不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    191

    インド料理屋を買収したゴーゴーカレー「弱火で12時間煮込む?いや強火で時短すればいいじゃん(笑)」→結果

    2: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:12:58.67 ID:YFaQljvy0

    5: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:13:24.56 ID:eDmd3RHR0
    ちゃんとそれで元の作り方守るならええやん
    知ることは大事や

    9: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:15:08.79 ID:CZo2cF0E0
    これが分かっただけでも価値あるやろ

    10: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:15:09.15 ID:88j1SamC0
    仮設を立て検証して失敗を認められる優良経営者

    782: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:02:53.63 ID:JSwzE0WAM
    >>10
    その道はもうインド人が大昔に通った道やろ

    826: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:05:32.85 ID:i+dWbU4QM
    >>782
    インド人を簡単には信用しない優良経営者や


    13: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:15:53.98 ID:sml7tadk0
    試すのは大事よ

    15: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:16:12.30 ID:8X6RGlWu0
    これで強行するキチガイじゃなくてよかった

    22: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:17:17.55 ID:f9NQSQYZa
    ゴーゴーカレーのルーしょっぱくない?

    45: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:19:41.54 ID:1c9w9iPU0
    >>22
    しょっぱいルーで大量のキャベツ飯を掻き込むのが金沢カレーみたいやしあんなもんじゃね?
    揚げ物のソースとしてもなかなか悪くないと思う

    112: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:25:48.77 ID:xaApY2ea0
    >>45
    金沢カレーの中でも飛び抜けて辛いぞ

    25: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:17:23.31 ID:dSBlTHXA0
    認めるだけ有能

    26: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:17:47.35 ID:SbfHfahy0
    どのくらい味が落ちるかちょっと興味あるわ

    30: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:18:16.26 ID:OhjSUwaj0
    試作の出来映えの悪さに納得する事が凄いという風潮

    42: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:19:23.36 ID:fInahxas0
    >>30
    実際それすらできん経営者多いからね…
    仕方ないね…

    59: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:20:43.88 ID:gneVzstr0
    >>30
    エースコックくんも学んで欲しい

    79: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:22:22.26 ID:YFaQljvy0
    >>59
    如何にまずいラーメンを作るかに取り組んでるから…

    387: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:40:14.97 ID:TdCyfBTEM
    >>59
    社員「試作品出来ました!」
    社長「まずい!採用!」
    の世界やぞ

    33: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:18:50.37 ID:HTSBHMD+0
    最初は非合理的な土人に効率化を教えてやるみたいな態度やったのに最後は弟子みたいな顔になってるやん

    57: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:20:39.58 ID:H7TP5kOR0
    呆れ顔で草生えるwwwwwww

    47: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:19:58.75 ID:ExENGMSF0
    キチガイジャップがインド人に逆ギレするパターンかと思ったわ

    67: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:21:33.16 ID:SWeHBk3i0
    no title

    116: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:26:11.73 ID:vHk01BT00
    >>67
    写真まで載せられるインド人かわいそう

    120: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:26:30.23 ID:Dm1n+PM50
    >>116
    ネパール人だぞ

    102: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:24:36.41 ID:2x0nz7Im0
    ・弱火で12時間煮込んだもの
    ・強火で時短したもの


    この2つの味の違いを人間の舌は感じ取れるわけないw

    142: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:27:38.02 ID:HFlqoyytd
    >>102
    料理したことなさそう

    144: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:27:57.42 ID:2x0nz7Im0
    >>142
    TVで目隠しして味比べしたら
    水の違いとかほとんどの奴がわからなかったし
    梨と大根の違いすら人はわからないんだよ
    人間の舌はそこまで鋭敏じゃないw

    159: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:29:02.69 ID:HFlqoyytd
    >>144
    ソースはテレビで草
    料理した事ないこどおじかよ

    103: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:24:43.05 ID:hdicreAm0
    ホットハウスはガチで旨いから言うこと聞かなあかんで

    105: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:24:54.10 ID:kk2fys790
    香り全部飛ぶ

    106: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:24:54.86 ID:tQoUMqTd0
    ワイもハンバーグを強火で焼いてたけど、弱火で10分の方がいいことに気づいた

    118: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:26:16.39 ID:2ftzBvop0
    コスパでしか判断できない無能が多いなか珍しく有能やね

    128: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:26:58.27 ID:qJxyny8hd
    エースコックは味をパッケージのインパクトでカバーしてるから
    no title

    145: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:28:02.68 ID:uPE8jBpAM
    >>128
    エースコックエアプ わかめのやつは旨いぞ

    166: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:29:25.89 ID:wygkpfSl0
    >>128
    警告色やんけ

    493: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:45:18.33 ID:gfAbmi7+0
    >>128
    パズドラかよ

    153: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:28:29.00 ID:CE7ncPZS0
    でもゴーゴーカレーは黒人バカにしてたよね??
    no title

    no title

    180: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:30:15.45 ID:RkMJ3edk0
    いや科学ってこういうことだろ
    失敗してカレーの火加減の最適解を探ってくって話やないの

    209: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:31:36.37 ID:a5WOsaF00
    >>180
    味が違っても許容範囲で収まるかもしれんからな

    205: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:31:26.10 ID:YFaQljvy0
    インド人「インドの神様は日本まではみてないやろうからセーフや!」
    no title

    no title

    212: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:31:40.06 ID:QNEeVghra
    日本式のカレーってインドより欧風ベースやろ?
    インドカレーって日本人の口に合うんか?

    223: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:32:21.24 ID:lHlz8bH50
    >>212
    合うからそこら中にインドカレーの店あるやろ店員がネパール人の

    365: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:39:04.31 ID:6gWkg23qM
    >>223
    潰れてるけどな

    274: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:34:59.22 ID:trwp2rRZ0
    >>212
    たまにならインドカレーもええけどちょくちょく食うなら欧風カレーやな

    230: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:32:42.07 ID:RUflGY3p0
    ワイ、ゴーゴーカレー食べたことがないから話に入れない

    231: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:32:49.32 ID:trwp2rRZ0
    昔常識「肉焼く時ははまず強火で焼いて肉汁を閉じ込める」
    今常識「実験の結果強火で肉汁閉じ込めるのは幻想だと判明しました」

    常識を疑え

    259: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:34:05.48 ID:0ZKmuJUsM
    no title

    コスパ最強かつ美味さもレトルトの到達点レベルや

    313: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:36:37.60 ID:oi5fUlCDM
    >>259
    これ安くて美味いのに取り扱ってる店少ない

    269: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:34:49.33 ID:RUflGY3p0
    なんj民ってやっぱカレー粉から作ったりするの?

    282: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:35:20.54 ID:SuatF/CEM
    >>269
    カレー粉なんて使わずスパイスからが常識やぞ

    297: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:35:57.46 ID:RUflGY3p0
    >>282
    すげえな
    台所にめっちゃスパイス飾ってそう

    308: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:36:26.58 ID:mksiq7kc0
    ゴーゴーカレーはプレーンの状態だと最下層のカレー
    あれはトッピングの具材で誤魔化してるだけの食い物だわ
    あのカレー濃いくせに肝心のカレーの味があんまりしないし

    326: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:37:09.19 ID:GIhisaGqd
    >>308
    ココイチ以上にトッピング前提のカレーだよなあれ

    321: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:36:58.44 ID:mdjtpjqwM
    実ははなまるうどんのカレーが美味い
    天ぷらのトッピングも出来るぞ

    349: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:38:15.29 ID:rIoPXq8Wa
    >>321
    レトルトなのに実家のような安心感あるよな

    370: デブサイクル ◆ubumiser26 2020/10/25(日) 11:39:24.37 ID:TVeHO615a
    >>321
    コロッケをトッピングするのです……(;';ё;`;)

    322: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:36:59.15 ID:6kielOhz0
    味噌汁かて煮立たせたらあかんやろ
    同じことや

    344: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:38:07.67 ID:l4hR7Bn80
    家庭用のカレーをうまく作るコツってないやろか?

    399: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:40:51.01 ID:rnSEKPo+0
    >>344
    作ったらあら熱とれたらすぐ冷蔵庫に入れて1日冷やすこと
    一回冷やすのが肝心要

    416: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:41:47.92 ID:l4hR7Bn80
    >>399
    それでうまくなるんか
    できたてがいちばんうまいと思うんやけどそうでもないんか

    438: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:42:36.04 ID:C1NO6hZt0
    >>416
    おでん、煮物と一緒で冷やすと味が具材に染み渡るんや
    何でかは知らん

    460: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:43:37.06 ID:rnSEKPo+0
    >>416
    煮物やからね
    味が染み込んで塩気とかがマイルドになって旨味がより舌に伝わりやすい

    659: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:54:55.57 ID:T3SIh9Di0
    >>399
    これってレトルトでも美味くなるんか?

    673: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:55:38.80 ID:lHlz8bH50
    >>659
    レトルトは最初の段階で冷えとるやろ

    360: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:38:51.32 ID:MwAjFMLj0
    インド人って数学とITの世界だと世界トップなのに馬鹿だと思われてるよな
    意外と賢いから耳を貸さんとあかんで

    362: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:38:53.90 ID:gmFNcHK30
    インド人うそつかない~うそつかない~

    422: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:42:05.05 ID:ELBdP6NH0
    ワイは蕎麦屋さんのカレーが一番好きや

    429: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:42:13.81 ID:2x0nz7Im0
    子供の頃に食べられなかった苦手な物が大人になると食べられるようになることが多いのは
    舌の細胞が死んで減っていったから、子供の頃の鋭敏な舌だと苦いとか不味いと感じていたものが
    そこまで感じなくなるからに過ぎないんやでw

    これがカラクリw

    456: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:43:28.48 ID:TdCyfBTEM
    無性にインド料理食いたくなってきたわ
    お昼時やし行ってくるンゴ

    491: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:45:15.16 ID:F3drCeTt0
    圧力鍋なら短縮できる?

    505: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:45:52.44 ID:unrZC5io0
    >>491
    試して見る価値はあるね

    528: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:47:07.44 ID:+qbuAEAd0
    >>491
    クソでか業務用サイズの圧力鍋ってあるんか?

    676: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:55:50.51 ID:bYoe4+tad
    >>528
    最終的に大爆発おきそうやな

    511: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:46:12.81 ID:Iy2xMW330
    ワイよくあるその辺のカレーは全く以て美味しいと思えへんけど
    キャベツ混ぜると普通に食えるからゴーゴーは神

    593: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:51:04.22 ID:0yO+a7tHa
    この前金沢カレー初めて食べたけどカレーとはほぼ別ジャンルの食べ物やな
    あれはあれでうまかったけど

    619: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:52:23.74 ID:KTCnDeq4p
    虎も言っとる
    no title

    635: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:53:31.19 ID:4IjOIo4c0
    でもこういうのって化学使った計算とかで答え出せないのかな?
    何度で何時間が最適かみたいな

    660: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:54:56.87 ID:RpitP6YNd
    >>635
    それがレトルトやろ

    671: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:55:32.85 ID:BKoUxqExM
    >>635
    ある程度は理論立てて出せるけど
    結局感覚の世界だからな
    究極の美人がいないのと同じや

    662: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:55:05.44 ID:4I550ubg0
    日本にももっとスパイス文化欲しかった
    種類増やそうや

    670: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:55:32.37 ID:RUflGY3p0
    >>662
    日本ってワサビくらいしかないもんな

    766: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:01:58.73 ID:BKoUxqExM
    >>670
    紫蘇、柚子、大葉、大蒜、葱
    全部スパイスやで

    749: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:00:49.75 ID:iwwn1kZgd
    >>662
    世界中が輸入してるけどどうやって作ってるんだろう
    インド人がスパイスに困ってないか心配になる

    682: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:56:33.13 ID:0yO+a7tHa
    カレースレでのチェーン店叩きは異常だよな
    だってまずいからでゴリ押すし

    708: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:58:19.46 ID:xaApY2ea0
    >>682
    謎のインドカレー屋出すしな
    そもそも欧風カレーとインドカレーなんてジャンル違いすぎて
    醤油ラーメンの話してるやつにこっちのトンコツラーメンの方が旨いって言ってるようなもんだし完全にずれてる

    754: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:01:13.51 ID:0yO+a7tHa
    >>708
    ワイの近所にあるインドカレー屋は~とか言われても知らんわってなるわ
    ジャンルが違いすぎてもはや好みの問題なのに

    774: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:02:19.97 ID:kT8lZdCk0
    >>754
    なんでインドカレー系のチェーン店出来ないんやろな
    ゴーゴカレーみたいにみんな失敗してるのか?

    794: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:03:32.56 ID:pKcK1cmy0
    >>774
    あれネパール人つれてきて開店させてるのみんな同じ会社やで
    看板は別やけど出資者は同じ
    ほぼチェーンみたいなもん

    856: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:07:49.57 ID:iwwn1kZgd
    >>794
    現地食材の輸入業やっとるやつがワイよりええ車乗ってて草

    694: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:57:26.90 ID:bYoe4+tad
    インド人の家でご馳走になったことあるけど、あの人たちってスパイスの保有量半端ないな

    709: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:58:19.98 ID:CiZk7CWX0
    カレーの主成分というかあの茶色いドロドロはなんの物質でできてるんや?全部スパイスか?
    エースコックのワンタンメンのスープの味並みに謎や

    737: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:59:49.93 ID:3rGhlGmAp
    >>709
    インドカレーならタマネギとトマトとニンニクとショウガや

    748: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:00:38.74 ID:CiZk7CWX0
    >>737
    意外とそんなもんなんにゃ
    じゃあ普段我々が口にするカレーの主成分はなんや?

    751: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:01:04.28 ID:RUflGY3p0
    >>748
    そら小麦粉よ
    日本の固形ルーは糖質やばいで

    759: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:01:31.04 ID:CiZk7CWX0
    >>751
    マジかよそんなもんご飯にかけて食ってたら一瞬で糖尿病にならない?

    775: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:02:24.94 ID:RUflGY3p0
    >>759
    せやで
    うどんにおにぎりつけて食べるの同じくらい危険や

    740: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:00:04.08 ID:4I550ubg0
    >>709
    色はだいたいターメリックやな

    733: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:59:32.45 ID:kua2kfo9M
    ちなカンブリア宮殿に出たパン屋
    no title

    no title

    738: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:59:55.44 ID:RUflGY3p0
    >>733
    卑猥やな

    791: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:03:25.05 ID:lbiofu1Ca
    >>733
    こんなんもうパンパンやん

    802: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:04:08.27 ID:YmwQxoWh0
    南インド料理は流行ってるけどおいしいぞ
    さらさらしてスパイシー

    828: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:05:34.69 ID:ynqj03Cs0
    ゴーゴーカレーは皿からして嫌

    833: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:05:53.05 ID:RUflGY3p0
    >>828
    銀皿嫌いなん?

    855: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:07:47.09 ID:8pkGQ89fa
    >>833
    金属が擦れ合う音が大っ嫌いや

    861: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:08:08.02 ID:RUflGY3p0
    >>855
    これは分かる

    872: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:09:05.65 ID:8pkGQ89fa
    >>861
    じゃあ君も今日から銀皿嫌い同盟ね

    911: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:11:07.73 ID:9WmFgwKE0
    エジソンは新入社員面接をレストランでしてた
    見るべきポイントは食べる前に調味料を入れるかどうか 入れたやつはアウト
    先入観で味を決めてるような奴は発明には向いてないって判断らしい

    935: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:12:20.65 ID:HSlw/5Ild
    >>911
    知能高くて草

    547: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 11:48:10.85 ID:CELQpzCD0
    >>1
    そらそうよ…って顔

    772: 風吹けば名無し 2020/10/25(日) 12:02:13.58 ID:R1opRmxsM
    日本人もびっくり








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:15 ID:JCrf6Up80*
    ゴーゴーカレーはルーが少ないからもう行かない。毎回ご飯が余る
    2  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:15 ID:qKCiBNVR0*
    真の無能はその後に結局強火にして時短する。
    3  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:20 ID:2APB1Ynd0*
    ゴーゴーカレーてインドカレーの味じゃないじゃん?
    4  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:21 ID:V.yRQGpV0*
    >昔常識「肉焼く時ははまず強火で焼いて肉汁を閉じ込める」
    今常識「実験の結果強火で肉汁閉じ込めるのは幻想だと判明しました」

    強火で閉じ込めるって誰が言い出したんかな
    表面焼いてからオーブン入れるローフトビーフも
    普通に肉汁出まくりやからな
    5  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:21 ID:u1TqXJ2D0*
    インドにカレーは無い。これ豆な
    6  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:21 ID:B.wiMqHF0*
    人間を煮込む記事の次にカレーを煮込む記事を持ってくるセンス
    7  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:23 ID:fFMo67k40*
    >>5
    でもカレーに豆よく入れるよな
    8  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:24 ID:jHIkpCZk0*
    死体を煮込んだネタの次にカレーの煮込み
    どうした管理人?
    9  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:27 ID:nrYW.jsq0*
    シチューやカレーとかデミグラスソースは焦げやすいから弱火でじっくり煮て鍋にこびり付いたやつを落としてとかしながら作るんや
    焦げると独特な臭いが混ざってすぐ分かる
    10  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:28 ID:jXMhjrjd0*
    >>5
    インドにココイチとか出店してるじゃんか
    11  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:30 ID:h.84ywGh0*
    ジ×××ってワード使ってるの大体シナチョンしか居ないんだよなぁ…
    だからすぐ分かる
    12  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:32 ID:xr1eL75W0*
    管理人は煮込み料理が食べたい気分でググったんでしょ
    13  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:32 ID:3t3.rdjr0*

    あるテレビ番組で、日本人の寿司職人がアメリカの寿司屋に修行に行って、

    日本人が寿司職人と知らないアメリカ人の寿司職人が「 スシってのはなあ、

    こういうふうにギュウギュウに手でシッカリ固めるんだ」と説明していて、

    日本人の寿司職人は黙っていた。
    14  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:34 ID:WuPwxCjs0*
    ここのカレーはずっと腹に残るし
    一向に消化してくれない。
    15  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:34 ID:oxmbhUZU0*
    ちゃんとやってる人が集まった料理スレだな。
    ID:2x0nz7Im0 以外は。
    16  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:36 ID:COaOxkQY0*
    >>13
    ヤラセ全開のあの番組を本当の事みたいに言わないでくれませんか
    17  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:37 ID:8IEv8gW10*
    ゴーカレしょっぱいんだよな
    食べるならアルバのカレーがいい
    18  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:38 ID:G1Qtwt.g0*
    意外と意味のないテストみたいに勘違いしてるバカが多いけど
    味の劣化と時短を天秤にかけるために試作したんだぞ

    結果、味の劣化が予想以上だったので時短案を没にしただけ
    こういう試験をバカにしてたら調理なんてできんわ
    19  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:40 ID:0H8UZ5xs0*
    ゴーゴーカレーは強火で時短でやってたってこと?
    まずかったってことなのか?
    20  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:40 ID:qLOdPvYT0*
    いやそらそうやろ料理は数学やないんやで
    21  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:41 ID:Zno9BYzs0*
    カレーなんかどうでもいいです
    パン屋の画像もっとください
    22  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:41 ID:0LRXbE2o0*
    >>15
    香りが味覚に与える影響とかまったく考慮してないしプレバト見て悟った気になったんだろね
    23  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:43 ID:7QlmyS6C0*
    個人的に、あの銀のお皿が囚人みたいな感じがしていかなくなってしまった。味はまあまあうまかったが。
    24  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:46 ID:hq8ciUOS0*
    圧力鍋で時短できないか?
    25  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:46 ID:Hyq4G3qs0*
    でもわかるぞ
    時間かけすぎなんだよ
    26  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:51 ID:AmsyUAHg0*
    人の忠告を無視して失敗するバカ。
    27  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:56 ID:nrYW.jsq0*
    >>24
    具が溶けちゃうからね
    具無しタイプなら問題ないけど!
    あと昔使ったことある業務用の圧力鍋結構うるさかったからどうなんだろうって
    28  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:58 ID:FJGAprqR0*
    凡人は経験から学ぶ
    賢人は歴史から学ぶ
    ってやつやな
    29  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:58 ID:dTzqvO.Y0*
    卵だって卵白をただ混ぜるだけと高速でメレンゲにするのと低温でゆっくりメレンゲにするのでも全然違うしな
    30  不思議な名無しさん :2021年07月24日 13:58 ID:oVC5Fgd.0*
    ゴーゴーカレーはアキバで食べたけどびっくりするぐらい塩っ辛い。
    カレーのスパイスなんか消し飛ぶぐらい塩味のインパクトが強すぎる。
    31  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:02 ID:q1G43sfB0*
    >>855
    俺もこれが嫌でゴーゴーカレーは食べない
    なんなら名前聞くだけであの音思い出してゾワゾワするから苦手
    32  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:04 ID:I1mU0Bve0*
    ココイチの経営者にも誰が教えてやって欲しい

    あれは煮込んでなさすぎてカレーじゃなくただカレー風味の液体だ
    33  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:05 ID:Knuiar4p0*
    J民はまず間違いなく味わからない
    34  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:08 ID:.VFUAGqX0*
    2x0nz7Im0が味障の逆張りこどおじニート丸出しで笑った
    35  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:08 ID:zx1emMKA0*
    カレーは自炊が1番
    舞茸入れるんだけど店じゃ見かけないから作るしかねえ
    36  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:08 ID:VYi4lBL60*
    火加減による風味の減少を主に感じたいのなら、あそこまで本格的に量作らなくても検証できるけどね。
    37  不思議な米13の名無し :2021年07月24日 14:09 ID:3t3.rdjr0*
    米16さんへ、アンタもあんな番組観ていたのか?wwww

    オレは、全員じゃなくてもアメリカの寿司職人はギューッと

    しっかり固めていると思うよ。wwwwww
    38  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:09 ID:GDxjw4CC0*
    トライ&エラーや。
    39  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:14 ID:XgxFYusa0*
    強火は弱火の時間短縮と誤解する誰でも通る道
    40  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:16 ID:vbb9JY7r0*
    インドの神様ってわりと日本に来てなかったっけ
    41  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:18 ID:l5V0YQJv0*
    個人の感想ですよね?ってレスしたくなるのが多いな
    42  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:22 ID:ygru.dH00*
    なんで味変わるんだろ?
    火加減エアプだから分からん
    43  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:23 ID:qbJFPI.90*
    >>2
    常識を疑って強火や弱火、煮込み時間を変えてみるのは悪いことじゃないよ。
    理屈もわからずにただ昔からそうやってるからこのやり方が一番駄目
    44  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:24 ID:dyqWnm310*
    >>28
    学べる時点で凡人じゃないきもするけどなー
    45  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:28 ID:w7HqWwAt0*
    >>42
    お茶でやったらよくわかるぞ
    46  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:28 ID:dyqWnm310*
    >>36
    確かあれは、買収したお店の味を他店舗にどれくらいで届けられるかという
    時間の検証だったはずだから、
    実際の量での時間を見ないといけなかったんだと思う
    47  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:29 ID:nZWX.FFb0*
    Aという製品があって、これより良いものができないか?
    とトライ&エラーした結果、クオリティの下回るA'ができたとする。

    するとマジで、「今までのコストや苦労がもったいないからA'を採用します」と言い出すやつって結構少なくないんだよなぁ。

    48  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:29 ID:2qX4Z8hz0*
    >>5
    カレー=スパイスって意味やからな。中国のラーメン=麺の名前(製法)みたいな感じであっちでは料理名ではない。
    49  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:30 ID:MGhkx3TZ0*
    先駆者が通ってきた道を工夫も無しに試すってのは馬鹿のすることだぞ
    過程で技術革新による何かを導入しようという試みなら分かるけど考え無しやるのは無駄
    50  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:38 ID:2qX4Z8hz0*
    >>32
    創始者がカレーは日本の家庭の数だけ存在して人により美味しいカレーが違うから単体で美味しさを求めればその分だけ合わない人も出る、だからうちのカレーはカレーそのものは特徴の無い無個性にするようにしてトッピングに合うようにしてトッピングでその人のカレーを作るみたいなこと言ってた
    51  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:43 ID:qhzJUqqe0*
    ちなプロクオリティは色んな所へOEMしてる(と思われる。自分の舌での評価)
    有名どころではセブンのカレーとかほっともっとのカレーとかそうだと思う
    ファミレス系・牛丼屋系・とかは行ってないので分からない
    52  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:45 ID:2qX4Z8hz0*
    >>40
    ○○天とつく神様は仏教以外(主にヒンドゥー)出身の神様やからな。
    特に三大主神は梵天はブラフマー、ヴィシュヌは釈迦、大黒天はシヴァとしてがっつりみてる。
    まぁ、釈迦はヴィシュヌが正しい修行をして神に匹敵する力を持ち始めた人間と悪魔を弱体化させるためにでたらめ宗教(仏教)を広めるためにとった姿だけど。
    53  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:46 ID:G2U59Xzn0*
    料理はかけた時間イコール美味さになるのが避けられない
    時短を求めると絶対に何かが欠ける
    54  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:46 ID:id4QBnrN0*
    長時間煮込むことによる変化を調味料や調理器具などの工夫で再現できないもんかね
    味を数値化する機械を通したら最短ルートのレシピも出力されて、セントラルキッチンで名店の味を量産できるようになったら21世紀らしくていいじゃん
    55  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:47 ID:q0tKoej90*
    インドカレー秘密結社に消されるぞ
    56  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:48 ID:E5PYijZt0*
    ココイチは、某商社と組んで、インド進出。
    現地で好評。

    これは、わざわざテレビでやってるのは、
    マジメに取り組んでますアピールなのか?
    ゴーゴーカレーの。
    57  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:50 ID:nhlEInTJ0*
    >>24
    具材を煮込む時短にはなるけど、ルーを入れてからだと空気穴が詰まるからダメ
    58  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:50 ID:E5PYijZt0*
    >>17
    金沢カレー同士の内ゲバが発生した模様。
    59  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:51 ID:nhlEInTJ0*
    >>35
    しめじは入れるけど舞茸はやったことなかったな
    60  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:53 ID:E5PYijZt0*
    >>32
    いや、その あっさり熱々が良い
    と言う人間もいるのよ。

    結構高いのに、混んでるから。
    61  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:55 ID:2qX4Z8hz0*
    1日寝かすといいのは具材が温まると水分が具材から抜けて冷やすとその水分が具材に戻ろうとして味が一緒に染み込むからや。
    同じように揚げ物で高温の方が油っこくならないのは水分が抜ける勢いが強いから油の侵入を防いでくれるから。あと同じように魚焼きグリルで魚を焼くときも強火の方が臭いが抑えられる。
    62  不思議な名無しさん :2021年07月24日 14:58 ID:2qX4Z8hz0*
    >>4
    昔「肉をひっくり返すのは1回だけ」
    今「肉は何度もひっくり返す。もしくは火は弱火」

    やからな。
    63  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:13 ID:r0BA3BcU0*
    Googleでは、企画を立てる際には成功見込みが10%以下でないと「挑戦が足りない」と言われ、企画が失敗すると「そこに道はないという知見が得られた」ということでお祝いをする。成功見込みが90%無いとGoサインが出ず、失敗すると叱責される多くの日本企業とは真逆の発想。
    64  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:14 ID:AbgT2x1e0*
    ちゃんと検証して改めてるからマシだろ
    真の無能は「こんな画期的で斬新なアイデア思いついた俺スゲー!」となって周りの声聞かずいいからやれと指示するからな
    65  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:14 ID:q68QzXzr0*
    429みたいにみんなが知ってていちいち言わないことを単芝でドヤってご高説垂れ流してるの見るとすごく恥ずかしくなる
    66  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:14 ID:40WuDr4B0*
    お替りキャベツだけで腹いっぱいになれる店
    左右が紙袋持ったデブだらけなのが 暑苦し
    コロナ禍 あの狭いカウンターには 流石に行けない・・
    67  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:15 ID:r0BA3BcU0*
    >>32
    ご存知だとは推察いたしますが、念の為確認させていただきます。
    あれはハウスのレトルトカレーだから、ハウスに言わないと駄目だろカス。
    68  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:17 ID:fub9395U0*
    圧力をかけて高温で加熱すれば、あるいは。
    例えば1GPa/700Kとか。
    69  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:22 ID:NGc.9zcw0*
    料理してるひとなら分かると思うんだけど強火に掛けると具材から油分がごっそり分離しちゃって風味が大きく変わるんよね。例えばレトルトを温めるのに沸騰した湯に長く入れ過ぎると油分と具材が見事に分離して不味くなるあれです。あれが調理でも起きます
    70  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:22 ID:6OuvL.Sr0*
    やらせだけどね。テレビカメラ入ってるのに演出に決まってるじゃん

    つまり、「今回買収したインドカレー屋のポジショニングは異なる。丁寧に作っている」というメッセージ

    かなり前の話かもしれんが・・・
    71  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:23 ID:qkcyjfYH0*
    >>18
    決まったレシピに時短強火は試作じゃなくてメシマズがやりがちな無意味な行動
    まともな料理人なら煮込み時間の火加減じゃなくて具材の下拵え変えるよ
    やる前からバカでも分かる素人レベルの最悪手を強行するのは試行錯誤ではない
    72  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:23 ID:oxmbhUZU0*
    >>63
    業務内容にもよるんで。
    73  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:24 ID:pu.v1sK.0*
    >>67
    ハウスはあそこまで不味くないだろ、と言うかカレーのチェーン店って商売っけ強すぎで不味い店しか無いよな…個人経営の店とかめちゃくちゃ旨いのに
    74  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:28 ID:z.t8.0SX0*
    ソースがテレビのこどおじくんはもっと親の手伝いしろ
    75  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:36 ID:NkQRPhTR0*
    >>20
    料理は化学だからなぁ
    温度上げすぎで香りの成分全部揮発したり、物質の構造が変わったりなんてあるあるよ
    76  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:39 ID:Y4qucgv.0*
    >>4
    油を引いて加熱したフライパンの場合は肉の表面が揚がるので肉汁を閉じ込められるんだよ
    77  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:45 ID:.bswCFYl0*
    >733
    このウェイトレスってアンミラちゃうの?
    78  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:53 ID:7seU.8Vq0*
    タイとかバングラデシュのカレーはガチで美味い
    日本式はターメリックのせいで味が埃っぽくて嫌い
    79  不思議な名無しさん :2021年07月24日 15:57 ID:uqiVEtL80*
    お家で作るカレーは、ジャワカレーよりもゴールデンカレーの方が好きっ!
    (≧∇≦)b
    80  不思議な名無しさん :2021年07月24日 16:01 ID:KMwL467U0*
    >>54
    セントラルキッチンで調理する時点で劣化するのはファミレスですらわかるだろ
    81  不思議な名無しさん :2021年07月24日 16:07 ID:gm32.vAb0*
    >>1
    ハッキリと書こうよ。
    「まずい」って。
    82  不思議な名無しさん :2021年07月24日 16:14 ID:THoO7.WI0*
    試すのは大事、は草
    これ試すまでもなく分かり切ってる事敢えて試した予想通り失敗したって笑い話だろw
    83  不思議な名無しさん :2021年07月24日 16:16 ID:I.KfzIBv0*
    熱量としては同じなんだろうけど、たんぱく質が強火による高温でダメになってしまって料理にならんだろ。
    84  不思議な名無しさん :2021年07月24日 16:20 ID:db7BhBI70*
    >>71
    そういう聖域を作る奴は会社では役立たずだけどなぁ。部下がやっていることを知り、理解し、どうすれば負荷が減るか試してるじゃん。
    そもそもその12時間カレーが究極的に旨けりゃ買収受ける羽目にならんだろうがマヌケ
    85  不思議な名無しさん :2021年07月24日 16:26 ID:nWG1OWLu0*
    ここのカレーは匂いもなければ味に深みすらない
    ただただケチャップの味が強いだけのカレー
    86  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:13 ID:ZWMVOrMN0*
    俺はカレーのチャンピオン派
    87  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:16 ID:ZWMVOrMN0*
    愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
    88  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:26 ID:dyqWnm310*
    >>83
    弱火を強くしようとは言ってるけど
    強火にしようとは言ってないぞ

    アクセルかブレーキしかないのか?
    89  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:26 ID:dyqWnm310*
    >>83
    ああ、タイトルしか見てないのか
    90  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:41 ID:9HyF2eIJ0*
    なんであの皿とフォークなんだろな食いにくいやろあれ
    91  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:42 ID:2g.KaqCG0*
    自炊経験なさそう
    92  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:45 ID:RbFKAOAf0*
    白人じゃないけど実践主義は支持するわ
    93  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:47 ID:dQdQdRFq0*
    >>43
    いやこの件に関しては怠惰だろ
    カレーの煮込み時間なんて
    息止めたら窒息するくらいの常識
    調理法工夫するとかなら分かるが
    94  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:55 ID:CL0NNCnm0*
    しょっぱいカレー多すぎなんじゃ
    あれは許せん
    95  不思議な名無しさん :2021年07月24日 17:55 ID:JtVAWHzD0*
    家の近辺に有るインドカレー屋はルーにかぼちゃが入ってる気がする。適度に甘くてトロトロでウマイ
    96  不思議な名無しさん :2021年07月24日 18:02 ID:eOhSvzw30*
    なるほど、だからかゴーゴーカレーが焦げたような味してるの
    短時間で強火でやればそりゃ焦げるわ
    97  不思議な名無しさん :2021年07月24日 18:03 ID:WcYs0cZU0*
    ここんとこのエースコックは侮れなくね?
    98  不思議な名無しさん :2021年07月24日 19:31 ID:X8C0rEsn0*
    >>93
    常識じゃないね
    12時間の根拠答えられないなら、時短考えろ言われるのは当然
    99  不思議な名無しさん :2021年07月24日 19:32 ID:X8C0rEsn0*
    >>6
    流石やでぇ
    100  不思議な名無しさん :2021年07月24日 19:34 ID:X8C0rEsn0*
    >>71
    それを客観的に示せ言ってんだよ無能
    101  不思議な名無しさん :2021年07月24日 19:53 ID:XywOcJlY0*
    >>82
    よう無能!
    周りが思いもしない一手、常識外れをあえてやるからこそ、
    成功したときのリターンがデカいんだよ
    102  不思議な名無しさん :2021年07月24日 20:13 ID:e6pLMU8e0*
    富山に住んでた時チャンピオンもゴーゴーも食べたけど、両方しょっぱい
    北陸の飯は他の物も味付け塩辛い
    103  不思議な名無しさん :2021年07月24日 20:16 ID:6.Arbq2G0*
    >>76
    それが実験から否定されたんや
    104  不思議な名無しさん :2021年07月24日 20:17 ID:6.Arbq2G0*
    >>11
    スレの内容的にジャワカレーかと思った
    105  不思議な名無しさん :2021年07月24日 20:20 ID:4S37KPLx0*
    >>98
    タンパク質の特性理解してれば、単純に強火にするのは馬鹿のやることなんだよなあ。
    40度のお湯に20分浸かるのと、80度のお湯に10分浸かるので同じ効果得られると思うか?
    得られるわけねえんだよなあ。
    106  105 :2021年07月24日 20:33 ID:4S37KPLx0*
    >>105
    先読みして書いておくけど、ケルビン温度というのは、"惑星間航行どころか自身が住む惑星において解明不明の部分がいくつもある程度の未熟な科学力で観測した"一番低い温度を始点とした温度だからな。
    つまり、温度の低さはまだ観測出来る可能性があるため絶対値として扱うには不安定な温度基準。
    107  不思議な名無しさん :2021年07月24日 20:44 ID:1lKz9iRl0*
    よし!次は圧力を高くして試してみよう。
    108  不思議な名無しさん :2021年07月24日 21:05 ID:agtoBJYX0*
    梨と大根の違いが分からないと思ってるのほんと草
    もしかしてどっちも食べたことないの?
    109  不思議な名無しさん :2021年07月24日 21:18 ID:yZVBwliV0*
    >>84
    美味しいものさえ作れば成功するというナイーブな考えはやめろ
    経営は経営だ
    110  不思議な名無しさん :2021年07月24日 21:20 ID:yZVBwliV0*
    >>84
    常識的に考えて
    どんなに美味しくても毎日12時間煮込んでたらコストがヤバイから儲からないでしょ・・・
    111  不思議な名無しさん :2021年07月24日 21:50 ID:9oT1eH4C0*
    取り敢えず身近にあるのはCoCo壱だけど、あまり美味しいと思った事がない
    というか下手をすれば、ショッピングセンターやスーパーのカレーの方がまだ旨い気がする
    好みだろ、と言われてしまえばその通りだが
    なんか旨味が足りないし、スパイスの味しかしない
    112  不思議な名無しさん :2021年07月24日 21:57 ID:TnOCF0CO0*
    素人かよ。ルーの状態になった時点で強火では底が焦げる。だからスパーテル・・でかいへらで底をこするようにいつも混ぜる。完全に火を止めても大量なおっ場合余熱で焦げる。家庭と違うから結構大変だよ。デミグラスと同じ理屈だろ。いい加減な火通しは腐ったり、食中毒のもと。
    113  不思議な名無しさん :2021年07月24日 22:03 ID:3t3.rdjr0*

     マスコットをゴリラにすると、生臭い感じがする。
    114  不思議な名無しさん :2021年07月24日 22:27 ID:V6tDOJbA0*
    生まれも育ちも金沢の友が「金沢カレー=ゴーゴーカレーのイメージは金沢民的に違和感がある」と言ってた
    金沢に遊びに行った際、チェーン系でもゴーゴーよりこっちのが全然うまいよ、と連れて行ってくれた店は確かに美味かった
    店の名前は忘れたけど
    115  不思議な名無しさん :2021年07月24日 23:31 ID:WO14pOg.0*
    まあ実際合理化してみたら、合理的になっただけで質かわらんかったわ…ってパターンもあるしな
    この場合、伝統を意味もわからずただ受け継いできて形骸化してるパターン
    116  不思議な名無しさん :2021年07月24日 23:39 ID:1JJKxg6Q0*
    舌の話は逆で大人の方が関知する味の種類は多いんだぞ
    味蕾は一種類の味しか見地出来ないから子供の小さい舌では苦味や酸味を味として認識出来ない、大人になると表面積が増えることで苦味や酸味をきちんと味として捉えることが出来るようになるから旨いと感じれる
    117  不思議な名無しさん :2021年07月24日 23:52 ID:.QMqjQiO0*
    例えば電子レンジならワット数を2倍にして時間半分は常道ですが、火はなぜダメなのかな??
    118  不思議な名無しさん :2021年07月25日 00:30 ID:irFzvbGR0*
    飲み屋で
    「最近本場インドカレーと偽ったパキスタン人のカレー屋が多い。悲しい」
    と言っていたインド人がいたので
    「アメリカには韓国人がやってるインチキ寿司屋が多い、悲しい」
    と答えたら
    「まさにそれだ!お互いつらいな」
    と意気投合したことがある
    119  不思議な名無しさん :2021年07月25日 00:57 ID:0RRnjaju0*
    私もカレーは出来たてが好きだから2日目のカレーあんまり食べたくないから少量しか作らない事にした
    120  不思議な名無しさん :2021年07月25日 01:40 ID:IKxDPoiL0*
    >>117
    鍋からの伝導熱と電磁波による水分子の振動じゃ別物過ぎる
    121  不思議な名無しさん :2021年07月25日 03:40 ID:GEiTPqhT0*
    強火と弱火だとまず風味、次に食材の硬さが違ってくるから
    味蕾よりも嗅覚と触感で違いを感じるだろう
    122  不思議な名無しさん :2021年07月25日 03:43 ID:GEiTPqhT0*
    >>116
    でも実際感覚器の数は減るからな

    そしてこの話ですごく馬鹿らしいのは
    味蕾って個人差の大きな感覚器なので
    ネット上ではなかなか話がまとまらない
    上記の減り方すら違うし

    個人差あると人類の生存に有利なのはわかる
    123  不思議な名無しさん :2021年07月25日 03:57 ID:nAd2.8nI0*
    一般論としては「まあこのくらいの劣化ならいいんじゃないの」で済ます経営者がほとんどの法則

    >>117
    電子レンジは調理ではなくて温めることが目的
    調理のための加熱は火の通り具合を考える必要があるからな。雑に言えば千度で一分加熱しても同じ結果になるかって話だ
    124  不思議な名無しさん :2021年07月25日 04:56 ID:eGxvSerV0*
    俺も金属皿苦手
    125  不思議な名無しさん :2021年07月25日 05:02 ID:BQXBHbLk0*
    一般論としては試すのは大事やけど、これは料理の基礎の基礎やからな……
    インドカレーの常識やったら日本人が再確認する意味もあるかもやけど、料理の常識やからな……
    126  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:23 ID:OicjGz7H0*
    >>54
    真空調理とか低温調理とかはある。
    どちらかというと人間が付きっきりで火加減見てたのを無人化する方向で、時短にはならんが。
    モノによっては圧力鍋の系統で時短はできる。食材を柔らかく煮込むのとかな。
    127  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:24 ID:TUWrB4QF0*
    >>100
    お料理した事ないんでちゅか?w
    128  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:25 ID:OicjGz7H0*
    >>68
    カレーで時短目指すんやったら、温度より加圧のほうやろな。
    129  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:29 ID:uZQYluQQ0*
    >>11
    ラードの大量投入だからな
    >>56
    CoCo壱がインド進出前に放送されたモノだぞ

    130  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:32 ID:TUWrB4QF0*
    >>18
    まあ先入観に囚われないのは大事だけど
    そんな試行錯誤はインドがここ何百年の歴史の中で何度もやってる事なんだよなぁ
    理由があってやってる事を「これ火強めて短くしたらいいんじゃね?」って
    社長がよっぽどのバカ舌じゃなかったら終わってた
    131  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:33 ID:TUWrB4QF0*
    >>130
    ×じゃなかったら
    ○だったら

    書き込むの止めようと思ったのに押してしまったわ
    132  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:44 ID:Bwx7W1kV0*
    金沢カレーのステンレス皿は、インディアンカレーの系統だから、
    伝統を守っている。
    133  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:49 ID:sUVosaTA0*
    要は美味いカレーの工程は商売にならないんだろ?
    カレー屋の参入って敷居高いらしいし。
    134  不思議な名無しさん :2021年07月25日 06:56 ID:3PIlKL3g0*
    こういうのってNOと言い続け契約破綻した場合損害賠償とかあるんかな

    インスタント系ってほとんど実店舗の商品と別物なんだが
    インスタントから入るとなんであんなクソ不味い物に行列してんだ?ってなる
    135  不思議な名無しさん :2021年07月25日 08:16 ID:.ejaPDSP0*
    どのみち不味いから問題なし
    136  不思議な名無しさん :2021年07月25日 08:17 ID:1hUNU.xT0*
    >>16
    ブッコミ、とかいう下品な番組か
    イタリアかどっかの店がつべで流れて、大丈夫かと投稿あふれたが、あれはヤラセでうちの店はちゃんとわかっている地元民が来てくれるから大丈夫、と暴露してたな
    137  不思議な名無しさん :2021年07月25日 08:20 ID:1hUNU.xT0*
    >>21
    もう胸がパンパンです、ってか
    ええ加減にしいや!w
    138  不思議な名無しさん :2021年07月25日 08:29 ID:sKaYaLpa0*
    >>5
    インド人ウソつかない
    日本人餅つく
    なんj民もちつけ
    139  不思議な名無しさん :2021年07月25日 08:31 ID:1hUNU.xT0*
    >>65
    単芝 って初めて見る単語だった
    何年も前からあるネットスラングとは知らなんだ
    20年近く毎日ネットに入り浸るあほあほまんなのに、俺
    140  不思議な名無しさん :2021年07月25日 08:36 ID:1hUNU.xT0*
    >>74
    あと、たとえ話がアニメや漫画
    「これは~~の第何話に出てきたエピソードですね」
    たとえ話にもならねえよw
    141  不思議な名無しさん :2021年07月25日 08:51 ID:gEFvYV1a0*
    カレーもそうだと思うけど、レシピ通り作っても同じ味が出ない
    ラーメン屋で修行僧だった頃親っさんから全て教えて貰ったのにも関わらず味がぜんぜん違う衝撃の事実を味わった俺が言ってるから間違いない
    カレーも味を突き詰めて神の領域まで行けばきっとそんな現象が起こり得るはず
    142  不思議な名無しさん :2021年07月25日 09:21 ID:hNboxziF0*
    インド人とネパール人は真面目にカレー作って働いてるのにベトナム人は本当なんなんだ?
    143  不思議な名無しさん :2021年07月25日 11:27 ID:FCJlhhYK0*
    梨と大根の違いが分からないのは馬鹿通り越して生物としてゴミやん(笑)
    144  不思議な名無しさん :2021年07月25日 11:31 ID:K0H5YjbB0*
    >>429
    こう言って子供舌誤魔化してるクソニート多いよな
    甘さにだけ過剰反応してる時点でおかしいと気づけよw
    145  不思議な名無しさん :2021年07月25日 11:44 ID:ii31qUVl0*
    効率厨の成れの果てやな
    なんか日本はこういうやつ多いけど、無駄だと思う事に新しい発見があったりするんだが、そんな事はこういう奴らには永遠に分からないんだろうな
    146  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:01 ID:rFlsVh6M0*
    「日本の長年の努力など、すぐ中国に真似されて追いつかれるw」という中国人の嘲笑通りの行動すんなや。
    147  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:04 ID:IfJQ4eh80*
    >>106
    電波を受けすぎて自称宇宙人になったのか?

    アルミ箔を頭に巻いてたりしないよな?
    148  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:26 ID:374hUTyc0*
    >>87
    ゼークト先生、ありがとうございます
    149  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:28 ID:3s.jiC1U0*
    むしろ「やべえ失敗した!」って気づいた時点ですぐに引き返せるのは有能
    150  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:37 ID:374hUTyc0*
    >>96
    玉ねぎは焦げる寸前まで炒めたほうがうまい
    弱火でじっくり三十分、普通のカレーが店で食う味になる
    それを焦げたような味、と表現するかどうかはあなた次第
    ちなみにゴーゴーカレーなるものは食ったことがないので、どんな作り方をしているか知らない
    151  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:42 ID:xoqYhS600*
    カレーに限らず、煮込むにしろ、焼くにしろ。
    自分で料理していればそれなりにどの組み合わせがいけるかがわかるものだとおもうけどな。
    まだ圧力なべを使ってみるとかなら分からないでもないが、単純に時短だ、強火だと言い出して大丈夫か?と思うわな。
    何もしないで強火で短くしたら煮込み不足で中途半端にしか火が通らなかっただろうな。
    152  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:42 ID:374hUTyc0*
    >>116
    最後のら抜き言葉で信憑性がなくなった
    中高生がネットで調べた知識としか思えなくなったわ
    153  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:46 ID:374hUTyc0*
    >>118
    10年前の2chコピペみたいな会話だな
    154  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:52 ID:374hUTyc0*
    >>124
    ファミレスなんかが流行る前の遠い昔のガキの頃、親に連れて行ってもらった洋食屋で金属の皿が出てきた
    その昔は高級なイメージだったんよ
    今考えれば陶器の皿より扱いが楽なんだろうな、割れたり欠けたりしないから
    155  不思議な名無しさん :2021年07月25日 12:58 ID:374hUTyc0*
    >>134
    インスタント系って何かと一瞬考えてしまったが、有名何々店の監修とかカップ麺にありがちなアレね
    たしかに行ったことなくてカップ麺食ったら、よくこんなもんに行列して高いカネ払うわ、ってなるかもね
    156  不思議な名無しさん :2021年07月25日 13:02 ID:unKg.itg0*
    >>81
    ゴーゴーカレーもココイチも正直まずいよな
    157  不思議な名無しさん :2021年07月25日 13:04 ID:MU.wgy2t0*
    >>26
    失敗を認めただけゴーゴーの偉いさんはまともな脳みそ持ってるやろ
    真性のバカは失敗した現実を一切認めず、自分賢い!自分ええことした!って自己満足に逃避する奴や
    158  不思議な名無しさん :2021年07月25日 13:23 ID:374hUTyc0*
    >>141
    修行僧なら仏様の領域に行かないけんやろ、と茶化して返すw
    ヒンズー教の神様はカレーの味まで決めているんかな
    まあ簡単にたどり着けないガンダーラなんやろな
    159  不思議な名無しさん :2021年07月25日 13:27 ID:374hUTyc0*
    >>151
    家庭用の鍋で4.5人分作るのとはわけがちがうからな
    大鍋は火の廻りが遅いしムラになる
    160  不思議な名無しさん :2021年07月25日 13:28 ID:cg7WH.8J0*
    インド人が試して結論出したことだからわざわざ試すことないだろって意見もあるけど、この実験にかかる費用なんてたいしたことないんだから、とりあえずやってみる価値は十分にあると思う
    インド人の味覚と日本人の味覚は多少違うだろうからもしかしたら違う結論になる可能性は0じゃない
    カレーを一回作るコストともし時短に成功した場合に浮く将来のコストを考えれば1%でも可能性があるなら十分にやる意味がある実験だと思う
    161  不思議な名無しさん :2021年07月25日 13:45 ID:nAd2.8nI0*
    >>152
    ら抜き言葉以前の問題として子どもは酸味や苦みを感じないって書いてる時点で明らかにおかしいんだよなぁ
    ピーマンが嫌われる理由は苦いからだぞ
    苦みや酸味はそれぞれアルカリと酸の代表的な味だから、動物的に言えば毒(有害)の味であり子供だからわからないとかはない
    酸味や苦みが毒ではないと学習した結果として大人は食えるというだけの話だ
    ネット検索すらできないバカもいるんだと悲しい気持ちになったよ
    162  不思議な名無しさん :2021年07月25日 14:02 ID:dtNxKDkb0*
    これはともかく、こんなの大昔から当たり前だろと思うことが、本当に試行錯誤の末に行き着いた「正解」なのか、単なる思い込みの産物で実はそこまで根拠も効果も無いかは、改めてきちんと検証してみないとわからんのよ

    「煮物は火を落として冷める時に味が染みる」がいい例だろ?
    熱いと塩味がよくわからんから冷めるとしょっぱく感じる=味が染みた気になるだけで、同じ時間煮込み続けたほうがより奥まで染みると実験で検証されただろ

    料理だけでなく例えば船舶や鉄道なんかも、19世紀までに出来上がった「常識」をきちんとした理論と検証で正しく改める歴史よな
    今だったら大学生でもスクリューのほうが外輪より高効率だと数学的に証明できるだろうが、力学的な理論立てがされてなけりゃ巨大で勇ましく水をかく外輪のほうがちっこいスクリューよりどう見ても強力だろと「常識」で感じてもしゃーないわな
    163  不思議な名無しさん :2021年07月25日 14:28 ID:JeZY90e70*
    寿司職人の○年は見るだけで修行だ!と同じ
    無駄な事なんてこの世にないのよ坊や
    164  不思議な名無しさん :2021年07月25日 14:39 ID:6.h6VGUt0*
    GOGOカリーはルーが少ないから悟飯あまるんだよな
    先にご飯全部食ってから悟飯食ってるわ
    165  不思議な名無しさん :2021年07月25日 14:53 ID:RznJchk.0*
    >>1
    しょっぱいことを「辛い」って表現する奴が湧いてるしな
    その程度の客層ってこと
    166  不思議な名無しさん :2021年07月25日 14:55 ID:4R3NnMyd0*
    >>105
    40℃の倍は80℃じゃない定期
    言いたいことは分かるけどツッコミたかった
    167  不思議な名無しさん :2021年07月25日 14:56 ID:StRm8Vze0*
    しゃぶ葉の一番安いコースでカレー食うのが一番コスパいいかな。
    168  不思議な名無しさん :2021年07月25日 15:15 ID:p13yQLRg0*
    >>165
    田舎者ってござんすか?
    169  不思議な名無しさん :2021年07月25日 15:22 ID:VYNfw7xN0*
    >>76
    それを否定されたんやでしっかり調べてから書けよ低能
    170  不思議な名無しさん :2021年07月25日 15:32 ID:OR1TUh1q0*
    ゴーゴーカレーとかココイチ以下やん
    171  不思議な名無しさん :2021年07月25日 16:38 ID:KIyh5n.n0*
    元々田中のカレーのパクリ。カネ出してレシピ買っただけ。
    調理人と言うより商人。
    172  不思議な名無しさん :2021年07月25日 17:21 ID:LxJ7ZbRc0*
    まず試してみるのは大事だな。
    なぜ時短してはいけないのか、理由がしっかり分かっていなければ、
    現場のバカが勝手に時短して味を落としてしまう。
    173  不思議な名無しさん :2021年07月25日 17:43 ID:g4O6XO5Q0*
    強火と弱火の差がわからんやつはお菓子作り教室通ってみ
    自宅で同じ材料使っても見本のような味は本当に出ない
    174  不思議な名無しさん :2021年07月25日 17:51 ID:ebcBb3HI0*
    ゴーゴーカレーの金属皿は底面がすべるからとても食べにくい
    奇妙な形のスプーンですくう度に皿がズレるんだよ
    左手で皿を押さえながらじゃないと食べられない
    過熱したまま調整しないのかルーの味が濃すぎ塩味が強すぎる
    ルーの量が少なすぎて割合がパンに塗られたマーガリン程度
    拷問カレー
    175  不思議な名無しさん :2021年07月25日 18:46 ID:pGssy1tW0*
    菜食主義かぶれの叔母が作った野菜ごっちゃりオリジナルカレーは
    はっきり言って美味しくなかったぞ
    まずいカレーもある
    176  不思議な名無しさん :2021年07月25日 18:55 ID:.rrzcmMV0*
    ゴーゴーカレーはカレーじゃないだろ
    スパイシーハヤシライスとかそういう類の食べ物だ
    177  不思議な名無しさん :2021年07月25日 20:34 ID:lJddy8Vp0*
    40年前の包丁人味兵で同じシーンがあったわ
    178  不思議な名無しさん :2021年07月25日 20:48 ID:AElMQnlZ0*
    野菜はミキサーでドロドロにしてから煮る

    肉だけどうにかして繊維をバラバラにして最後に混ぜ合わせる事が出来たら、短縮出来そう。
    179  不思議な名無しさん :2021年07月25日 21:08 ID:WtE7AyN70*
    イキリステーキの社長と違くて部下の意見聞き入れるゴーゴーの社長有能。
    180  不思議な名無しさん :2021年07月25日 22:21 ID:RRb4JiiQ0*
    ゴーゴーカレーのルゥは、カレー味のソースであってカレーではないと思っています。
    181  不思議な名無しさん :2021年07月25日 23:58 ID:iqb0Qiq90*
    >>259
    このルー食べたけどライスに合わんかった
    単品で飲んだらまだいける
    182  不思議な名無しさん :2021年07月26日 00:43 ID:mbgSitFG0*
    時短が通用するものしないものってあるから、きちんと理解できてよかったやん
    183  不思議な名無しさん :2021年07月26日 03:13 ID:0NSPevSL0*
    ちゃんと理解するだけいいんだよ
    クソな奴は「時短しろ!」で終わる
    184  不思議な名無しさん :2021年07月26日 11:59 ID:YldSPfcZ0*
    そもそも料理を知らない人がカレー屋やったら流行っちゃっただけだからな
    185  不思議な名無しさん :2021年07月26日 16:38 ID:I85lyP680*
    料理を科学的に考えられないバカは手に負えない
    186  不思議な名無しさん :2021年07月26日 18:00 ID:8ojk3YyR0*
    >>105
    同じ効果でないとして、どの程度異なるか、それが人間に知覚可能かという問題があるね
    それに12時間じっくり煮込む場合でもタンパク質が変性する温度は超えてるし
    187  不思議な名無しさん :2021年07月26日 18:03 ID:8ojk3YyR0*
    >>106
    絶対零度未満の(熱力学的な意味の)温度が存在しないのは定理であって観測した結果ではない
    そもそも絶対零度は作れない
    ググって「絶対零度未満の温度があるじゃないか!」と言う前に言っておくが、それはミクロな系の話であって、しかも絶対零度よりも冷たいわけではない
    188  不思議な名無しさん :2021年07月27日 05:06 ID:qg0H3rgV0*
    多分人間が口にするもので最も味がしない水の違い分かるヤツは少ないし
    梨と大根の差がわからないやつは病気だろ
    なんでバカは極論で話したがるんだ
    189  不思議な名無しさん :2021年07月30日 14:19 ID:khiSEq4h0*
    ゴーゴーカレーのルゥは千切りキャベツのためのドレッシングだと分かってないやつが多いな
    ご飯は付け合わせなんだよ
    だからカツやトッピングがないと物足りなくなる

    このカレーパンのルゥはご飯の方が合うから今すぐ作るのやめてカレーライスで提供しろ!とパン屋に直訴しちゃうようなタイプの人が多いな
    190  不思議な名無しさん :2021年07月30日 14:35 ID:RvEerukQ0*
    40℃の風呂に1時間入っても平気だが、100℃に10秒入ったら大火傷で〇ぬ。
    まぁ、そんな感じで違う。

    弱火で長時間煮込むと、柔らかい具材が溶けてとろみがつくのと、成分が染み出して味が豊かになる。
    191  不思議な名無しさん :2021年08月16日 09:40 ID:rGFlg.w60*
    ゴーゴーカレーは金属の容器とスプーンが接触してカチャカチャ音がするのがダメだった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事