3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 12:58:01.779 ID:P3hqi08k0
全員解雇しろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 12:59:02.135 ID:rro2xTEyd
ウチ手渡しなんやけど、先月やめたやつが「給料渡してクレメンス~」ってやってきたから、出勤簿捨てて「給料渡せないよ。」って言った。 労基に相談するとかなんとか言ってたけど、まさかマジで言うとは
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 12:59:25.526 ID:rro2xTEyd
罰則ないし、無視でええか?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:05:04.057 ID:Z52zMpY4r
>>11
将来的な業務停止命令や営業許可取り消しはないの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:00:04.853 ID:qQT4A2iV0
倒産寸前じゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:00:25.620 ID:rro2xTEyd
>>13
なわけねえだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:00:14.288 ID:rro2xTEyd
出勤簿捨てた発言は録音されてたらしいわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:00:30.983 ID:TlHOSVRBr
労働者10人未満なら就業規則をこっそり書き換えるとか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:01:43.438 ID:rro2xTEyd
ワイ払わん方法ないか?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:02:49.209 ID:NnraXPt70
>>20
俺も経営者だけど無視してれば余裕だよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:01:55.390 ID:adYxJcAsd
この前の介護のやつか
だから忠告したのに
素直に払わんとマジで罰則適用排除できんぞ
というか、既に目をつけられてるからしばらく大人しくしといた方が良い
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:04:52.559 ID:rro2xTEyd
>>21
それや
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:03:31.748 ID:ibTcGjikr
無視してると逆になにかあるん?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:05:49.136 ID:adYxJcAsd
>>26
労基法23,24条違反は30万以下の罰金刑ある
今e-gov止まってて貼れんが
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:04:14.013 ID:oaRnnizl0
つまりタダ働きってこと?
なら払えよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:07:52.480 ID:rro2xTEyd
訪問介護なんだけど、個人事業主扱いやでで逃げるつもり。
退職代行使ってきたけど、損害賠償請求できるよな?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:10:35.500 ID:adYxJcAsd
>>35
だからこの前も言ったけど実態判断なんだって
その逃げ道通用しないっていうか、下手すると他にも掘られかねないから適当なところで手を打っておいた方がお前のため
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:08:44.233 ID:GilMtDjo0
何で払わないの
そいつ働いたんでしょ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:09:54.134 ID:vgIym7990
告発するような賢いバイトなら弁護士にも相談するやろ
財産差し押さえられる前にヘコヘコしとけ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:13:08.195 ID:rro2xTEyd
>>38
まず労基に行ったらしいわ、裁判になってもええで。急に辞めた損害をーっつってこっちが訴えるわ
477: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 16:24:11.437 ID:+aV6il510
>>48
訴えても負けるだけやぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:12:06.135 ID:rro2xTEyd
未払い賃金は7万くらいやな、まだ計算してないが
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:13:40.042 ID:adYxJcAsd
>>44
それならマジで払った方が良い
名簿捨ててるから、これ以上粘って労基の監督官来たら困るのはお前だぞ
抵触する条文が増える
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:12:13.354 ID:vgIym7990
退職代行が弁護士付きのところならもう手遅れ
来週のニュース楽しみにしてる
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:13:32.820 ID:rro2xTEyd
>>45
調べたら労基絡んでるとこみたいや、
弁護士はしらん
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:12:30.157 ID:KQ0HVzoG0
罰金プラス未払いなんだけど
割増賃金あるならさらにその分だけにばいいか上乗せなんだけど
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:13:43.569 ID:rro2xTEyd
労基ちゃうわ、労働組合
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:14:03.414 ID:rro2xTEyd
ダメなのか払わなくてええのかどっちなんや
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:16:33.580 ID:adYxJcAsd
>>52
聞いてると、掘られると困るところが他にもあるからさっさと払って案件終わらせた方がお前のため
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:14:42.414 ID:COqcXfbj0
こんなんが経営者とか日本終わってんな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:15:30.712 ID:vgIym7990
急にやめた損害は言わないほうが身のためすぎる
パワハラの疑いで事情調査されるわ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:17:28.781 ID:rro2xTEyd
どこから手遅れになるんや?今は
向こうは退職代行で即日退職
出勤簿などは郵送されたが捨てた
労基から連絡「直接来たら払う気あるで」とは伝えたからバイトはまた来ると思う
出勤簿捨てた発言は録音してたらしい
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:18:44.693 ID:adYxJcAsd
>>64
バイトが直接来た時に払わないで払いませんでしたって労基に言われた時から手遅れ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:20:49.799 ID:rro2xTEyd
>>67
まだ見てないわ、また来てなって感じで捨てたとは明言してないで
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:20:10.710 ID:11rG3Nbb0
介護はアウトだらけ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:20:22.021 ID:rro2xTEyd
労基には出勤簿をヘルパーとワイが一緒に照らし合わせて計算をしてると伝えた(普段はしてない)。そうすればまたバイトがこっちに来るからな。直接なんか言ったればええかな?
ちなみに反論は
いきなり辞めたから損害賠償請求するで
訪問介護は個人事業主やから関係ないで
管理者は別にいるから関係ないで
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:21:27.778 ID:adYxJcAsd
>>70
労基に躊躇なく持ち込む人間にその脅しは通用せんよ…
下手すると弱味が増えるだけだからやめとけ…
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:23:03.135 ID:TlHOSVRBr
>>70
損害賠償は勝手に請求すればいいが
まず賃金は全額払う必要がある直接相殺するのは法令違反
それに突然の退職による損害額を証明できないと賠償は認められんぞ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:21:46.969 ID:vgIym7990
ただでさえニュースで教育と介護が狙い撃ちされてる時期によくやるわ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:22:14.176 ID:rro2xTEyd
出勤簿をヘルパーと照らして、労働時間を確定させてから計算すると伝えたで。普段はしてないけどな。
またバイトは来るわけやけど、どうすればバイトを身動き取れなくできるかな?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:22:28.148 ID:8505/6NH0
1は何ではらわねーんだ?
さっさと払って忘れたらいいのにな
詰まらんことウダウダやってて本当に経営者なのか?
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:23:20.431 ID:YeTbKVrjp
>>79
んなもん金が回らないから払いたく無いに決まってんじゃん
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:23:48.141 ID:8505/6NH0
>>82
だから儲からないんだろうな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:23:32.606 ID:rro2xTEyd
ちなみに向こうは20代のバイトで、録音したりその日に労基駆け込むようなやつだから、また録音して来ると思うわ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:24:02.638 ID:adYxJcAsd
経営者ならそのくらいの損得計算しろよ…って感じだが
今お前が圧倒的に不利だけど、今払うなら被害最小限ですまされるんだぞ…
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:24:40.275 ID:rro2xTEyd
払う気はあるって言えばええやろ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:25:16.807 ID:adYxJcAsd
>>87
バイトが退職した日による
いつ退職?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:25:54.309 ID:rro2xTEyd
>>89
10月20日
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:27:40.135 ID:adYxJcAsd
>>92
じゃあもうダメだ
即日退職が20でも、そこから14日で効力発生→7日以内に支払い義務あるのでこれ以上の引き延ばしは既に法令違反
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:24:54.530 ID:11rG3Nbb0
「個人事業主だから」は、まともな契約書ないと通らんだろ
実態で雇用契約があったと判断されて>>1が負けるだけ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:25:44.307 ID:vgIym7990
今なら7万で済むところを
パワハラの慰謝料セットで50~100万
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:26:27.329 ID:8505/6NH0
>>91
経営者に向いてないよな
本物のバカだよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:25:56.893 ID:BznfMJgrd
ちょっと待て
辞めた直後にタイムカード捨てた証拠とかあれば時間経ってても事務員を訴えられる?
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:26:33.711 ID:rro2xTEyd
ちなみに給与明細にアルバイトと記載はあるが、雇用契約書はない。
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:27:29.132 ID:8505/6NH0
>>97
真っ黒やな
さっさと引っ込んで事業誰かに譲れよ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:28:27.137 ID:TlHOSVRBr
>>97
雇用契約書がなくても過去に給与支給してたら
そこから逆算できるし無意味
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:28:52.878 ID:adYxJcAsd
>>97
もうそれふくめてここまでアウト×5くらい積み上がってる
悪いこと言わんから素直に払っとけって、マジで
10倍以上国に払うことになりかねんぞ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:27:21.284 ID:rro2xTEyd
次来る時、一応向こうは出勤簿の原本持ってくるだろうから、それも捨てたればええのか?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:28:05.222 ID:rro2xTEyd
「お前らがバイトの立場ならワイに何されたら困る?」って聞いた方が分かりやすいかな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:28:29.367 ID:8505/6NH0
>>103
何もこまらねーよ
追いつめるわ
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:29:40.570 ID:BznfMJgrd
>>103一番困ったのは嘘だった
こっちは訴える気満々だったのに「大変でしたね。計算してお支払いするのでしばらくお待ちください」って言っといて数年放置
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:30:35.909 ID:rro2xTEyd
>>111
また労基行かれるやろ
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:32:34.647 ID:BznfMJgrd
>>113
退職から2年経ったらお前の逃げ切り
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:33:58.059 ID:rro2xTEyd
>>121
やっとひと月なのに、あと1年11ヶ月は無理やろ…
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:34:02.207 ID:adYxJcAsd
>>121
なんで2年?
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:34:38.480 ID:rro2xTEyd
>>126
時効
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:35:50.981 ID:adYxJcAsd
>>127
賃金債権だから2年じゃないし刑事罰の公訴時効も2年じゃないが
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:29:27.225 ID:rro2xTEyd
逆にお前らならどんな手を使うんや?カスバイトくんの作戦を予測しときたいわ
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:32:02.862 ID:BznfMJgrd
>>109だから払う気なんかないくせに「計算中です」「今の状況はどうですか?」「へえ!そんなことがあったんですか」みたいな感じで口八丁で電話の抗議をしのいで時間稼ぎ
こっちは事態進んでるって勘違いしてるから待ってしまう
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:29:27.398 ID:oNvObX8Sp
こんなクソみたいなやめ方するやつに金払わなきゃいかんのか
勝手にやめたんだから門前払いでいいだろ...
一ヶ月以上前に伝えてちゃんと手順踏んでるなら払ってあげるものも払う気なくなるよな
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:30:45.550 ID:8505/6NH0
>>110
その前にいろいろあったんだろ
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:30:07.235 ID:rro2xTEyd
損害賠償請求しようと言ってるけど、向こうは退職代行使ってるんだわ。
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:31:47.272 ID:P3hqi08k0
>>112
労使契約無いのに損害賠償請求出来んのか
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:30:52.498 ID:vgIym7990
雇用契約書がないってことは事情調査されてから+30万のお支払いだったかな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:30:57.061 ID:oNvObX8Sp
7万ごときに労力使わないだろ
払うから待っといてって言えばいいんじゃね
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:32:08.311 ID:rro2xTEyd
向こうは退職代行使った後、直接出向いて録音までして労基に行くようなやつやぞ。また労基いくやろ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:33:17.126 ID:8505/6NH0
>>120
こいつおもしれー
バイトからおもちゃにされてんじゃねーの?
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:34:52.194 ID:adYxJcAsd
>>120
そこまでわかっててなんで素直に払わないんだよ…
お前のために忠告してるんだぞ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:35:51.524 ID:rro2xTEyd
>>128
まだ払わんくてもセーフやろ
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:38:20.066 ID:adYxJcAsd
>>132
いまは労基が待ってくれてるだけ
次に払うって言ったからな
これで払わなければそのまま労基が動くだけ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:38:59.992 ID:n1zgniOm0
>>132
お前の時間の無駄やろ
金払えや7マンやろ
今後このことに使う時間考えたら払うほうが得
そんなことも分からなら経営向いてないで本当に
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:33:07.787 ID:rro2xTEyd
ちなみにワイはマッサージ店の経営者で、訪問介護は別の会社立ち上げてやってる。つまり管理者は別にいるんだわ。給料渡してるのはワイだが。
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:35:30.881 ID:rro2xTEyd
多分来週か再来週にはバイト来るだろうから、その時にどう言ったればビクビクするのか知りたい
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:36:58.395 ID:BznfMJgrd
厄介なのは会社が払わないなんて有り得ないのに事務員個人のミスのケース
あいつら自分のミスバレたくないなんて理由でなんとかこっちが諦める方向に説得しようとする。その間に期間すぎる
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:37:57.263 ID:rro2xTEyd
>>135
ワイが手渡ししてるから、事務員の責任に今からできるかな?
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:37:00.070 ID:rro2xTEyd
次ソイツが来る時、どんな対応すればええか?録音はしてくると思う
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:37:11.282 ID:LqdzDS9z0
時間がたてばたつほど労基に頼ってるキチガイキッズもモチベ下がっていくだろ
時効が3年になってたような気がするけど無視し続ければ正義が必ず勝つ
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 13:38:46.540 ID:rro2xTEyd
>>137
そうとも限らないだろ。初めて来た時に録音しといたんやで。ワイが払わないのを予測してた可能性すらある
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:37:23.753 ID:Tt4tZTnMd
次は弁護士が来る可能性まである
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:39:26.568 ID:vgIym7990
今ならたった7万で済むのに
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:46:42.098 ID:1TNQ28wP0
経営者が契約を踏み倒そうとしてるってことだよな?
自覚あんのかな?
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:48:13.686 ID:tC9/7jlcM
口頭注意?紙?いちいち会社にくんの?
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:50:42.359 ID:8505/6NH0
>>168
仕事やりくりしてた団体から除名されたり
行政から補助金貰えんくなったり
業種によってペナルティーはいろいろある
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:00:55.417 ID:rro2xTEyd
>>168
電話
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:49:41.896 ID:O5TF9hF20
「やりがいで支払う」ってゆうて気が済むまでタダ働きさせよう
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:03:15.893 ID:rro2xTEyd
次きた時に払わなくて済む方法と、払わない場合のリスク教えて欲しいわ。2回目拒否しても労基はなんもできないよな?
219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:25:10.202 ID:adYxJcAsd
>>187
2回目拒否で労基動く可能性はとても上がると思った方が良い
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:27:32.479 ID:rro2xTEyd
>>219
さすがに払わんとは断言しないで。曖昧にするわ
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:30:17.522 ID:adYxJcAsd
>>223
2回目で払わなければってことな
今は払うって言ってるから労基が猶予してる状態
232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:31:17.254 ID:rro2xTEyd
>>230
払う気はあると伝えたから、次もそれで行けないんか。来た時払うとはいってないし
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:32:46.074 ID:adYxJcAsd
>>232
そもそも、今払ってないのが既に違法状態
退職から7日以内って規定あるから
だから次払わなければのらりくらりと先延ばされる前に労基が刺しに来る
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:04:50.796 ID:e3AalP5D0
この手の話は同業にすぐに広まって業界から干されたりする
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:06:39.531 ID:rro2xTEyd
>>188
施設やなくて訪問やし広まらんやろ
192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:07:26.075 ID:rro2xTEyd
問題なのがバイトがまあまあ楽しんでそうなとこなんだよな。最初に来た時録音してたってことはこうなることを予測してたってことやろ
193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:07:33.657 ID:1TNQ28wP0
同業より今の従業員に拡めたい
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:08:00.650 ID:rro2xTEyd
>>193
訪問だから従業員同士の繋がりが全くない
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:09:14.764 ID:rro2xTEyd
あの時「捨てたんですか?って聞かれて」「うん、見てない」って答えたのはやっちまったわ、卑怯なやつ
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:13:04.377 ID:FU/KYurW0
>>195
卑怯と来た
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:10:13.201 ID:rro2xTEyd
録音してるなんて思わないだろ
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:10:37.190 ID:qb+kSt6h0
>>196
お前がバカなだけだろwww
199: なるたみん ◆Narumitan. 2020/11/21(土) 14:11:57.598 ID:LDzzSUPy0
今時手渡しって悪いことしてそう
203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:16:01.490 ID:bf2mXqoB0
労働基準監督官は特別司法警察職員で逮捕権あるからな
警察
消防
労基
国税
保健所
は目を付けられると色々めんどくさい、
つか、どこで仕返しされるか分からないから
おとなしく従っておけ
204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:16:48.153 ID:d73d7DTv0
てかよくわからんけど
払う金がないのか?
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:17:32.198 ID:rro2xTEyd
まだ払えば平気やろ。
そのまだ平気の限界まで粘りたい。次きた時に払えばワイの負けやん
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:17:50.417 ID:MINRGNjAd
給与払わなくていい方法があるならもっと頭の良い経営者がその手法とってるんだから無理無理
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:18:33.352 ID:rro2xTEyd
払う金はあるで。ただ気に食わんだけや。ソイツ訪問介護で週6で入ってて、社員を除いたらダントツで入ってたんや。そいつがいきなりやめたもんだから7万以上の、損失や
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:20:39.395 ID:OMsoqyKtd
>>207
それなら罰金払えばいいだけ
211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:22:05.969 ID:rro2xTEyd
>>209
ソイツにか?逃げられんようにしたいわ
215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:23:52.826 ID:OMsoqyKtd
>>211
国に
じゃあ弁護士立てればいい
いきなり辞められたし録音までされたって弁護士に言ってごらん
214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:23:05.140 ID:FU/KYurW0
>>207
週6で「入れて」コキ使ってたんじゃないのか
208: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 14:19:46.817 ID:1yPgL+4dd
サイコパスって普通に仕返しされるって想像できないのか?
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 14:22:25.088 ID:rro2xTEyd
いきなり辞めるとかありえないだろ。退職代行とかしらんがな
355: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 15:45:00.205 ID:rro2xTEyd
そいつ掛け持ちなのよ。要は元々うちだけじゃない。金困ってないとしたら弁護士に頼んで来る可能性あるか…?
358: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 15:46:02.162 ID:rro2xTEyd
話聞いてたら次来たら払おうと思うし、労基にもそう言ってる。問題は次そいつが来ないで弁護士に頼まないかということや。そうされても「払うって言っただろ」でいけるか?
359: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 15:46:28.419 ID:l/i8KqdL0
>>358
払うから口座教えてって電すれば良くね?
363: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2020/11/21(土) 15:48:36.218 ID:rro2xTEyd
給料は7万程度、退職日からひと月経過。一回目の最速は無視。
この場合弁護士に頼まれたらワイが負けたと仮定して、ワイが払う金額とそいつが貰う金額はどんなもんや?
364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 15:48:44.320 ID:rQFGK5Sm0
送検されたら罰金30万みたいだね
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/21(土) 13:16:51.440 ID:TlHOSVRBr
労基署が来て出勤簿捨てたの指摘されたら罪が増えるぞ
たかだか7万円くらい払っとけ