?

    そうすれば本部経営者がラクして簡単にフランチャイズ加盟経営者の利益を半分にして同社会議で吊るし上げて出し抜ける

    これが典型的な
    「社員一人一人が経営者」の状態よ
    これは本当に素晴らしい事やと思うよ
    37  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:04 ID:UWnCKGvu0*
    >>20
    そこで経営者が考えるのは、おまえを如何に退職に追い込むこと
    オレが現実にやってたのは、やさしーくメンタル壊してまず診療内科からの休職そして退職かな
    やさしーくするのはパワハラにならない配慮
    38  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:05 ID:nRpqkEfc0*
    最初の頑張りに関してだけはその通りで
    ブラック会社がっていうより働いてる奴らの問題
    成果ないのにがんばりました!なんて知らないし
    会社じゃなくても俺は頑張ったけどなんて結果がないとなにもやってないのと同じ、周りが認める頑張った結果だめでしたならわかるけど
    こういう奴って一人で自分は頑張ったって完結してるだけで周りからは頑張ってるなんて見えてない人が多い
    39  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:05 ID:UWnCKGvu0*
    >>25
    わかる
    で、おまえが経営者ならどんな手を打つ?
    40  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:07 ID:UWnCKGvu0*
    >>32
    病んだら早く辞めてくださいね
    早く別の人雇いたい
    41  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:07 ID:btIpEKVl0*
    >>37
    それ堂々と言うことちゃうで
    42  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:08 ID:nRpqkEfc0*
    >>11
    成功が結果とは言ってないよね、研究職なら失敗も次につながる結果になるし
    この場合自分が頑張ったと言ってるだけで、失敗も成功もどちらにしても結果がない奴のことだろ
    俺は頑張ったけどみたいにいう奴のこと、自己評価だけ高い奴
    43  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:09 ID:iDN0Nv6g0*
    >>37
    おっ、早速無能経営者に効いてるな。
    44  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:10 ID:qgFYgPvc0*
    都会の会社は怖いなあ~
    田舎住みだと年取るごとに皆テキトーになってくわw小学生のほうが真面目で礼儀正しくて規律守ってるww
    45  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:11 ID:E2nw2NDn0*
    >>20>>37
    クズがクズを雇うとこうなるという底辺企業の地獄絵図なw
    なんか問題起こした時にクソほど燃える会社の中って大体これよ
    46  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:15 ID:OGNRSccn0*
    「人がいないから2倍の仕事量をこなそう」というのがブラックの思考

    ホワイトで心底良かった
    47  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:22 ID:35qhfcV60*
    こう言うポスターが貼ってある会社に限って
    社員を管理したがる傾向を見受けるな
    管理した結果を内省しないからこうなる
    48  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:23 ID:vM6j.aba0*
    「できない〜」のやつ、どれも会社や上司がどうにかして改善するところだろ
    自分たちの問題を下っ端に投げるなよ無能
    49  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:24 ID:J.d1NPDo0*
    社長が先ずは知恵を出して見せなきゃな
    50  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:26 ID:liGe3.Ch0*
    >>20
    俺はグラビア貼りたい
    51  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:26 ID:TVrzQRvJ0*
    この手の奴って自分の考えしか信じないから
    本当に画期的な手法を提案しても前例がないからで却下する
    52  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:26 ID:SeS.jsnV0*
    またかよ。飽きないね。
    でもまぁこのポスター貼ったところで無能の輩社員には何の効果も無い。
    ここ見てればわかるように反発するだけ。
    内容はごく当たり前のことだが、それさえ嫌がる社員をそこまで丁寧に教育する余裕は学校じゃないんだから無い。
    経営者や管理者側がこのポスター見て自戒し、社員を評価する基準に使うくらい。
    そして無能社員が自ら辞めていく効果が最大の効果じゃないかな。
    53  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:26 ID:drlD.4Cq0*
    >>46
    まぁ前年比10倍未満まで2年間だけなら
    ギリ健、何とかなるやろ

    問題はその後
    実績を自らの錦の御旗として掲げ
    いかにその部署から早く逃げつつ、出世して決してその部署に帰ってこず
    その仕事を管理する直属の上司、経営者や、それを継ぐ後輩にはさもその仕事量で
    「何十年でも出来て当然」な事のように
    誤認できるよう洗脳しておけるかや

    そこは特に「コミュ力」の真価が問われるで
    54  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:28 ID:cx8kseVO0*
    ネット全盛の今の時代に精神論ゴリ押しの社風が拡散されたら更に人が寄り付かなくなることを想定できない無能経営者だが同意の上で入社してくる体育会系フィルターとしては正直なのかも
    55  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:28 ID:J.d1NPDo0*
    >>51
    失敗したらお前責任取れるのかで潰してくるあるある
    56  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:31 ID:K9fLdsz70*
    弊社やん
    言われた通り工夫はするけどそれって結局手抜き仕事になるだけやからな
    本来やらなあかん工程も優先度低い所から削ってしもとるだけやからな
    そら日本の物作りも終わる訳やで
    57  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:32 ID:drlD.4Cq0*
    >>55
    出る杭は跡形もなく凹ます
    ワイは嫌な思いしてないから
    58  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:35 ID:drlD.4Cq0*
    社員一人一人が経営者

    なんやからワイ1人が同業他社の経営者(同社社員)たち
    よりラクして儲けれんでどうすんねん

    ほんまアホらしい話やで
    59  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:39 ID:J.d1NPDo0*
    >>40
    そのうち誰も募集に来なくなるパターンやね
    60  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:42 ID:iOrlWpmR0*
    経営者にも言い返してやりたいなw
    昇給が少ない→昇給させられるように考えよう

    とか
    61  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:51 ID:J.d1NPDo0*
    >>60
    すぐ辞めてしまうと文句を言う前に辞められないように努力をしよう
    62  不思議な名無しさん :2021年07月12日 14:55 ID:al6iSkoN0*
    飛び降りろ
    63  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:03 ID:GN345w6E0*
    うわぁ、、、引く
    64  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:04 ID:q3.3MyVW0*
    それ全部できる奴は起業しとるで
    出来ないから人の下で働いとるんや
    65  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:08 ID:xb90Ukut0*
    酷い事業所に出張してポスターに描かれてる通りに行動してそれなりに改善したけど、
     評価はされなかったどころか、休み削られて自部署の忙しい時間帯に別の部署の面倒みろだからなぁ…面談では嫌味や詰めをネチネチ言われるし。
    結果、一気に馬鹿馬鹿しくなって何する気も起きなくなったよ。
    66  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:10 ID:YomDl3xS0*
    モチベ(ryの企画会議ちょっと覗いてみたいわ
    就職はお断りだが
    67  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:12 ID:0ZOS5Ltk0*
    模範とある人間がいないのに、無責任な言葉と仕事を下に押し付けるな
    68  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:14 ID:TTyGahMQ0*
    ヤル気ない無能いらんで
    弱者は吠えてろ
    69  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:20 ID:m00cSFKo0*
    ラーメン屋でこういった標語や社訓のようなものを、厨房の客から丸見えのところに貼るのは勘弁してほしい
    対外的にアピールしているみたいで飯がまずくなる
    70  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:24 ID:Z92QCL0k0*
    このポスターはつまりは会社のリトマス試験紙だろ?
    モチベアップ社だってこのポスターがヤバい会社にしか売れないことくらいわかってる
    モチベアップ社はアホな管理者のいる会社相手に商売しながら「うちの商品掲示してるとこはヤバいですよ」って教えてくれてるんやぞ
    71  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:24 ID:drlD.4Cq0*
    小泉進次郎は
    セクシー、とか無能な働き者、とか言われとるけど

    「皆さんは将来に悲観的な1億2千万人の国と、
     未来に楽観的で自信を持つ6千万人の国だったら、
     どちらの方が未来があると思いますか?

     極端な例かもしれませんが、私は悲観的な1億2千万人の国より、
     楽観と自信を持った6千万人の国の方がよっぽど強いと思う。」

    という言を見ると
    未来の総理大臣候補としてようやっとる
    日本の将来が楽しみでしゃーないわ
    72  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:30 ID:UfF6RYPe0*
    14: 風吹けば名無し 2020/09/04(金) 06:45:49.24 ID:0mOwBfqnd
    いくらここやツイッターで騒がれようと出世しないと阻止できないんやで

    出世したんで、パートさんの有給取得なんかの法令遵守を徹底しましょう、って提案したらすげー勢いで怒られた。

    「そんなことしたら会社が潰れてしまう!」

    だとwwww
    潰れてしまえwwwwwwww
    73  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:41 ID:SeVswZRx0*
    訊かないけど工夫したのに何が悪いんだて結果失敗しようが挑戦してんのに文句言われる筋合いないだろ
    なら結果ぎ全てて書けよ一切安全策しかしなくなるから
    74  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:46 ID:hmewSCxg0*
    会社は金を払い、労働者は労働力を提供する。
    使えない人材ならクビにすればいいだけ。
    法律で簡単にできない?金出せば出来るよ。
    金がないなら後は知恵を出すしかないなぁ。
    75  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:47 ID:hmewSCxg0*
    >>27
    誰と戦ってるの?
    76  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:49 ID:hmewSCxg0*
    >>14
    勝者の都合でお前の頑張りも結果まどうとでもなるけどな。
    77  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:50 ID:c7xT6Hsg0*
    糞スぺパソコンどうにかしろ。
    78  不思議な名無しさん :2021年07月12日 15:51 ID:CSLX2Itw0*
    結果を出せって言うのと、出来ない言い訳するんだったらどうすれば出来るようになるかを考えろっていう事自体は正論

    そのためにやたらと無茶をさせるのが問題なんや

    79  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:02 ID:BmolyJ020*
    >>34
    じじい使い別けてれねぇやん。
    80  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:02 ID:TefHiNOf0*
    勉強しない奴は雇われの労働者になる
    勉強して利口になった奴は世界同時革命を目指す
    もっと勉強してより利口になった奴は資本家になる
    資本主義社会で労働者なんて搾取されるだけ
    精々、搾取する側に回って
    「慈悲深いご主人様」になるくらいだろう選択肢は
    81  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:04 ID:.RaPoKzx0*
    このポスターの気持ち悪いところは自己責任論を従業員に押しつけて経営側の責任を薄めているところ。
    現場の創意工夫による改善は出たらラッキー程度のことであって、それに基本にするとか頼らざるを得ないとかもう企業として終わってるよ。
    82  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:17 ID:P7kyOzvW0*
    このポスター作ってる会社が大企業に成長できてなかったら説得力ないだろ
    83  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:20 ID:hE6QZxyM0*
    >>2
    社畜になってないか心配な発言やな
    人も時間も基本的には会社の問題やで
    84  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:23 ID:.1wA3roP0*
    雇用側がやらなきゃいけないことまで労働者側に押し付けなきゃいいだけの話
    押し付けてるなら正論とか関係なしにゴミ企業だろ
    85  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:28 ID:CSbJrwLE0*
    5Sの方は整理整頓清掃清潔まではまぁいいかな、なのに躾で台無し
    86  不思議な名無しさん :2021年07月12日 16:35 ID:qtShFCNv0*
    これがつらいってどんだけゆとりだよ
    87  不思議な名無しさん :2021年07月12日 17:08 ID:ckPBauib0*
    お金が無いからボーナス出さないは?
    有給取らせると潰れる?
    できないと言う前にやろうよ経営者さんよ
    88  不思議な名無しさん :2021年07月12日 17:09 ID:ckPBauib0*
    >>39
    休み増やす、残業減らす
    89  不思議な名無しさん :2021年07月12日 17:10 ID:ckPBauib0*
    >>60
    有給取らせると潰れる?
    潰れないよう知恵を出して有給取らせましょう
    90  不思議な名無しさん :2021年07月12日 17:29 ID:YWZCccv80*
    知恵出すやつの所々に管理職の仕事も入ってるからブラック
    91  不思議な名無しさん :2021年07月12日 18:00 ID:jpnNbAZY0*
    躾に関しては、本来社外の人間や取引先の人間の出入りがある場合に「最低限の礼儀は弁えとけよ」って話だったのになあ
    92  不思議な名無しさん :2021年07月12日 18:03 ID:IqIw.K1d0*
    まあ自分が独身か、家庭を持ってるかで、受け止め方が変わるように思う。

    ところで本スレ341は流石に雑コラだろ?
    フォークでフォーク持ち上げるの推奨なんてあり得ないから。
    93  不思議な名無しさん :2021年07月12日 18:07 ID:IqIw.K1d0*
    >>91
    5Sで言うところの「躾」は、もともと4Sだったところに、歯止めとしてそれを習慣化しないとだめって意味で後から追加された話だったと思う。
    94  不思議な名無しさん :2021年07月12日 19:01 ID:78DO2GTl0*
    ○○だからできない・・じゃなくてできる為の知恵を出すのが仕事

    ↑じゃあコロナ禍だからボーナス出せない・・じゃなくて満額出す知恵しぼるのが経営者の仕事だよなぁ?
    95  不思議な名無しさん :2021年07月12日 19:06 ID:Z26nj6hp0*
    内容はさておき、~だよ!って馴れ馴れしい言い方で命令するのがむかつく
    96  不思議な名無しさん :2021年07月12日 19:26 ID:XUAmRxGV0*
    >ブラックつーか単なるFラン企業やろこれは

    Fランどころか業界トップ企業もこんな感じだぜ 京都にドデカイビル立ててる
    日本電〇とかね
    97  不思議な名無しさん :2021年07月12日 19:30 ID:dRrjyelm0*
    確かに言ってることは間違ってない部分もある
    でも内容よりヤバいのは、こんなもんが社員のモチベーションアップに繋がると考え、こんなもんに金を払い、こんなもんを会社にベタベタ貼る企業の判断力
    98  不思議な名無しさん :2021年07月12日 19:46 ID:2Fn95Bms0*
    >>1
    失笑ものの内容もあるが、一部は当たり前のことが書いてあるからな
    問題は当たり前のことができない人間を雇っていたり、自分で教育することができない会社側だろう
    コンサルとかいれて悦に浸るバカ会社が多いが、自分できません考えられませんお金の使い方もわかりませんってアピールしてるようなもんだわ
    手が足りない、コスパがいいとかで教育関連を外注してるならまだ分からんでもないが、それこそまともな会社は金出して資格取らせに学校通わせたりするわけで
    99  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:05 ID:LMEqdU880*
    これを頭から悪く言う人って、結局傷をなめ合いたいだけの負け犬なんじゃないの
    100  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:13 ID:BjE2j7qv0*
    実際海外だと通る案件が多いんだよな
    日本だとリスクを許さないから役員レベルの耳にどうにか入れないと機会さえ貰えない
    101  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:16 ID:BjE2j7qv0*
    >>50
    安全月間ポスター良いよね
    102  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:19 ID:BjE2j7qv0*
    >>24
    それを活かせる職場自体は結構あるで
    そして解ってくれる者が集う職場もあるで
    103  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:26 ID:dRrjyelm0*
    >>31
    誰と戦ってるの?
    104  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:30 ID:OQ2bbHqb0*
    できない云々はマナー業者がよく言うよね
    105  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:35 ID:9QmqWOF.0*
    勘違いしてるけどこれ全部管理職向けだから!
    106  不思議な名無しさん :2021年07月12日 20:43 ID:Xrtiz.xk0*
    ぜんぶうぜぇ~(笑)
    107  不思議な名無しさん :2021年07月12日 22:28 ID:Wmlao8DB0*
    申し訳ないけど、賛同してるやつは自分が社畜になってないか、言いなりになって時間以上に仕事をしてないから、客観的にみて欲しい。
    やばいぞ
    108  不思議な名無しさん :2021年07月12日 23:12 ID:Ntwa4DEQ0*
    「モチベーションアップ株式会社」はうまい事やってると思うんだよな。
    馬鹿な経営者の需要を読んでポスター作ってそれがしっかり利益に
    なってるんだから。
    製作陣も「ねーよw馬鹿じゃねえのよくこんなの買うよな」位にしか
    思ってないわ。
    109  不思議な名無しさん :2021年07月12日 23:27 ID:wodYNtlQ0*
    一分一秒を無駄にしない為の訓練とかいう意味不明なのが一番時間の無駄
    110  不思議な名無しさん :2021年07月12日 23:27 ID:5QSVmMIV0*
    社長も社の一員だろ。少しは知恵出せハゲ
    111  不思議な名無しさん :2021年07月13日 00:04 ID:1exaUaBy0*
    個人で出来る対策はやってるんだよ
    これ以上はある程度の人員と時間と予算がないと無理なんだよ
    112  不思議な名無しさん :2021年07月13日 00:21 ID:EPEyKCM60*
    >>24
    これウチの会社でも有ったよ
    機械のCTから計算上可能な目標値(根拠の無い85%)を常態として、届かないと「何で出来無い?」と言われたから、CTから導き出される定時間内最大加工数(100%)から始業時点検+就業時清掃+締め+α(ほぼ15%)をさっ引いて示して、「ここから細々とした回避不能のロスタイムが有るから85%は物理的に不可能」と論破して目標数を3%程下げさせたわ
    無能な経営陣の御陰で、目出度く倒産の憂き目に会ったよ
    113  不思議な名無しさん :2021年07月13日 00:23 ID:Hkp5Yjdo0*
    >>16
    俺だったらその場でキレる自信があるわ。
    しじぃの理論で言うと残業ありきの考え方をしてるから、
    「じゃぁ、その残業分を定時間内に納める努力をしないのですか?それって利益を削る事ですよね?」
    とかなんとか言うと思う。
    まぁ逆に、今の管理職がどういう考えをしてるかその場で述べさせたら面白い感じになったと思うけどな。
    114  不思議な名無しさん :2021年07月13日 00:52 ID:X5S692Il0*
    こういうアホな事を言ってる会社は、その会社自体がこの言ってる事を出来ていないから、呆れられて批判されてるんだよ。
    社員が頑張らないのは、頑張れる環境を作る結果を、会社自身が出してないからだし、出来ないのは知恵を会社自身が出していないからだ。

    デブが体型や健康を語ったり、犯罪者が常識やルールを語っても、余程のアホでない限り誰も信用しないのと同じ。にも拘らずイキり散らして高圧的な態度をとるような奴は、そりゃブラック企業という異常者扱いされて、まともな人から離れていくわ。
    115  不思議な名無しさん :2021年07月13日 00:58 ID:QA7pU9X50*
    社員制度無くせ
    116  不思議な名無しさん :2021年07月13日 01:00 ID:tKF4ZXW10*
    給料上げて休みも増えれば成果出そうと考えるぞ
    でも「できない」んだろ?
    117  不思議な名無しさん :2021年07月13日 01:35 ID:c7dSuN9J0*
    3枚目のだけはいつ見ても絶対違う
    それは現場の意見を正しく吸い上げた上の連中がやること
    118  不思議な名無しさん :2021年07月13日 01:44 ID:LdslclrL0*
    指摘する人が言ってるように、有能はそもそもこんな要求を社員に出すような会社に入らない。
    119  不思議な名無しさん :2021年07月13日 01:52 ID:9ysIVaai0*
    でも俺が世の中変えてやるって動かずに、誰かがやってくれるって国民全員がブラック思考のツケがコレだろ。むしろ自業自得
    今すぐ俺が変えてやるって立ち上がれよ
    120  不思議な名無しさん :2021年07月13日 03:26 ID:ArtinOUI0*
    >>14
    そんな時期は存在しない定期
    121  不思議な名無しさん :2021年07月13日 07:12 ID:8NCnAgL60*
    じゃけん知恵を絞った結果、ゴミブラックをぶっ潰すでwwwwwwww
    122  不思議な名無しさん :2021年07月13日 08:50 ID:giT.tsPN0*
    そもそもこういった事ができるやつは
    もっと条件の良い会社へ転職してくんじゃね?
    123  不思議な名無しさん :2021年07月13日 10:08 ID:lFY.jvP20*
    >>8
    半分は正論
    もう半分は戦時中並みの無茶振り
    半分正論が混じってる分余計にタチが悪い
    124  不思議な名無しさん :2021年07月13日 10:29 ID:OoTJNaVH0*
    >>2
    お前が10分を1時間にすれば人の6倍働けるな
    あと雇うはずやった5人はお前が6倍働けば良いから不要だね
    125  不思議な名無しさん :2021年07月13日 10:45 ID:FuMtKZT20*
    上級国民に貢ぐ奴隷一般国民
    自民党独裁国家美しい国ニッポン

    もう終わりだ🐱の国
    126  不思議な名無しさん :2021年07月13日 12:25 ID:VKFlrV850*
    言ってる本人たちが本当に結果出してれば
    人もついてくるようになるし
    会社も傾かないし、新人に頼る必要も生じないわなあ
    127  不思議な名無しさん :2021年07月13日 12:47 ID:P6.hmA760*
    341の画像が恐ろしすぎる。自分の会社でこの写真みたいな危険な事したら、関わった奴全員処罰される。本当にこんな会社あるのか。
    128  不思議な名無しさん :2021年07月13日 13:03 ID:DmrLyx7w0*
    モチベーションアップ株式会社、職場の教養、倫理法人会、盛和塾が揃っている弊社は素晴らしいな。
    うちの会社は、8時から17時が定時だけど固定残業2時間つけてるから19時まで働け、仕事が午前中で終わったなら午後は掃除しろ、出勤日なら仕事なくても来い掃除でもしてろ、光熱費勿体ないから工夫しろ、人減らせ、バイトはフルタイムで入れろ、人件費勿体ないからバイト休ませろ。と社長さんが宣ってるで。
    なお当の社長さんは使わないフォークリフトが安かったからと100万で買ってくるし、いらない設備に500万ぶち込んで結局マイナス効果しか生まない、外部の技術顧問的な人に掃除を前提とした設備の配置じゃないとかでブチギレられてキョトンとしてるで。悲しいかなぁ。
    129  不思議な名無しさん :2021年07月13日 13:59 ID:Bs.zEPyh0*
    頑張るならリーマンにならんだろアホか
    頑張りたくないからリーマンになるんだよ
    130  不思議な名無しさん :2021年07月13日 23:52 ID:xwBvF8Fu0*
    日本人はもっとストライキとか起こしてええと思うで
    美徳とか思想で飯が食えても、それじゃ命削ってるだけやぞ
    131  不思議な名無しさん :2021年07月14日 07:03 ID:Q3lZsCGf0*
    >>82
    一番納得のコメントだわw
    gafaとか目じゃないよね!
    132  不思議な名無しさん :2021年07月14日 07:39 ID:72CNoLTk0*
    >>5
    ビッグバン起こして宇宙創造すれば時間が生まれるな
    133  不思議な名無しさん :2021年07月14日 15:42 ID:P.s8ouGZ0*
    ミラクルC出したら出したで、それが当たり前になるのが会社。やっぱできるじゃん、ミラクルCくらいもっと出せるよね。え?出来ないの?もっと考えろ!え?金?知らんわ。俺は偉いから考えなくて良い、昔頑張ったから今がある!

    無くて良くね?
    134  不思議な名無しさん :2021年07月17日 21:36 ID:cZGFcTuz0*
    >>103
    人罪とだろ
    135  不思議な名無しさん :2021年07月20日 13:58 ID:3CbBzFPN0*
    沖縄じゃ今でもガチのレジェンド扱いみたいだね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事