5: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:18:02.00 ID:fPPJR4yT0
ゴム化ってなに?
6: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:18:30.04 ID:Kn3X/tD+0
25: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:22:57.93 ID:AnyXtOya0
>>5
アドレノクロムっていう虐待児童の松果体から取れる老化防止成分があるんやけど、世界中のセレブは美貌を保つためにそれを摂取しとるんや
トランプおやびんの大活躍で誘拐された子供たちが救われたせいでアドレノクロム欠乏に陥ったセレブは醜い姿を隠すためにゴムマスクを被っとる
8: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:18:54.02 ID:s77+2coi0
ゴム人間という概念
10: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:19:21.27 ID:Kn3X/tD+0
ゴム人間こわすぎやろ
11: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:19:38.11 ID:7bA9dc6c0
ゴムゴムのフガフガ!
15: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:20:24.55 ID:Kn3X/tD+0
ハマタもゴム人間っぽいな
19: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:21:10.82 ID:hFjvFcqq0
>>15
正体あらわしたね
27: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:23:20.19 ID:Kn3X/tD+0
たけしはともかく浜田はガチっぽい
16: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:20:47.22 ID:k1qNUUdO0
IKKOこと豊田一幸は全くの他人と入れ替わっている定期

20: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:21:20.41 ID:Kn3X/tD+0
>>16
マジか
22: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:22:10.23 ID:H0ioRA+Fr
>>16
新情報トンクス(ㅅ´³`)
これはいよいよやばだな…
23: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:22:23.18 ID:wQEU7WJL0
ラバーメン...ラバーメン...
24: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 22:22:42.12 ID:gTwWTmUK0
顔面麻痺の時に影武者に入れ替えたと思います
89: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:37:30.51 ID:2IgNR0c40
ゴム化って要はスパイ映画である精巧なマスク被っとる他人ってことか?
94: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:38:09.61 ID:I16kGafjd
>>89
そういうことやな
15: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:31:49.95 ID:MmJgGbyd0
なんの気無しに 芸能人 ゴム化でググって戦慄し

てる
>>15
ひえー
23: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:32:29.86 ID:0twT5J4k0
>>15
こっわ
155: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:41:25.99 ID:mC0TFiVT0
>>15
草ァ!
185: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:43:30.55 ID:8wQDPtfV0
>>15
ガチのやつかよ こわ
438: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:57:53.93 ID:cRVwyOm80
>>15
どういう世界観やねん
441: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:58:03.44 ID:qy0yV8JQ0
>>15
そんないちいちそっくりさんなんか連れてこれるか
18: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:32:06.12 ID:JsQH9UDoa
マスクしたビートたけし「フガフガフガ…!」
46: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:34:33.08 ID:ZzrtJGrCd
やーばいでしょ
52: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:34:48.52 ID:yUqOxVON0
ゴム人間の元ネタって東スポが載せた写真やろ

56: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:35:04.48 ID:i1MjlbnW0
電気流してみたらわかるんちゃう
57: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:35:04.94 ID:WRN65Q7o0
バイデン偽物説主張してる奴もおるな
69: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:36:01.30 ID:nWNQuPB20
月刊ムーやないか
74: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:36:17.19 ID:6j2WHzOz0
これのコメント欄見てくれ
頭おかしなるで
117: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:39:11.11 ID:matDouoUd
>>74
なんだか、コメントの論調がワイのパッパとにとるわ
352: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:53:43.84 ID:E/X2YIcLp
>>74
悪ノリとかやなくてガチで草生える
85: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:37:14.34 ID:Lq7DWtiSd
いい加減気付けよ日本人!
134: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:40:21.12 ID:4JW3yj030
氷川きよしはゴム劣化が深刻や
142: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:40:51.97 ID:ZMriah1r0
>>134
これはしゃーない
152: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:41:19.42 ID:IwOzVpJP0
>>134
これおもしろすぎるやろ
154: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:41:25.30 ID:glxBocNz0
>>134
草
156: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:41:30.49 ID:OH5J7LQC0
>>134
たしかにちょっとゴムっぽい
160: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:41:46.80 ID:5nvnPsHTp
バイデンはガチで耳の形が変わってる模様
老化説もあるが専門家は否定的
176: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:42:47.11 ID:PmIJ08wf0
あーあ世界の真理に気づいちゃったね
消されるぞ
182: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:43:06.55 ID:cs8yRU4c0
ゼイリブって映画思い出したわ
215: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:45:41.04 ID:qFhyVsG4d
マジでたけし顔変わってんな
影武者なんちゃう?
242: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:47:09.87 ID:dUeZfIbkd
ワイの友人も最近ゴム化したわ
即LINEブロックしたわ
怖すぎる
263: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:48:22.29 ID:LzY/JV9d0
すげえ発想やな
ワイでは何万時間あってもそんな考えすら浮かばないわ
290: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:49:38.37 ID:nvbvdGaI0
これマジ?
304: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:50:36.41 ID:iR55VDbd0
>>290
草
293: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:49:57.34 ID:O1v2Icclp
子供の頃に見たクレヨンしんちゃんの映画ってこんな感じの怖さあったよな
302: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:50:31.84 ID:ZGOG7oOF0
はえ~

318: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:51:31.03 ID:LzY/JV9d0
>>302
マジで草
タグ付けるにしても目立たん肛門とかにするやろ
331: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:52:19.08 ID:Pp41e38N0
>>302
草生える
349: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:53:30.12 ID:KunAkmQm0
>>302
タグつけて出荷されてる設定なのが面白い
356: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:54:05.02 ID:qDluDVZa0
>>302
明らかに合成っぽいメイドインチャイナで草
480: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 20:00:03.44 ID:91p7lS/00
>>302
わざわざ製造元を明らかにしてくれる親切設計
323: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:51:38.47 ID:dTCRCxrnp
舐めやがって…!
433: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:57:31.39 ID:vZou6GJw0
最近のトレンドは「松果体」なんだよなぁ

501: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 20:01:26.37 ID:upHXRcxn0
>>433
歯磨き粉のフッ素について調べてたら第三の目を実感するヤバそうなセミナー出てきて草生えた
フッ素摂ると松果体に溜まって石化するらしいな
530: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 20:03:53.52 ID:jzGGC4rM0
>>501
まあこれは分からんでもないしフッ素取りすぎるのは体に悪いって感じするが5Gはあてつけすぎるなw
452: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:58:30.11 ID:L6uDSN090
こいつら毎日楽しいだろうな
468: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:59:24.33 ID:vKTga5HPd
今ゴムマスクについて調べてみたけどけっこう面白い
youtubeの動画なんか観ると確かに高性能のゴムマスクなんか紹介されてる
可能性としては確かにありえる
175: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 19:42:42.95 ID:qiVPZrBup
ゴム化なんて発想なかなか出ないだろうになんで同じ考えの人がいっぱいいるんやろ不思議だわ