不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    156

    【悲報】経営者ワイ、給料未払いで労基から注意される・・・・

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 12:58:01.779 ID:P3hqi08k0
    全員解雇しろ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 12:59:02.135 ID:rro2xTEyd
    ウチ手渡しなんやけど、先月やめたやつが「給料渡してクレメンス~」ってやってきたから、出勤簿捨てて「給料渡せないよ。」って言った。 労基に相談するとかなんとか言ってたけど、まさかマジで言うとは

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 12:59:25.526 ID:rro2xTEyd
    罰則ないし、無視でええか?

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:05:04.057 ID:Z52zMpY4r
    >>11
    将来的な業務停止命令や営業許可取り消しはないの?

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:00:04.853 ID:qQT4A2iV0
    倒産寸前じゃん


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:00:25.620 ID:rro2xTEyd
    >>13
    なわけねえだろ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:00:14.288 ID:rro2xTEyd
    出勤簿捨てた発言は録音されてたらしいわ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:00:30.983 ID:TlHOSVRBr
    労働者10人未満なら就業規則をこっそり書き換えるとか

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:01:43.438 ID:rro2xTEyd
    ワイ払わん方法ないか?

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:02:49.209 ID:NnraXPt70
    >>20
    俺も経営者だけど無視してれば余裕だよ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:01:55.390 ID:adYxJcAsd
    この前の介護のやつか
    だから忠告したのに
    素直に払わんとマジで罰則適用排除できんぞ
    というか、既に目をつけられてるからしばらく大人しくしといた方が良い

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:04:52.559 ID:rro2xTEyd
    >>21
    それや

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:03:31.748 ID:ibTcGjikr
    無視してると逆になにかあるん?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:05:49.136 ID:adYxJcAsd
    >>26
    労基法23,24条違反は30万以下の罰金刑ある
    今e-gov止まってて貼れんが

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:04:14.013 ID:oaRnnizl0
    つまりタダ働きってこと?
    なら払えよ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:07:52.480 ID:rro2xTEyd
    訪問介護なんだけど、個人事業主扱いやでで逃げるつもり。
    退職代行使ってきたけど、損害賠償請求できるよな?

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:10:35.500 ID:adYxJcAsd
    >>35
    だからこの前も言ったけど実態判断なんだって
    その逃げ道通用しないっていうか、下手すると他にも掘られかねないから適当なところで手を打っておいた方がお前のため

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:08:44.233 ID:GilMtDjo0
    何で払わないの
    そいつ働いたんでしょ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:09:54.134 ID:vgIym7990
    告発するような賢いバイトなら弁護士にも相談するやろ
    財産差し押さえられる前にヘコヘコしとけ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:13:08.195 ID:rro2xTEyd
    >>38
    まず労基に行ったらしいわ、裁判になってもええで。急に辞めた損害をーっつってこっちが訴えるわ

    477: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:24:11.437 ID:+aV6il510
    >>48
    訴えても負けるだけやぞ

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:12:06.135 ID:rro2xTEyd
    未払い賃金は7万くらいやな、まだ計算してないが

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:13:40.042 ID:adYxJcAsd
    >>44
    それならマジで払った方が良い
    名簿捨ててるから、これ以上粘って労基の監督官来たら困るのはお前だぞ
    抵触する条文が増える

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:12:13.354 ID:vgIym7990
    退職代行が弁護士付きのところならもう手遅れ
    来週のニュース楽しみにしてる

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:13:32.820 ID:rro2xTEyd
    >>45
    調べたら労基絡んでるとこみたいや、
    弁護士はしらん

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:12:30.157 ID:KQ0HVzoG0
    罰金プラス未払いなんだけど

    割増賃金あるならさらにその分だけにばいいか上乗せなんだけど

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:13:43.569 ID:rro2xTEyd
    労基ちゃうわ、労働組合

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:14:03.414 ID:rro2xTEyd
    ダメなのか払わなくてええのかどっちなんや

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:16:33.580 ID:adYxJcAsd
    >>52
    聞いてると、掘られると困るところが他にもあるからさっさと払って案件終わらせた方がお前のため

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:14:42.414 ID:COqcXfbj0
    こんなんが経営者とか日本終わってんな

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:15:30.712 ID:vgIym7990
    急にやめた損害は言わないほうが身のためすぎる
    パワハラの疑いで事情調査されるわ

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:17:28.781 ID:rro2xTEyd
    どこから手遅れになるんや?今は
    向こうは退職代行で即日退職
    出勤簿などは郵送されたが捨てた
    労基から連絡「直接来たら払う気あるで」とは伝えたからバイトはまた来ると思う
    出勤簿捨てた発言は録音してたらしい

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:18:44.693 ID:adYxJcAsd
    >>64
    バイトが直接来た時に払わないで払いませんでしたって労基に言われた時から手遅れ

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:20:49.799 ID:rro2xTEyd
    >>67
    まだ見てないわ、また来てなって感じで捨てたとは明言してないで

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:20:10.710 ID:11rG3Nbb0
    介護はアウトだらけ

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:20:22.021 ID:rro2xTEyd
    労基には出勤簿をヘルパーとワイが一緒に照らし合わせて計算をしてると伝えた(普段はしてない)。そうすればまたバイトがこっちに来るからな。直接なんか言ったればええかな?

    ちなみに反論は
    いきなり辞めたから損害賠償請求するで
    訪問介護は個人事業主やから関係ないで
    管理者は別にいるから関係ないで

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:21:27.778 ID:adYxJcAsd
    >>70
    労基に躊躇なく持ち込む人間にその脅しは通用せんよ…
    下手すると弱味が増えるだけだからやめとけ…

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:23:03.135 ID:TlHOSVRBr
    >>70
    損害賠償は勝手に請求すればいいが
    まず賃金は全額払う必要がある直接相殺するのは法令違反
    それに突然の退職による損害額を証明できないと賠償は認められんぞ

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:21:46.969 ID:vgIym7990
    ただでさえニュースで教育と介護が狙い撃ちされてる時期によくやるわ

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:22:14.176 ID:rro2xTEyd
    出勤簿をヘルパーと照らして、労働時間を確定させてから計算すると伝えたで。普段はしてないけどな。

    またバイトは来るわけやけど、どうすればバイトを身動き取れなくできるかな?

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:22:28.148 ID:8505/6NH0
    1は何ではらわねーんだ?
    さっさと払って忘れたらいいのにな
    詰まらんことウダウダやってて本当に経営者なのか?

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:23:20.431 ID:YeTbKVrjp
    >>79
    んなもん金が回らないから払いたく無いに決まってんじゃん

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:23:48.141 ID:8505/6NH0
    >>82
    だから儲からないんだろうな

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:23:32.606 ID:rro2xTEyd
    ちなみに向こうは20代のバイトで、録音したりその日に労基駆け込むようなやつだから、また録音して来ると思うわ

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:24:02.638 ID:adYxJcAsd
    経営者ならそのくらいの損得計算しろよ…って感じだが
    今お前が圧倒的に不利だけど、今払うなら被害最小限ですまされるんだぞ…

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:24:40.275 ID:rro2xTEyd
    払う気はあるって言えばええやろ

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:25:16.807 ID:adYxJcAsd
    >>87
    バイトが退職した日による
    いつ退職?

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:25:54.309 ID:rro2xTEyd
    >>89
    10月20日

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:27:40.135 ID:adYxJcAsd
    >>92
    じゃあもうダメだ
    即日退職が20でも、そこから14日で効力発生→7日以内に支払い義務あるのでこれ以上の引き延ばしは既に法令違反

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:24:54.530 ID:11rG3Nbb0
    「個人事業主だから」は、まともな契約書ないと通らんだろ
    実態で雇用契約があったと判断されて>>1が負けるだけ

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:25:44.307 ID:vgIym7990
    今なら7万で済むところを
    パワハラの慰謝料セットで50~100万

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:26:27.329 ID:8505/6NH0
    >>91
    経営者に向いてないよな
    本物のバカだよ

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:25:56.893 ID:BznfMJgrd
    ちょっと待て
    辞めた直後にタイムカード捨てた証拠とかあれば時間経ってても事務員を訴えられる?

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:26:33.711 ID:rro2xTEyd
    ちなみに給与明細にアルバイトと記載はあるが、雇用契約書はない。

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:27:29.132 ID:8505/6NH0
    >>97
    真っ黒やな
    さっさと引っ込んで事業誰かに譲れよ

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:28:27.137 ID:TlHOSVRBr
    >>97
    雇用契約書がなくても過去に給与支給してたら
    そこから逆算できるし無意味

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:28:52.878 ID:adYxJcAsd
    >>97
    もうそれふくめてここまでアウト×5くらい積み上がってる
    悪いこと言わんから素直に払っとけって、マジで
    10倍以上国に払うことになりかねんぞ

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:27:21.284 ID:rro2xTEyd
    次来る時、一応向こうは出勤簿の原本持ってくるだろうから、それも捨てたればええのか?

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:28:05.222 ID:rro2xTEyd
    「お前らがバイトの立場ならワイに何されたら困る?」って聞いた方が分かりやすいかな

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:28:29.367 ID:8505/6NH0
    >>103
    何もこまらねーよ
    追いつめるわ

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:29:40.570 ID:BznfMJgrd
    >>103一番困ったのは嘘だった
    こっちは訴える気満々だったのに「大変でしたね。計算してお支払いするのでしばらくお待ちください」って言っといて数年放置

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:30:35.909 ID:rro2xTEyd
    >>111
    また労基行かれるやろ

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:32:34.647 ID:BznfMJgrd
    >>113
    退職から2年経ったらお前の逃げ切り

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:33:58.059 ID:rro2xTEyd
    >>121
    やっとひと月なのに、あと1年11ヶ月は無理やろ…

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:34:02.207 ID:adYxJcAsd
    >>121
    なんで2年?

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:34:38.480 ID:rro2xTEyd
    >>126
    時効

    131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:35:50.981 ID:adYxJcAsd
    >>127
    賃金債権だから2年じゃないし刑事罰の公訴時効も2年じゃないが

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:29:27.225 ID:rro2xTEyd
    逆にお前らならどんな手を使うんや?カスバイトくんの作戦を予測しときたいわ

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:32:02.862 ID:BznfMJgrd
    >>109だから払う気なんかないくせに「計算中です」「今の状況はどうですか?」「へえ!そんなことがあったんですか」みたいな感じで口八丁で電話の抗議をしのいで時間稼ぎ
    こっちは事態進んでるって勘違いしてるから待ってしまう

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:29:27.398 ID:oNvObX8Sp
    こんなクソみたいなやめ方するやつに金払わなきゃいかんのか
    勝手にやめたんだから門前払いでいいだろ...

    一ヶ月以上前に伝えてちゃんと手順踏んでるなら払ってあげるものも払う気なくなるよな

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:30:45.550 ID:8505/6NH0
    >>110
    その前にいろいろあったんだろ

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:30:07.235 ID:rro2xTEyd
    損害賠償請求しようと言ってるけど、向こうは退職代行使ってるんだわ。

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:31:47.272 ID:P3hqi08k0
    >>112
    労使契約無いのに損害賠償請求出来んのか
    2020-2021年版図解わかる労働基準法
    芳樹, 荘司
    新星出版社
    2020-04-17


    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:30:52.498 ID:vgIym7990
    雇用契約書がないってことは事情調査されてから+30万のお支払いだったかな

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:30:57.061 ID:oNvObX8Sp
    7万ごときに労力使わないだろ
    払うから待っといてって言えばいいんじゃね

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:32:08.311 ID:rro2xTEyd
    向こうは退職代行使った後、直接出向いて録音までして労基に行くようなやつやぞ。また労基いくやろ

    124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:33:17.126 ID:8505/6NH0
    >>120
    こいつおもしれー
    バイトからおもちゃにされてんじゃねーの?

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:34:52.194 ID:adYxJcAsd
    >>120
    そこまでわかっててなんで素直に払わないんだよ…
    お前のために忠告してるんだぞ

    132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:35:51.524 ID:rro2xTEyd
    >>128
    まだ払わんくてもセーフやろ

    141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:38:20.066 ID:adYxJcAsd
    >>132
    いまは労基が待ってくれてるだけ
    次に払うって言ったからな
    これで払わなければそのまま労基が動くだけ

    144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:38:59.992 ID:n1zgniOm0
    >>132
    お前の時間の無駄やろ
    金払えや7マンやろ
    今後このことに使う時間考えたら払うほうが得
    そんなことも分からなら経営向いてないで本当に

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:33:07.787 ID:rro2xTEyd
    ちなみにワイはマッサージ店の経営者で、訪問介護は別の会社立ち上げてやってる。つまり管理者は別にいるんだわ。給料渡してるのはワイだが。

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:35:30.881 ID:rro2xTEyd
    多分来週か再来週にはバイト来るだろうから、その時にどう言ったればビクビクするのか知りたい

    135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:36:58.395 ID:BznfMJgrd
    厄介なのは会社が払わないなんて有り得ないのに事務員個人のミスのケース

    あいつら自分のミスバレたくないなんて理由でなんとかこっちが諦める方向に説得しようとする。その間に期間すぎる

    140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:37:57.263 ID:rro2xTEyd
    >>135
    ワイが手渡ししてるから、事務員の責任に今からできるかな?

    136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:37:00.070 ID:rro2xTEyd
    次ソイツが来る時、どんな対応すればええか?録音はしてくると思う

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:37:11.282 ID:LqdzDS9z0
    時間がたてばたつほど労基に頼ってるキチガイキッズもモチベ下がっていくだろ
    時効が3年になってたような気がするけど無視し続ければ正義が必ず勝つ

    142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:38:46.540 ID:rro2xTEyd
    >>137
    そうとも限らないだろ。初めて来た時に録音しといたんやで。ワイが払わないのを予測してた可能性すらある

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:37:23.753 ID:Tt4tZTnMd
    次は弁護士が来る可能性まである

    147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:39:26.568 ID:vgIym7990
    今ならたった7万で済むのに

    164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:46:42.098 ID:1TNQ28wP0
    経営者が契約を踏み倒そうとしてるってことだよな?
    自覚あんのかな?

    168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:48:13.686 ID:tC9/7jlcM
    口頭注意?紙?いちいち会社にくんの?

    174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:50:42.359 ID:8505/6NH0
    >>168
    仕事やりくりしてた団体から除名されたり
    行政から補助金貰えんくなったり
    業種によってペナルティーはいろいろある

    186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:00:55.417 ID:rro2xTEyd
    >>168
    電話

    173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:49:41.896 ID:O5TF9hF20
    「やりがいで支払う」ってゆうて気が済むまでタダ働きさせよう

    187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:03:15.893 ID:rro2xTEyd
    次きた時に払わなくて済む方法と、払わない場合のリスク教えて欲しいわ。2回目拒否しても労基はなんもできないよな?

    219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:25:10.202 ID:adYxJcAsd
    >>187
    2回目拒否で労基動く可能性はとても上がると思った方が良い

    223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:27:32.479 ID:rro2xTEyd
    >>219
    さすがに払わんとは断言しないで。曖昧にするわ

    230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:30:17.522 ID:adYxJcAsd
    >>223
    2回目で払わなければってことな
    今は払うって言ってるから労基が猶予してる状態

    232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:31:17.254 ID:rro2xTEyd
    >>230
    払う気はあると伝えたから、次もそれで行けないんか。来た時払うとはいってないし

    234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:32:46.074 ID:adYxJcAsd
    >>232
    そもそも、今払ってないのが既に違法状態
    退職から7日以内って規定あるから
    だから次払わなければのらりくらりと先延ばされる前に労基が刺しに来る

    188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:04:50.796 ID:e3AalP5D0
    この手の話は同業にすぐに広まって業界から干されたりする

    190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:06:39.531 ID:rro2xTEyd
    >>188
    施設やなくて訪問やし広まらんやろ

    192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:07:26.075 ID:rro2xTEyd
    問題なのがバイトがまあまあ楽しんでそうなとこなんだよな。最初に来た時録音してたってことはこうなることを予測してたってことやろ

    193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:07:33.657 ID:1TNQ28wP0
    同業より今の従業員に拡めたい

    194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:08:00.650 ID:rro2xTEyd
    >>193
    訪問だから従業員同士の繋がりが全くない

    195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:09:14.764 ID:rro2xTEyd
    あの時「捨てたんですか?って聞かれて」「うん、見てない」って答えたのはやっちまったわ、卑怯なやつ

    201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:13:04.377 ID:FU/KYurW0
    >>195
    卑怯と来た

    196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:10:13.201 ID:rro2xTEyd
    録音してるなんて思わないだろ

    197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:10:37.190 ID:qb+kSt6h0
    >>196
    お前がバカなだけだろwww

    199: なるたみん ◆Narumitan. 2020/11/21(土) 14:11:57.598 ID:LDzzSUPy0
    今時手渡しって悪いことしてそう

    203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:16:01.490 ID:bf2mXqoB0
    労働基準監督官は特別司法警察職員で逮捕権あるからな

    警察
    消防
    労基 
    国税
    保健所

    は目を付けられると色々めんどくさい、
    つか、どこで仕返しされるか分からないから
    おとなしく従っておけ

    204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:16:48.153 ID:d73d7DTv0
    てかよくわからんけど
    払う金がないのか?

    205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:17:32.198 ID:rro2xTEyd
    まだ払えば平気やろ。
    そのまだ平気の限界まで粘りたい。次きた時に払えばワイの負けやん

    206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:17:50.417 ID:MINRGNjAd
    給与払わなくていい方法があるならもっと頭の良い経営者がその手法とってるんだから無理無理

    207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:18:33.352 ID:rro2xTEyd
    払う金はあるで。ただ気に食わんだけや。ソイツ訪問介護で週6で入ってて、社員を除いたらダントツで入ってたんや。そいつがいきなりやめたもんだから7万以上の、損失や

    209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:20:39.395 ID:OMsoqyKtd
    >>207
    それなら罰金払えばいいだけ

    211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:22:05.969 ID:rro2xTEyd
    >>209
    ソイツにか?逃げられんようにしたいわ

    215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:23:52.826 ID:OMsoqyKtd
    >>211
    国に
    じゃあ弁護士立てればいい
    いきなり辞められたし録音までされたって弁護士に言ってごらん

    214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:23:05.140 ID:FU/KYurW0
    >>207
    週6で「入れて」コキ使ってたんじゃないのか

    208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:19:46.817 ID:1yPgL+4dd
    サイコパスって普通に仕返しされるって想像できないのか?

    212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:22:25.088 ID:rro2xTEyd
    いきなり辞めるとかありえないだろ。退職代行とかしらんがな

    355: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 15:45:00.205 ID:rro2xTEyd
    そいつ掛け持ちなのよ。要は元々うちだけじゃない。金困ってないとしたら弁護士に頼んで来る可能性あるか…?

    358: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 15:46:02.162 ID:rro2xTEyd
    話聞いてたら次来たら払おうと思うし、労基にもそう言ってる。問題は次そいつが来ないで弁護士に頼まないかということや。そうされても「払うって言っただろ」でいけるか?

    359: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 15:46:28.419 ID:l/i8KqdL0
    >>358
    払うから口座教えてって電すれば良くね?

    363: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 15:48:36.218 ID:rro2xTEyd
    給料は7万程度、退職日からひと月経過。一回目の最速は無視。

    この場合弁護士に頼まれたらワイが負けたと仮定して、ワイが払う金額とそいつが貰う金額はどんなもんや?

    364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 15:48:44.320 ID:rQFGK5Sm0
    送検されたら罰金30万みたいだね

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:16:51.440 ID:TlHOSVRBr
    労基署が来て出勤簿捨てたの指摘されたら罪が増えるぞ
    たかだか7万円くらい払っとけ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:09 ID:8nbWyA7.0*
    それはアウトやん
    2  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:16 ID:Su1aDFUl0*
    普通に給与未払いの1がクソなだけのまとめやったな。
    3  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:17 ID:k.ApRQuE0*
    本当の話ならスレ主がゴミクズだな
    この辞めた人は徹底的にやったほうがいいぞ
    4  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:17 ID:EhNhfHqj0*
    マジでクソすぎる経営者で胸糞悪い
    こんなんだらけだから日本終わってんだろな
    5  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:19 ID:iUHcmWUy0*
    契約書も結んでないのに損害賠償なんて通るわけないじゃん
    事前に散々やらかして全く改善せずバイト君がブチギレた結果だから最初から録音してたんだろ
    6  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:20 ID:BrnFZjTC0*
    どんだけスレ民が忠告しても払いたくないの一辺倒で久々に見ててイライラするスレだったな
    さっさとしょっぴかれてくれ
    7  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:20 ID:ozzLszwe0*
    こんなゴミクズほんとにいるんだな
    今どうしてるんだかw
    賢いバイトが数百万ぶんどってたら最高
    8  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:23 ID:fOr2eMNe0*
    1円でも払うと払う意思ありとして許される
    でも1円でも払うと払う意思ありとしてすごく強い支払い義務が法的に発生する
    9  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:23 ID:.gM.JXK.0*
    vipで猛虎弁語るやつはローカルルールも守れてねぇんだから潔く消えろ
    10  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:23 ID:RpCzZlk.0*
    100円の万引きは捕まるが生涯で何千万の給料未払いは捕まらないとは、美しい国ですこと
    11  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:24 ID:wwZgV.TF0*
    イッチがクズ過ぎて草
    12  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:25 ID:X.vo.Q7G0*
    いい方法がある。首を吊る。
    13  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:27 ID:mRrRBkhv0*
    物知らんすぎやろ
    労働に対して払わなくていいという法はない
    払わなければいけない上で損害請求はまた別の話
    それにバイトがまた来ると思ってるけど振り込めと言われたら振り込むしかない
    14  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:28 ID:DHYPsJRu0*
    労働組合付きの退職代行か。間違いなく弁護士抱えてるね。プラス労基。
    違法行為のオンパレードのスレ主を追い込むなんてイージーな仕事だ。
    労組の新人に経験積ませる良い機会。誰でもできる。

    スレ主の会社潰れるな。賃金未払いは不渡りと同等の信用失墜を招く。
    地域で噂になって本業のマッサージも倒産だろ。
    15  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:28 ID:nrlRI9zQ0*
    「次来た時素直に払ったらワイの負けやん」とかホント何言ってんだコイツ・・・
    なんJのレスバの感覚で経営やってんのか
    16  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:30 ID:qOwzKZeq0*
    払わんでいて制裁受けてほしいわ。元バイトくんには悪いけど。
    17  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:30 ID:mxWtDXH30*
    高卒中卒の無教養バカが勢いで起業するとこんな有り様になるパターンが糞みたく多い
    18  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:36 ID:TH8.8pDe0*
    タダ働きさせようとしてるクズだろ
    19  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:37 ID:2JKEpN.P0*
    >>17
    ウソみたいだけどマジで多いんだよな
    20  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:38 ID:3v3bhemY0*
    どうしても払いたくないなら相手を行方不明にするしかないやろこんなの
    21  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:39 ID:Or642enc0*
    すぐ辞められるからこそのアルバイトだろ…
    22  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:42 ID:Fzc1VTbN0*
    なんでお前が損害賠償請求するんだよwww
    お前犯罪者だろw
    23  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:46 ID:TEIvOtJ20*
    誰も取り合わず袋叩きだと思ったら「お前の為に払っとけ」とか、まあそりゃそうだけど普通に相談乗ってて呆れるわ
    こんなんクズでしかないしこいつの為とかじゃなく払って当たり前だろ
    クソバイトに悩まされるなら雇用契約時にちゃんと条件つけたらいいのに小さい個人事業主ってキ○ガイ多すぎだろ
    24  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:46 ID:cSi5o7jw0*
    バイトが経営者目線で書き込んでる釣りパターンかと思ったら…
    25  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:48 ID:sHmd7Hio0*
    どこからか共産党系の弁護士や司法書士連れてきてタカられるぞ
    ハイエナ並みの嗅覚しているからな
    26  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:51 ID:14yGDCzV0*
    >>17
    俺最近こういうケースで慰謝料ふんだくってホクホクやわ
    27  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:51 ID:yaMkaLlg0*
    まじで潰れてほしい、最低のksゴミ過ぎる
    28  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:52 ID:aVqc4xNE0*
    ネタであってほしい案件
    29  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:54 ID:ulIKQ.qO0*
    ダサすぎて草
    所詮介護職やね
    30  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:54 ID:.HHRBICA0*
    >いきなり辞めたから損害賠償請求するで
    はい脅迫罪

    てか労基行かれた時点で調査は入るぞ
    俺もブラックに辞めさせてもらえなくて
    メールとか持って労基行ったら次の日謝りに来てすぐ辞めれた
    31  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:55 ID:owKVz04A0*
    悔しいから払いたくない?
    こいつ経営者やってはいけないやつのパターンだわ
    32  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:55 ID:pMZpeGwD0*
    こういうクソほど地位得てる国やからな
    33  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:55 ID:Pr.K1Mw90*
    こんなヤツ地獄に堕ちろ。堕ちる前に苦しみながらシね。生きてる価値なし。勿論、家族全員な。
    34  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:55 ID:bHqy94Yx0*
    さっさと払えやゴミクズ
    35  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:55 ID:crcY2dGs0*
    >>17
    知り合いの中卒で職を転々としてたヤツが親戚の縁でコンビニオーナーになってるけど雇用関係はまじでこいつみたいな言動してる
    36  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:56 ID:yvaQyu3A0*
    これ誰かに頼まれて調査してる業界の囮捜査の人なんじゃ?

    普通の人じゃなさそうだし。もしくは退職代行で無能な経営者狩ってるとか?

    お金も巻き上げられるし?
    37  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:02 ID:TqWTi1Vy0*
    面白くない作り話であって欲しいほどイッチがクソでイラついた
    実話だとしたら途中にもあった週6で「入れて」コキ使ってたんじゃないのかが真実な気がする
    それとこれ系の記事に必ずと言っていいほどつく【悲報】って何に対しての悲報なのよ
    タイトル的に経営者ワイがバイトに給料未払いで労基から注意された事が悲報みたいに見える
    38  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:02 ID:MDK64l0d0*
    こういうやつほんとクソ
    難癖つけて従業員を脅してるから終わってる
    すぐに従業員やめてくとこってやっぱ経営者ゴミ
    39  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:02 ID:6ZzNMkIX0*
    >>25
    つまり労働者の味方やんけネトウヨ
    40  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:03 ID:JXtM.2FX0*
    似たような状況で、弁護士入れて最終的に800万支払ってもらった。
    優秀な弁護士に頼むと良いよ。
    41  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:05 ID:JXtM.2FX0*
    >>39
    その後でしつこくお布施要求されるんだよなぁ
    42  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:08 ID:fETvY4jF0*
    こいつ反社だろ
    殺処分で良いよこんなの
    43  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:08 ID:bHqy94Yx0*
    長引けば長引くほど7万くらいじゃ済まなくなるのになwww
    本物のバカだなwww
    44  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:10 ID:JKcby1Qw0*
    介護系って事は公金が注入されてるという事だよね。

    労基だけでなく役所にも通報された場合、悪質と判断されたら営業停止やら認可取り消し等になる可能性がある様に思う。

    この経営者は公金が働いた人に支払わなければどうなるかが全く理解出来てない。介護や病院等の福祉系が一般企業に比べて、賃金未払い問題が少ないのはそういう事でしょ?
    45  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:12 ID:CyyC1Lud0*
    頭悪いんやから素直に払ったらええのに
    46  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:12 ID:zaEjXOfN0*
    バイト君に会社潰されるじゃんよかったな
    47  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:13 ID:NTYvWzjQ0*
    7万ぐらい払ったれよw
    48  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:13 ID:3kRuoK8z0*
    ニートの書いたファンタジーでしょ
    49  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:18 ID:GkSU7dr30*
    裁判で勝てると思ってるところがね。ボコボコにされれば良い。未払いは絶対に勝てない。
    50  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:19 ID:mu.XMLwQ0*
    学生時代、計画倒産でバイト代を踏み倒そうとした会社があった
    キャンペーンの広告代をケチるために子会社をつくって(書類上はダミーを噛ませて無関係)人を集めるだけ集めてチラシ配りやら営業をやらせてドロンとする計画だった
    給料の支払いが遅れたから騒ぎになって逃げ始めていろいろ店長が馬鹿で間抜けだったからバレて問い詰めたら親会社の指示だった
    無理矢理、金庫も口座も確認させて店長からも金を出させたけど6割くらいしか回収出来なかった
    ちな、指示した会社は今は誰もが知る大企業で社長も有名人、メールのバイトに金を払う必要はないの文言は今もムカツイている
    当時の証拠をとっていればマスコミに売れて大スキャンダルだからとっておけば良かったと後悔している
    51  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:21 ID:03LUXqEl0*
    このコロナ禍で会社や店潰れまくってるのは
    経営たちいかなくなったのも確かにあるだろうが
    こういうバカな真似して労基に息の根止められたバカも大勢いるんだろうな
    52  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:25 ID:i5arWQkG0*
    動くのが労基だけならええな
    下手に恐喝まがいの発言してれば警察も一緒にくるで
    53  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:26 ID:Ow120s660*
    話が全然噛み合ってないア○ペ経営者
    次むしり取られて泣きながらスレ立てるのが楽しみw
    54  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:26 ID:xuQO.YF80*
    アングラ商売として生きていける業種なら最悪支払いバックレて闇商売的にやっていけるとも言い張れるが(にしてもアホだが)
    介護なんて何かしらの形で行政から金出てるんで、労基なんかに目つけられたら完全アウトだろ
    親事業者的な物がいるにしても最悪そっち側から止められるわ。その親事業者は行政と仲悪くする理由ないし
    55  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:28 ID:25BcvnXT0*
    頭悪くて馬鹿ってもうどうしようもないな
    56  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:37 ID:RpXzZbjr0*
    バイト君も録音じゃなく録画やったら動画上げて晒すこともできたのにな
    57  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:37 ID:qGuUWqd.0*
    無意味に粘ろうとするのリアルやなマジでやってそう
    58  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:39 ID:UF0mWM8Y0*
    コイツほんとに経営者なの?
    そりゃこんな頭悪いのがトップなら7万すら痛いだろうな
    マッサージ店もクソしょぼいんやろなw
    59  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:41 ID:.utagzQl0*
    糞経営者だな、七万払うよりタヒんだ方がその元バイト君も喜んでくれると思う
    60  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:44 ID:wIiv9iaw0*
    もうマッサージ店だけに特化しておけよ…。
    こういう人間は、いずれ利用者も金づる扱いしだすから、介護業界には関わってこないで欲しい。
    介護に携わっている人間としては本当に迷惑。
    61  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:46 ID:uQt3.Z9x0*
    スレ主、釣りじゃないなら、純粋な犯罪者やん
    62  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:47 ID:f7jXN7bN0*
    よくこの頭で経営者やっていけるんだな
    世の中にブラック企業が増える理由がよくわかる
    63  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:47 ID:9q1HEoKX0*
    絶対な払わない強い意志を感じるな。そんなやつこそ窮地に追い詰められる。そらゃ相手からしたら面白いやろな。
    64  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:48 ID:hYgniLWV0*
    こいつ頭おかしいんじゃないの?既に働いた分ならいつ辞めようが払うのは当たり前じゃん。損害賠償って何?気持ち悪いなぁ、素直に払って潰れてくれ。
    65  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:50 ID:uvcrkqxO0*
    この手の経営者が許せないという人たちは
    自ら誠実な志を持って起業するのよ
    そして消費者側もサービスや商品の安売りを良しとしない事
    あおりを受けるのは労働者なんだから

    ウジウジ言ってるだけじゃ社会は良くなりませんよ
    66  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:50 ID:4Pf7RWo10*
    経営者じゃなくてただの詐欺師じゃん
    しかも金の事に感情持ち込んでどんどん不利になるアホ
    67  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:51 ID:vdhc5mMi0*
    なんでみんな擁護してて叩かないのか不思議

    氏ね

    で終わりやん

    同じ目に会え
    地獄に落ちろ
    68  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:52 ID:3jdBz4L30*
    >>5
    労組関連の退職代行に先に相談した可能性がある。そう言うとこは弁護士から録音しておいてくれって言うぞ。
    労組と共産党系は行政との付き合いとかあるから徹底的にやるぞ。
    69  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:52 ID:ZBpOuAvX0*
    多分アスペなんだろうな
    知り合いにもいるけど、自分の考えに合った言葉以外は頭に入って来ないんだよ
    70  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:53 ID:3jdBz4L30*
    >>6
    逆に、この書き込みを相手に見つけられたら詐欺罪まである。
    71  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:55 ID:OnrkB7lA0*
    実際にこうゆう奴いるんだよね。前の会社を辞めてから
    給料取りに行こうとして電話しても1ヶ月以上無視さ続けたから会社に手紙だして支払わないと出るとこでますよ。って送ったらすぐに電話来てわけがわからない逆ギレしてたな。その後すぐに給料は支払われました。
    72  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:03 ID:Up1.uiZd0*
    俺も反社のフロントだと思うなぁ
    アレらが貧困ビジネスに蔓延ってずいぶん経つだろ
    教育()が行き届かない下っ端がでてきてもおかしくない
    73  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:06 ID:iON2XiMW0*
    >>32
    こんな底辺、言うほどの地位か?
    74  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:08 ID:qelZAjti0*
    働いてる側からすると労基は勧告しかしないから
    裁判所に行ってまずは調停を勧められる事になる
    75  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:12 ID:0XjdHq7K0*
    ガイジにしても頭悪すぎる
    こいつ人間じゃなくてサルでしょ
    76  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:13 ID:kb.HfB2W0*
    もう元従業員の方も1が引っ張れるだけ引っ張ってくれるの望んでそう
    長く迷惑かけられればかけられるほど民事で大量に引っ張れそうだし
    オレでもそうするw
    77  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:13 ID:NEQWOVXm0*
    >>4
    ここまで絶望的に知能の足りない脳みそカタワ如きに経営なんて出来るわけないから嘘
    78  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:22 ID:qLRLHWJy0*
    起業する人間の90%は、経営能力がないバカ。
    残り10%の中の90%は資金繰りショートして倒産。
    生き残れるのは1%。
     そんな99%の経営者に雇われたら人生を失う。
    79  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:23 ID:j1R.xlFD0*
    池沼のギリ健ごっこやろ
    80  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:26 ID:fXgJLXaa0*
    ハロワで未払賃金の立替払いされたら>>1は二度と経営者のなれなくなるんしゃなかったっけ
    81  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:28 ID:jI2vcrLg0*
    割と真面目に会社経営は免許制にした方がいいと思う。
    こんな1みたいなやつは社会にとって害でしかないし
    真面目にやっている会社が損をする。
    82  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:33 ID:EmMzq9Op0*
    派遣会社辞めたとき給料手渡しだから遠い本社まで取りに来いって言われたとき労基に通報しますよって電話で言ったらすぐ振り込まれてたわ
    こいつは死ぬほど働かせて逃げられたら給料払わないとかいうゴミカス
    多分労基舐めてるんだろう
    83  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:35 ID:FokGVD3G0*
    たぶん「本来なら支払わないといけない賃金」も7万じゃないんだろうな・・・
    84  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:36 ID:eROfkd9E0*
    このケースの場合個人事業主扱い=委託してる体裁にしたら余計やばいだろ、偽装請負に罪状がアップするんでは。
    85  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:39 ID:67q2.HJ60*
    経営なんて馬鹿でもできるんだよ
    馬鹿に使われて嫌なら起業したほうがいいよ
    86  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:43 ID:Jk2c9R.40*
    ぐだぐだうっせーな
    7万くらいさっさと払えゴミ
    87  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:46 ID:zzRAAeVb0*
    週6入って7万?
    ざっくりほぼ毎日を3時間だけこき使ってたのか?
    そりゃ辞めるわ
    88  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:49 ID:dATMPnNZ0*
    いきなり辞めたことによる損害と給料支払いは別問題だよ
    まともな大人なら理解してると思うが
    それをやったら確実にアウトやで

    退職代行でいきなり辞めるクズにムカつくのはわかるが
    法律は守らんとな、労基を敵に回すと大変やで
    89  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:51 ID:dATMPnNZ0*
    >>13
    それは違う
    給料の支払いは原則は手渡し
    口座振込でも良いよ が決まり
    90  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:52 ID:dATMPnNZ0*
    >>14
    弁護士は基本的に代行はしない
    かなりグレーだから
    手を出す弁護士は仕事がなくて困ってとかやろな
    91  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:53 ID:XHx5lJB00*
    >>77
    そら叩き上げの初代何かは無理だろうけど、金さえあれば経営者ってポジになるのに資格何かいらんしね
    92  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:53 ID:dATMPnNZ0*
    >>21
    こういう奴が多いから紛争が耐えないんだよなぁ
    日雇いバイトが禁止された理由を理解してなさそう
    93  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:54 ID:dATMPnNZ0*
    >>41
    創価に入信が条件だよ、あいつら
    94  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:56 ID:dATMPnNZ0*
    >>30
    正当な理由がない限り請求できるよ
    会社側は面倒だからやらないだけ
    法律でも2週間前と決まってる

    話の前提を理解出来ずに書き込んでるやつ多すぎ
    多分、どっちも自分勝手なクズ
    それだけの話
    95  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:56 ID:zL0UURz10*
    初手からいきなり「払わないで済む方法ない?」は大草原
    96  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:01 ID:49UVKJuP0*
    >>17
    へー
    じゃあそいつらから法的に色々ふんだくってやれば儲けられそうだな
    カモだし
    97  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:01 ID:amOWOHhp0*
    >>94
    経営側に瑕疵があれば即ヤメおkやぞ
    間違いなくコイツはやらかしてるから問題無い
    98  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:02 ID:B2Xs88gU0*
    頭悪すぎるわ。体力だけで全て乗り切ってそう。
    99  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:06 ID:1fjqgdtv0*
    いきなり辞められて労基にまで駆けこまれるって事はそれだけ経営陣がクソだったって事じゃねーの
    こんなゴミが経営者なら辞められて当然だよ
    100  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:16 ID:lxsvHua.0*
    そもそも出勤簿とか保存期間あるやろが
    捨てた段階で終わりやろ
    101  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:20 ID:YLMG8bxb0*
    なんで自分は悪くないっとおもえるんやろ。ホンマに経営者か?あたおかでお花畑すぐる
    102  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:21 ID:6BrRiVaU0*
    なんで今頃こんなんまとめてんだ?
    103  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:23 ID:ZDDMr2tL0*
    それ以上の労力使わされるから
    7万円ぐらい大人しく払った方がいい。
    (ズル)賢い経営者ならそうする。
    あとはバイトがSNSなどで悪口を
    書いてきたらそれを名誉毀損などで
    訴えればいい
    104  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:24 ID:ZzlWHz4d0*
    ワイ訪問介護やってるけど
    訪問介護は法人格ないと指定受けられるんから「個人事業主だから」は通用せんで
    105  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:30 ID:BAyqwpjG0*
    この後こいつ追い詰められて首吊ったらしいやん
    悪いことはできんもんやな
    106  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:32 ID:xRymZyQM0*
    ただの妄想嘘つき野郎やん
    107  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:33 ID:8w5cqyyA0*
    金払いたくないんじゃなくてそのバイト君の思い通りになるのが気に食わんのやろ?ほんならイッチも弁護士に相談してやり合ったらええやん。金と時間はかかるが、それが惜しいと言うならとっとと7万払えって話だし。
    108  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:34 ID:mRTQO9yp0*
    零細の経営者はアスペか人格破綻者でないとできんというのがよくわかる
    109  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:37 ID:i2rzDUrG0*
    週6で働いてくれてたなら利益も相当だろ
    まずは感謝するのが筋だろ
    何が損失だよ
    110  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:52 ID:tBFipkUh0*
    頭悪すぎて草
    111  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:58 ID:EVVRnQNS0*
    >>1
    こういう事業所って利益優先で不正請求とかしてるから何かしら垂れ込まれれば一発アウトやで
    従業員も知ってて黙ってること多いから、従業員を使い捨てにする奴はそのうち潰されるで
    112  不思議な名無しさん :2021年08月06日 13:13 ID:8xVLbMGu0*
    もっと強い罰則を出来るように変えていかないといけないな、
    給料未払いとか奴隷と一緒で人権問題だよ。
    113  不思議な名無しさん :2021年08月06日 13:16 ID:U6J.1JUU0*
    本物のアホじゃん
    114  不思議な名無しさん :2021年08月06日 13:25 ID:KtRRD1hY0*
    弁護士なんかいらん
    社労士か行政書士で十分勝てる
    115  不思議な名無しさん :2021年08月06日 13:39 ID:P4wjYyh.0*
    支払わなければならないものを先延ばしにしてるくせに矢鱈上から目線で何様なん?
    ガチで頭悪いんだろうなぁ
    116  不思議な名無しさん :2021年08月06日 13:49 ID:5bjcrkRQ0*
    >>2
    ぶっちゃけ未払いの給料払うのが1番損害少ないんだよな。
    粘れば粘るほど余罪が出て破産ですまなくなり逮捕とかになってくる危険もあるわな。
    117  不思議な名無しさん :2021年08月06日 13:51 ID:5bjcrkRQ0*
    >>6
    さっさとしょっぴかれたら傷が浅くて済んでまう可能性があるんだよなぁ。粘るだけ粘って失言させまくって余罪全部吐き出させて駆除した方が世のためなんだよね。
    118  不思議な名無しさん :2021年08月06日 13:56 ID:CjG.PxcO0*
    >>106

    出来過ぎかなとは思うけど話の辻褄が合わない点とかあるっけ?
    119  不思議な名無しさん :2021年08月06日 14:05 ID:PaPcnRxs0*
    コロプラみたいだな
    さっさと払った方が安いのに
    120  不思議な名無しさん :2021年08月06日 14:17 ID:jrq4CPXf0*
    刺されて終わりそうなヤツ
    121  不思議な名無しさん :2021年08月06日 14:19 ID:Bh6kV43p0*
    >>15
    なんかガラケー女冤罪事件を思い出したわ
    あの時誹謗中傷して訴えられた奴も裁判欠席して「俺は裁判に出てないから負けてない!」とか言ってたんだっけ
    マジでなんJのレスバ感覚で物事を捉えてる奴って存在するからな
    122  不思議な名無しさん :2021年08月06日 14:34 ID:Zuhsb3lE0*
    労基って割と簡単にくるぞ
    どんな理由でも労働実態が証明されたものに不払いはまずい
    123  不思議な名無しさん :2021年08月06日 14:38 ID:jZ903ot80*
    たった7万にその執着は何なんだ…
    124  不思議な名無しさん :2021年08月06日 14:50 ID:dmSMfQl50*
    こんな会社無くなってしまえ
    125  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:08 ID:zf5e4RGb0*
    >>90
    普通にテレビに出とる弁護士事務所とかが何社もやっとるで
    126  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:23 ID:coSDzvnF0*
    ブラックに気がついたから代行でも辞めたかったんだろうなあ
    だって馬鹿正直に自分で行ったら恫喝されそうだもの
    127  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:25 ID:i.n7S9T10*
    >>77
    むちゃくちゃブラックな会社が名義だけで経営者名乗らせるパターンはあるよ。
    経営のリスクは背負わせるけど看板代を毎月利益からさっ引いて、社長業学べるよ。みたいな
    ガテン系の頭弱そうな若いにーちゃんとかで、俺社長だからって言ってるのも大体こういうパターン
    128  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:28 ID:42JKebO30*
    こういうのは労基より市町村の介護保険課にタレこんだ方がヤバい
    タレ込みがあると監査が来て、タイムカードと訪問記録を微に入り細に入り照らし合わせ、不備が見つかれば企業名公開のさらし上げ
    悪質なところは介護保険事業者資格のはく奪→廃業
    震えて待て案件だな
    129  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:30 ID:zL0UURz10*
    >>123
    払ったら負けだと思ってるんだろうな
    7万失うのが嫌だから払わない、じゃなくて、負けを認めるのが嫌だから払わないんだろう
    130  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:33 ID:b0GwCvZX0*
    マジで悪魔の目欲しいわ
    ガラスで首をズダズダにしてもらうように書くわ
    131  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:34 ID:zf5e4RGb0*
    >>94
    「2週間後にやめます、その日まで有給使いますから明日から来ません」(有給無いから欠勤します)でもOKなんやで。
    会社も損害賠償請求はできてもそいつが重要な物件を1人でやってたとかでも勝てることは希やで(そもそもそんなに重要な物件ならなんで1人でやられてたの?なんで事前に情報共有とかしてないの?とか突っ込まれて終わり)。
    132  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:41 ID:DbuldEVC0*
    従業員雇って成り立ってるくせに賃金不払いとかなめてんのか
    ぶっつぶれろくそ企業が
    133  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:56 ID:xFihhHBF0*
    こいつの爪全部ひっぺがして二度とペン握れなくしろ
    134  不思議な名無しさん :2021年08月06日 16:01 ID:GqXYOXo00*
    なんだこの人。
    皆が最善の方法をアドバイスしてるのに、全然話通じてないな。
    絶望的に頭も悪そう。
    既に食べ終わった食事代金を「どうしたら払わなくて済むか?」って言ってるのと同じくらい頭悪い。
    そしてなんだかんだ相手の出方にビビってるなら、7万くらい普通に払えばいいのに。
    135  不思議な名無しさん :2021年08月06日 16:03 ID:vptA.Qlx0*
    ガッツリ慰謝料ブン取って7万払っときゃよかったって言わせてほしいw
    136  不思議な名無しさん :2021年08月06日 16:47 ID:e6n8s5z30*
    対価を支払うのは個人だろうが企業だろうが関係ないだろ
    こいつ物買うのに金を払う理由理解してねーんじゃねーか?
    労働力を只で使いたいなら日本じゃ無理だから首吊るか日本から出てって首吊ってくれ
    137  不思議な名無しさん :2021年08月06日 17:26 ID:696ji6uQ0*
    完全に辞めた奴におもちゃにされてて草
    138  不思議な名無しさん :2021年08月06日 17:34 ID:tYUqEKnR0*
    >>31
    感情で動くなまでとは言わないが、自分の行動の損得ぐらいは客観的に把握するべきだよな
    139  不思議な名無しさん :2021年08月06日 18:11 ID:kuzjgfmS0*
    >>90
    今調べたらいろんな所が宣伝出してるじゃないか
    しかもオススメランキングなんてのもでてきたぞ
    本当にグレーならこんな大々的に宣伝なんてしないだろ
    140  不思議な名無しさん :2021年08月06日 19:23 ID:ow06DpV10*
    釣       り
    141  不思議な名無しさん :2021年08月06日 19:30 ID:7shFvFCD0*
    >>128
    本当コレ。
    今回のケースは、労基に行かれるより、介護保険事業者資格剥奪の方がダメージがデカい。
    1は、自分がお上のさじ加減一つで潰される事業やってる自覚はあるんだろうか?
    無いんだろうなぁ。
    142  不思議な名無しさん :2021年08月06日 20:37 ID:HVJhIuzX0*
    こんな真っ黒な会社でも殆ど罰則無いんだからおかしいわな

    まともな経営者が馬鹿みたいだしサイコパス天国
    143  不思議な名無しさん :2021年08月06日 21:39 ID:nUUWMSIA0*
    >>116
    損得勘定出来ん経営者は落ちぶれるだけや。辞められて面白くないだけなのに、何でそこまで粘着したんのや。ワイならさっさと払う。
    144  不思議な名無しさん :2021年08月07日 02:01 ID:KDiUNCV90*
    こんなのでも会社経営できてるのか・・・
    すげぇな。つぶれるというか処されてほしいけど。
    145  不思議な名無しさん :2021年08月07日 05:13 ID:0kk.4Fyk0*
    何回も同じこと言うてて草生えた。もうこれ壊れとるやろ
    146  不思議な名無しさん :2021年08月07日 06:28 ID:i0vMcan70*
    週6も入ってた奴がそういった辞めかた、録音までしてるって時点で普段からパワハラの嵐だったんじゃね?
    こいつヤベーよ。一応証拠取っとこってならんと普通は中々、録音までしねーもん
    147  不思議な名無しさん :2021年08月07日 15:45 ID:ZVSfsNww0*
    >>84
    個人事業主扱いは悪手やわ
    賃金未払いが業務委託費用未払いで損害賠償取られるぜ
    148  不思議な名無しさん :2021年08月07日 15:48 ID:ZVSfsNww0*
    >>130
    そんなものがあれば、すでにおまいはこの世にいない
    149  不思議な名無しさん :2021年08月07日 23:12 ID:BWBhxrHM0*
    このガイジやばいな
    やっぱ介護だけはぜってえ行かねえわざまあ
    150  不思議な名無しさん :2021年08月08日 00:08 ID:WaRSMJ9t0*
    さっさと7万くらい払って終わらせばいいのに
    いちいち面倒くさい方向に持ってくタイプ。
    1年近く経ってるけどどうなったんだろ
    151  不思議な名無しさん :2021年08月08日 03:26 ID:hb9zNvfb0*
    こんなやべぇの釣りだろさすがに
    152  不思議な名無しさん :2021年08月10日 12:51 ID:29J0wnQP0*
    家族経営のアホか
    たった7万なんかにどれだけ時間注ぎ込んでるんや
    嫌がらせがしたいだけの奴だから辞めるのは正解よ
    経営者でも何でもない
    153  不思議な名無しさん :2021年08月10日 22:19 ID:.Dwu1ywg0*
    己のちっぽけなプライドのために、この世で最も貴重な「時間」をじゃぶじゃぶ捨てるとは……
    154  不思議な名無しさん :2021年08月10日 23:00 ID:V8D32FOq0*
    相手が一番嫌がるのは負けを認めて全て言いなりになることだろうな
    負け確定の勝負のレートを上げようとするバカなんだから思い直すより突き進んでくれた方が面白い
    155  不思議な名無しさん :2021年08月11日 16:36 ID:Ebth5zWl0*
    さすがに嘘だろ、もう少し金額大きいならともかく7万でこれやるバカいないだろ
    156  不思議な名無しさん :2021年08月12日 19:54 ID:tfwTW.x00*
    介護保険の事業所って何年かに一回監査入るはずだけど
    何も言われなかったの?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事