3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:24:49.252 ID:sO+zu58/0
エロい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:25:15.373 ID:0i5gxjOgp
>>3
は?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:24:53.586 ID:0i5gxjOgp
でけえだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:25:25.751 ID:uVi0VNfDd
ホワイトボードwwwwwwwww
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:26:28.018 ID:0i5gxjOgp
>>7
?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:26:01.758 ID:RZhbjUjQ0
大きさわからないんだが
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:26:44.840 ID:0i5gxjOgp
>>8
90インチ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:26:01.800 ID:Zd7J5yQg0
溢れ出る理科室感...
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:27:40.039 ID:Zd7J5yQg0
これ映して...
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:28:14.412 ID:0i5gxjOgp
>>15
なにこれw
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:28:52.539 ID:qj2dXtq60
>>18
はよ映せやカス
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:29:29.154 ID:Zd7J5yQg0
>>18
こぶた
可愛い...
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:28:02.576 ID:351a6T/K0
ケチってショボい設置型スクリーン買ってんじゃねえよ
最低でも天井設置型手動巻き上げ式のにしろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:28:41.764 ID:0i5gxjOgp
>>17
けちってねえよwww
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:29:18.437 ID:e4NHIm4h0
どうせアニメだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:31:30.235 ID:0i5gxjOgp
>>22
よくわかったなw
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:30:10.518 ID:0i5gxjOgp
はい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:31:01.035 ID:inxuIcOL0
>>28
うおおおおおお
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:38:30.286 ID:Zd7J5yQg0
>>28
ううう...
可愛い...
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:28:29.657 ID:k7xPLqPI0
>>28
ワロタ
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:34:59.803 ID:TTO+ce6N0
>>28
これできたら究極に癒されるな
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:38:52.029 ID:0i5gxjOgp
>>152
かわいいよなw
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:30:37.191 ID:tFraNGnT0
ちゃんと反射するタイプ?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:31:00.293 ID:0i5gxjOgp
>>30
反射するタイプってなに?w
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:32:21.283 ID:tFraNGnT0
>>35
いや普通はビーズとか光沢繊維みたいなのでできてて光の反射係数が大きい 素材なのだがスクリーンっていうのは
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:30:44.166 ID:40NuUlJw0
プロジェクターほしいな~
自分の部屋でプロジェクトマッピングとか
やってみたい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:32:07.548 ID:0i5gxjOgp
>>32
買えよwたかいけど
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:33:12.812 ID:y2Q6QsYud
>>40
ホームシアター興味あるんだけど一式でいくらした?
なんか50万くらいかかるイメージある・・・
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:35:25.065 ID:0i5gxjOgp
>>45
20まんあればいける
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:36:33.101 ID:/8yzvDW20
>>45
それは昔の話
拘りまくればそれ以上いくだろうけど半分出せばそこそこの一式揃うぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:31:41.576 ID:Qglamdwq0
でかいんだろうけど大きさがよく分からんな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:34:30.107 ID:0i5gxjOgp
>>39
横2メートル
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:33:19.267 ID:8oX6e6vQ0
倍速とか無いでしょ?今の高性能なテレビで観てるとすぐに飽きそうだけどどうなのかな?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:34:41.505 ID:jbI6QpdC0
>>46
10年くらい前のモデル使ってるがあるぞ
それくらい昔のプロジェクターでも液晶より綺麗
有機ELに勝つには200万は必要
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:36:00.098 ID:8oX6e6vQ0
>>59
マジかw良いね。カーテンはスクリーンの保護?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:38:20.445 ID:tFraNGnT0
>>64
吸音じゃね?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:39:45.645 ID:8oX6e6vQ0
>>71
なんか知らんが納得w
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:33:24.358 ID:qj2dXtq60
もちろん5.1chだよな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:36:48.810 ID:0i5gxjOgp
>>48
俺はイヤホン!
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:37:41.151 ID:tFraNGnT0
>>69
下手なスピーカー揃えるよりマシ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:41:19.667 ID:0i5gxjOgp
>>70
だよなぁてかそもそも大音量で音流すの結構きついわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:33:46.940 ID:O3V7wTrjM
これは金持ちの家
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:34:07.941 ID:9qWxuKlW0
おいくら万円?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:38:22.195 ID:0i5gxjOgp
>>53
スクリーンは25000円
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:34:42.003 ID:YwOC4sKN0
家は80インチぐらいが限界だわ
家具配置にかなり影響が出る
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:38:33.203 ID:tEeUav040
すごい
映画でも見るの?
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:44:19.021 ID:0i5gxjOgp
>>75
俺は映画アニメゆうちゅーぶ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:44:21.504 ID:KnGf4y4Ea
これぞルームシアターって感じでうらやましいな
B級映画上映会やりたい
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:44:31.939 ID:azzPjv3ha
がち金持ちいてワロタ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:45:07.350 ID:tEeUav040
俺もほしい
ネトフリのオリジナル映画とかみたい
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:46:38.917 ID:0i5gxjOgp
>>96
置ける部屋あるなら買いなよw
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:47:27.737 ID:Ulw2Vzkv0
テレビと違うって疲れない?映画館にずっといると疲れるみたいな…
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:49:26.772 ID:0i5gxjOgp
>>103
俺は疲れる目が痛くなる
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:50:41.450 ID:l32Dyx3Ya
離れて見るから逆に目に優しいような気もする
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:51:56.044 ID:0i5gxjOgp
>>108
180cm位しか離れないで見るよw
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:07:58.199 ID:QkItVn4hd
シアタールームうらやましい
150~200インチくらいだとどれくらいかかるん?
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:10:42.787 ID:0i5gxjOgp
>>124
それはそもそも相当でかい部屋ないときついなwww
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:26:15.148 ID:UoHc/nku0
>>124
うちは150でスクリーン九万円位
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:13:28.344 ID:+jJozMzt0
映画見たら楽しそうだね
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 22:16:09.699 ID:0i5gxjOgp
>>131
すごく楽しい
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 23:01:38.033 ID:0nIkj5cR0
アニメとか興味無いけどプロジェクターはいいよな
俺も使ってる
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/01(日) 21:46:59.520 ID:KnGf4y4Ea
銀行口座と暗証番号教えて?