2: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:48:10.72 ID:VAPtq9b30
しかも税金と社会保険料は今の1割くらいだから、今より手取りが遥かに多かった模様
7: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:50:47.82 ID:mQnmb3T7d
>>2
なお物価
8: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:50:57.80 ID:mQnmb3T7d
>>7
むしろ安いんだよなあ
11: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:51:16.71 ID:mQnmb3T7d
>>8
ファっ?
そしたらもう億万長者やん
15: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:51:37.00 ID:mQnmb3T7d
>>11
草
体壊さなきゃ金持ちになれるぞ
13: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:51:20.37 ID:VAPtq9b30
>>7
今より車も家も安いやろ
3: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:48:15.17 ID:bP3OJJLId
なお月の休みは0
4: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:49:13.29 ID:bP3OJJLId
ガチで0やで
しかも早朝から夜遅くまで働き詰め
5: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:49:51.75 ID:VAPtq9b30
>>4
昭和に佐川急便で働いてたんか?
12: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:51:17.94 ID:eJTgpC3i0
>>5
いやずっとニートや
16: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:51:41.81 ID:VAPtq9b30
>>12
草
14: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:51:30.71 ID:bP3OJJLId
>>5
1年やってた
大抵の奴は2日そこらで辞めてたわ
30: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:54:28.89 ID:fQDkVpDT0
>>14
すごい
6: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:50:36.44 ID:UqVTP/Rgd
バイトで1日1万円だったな
9: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:50:58.77 ID:VAPtq9b30
>>6
ほんまええ時代だよな
21: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:52:27.67 ID:imRK2eG30
平成の半ばまで良かったんやろ?
休む暇ないけど短期ですごい稼げたとか
社長が止まってる佐川のトラック見かけるたびにドライバーに万札渡してたかそんな話も聞いたな
34: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:55:12.69 ID:8ula2zmm0
>>21
サボってるだけで万冊もらえるん?
40: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:56:02.62 ID:7Qy1dYFqd
>>34
飯食う時間も無い
22: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:52:45.71 ID:3Dwd6gEP0
ワタミも佐川で稼いで起業やろ
25: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:53:21.15 ID:lcwIBwN+0
固定給とかいう死語
29: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:54:26.22 ID:TSHip2A20
元警官や自衛隊員がその日の内に音を上げて辞める仕事
31: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:54:33.92 ID:/LIRAw1Vp
ネット通販全盛でむしろ昔より忙しそうやけど
なんで給料下がってるんや?
33: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:55:03.38 ID:RY2FP/zBM
>>31
そらアベノミクスよ
42: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:56:17.56 ID:PG4xvemS0
>>31
今は忙しくても小物が多いんちゃうか
エレベーターも昔よりは遙かに多いやろうし
32: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:54:35.55 ID:LpH5Chzr0
バブル世代に聞くと大学時代バイトやってて財布に50万とか入ってたって聞いたわ
あやかりたかった
36: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:55:33.66 ID:3qIcUs/qx
夜勤仕分けのバイト
20年前で15000円を日払いでもらえたな
37: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:55:35.62 ID:+7QX/69t0
渡邉美樹も佐川で金貯めて和民立ち上げたけど体あちこち壊して今も後遺症に苦しんでるとか
41: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:56:13.36 ID:LpH5Chzr0
>>37
むしろ脳の損傷のほうが深刻そうやが
38: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:55:47.82 ID:vAHyu02U0
今は18万円
39: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:56:01.41 ID:xhFkYiTkd
基本1年で辞めるらしいな
それ以上続けると体壊すから
43: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:56:20.26 ID:8ula2zmm0
昭和ってそんな荷物あったんか?
ネットもなかったやろ
45: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:56:40.37 ID:4yY7/z9ad
昭和ってネットもないのに荷物なんて送れたんか?
24: 風吹けば名無し 2020/11/03(火) 20:53:14.62 ID:dfzhRqWw0
自衛隊で資格取って佐川で金稼いで起業する時代