3: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:08:31.98 ID:xvJnSJYu0
ワイもそうやって死んだら護衛艦「ゆうすけ」になるんかな
25: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:11:48.57 ID:d5UdOnQHd
>>3
家族ははよ覆いかぶさって欲しいと願ってるぞゆうちゃん
248: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:42:18.41 ID:8dXE4VX6a
>>25
なんでこんな事言えるんや
86: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:23:00.41 ID:UdvW/plBd
>>3
日本では伝統的に船に人の名前は付けん
残念やなゆうすけ君
117: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:27:43.68 ID:WDU95+uir
>>86
でも艦これのキャラの名前つけとるやん
190: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:35:26.78 ID:Jsnq9Ygdr
>>86
漁師の船とか名前ばっかやろ
252: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:42:53.14 ID:lN+ka+LJ0
>>3
でもキミの場合「どんくせーな投げ返せよw」って嘲笑されるような人間関係だよね?
5: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:09:10.87 ID:8kXrO0bp0
痛そう
6: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:09:12.25 ID:metpVssc0
とっさにできる行動じゃない
12: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:09:51.79 ID:hRPDk42r0
軍人の鑑
13: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:10:14.04 ID:7xiz77RQa
なんだよケンタッキージャンパーって
14: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:10:21.99 ID:as6KkWQT0
滑ってこけただけだよね
15: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:10:25.16 ID:sL2R4Zq7d
まあ投げ返す余裕あったら投げ返したかったと思うけどな
誰も犠牲になりたくてなった訳じゃないと思うで
全然美談じゃない
16: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:10:37.97 ID:+oXm72v60
殉死って主君が死んだんか
日本語くらいまともに使えや
26: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:12:24.51 ID:344AluhH0
>>16
殉職と区別ついとらんのやろな
17: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:10:40.82 ID:LpM5yRkQ0
やっぱ戦争ってクソやな
21: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:11:19.59 ID:eR5S79o80
キャプテンアメリカやん
22: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:11:23.91 ID:nGcIqJp60
最後の一文はどうすれば回避できんねん
29: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:12:51.71 ID:SkYuMz70M
ボディーアーマーあるし大丈夫やと思ったんかな
35: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:13:36.45 ID:KM9D3XsO0
なおその駆逐艦の評判は…
悲しいなぁ
38: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:14:14.90 ID:gWAL7wq70
聖人すぎる
154: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:32:35.93 ID:7iv/sgPH0
>>38
聖ジョージ・フロイトも空母の名前になるんやろか
46: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:15:32.37 ID:GPyoLXxI0
投げて間に合わないなら蹴ればいいのでは
48: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:16:02.57 ID:RTbCQnB8p
キャッチして投げ返してればよかったのに
51: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:16:24.50 ID:3rBb6WN90
手榴弾って火薬で死ぬんじゃなくて
飛ばされた鉄片で死ぬんだってな
57: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:17:47.30 ID:eR5S79o80
>>51
だから手作りで爆弾作る時は釘とか入れるんよね
116: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:27:24.08 ID:tynQdI0da
>>51
種類によるぞ
手榴弾エアプか?
150: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:31:41.43 ID:VqMdiseg0
>>116
言うほどガチプが日本にいるか?
151: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:32:28.97 ID:8Sg+RwX1a
>>150
Jの三割はフランス外人部隊出身やぞ
52: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:16:34.22 ID:0QL3+Dzp0
勲章とかいらねえ
ワイなら隣の奴被せる
73: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:21:03.84 ID:I+2fIlh+0
>>52
ガチで命が危ない時に咄嗟に味方を盾にした場合とかって後から怒られるんやろか?
90: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:23:25.54 ID:0QL3+Dzp0
>>73
その他大勢を助ける為ならセーフじゃね
勿論美談にはならんけど
102: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:25:28.01 ID:D68hg5iTd
>>52
そんな暇あるなら投げ返せるやろ
106: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:26:11.25 ID:0QL3+Dzp0
>>102
たし蟹
61: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:19:04.35 ID:3rBb6WN90
彼岸島にもミサイル打つと身を挺して守る鬼おったよな
モデルこいつ?
62: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:19:10.43 ID:MfiVLd9bM
軍隊って恐ろしいな
これが最善の行動とわかっても普通できんで
66: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:19:46.14 ID:yQ4gY3Yb0
自衛隊には無理やろなぁ
133: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:29:22.49 ID:1F+eU/wmd
>>66
訓練中の事故で教官がやって殉職してるらしいで
142: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:30:45.48 ID:6oJo6fdA0
>>66
自衛隊の死因一位はいじめやからな
68: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:20:02.36 ID:sMnoMn1C0
こういう男を英雄というんやろな
74: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:21:07.52 ID:vu4AcFrrd
なんJ要素は?
83: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:22:45.62 ID:SYFWMFTF0
>>74
やきう
75: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:21:17.39 ID:JhE1EkZ/a
ワイだったらなんもできず棒立ちして死んどるやろなあ…
81: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:22:27.09 ID:/HOSw3X00
山本源流斎重國やん
84: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:22:53.30 ID:Uzyk4qXsd
やろうと思ってもやれない、この人は凄いし仲間思いだったんやろな
がこれを人に強要してはいけない
93: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:24:06.71 ID:5aukvO+q0
生き残ってたら超人戦士になれたのにな
99: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:24:55.70 ID:ibhCXTrnd
実際覆いかぶさったら爆風弱まるんか?
114: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:27:05.12 ID:3KsLAdDed
>>99
手榴弾は爆発した際の破片で攻撃するから
100: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:24:57.76 ID:XyKjCFMEM
メット被せたらだいぶ破片の威力弱まるんちゃうか?
103: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:25:54.43 ID:QW90ix2sH
顔もカッコいいやん
111: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:26:54.49 ID:FJUOKMwNa
立派な行動をした人をなんJ民の顔文字使って茶化すのは如何なものかと
124: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:28:26.60 ID:sC2KtLim0
やっぱ戦争は良いやつから死ぬんだよな
127: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:28:39.40 ID:z40ccpan0
キャップの精神を受け継いどるやん
128: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:28:44.19 ID:AxvVO0JQa
八重の桜であったよな
体で覆いかぶされば火消せる爆弾
129: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:28:48.93 ID:LwjLkiq+0
アメリカ兵ってマジで他人のために自分を犠牲に出来るらしいからな
ブラックホークダウンの小説でそんな記載があったわ
かっこつけてるだけかも知らんが
153: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:32:33.37 ID:+7T7/yeDM
実際はパニックで失神してたまたま覆いかぶさったとかやろ😡
158: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:33:05.56 ID:pIaOZL1er
彡(゚)(゚)「クソっ…間に合わへん!覆い被さるで!」
手榴弾「…」
彡(゚)(゚)(……間に合ったかもしれへん)ボカーン
とかだったから絶望やな
174: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:34:14.83 ID:DDej/29ir
>>158
切ない
184: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:35:10.28 ID:LgMJ5ZS40
>>158
仲間が安全な位置まで退避してたらさらに草
162: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:33:27.89 ID:6nU+IJO/a
166: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:33:39.09 ID:ygpOOwpI0
大谷ならバットで打ち返すけどな
168: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:33:53.71 ID:YXKoe1DRd
これが英雄視されて神風特攻隊がバカにされる意味が分からん
172: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:34:09.13 ID:f0WUl7pC0
この時同じチーム3には、1920mの狙撃を成功させるなどアメリカ軍を代表するスナイパーとして知られ、2014年の映画「アメリカン・スナイパー」のモデルとなった故クリス・カイル氏も在籍しています。
はえ~
191: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:35:33.66 ID:8Sg+RwX1a
>>172
PTSDの引退兵に撃ち殺された人?
214: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:38:20.42 ID:ofvZ2mpla
>>172
クリスカイルの自伝読むとアメスナと結構内容違うくて驚くわ
176: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:34:22.36 ID:KLCc5Rzm0
こいつやん
179: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:34:49.73 ID:VtLJzb78d
グレネードって何?
182: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:35:05.80 ID:MaQMvUSwd
>>179
グレネードや
183: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:35:06.49 ID:ysMGt7Jl0
泣いたわ
ワイもこういうのやって賞賛されたいんやがレジ打ちにはこんな状況無いよな
193: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:35:52.29 ID:LgMJ5ZS40
>>183
強盗に期待やな
命に代えてレジの金守れ
192: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:35:34.21 ID:LsrVIe1S0
ワイならとっさに盾を被せて防ぐわ
202: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:36:56.24 ID:LMCVCzmpM
手榴弾持ち歩いてるときってどんな気分なんや
ワイなら怖くて持ちたくないわ
ミスったら死ぬやん
203: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:37:04.54 ID:NcmxOrue0
菊池のフィールディングなら余裕やろ?
倉本なら無理
208: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:37:47.68 ID:2wQAmfCT0
手榴弾に自信ニキおおすぎや
220: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:39:04.04 ID:v50jGDgu0
異世界転生の権利を与える
221: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:39:05.92 ID:4Drmx11h0
いくら人名つけるったってうっかり護衛艦ひろゆきってなったら嫌だなあ
247: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:42:06.43 ID:0+QhTY7D0
>>221
艦長「直撃やもうあかん退避や!」
艦「それあなたの感想ですよね?」「エビデンスくださいー」
250: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:42:49.36 ID:I+2fIlh+0
>>221
なんかあったら勝手にフランスまで逃げそう
225: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:39:44.87 ID:ekcXKG8oM
269: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:46:24.89 ID:5v4j5eYu0
>>225
周りの奴らもすぐ手榴弾やと気づいてにげるのも凄いわ
234: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:40:53.92 ID:4HZFOuaG0
日本軍だったら「その程度やって当然」で片付けて記録にも残さんやろな
245: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:42:00.10 ID:XLbWCD4b0
安倍「責任をとればいいというものではない」
241: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:41:49.66 ID:CUIiQHOB0
メットそんなすぐ外れんで
これ以外方法なしや
死ぬか全滅の二択や
144: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 10:30:58.70 ID:f0WUl7pC0
腹にジャンプ入れてれば助かったのに