1
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:10 ID:KuI.tTKS0
*
やりたい事があって結果的に独身なのはまぁええんちゃう?
なんとなく生きてて独身はいかんでしょ
2
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:11 ID:wPORYCqB0
*
3
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:14 ID:sXF73Vb20
*
男の一人暮らしは食生活が壊滅的になるから早死にするのがなぁ
4
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:15 ID:E1BDlPEp0
*
付き合いが全く無いわけではないが
相手を妥協した結婚に幸せは無さそうだしな
孤独に終わる可能性高いわ
5
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:15 ID:QdtOcH5B0
*
諦念退職って変換ミスにしても凄えな
まあ職に就いてないお前等には関係ねえか
6
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:15 ID:NeIiDgLl0
*
結婚自体はどうでもいいが、子供はむっちゃ可愛いというか、持てるなら持つ経験をした方がいいと思う。人生一度しかないわけだし。
7
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:16 ID:xB43FRb10
*
孤独が辛いなら結婚すればいい
どっちも好きにすりゃあいいんだよ
8
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:18 ID:jMH5aUKi0
*
男女共に良い相手がいれば結婚したくない人なんていないと思う
9
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:19 ID:jsq13BAk0
*
※3
この飽食の時代にそうなるのはそいつが悪い
独り身の方がメシにかけるカネにも余裕が生まれるんだよ
10
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:20 ID:gnb7kaUQ0
*
俺は結婚してよかった。子供可愛いし、賑やかで幸せだからな。まあたまに1人の時間欲しくなるけど、どう作っていくかが大事やな。笑
11
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:21 ID:98lqZeb80
*
おじさんが独身だけど、この間入院して、飛行機の距離に住んでる母が入院手続きしてたわ…
この先どうなるんやろ…
12
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:21 ID:CRtclwUk0
*
13
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:22 ID:RDMkqPyJ0
*
既婚者の「夫(妻)が〇〇なんだが~」とかの相談事は大抵が自虐風自慢だぞ
14
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:23 ID:4agefXhA0
*
結婚なんてデメリットばかり面倒くさい
田舎なんて特に何かとやらされるからせっかくの休日が早朝から夜まで町内の行事でつぶれたり
親の世間体の為だけで結婚して後悔してる
私は早く人生終わらせたいとばかり思ってるくそみたいな人間だよ
でも旦那はいい人で子供も可愛いから仕方なく生きてる本当はシニタイ
15
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:23 ID:KyWNB.Cf0
*
独身と既婚のおいしいとこどりの別居婚が一般化するといいな
16
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:23 ID:0J.AilE20
*
寂しさなんて感じたことないな一人暮らし楽し過ぎる
毎日自炊してるけど料理好きだから全く苦にならない
そうじゃない人は結婚した方がいいと思う
17
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:24 ID:saZbTSac0
*
こう言う比較する時に結婚した人が不幸な前提なんなん?
18
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:24 ID:pyRgwTIr0
*
19
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:24 ID:m.qsKpqF0
*
何の為に生まれて、何をして喜ぶのか。
わからないまま一人生きる。
そんなのは嫌だと、子供の頃にもわかっていたはずなのに。
20
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:25 ID:o3NPXb.f0
*
本人が本当にそれで良いなら良いのさ。ただ、人として生きるなら必ず何かを愛さなきゃ駄目だ。子供でも良いしペットでも良いし。40代近くなってもそれが出来てない人ってはっきり云って『何か』変な奴ばっか。コレはマジで。
21
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:25 ID:.sY25eG70
*
周り見てそこそこ魅力的な奴はほぼ全員結婚してる現実
22
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:26 ID:cHFyofUF0
*
そういうメリットを捨てても生涯一緒にいたい人がいることが、幸せなんだなあ みつを
23
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:28 ID:1y.Gc0Qw0
*
自分の人生を終わらせて家族としての人生を始めるのが結婚
自分一人を喜ばせる度合いなんて結婚を測るのに何の基準にもならない
そうやって結婚が具体的でないから独身なんだよ
24
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:28 ID:N2MiatC70
*
こういうことについてじっくり考えるとさ、独身も良いんだがふと考えが止まるんだ。
そこにはいつも、五十代の自分。若くパワーに溢れている内は良い。ただ、心身共に衰えの出てくる五十代となると、周りに話し相手がいないってのは悲しくなるもんだな。
まぁ今は若き青春時代を謳歌するけどね
25
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:28 ID:9WRFn31f0
*
1人も気楽でいいんだけど歳取るにつれて子供とか家庭を羨ましく思う気持ちが湧いてくるよ
今更ながら家庭持って月並みの幸せな人生送っとけば良かったなあと後悔することが増えた
26
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:29 ID:eNy49rX10
*
一緒にいたいかどうかなんだ〜的なコメントあるし、もちろんそうだろうなとか
羨ましいなとも思うが
それでも結婚したツレにポツポツ出てくる離婚しただの、子供生まれて何もできなくなっただのと聞くと
やっぱそれはそれで大変やろなとも思う
最近きっつい嫁のせいで病んで、話もできなくなったツレもいるから尚更に何が幸せなんじゃと考える
27
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:30 ID:UT6aix570
*
22: 風吹けば名無し 2021/07/18(日) 08:02:45.90 ID:diGfud2W0
>>13
実際に今の独身40代以下はほとんどが職場と家の往復
たいしてカネも持ってない
これが実情よな
こういう微妙に身につまされる程度に自分にも当てはまるツッコミくらうと
コスパがーメリットが―でごまかせない虚無感意識してしまってつらい
28
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:30 ID:O7Vi0r1o0
*
コロナは風邪だぞ!!
なお、独身は風邪でも致命傷な模様
29
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:31 ID:emxbL.0.0
*
30
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:31 ID:yqGgp2f00
*
31
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:33 ID:ovnG.J4.0
*
統計見てみろよ
独身男性の寿命の最頻値、60代だからな
つまり病気で苦しんだ末に早死するのが独身(男)
これのどこがメリットだよ
最大のデメリットじゃんwww
32
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:33 ID:kf54e.DO0
*
ボーダーラインは46歳。突然、試験一週間前の気分になる。
33
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:33 ID:YP.tgZjM0
*
そーだね
特亜というゆうしうな働き手と
ゆうしうな血税浪費物がおるからね
ジャっプ邪魔だろうて
34
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:33 ID:rBmy2iqm0
*
35
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:35 ID:daekl7NI0
*
結婚をメリデメのみで考えてるやつに結婚する相手いない説
36
ナパチャット :2021年08月01日 20:35 ID:TLpOV3rF0
*
>>1
ブサイク金無し無能は淘汰される
孤独に死んで無縁仏やね
37
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:36 ID:LkXPGD3a0
*
どっちも最悪な場合か最良の場合で比較しないと意味なくね。馬鹿なの?
38
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:37 ID:JOmFjzZu0
*
男の生涯未婚率は上がり続けてて、この流れはまだ止まりそうにないから
そういう社会になったと諦めるしかないよ
39
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:37 ID:Sb0iNvQR0
*
女は良いけど男の独身は歳をとってからは悲惨だぜ。平均年齢が高くなってきてるので特に悲惨だぜ。65歳からの20年以上孤独だよ。自分は若いと思っていても間違いなく人が見たらお爺さん。
40
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:38 ID:FwJAYehf0
*
>>1
逆に独身のデメリット教えて欲しいわ
なんか一生独身でええんかとも思ってしまうやねんな
41
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:38 ID:f3c9xFqs0
*
年取ってくると、出来なくなる事や諦めなきゃならないことが増えるから
共有出来る人とか、どんどんできるよになる子供とかいるとええで
42
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:39 ID:FwJAYehf0
*
43
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:39 ID:7t1.GPmV0
*
前澤社長とかみたくいつでも出来るけどしないならそうだろうね
44
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:39 ID:kGTBvIf00
*
まずは結婚よりも会社員を卒業する方が先だな〜いつまで搾取されるつもりなんだ?
45
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:40 ID:Dvp9HmAK0
*
正解なんてないんだから、自分のやりたいように生きれば良いのに
なんで誰かに答えを求めようとするの?
自分の生き方なんて、他人が答えられるわけないだろ
46
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:40 ID:UJXN6NSm0
*
>>40
それはお前が中年になっても親に養って貰ってるこどおじキモオタくんだからそう思い込んでるだけなんやでー
47
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:40 ID:6V1XzUCS0
*
独身だと孤独がどうとか書く奴がいるんだけど、どちらかが認知症になったり、必ずどちらかが先にしんで残った一人は孤独になる事を完全に無視してるだろ。毎度、頭が悪いな。と、思う。
後、看取る人間がどうとか書く奴もいるがしぬ時は皆、一人だよ。なんでレア・ケースである老衰を前提に書いてるのか不思議で仕方がない。
48
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:41 ID:k9gKko.J0
*
いい事教えてやる。
年老いて介護が必要になった時な、既婚者で特に男は女より寿命が短い事もあり家族がいる事が多いから施設に入りづらいんやで。
単身者は見ないフリするわけにもいかないから優先して介護施設に入れるし、金なければ診断書書いてナマポで介護施設に入れる。
入院が必要になった場合も同じな。
49
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:41 ID:z.PIJiM60
*
>>37
仕事も恋愛も充実してしてる人は独身でもいいかもな
そうじゃない人は妥協してでも家庭持った方が良さそう
50
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:41 ID:tr1Z7OGI0
*
損得で語る時点で、人生の成長段階のどこかで止まっているんだろ。
51
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:42 ID:6XL1W6En0
*
結婚しようがどうだろうが、本人次第の問題でしかないよ。
52
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:43 ID:UyJZjzxo0
*
一生一人の相手としかやれない人生なんか我慢できないし、色んな相手とやりたいし
愛って時間が経てば冷めて好きな気持ちも好きじゃなくなるものだから、一生一人を愛し続ける自信無いし
自分が稼いだ金も没収されて月2万小遣いとして与えられるだけとか馬鹿らしいし
所詮は他人とずっと暮らさなきゃいけなくなって自分の自由や時間が無くなるのも堪え難いし
若い頃は可愛いけど齢を取る毎に容姿が劣化して見るも無残になるし
結婚は無理だわ
相手が10代の絶世の美少女でもなければデメリットが遥かに上回る
53
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:43 ID:6V1XzUCS0
*
※46 お前凄いな。相手の事が何もわからないのに「必ずそうに違いない」という思い込みで書ける処がw
むしろ、今の時代、男の単身者なんて滅茶苦茶、多いと云うのにw
54
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:44 ID:EY6gAxo00
*
陰キャこどおじはわりと体現してるよな
ワイは進化形体やったんか?
55
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:44 ID:UZYV5MJH0
*
56
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:45 ID:FCrSeOt30
*
親ほど人間ができてないし、自分の趣味に金使いたいから未婚かなぁ
バンダイのガンプラとフィギュア部門が倒れたら生きる理由失いそうや
57
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:45 ID:z.PIJiM60
*
>>47
まさにガキの思考だな
お前の母ちゃんはお前がどんなに離れて暮らしていてもどんなにおっさんになっても可愛い息子のままなんだよ
58
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:45 ID:UqC0A3a90
*
孤独死を気にしてる人は、結婚しててもしてなくても
1人で死んで放置される可能性はあることを覚えておいた方がいい。
家族に見守られて幸せに意識をなくしていくなんて、既婚だろうがそうそうないだろう。
59
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:45 ID:.UwzAs440
*
お金と時間>孤独
なら独身でいい。結婚も出産も子育ても負担がエグすぎ。
60
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:45 ID:6V1XzUCS0
*
※50 むしろ、損得で計算して結婚しない奴ほど全く人生設計出来ない奴としか思わないが?
61
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:46 ID:e9SdD47.0
*
どっちが正解、間違いということではない
好きにすればよろし
62
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:46 ID:pqqZ6jEG0
*
>>15
相手に美味しくない部分を押し付けたいと思ってるような人は結婚以外の幸せを追求しなよ。
63
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:46 ID:ffs.yOsL0
*
既婚者っていつも成功した既婚者と失敗した独身を比べてるよな
離婚までいかないまでも夫婦間、親子間の関係が悪い家庭なんて腐るほどあるのに
独身は幸せの幅は狭いかもしれんが失敗した既婚者より遥かにマシ
今の時代は自分は結婚してもうまくいかないから積極的にならない人が増えただけだよ
64
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:47 ID:FOxWsr1I0
*
色々やった結果やりたい事があって一人
ぼっち学生から誰にも相手にされず一人
65
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:47 ID:e9SdD47.0
*
>>58
老々介護の後の独身 っていうケースも多いけど?
夫婦は心中するの?
66
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:48 ID:j5VjWW8.0
*
>>6
それはお前が子供を好きだからそう思うんだろ。結婚はしてるが、子供はいらん。主観でそれぞれ変わるわな。
67
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:48 ID:R0a8qRK90
*
独身を貫きとおしているおじさんがいて、人生を謳歌してるんだなーって思っていたら、流石に70ぐらいになって隠しきれない闇の部分が見えてきて、なるほどな…って。
68
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:48 ID:MEHD9pa80
*
>>42
この文章見て、なぜ?って出るか?
これ以上何を説明しろというの?
69
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:48 ID:UyJZjzxo0
*
※31
病院でチューブ繋がれて延命医療受けるとかごめんだし
自分で飯も食えなくなって排泄の処理もできない他者の力を借りなきゃ生きられない惨めで哀れな介護老人にもなって生きてるとかまっぴらごめんだしな
人間なんて60かそこらで死ぬのが本来丁度いいんじゃないの
老人って醜いじゃん
70
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:49 ID:e9SdD47.0
*
核家族化がこれだけ進めば、だいたい高齢になればケアホームでしょ
71
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:49 ID:sDxqiqXx0
*
72
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:50 ID:j5VjWW8.0
*
>>31
それが嫌なら自炊すればいいんじゃねーの?破滅的な生活おくらなきゃいいだけ。
73
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:51 ID:pqqZ6jEG0
*
>>22
出会った途端に嵐のような鼓動、心が通じた時の予期せぬ官能の甘さ、家族の健康と名誉が我ら夫婦に一身にかかる誇らしい重み。
これを知った今なら、別に相手に先立たれ子が自立して何処かで活躍し自分は一人でこの世を去っても孤独なんか感じないかも、と思う結婚30年目の夏。
74
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:51 ID:j5VjWW8.0
*
>>39
逆だとおもうぞ、女の独身こそ悲惨だわ...女の平均年収知ってればとてもそんなことは言えない、しわしわ勘違いBBAばかりよ。
75
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:51 ID:2.bUs.8f0
*
住宅ローンと小汚ないガキを抱えてショッピングセンターでため息をつくお小遣いおじさん
ワイは独身貴族~などと薄ら笑いでブランドに身を包んで遊ぶ頭薄いおじさん
さあ選べ
76
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:51 ID:7t1.GPmV0
*
>>26
幸せというか惨めじゃないというだけ。
人間という生物はつがいになって子孫を残す事が優秀な個体だと遺伝子レベルで刻まれてるので、どちらも獲得出来ないまま歳を重ねると激しい焦りと劣等感に苛まれる様になる。大抵の人間にとってその劣等感は趣味の楽しさや多少の物質的豊かさでは補えないほどデカいものだけど、それが無いと断言できる人なら別に結婚などする必要はない
77
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:51 ID:nFANW6610
*
78
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:52 ID:WkRNRJs.0
*
結婚したい相手を見つけたからするものであって
結婚自体を目的にしたらデメリットの方が多いと言われて否定できんな
79
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:52 ID:e9SdD47.0
*
80
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:53 ID:j5VjWW8.0
*
>>50
浪漫を語るのは俺は好きだけど、結婚って女はがっつり計算した上で相手選ぶんだから、損得多少は考えて結婚しないとこんなはずじゃなかったってなるぞ。
81
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:53 ID:3kLC61Pv0
*
40、50歳で身寄りもいないで大病した人いるけれど、定年後は怖いと思った。
自分で病院とかへ行けるレベルじゃなく、上司が病院へ連れて行き、入院手続きとかまでやっていたしなあ。。。
82
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:55 ID:UZYV5MJH0
*
いくらそれっぽい結婚美談や煽り並べても、これからも若者の未婚率は増え続けるだけだから。
自分がしてきた苦労を味わせられないのが悔しいのか知らんけど、ネットが発達して結婚がただの奴隷システムだと広くバレた今、若者の多くは自ら収監されにいくようなことをするほど馬鹿じゃないんで、これからも現実を見続けるし状況が改善されることは無いよ。
昔よりも、娯楽や飲食、生活などのレベルも上がってるからな。
83
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:55 ID:2.bUs.8f0
*
84
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:55 ID:9cfWtfTR0
*
>>9
?
飽食の時代でメシに金かけるからこそ、健康的な食事をせず好き勝手美味いもん食って生活習慣病まっしぐら、ってことじゃねーの?
85
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:55 ID:SEMc9qm20
*
女とは象のようなものだ。
眺めているぶんには楽しいが、所有したいとは思わない。
この名言?聞いてから結婚にさめてしまった
86
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:55 ID:gq.Y.hV50
*
>>9
飽食だからそうなってるんやろ?
好きな物を好きなように食べてたら栄養偏るわ
87
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:56 ID:zmNMHZi90
*
独身だけど俺には人を養うなんて絶対に出来ないから、結婚も子供も作る気無い。無理に結婚したって絶対に破綻するに決まってる。
実兄の妻子を見てると愛って良いなと思うし、将来に不安もあるけど時間とお金がある今の生活に満足してる。
どっちが良いとかじゃない、ただ個人の価値観の違いの話。そんな難しい話じゃないと思うだよなぁ・・・。
88
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:56 ID:pqqZ6jEG0
*
>>47
地球は丸く繋がっているから、側にいるかどうか来てくれるかどうかは関係ない。
自分が育てた子らが世界中で力を尽くしてくれる事が、幸せなんだよ。
89
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:56 ID:.UwzAs440
*
男の4人に1人は結婚したことがないってすげー時代だよな。
90
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:57 ID:YK0FEElD0
*
周りの高齢独身見るとやっぱ難ありな奴ばっか
俺も47歳独身やが
離婚する人も居るし人それぞれだから何とも。
91
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:57 ID:QglUOYH50
*
92
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:57 ID:xXAbjvJm0
*
>>2
すぐ33%離婚説出すけど66%は結婚生活全うして、33%のうち子供にすら会いたくないレベルで見捨てられる奴なんか全体の5%とかちゃうか?
大体大半の奴は離婚してないのに離婚率を引き合いに出す理由もわからんし
ガンになるより確率低いやん
93
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:58 ID:jXlV6QRr0
*
>>14
それは結婚が、じゃなくて住んでる地域が悪いのでは
94
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:58 ID:QglUOYH50
*
95
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:59 ID:pqqZ6jEG0
*
>>75
ショッピングセンターで子達を連れた若夫婦って大抵美しいんだが。
96
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:59 ID:3kLC61Pv0
*
>>70
それに入るのも保証人や身元引受人が必要だしなあ。
代理人を金出して立てれればだけれど、選択肢は狭まるわな。
97
不思議な名無しさん :2021年08月01日 20:59 ID:gq.Y.hV50
*
>>69
不摂生で早死するんだから、60とかで病院でチューブ繋がれて延命医療受けるとかなるぞ
98
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:00 ID:UqC0A3a90
*
>>90
既婚でも喧嘩ばかりで崩壊してる家庭だっていくらでもある。
難ありっていうならどちらでも関係なく「いる」で。
99
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:00 ID:D5E3nAt00
*
既婚者のおれから言わすと独身者は人生の勝ち組結婚したら刑務所にはいるのと変わらないぞ。
100
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:01 ID:jXlV6QRr0
*
>>30
虚無感から無敵の人アタックしないためにもこういう馴れ合いの場があっていい
101
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:01 ID:jiCp0arG0
*
そもそも結婚できる相手もいないし覚悟も無いけど
自分が死んだ後に苦労させないだけの金を残して逝ける気がしない。
102
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:02 ID:fkibeVui0
*
婚活中に癌やって終了、で今は癌サバイバーとなり生きてるだけ儲けものと考え生活してるわ
まあ結婚できなかったのは完全に自業自得だけどなw
103
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:02 ID:UZYV5MJH0
*
>>46
ワンパターンで低レベルやなぁ。
そりゃこんな奴が結婚推してるんだから未婚率も上がりますわ
104
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:02 ID:QglUOYH50
*
この手のスレって以前ほど「独身サイコー!結婚するやつはバカ!」って書き込みが少なくなってる気がするね
105
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:02 ID:HAYbX7VP0
*
結婚システムが今の時代に合ってないよな
貧乏が貧乏を受け継いでる
106
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:02 ID:Ac1fT7rb0
*
>>74
今は独身女性の貧困化が深刻で
一人暮らしの勤労世代女性の3人に1人、高齢女性の2人に1人が貧困という事実
107
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:04 ID:MEHD9pa80
*
>>40
既婚者vs独身ほど無駄な話し合いは無い。
価値観が正反対だから。
若い独身者は、高齢の独身者に話聞いた方がいい。自分がこれからどうなるかイメージしやすいと思う。
俺は子供が可愛すぎて仕方ないから、絶対結婚して子供作るべきって思うけど。
二十代で成長が止まって、死ぬまでそのままなら独身もありだと思う。今楽しめてる事続けられるし、恋愛相手も若いから。でもパソコン見るのも辛くなって、運動もキツくなって、おじさん扱いされ始めた時に、行き着く先が掲示板でのコミュニケーション、youtubeとかのライブでコメントとかしながらニタニタする人生とか、考えるだけで精神崩壊する。
108
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:04 ID:29EHPzRg0
*
介護されてまで生きたいか?生は偶然、死は必然
死ぬ時期くらい自分で決めよう 公園で首括れば腐る前に見つかる 死ぬ前は3日ほど断食して 死後排泄物がでないように
109
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:04 ID:MdEQA0lw0
*
なんだかんだで結婚してみたけど、独身の話はやっぱり嘘だぞ。
仕事がーーー、独身に奴は無気力で人間に魅力がないやつばっかなので、仕事もできない。
今時は共働きが普通なので、結婚しても子供が二人、三人と増やして行かない限り、むしろすっごい金貯まるわ…。
世帯年収1500オーバー…。
時間もそもそも30歳を超えるとろくな使い方しないので、子育てに費やす方が楽しいぐらい…。
110
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:05 ID:1q21642w0
*
結婚しても孤独だったら孤独だよ。俺も結婚して8年たつが家庭内でハブられているし。嫁は喋ってくれず娘は完全に嫁に洗脳されて俺=悪者の形式が成り立ってるしね。ものすごく独身の同僚を羨ましく思うよ。
111
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:05 ID:bAVgfcAm0
*
独身のメリットとか趣味とか金とか言って結婚否定してる人はヤル女いるの?
アニメやアイドルで妄想してるだけ?
112
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:06 ID:yHAwC95K0
*
結婚することのメリット・デメリットなんて大体出尽くしているだろうから
それで自分はどうするか考えればいいんじゃないの
113
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:07 ID:UZYV5MJH0
*
114
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:08 ID:eIxyJspt0
*
突然襲ってくる強烈な孤独感←これw
こんなの30代から全然感じてないはw
115
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:09 ID:n6NF.y010
*
しんだ後処理を甥っ子姪っ子に押し付けるなよ。
独身は墓にも入らず、直送→共同墓地に入るとか死ぬ前に自分で決めておけ。
おじさんがしんだとき本当面倒だったから。
116
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:10 ID:dvjYObYt0
*
117
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:10 ID:jXlV6QRr0
*
>>47
孤独の意味合いが違うんだよ坊や
浅いねえ
118
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:11 ID:pJ7Wms770
*
119
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:11 ID:NeIiDgLl0
*
120
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:11 ID:UqC0A3a90
*
>>109
独身だが、俺も年収750ちょいだから稼ぎ的にはあまり変わらんのと違うか・・。
これは独身でも仕事できなくないってことでOK?
>>111
そういうのは結婚してからで十分
121
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:12 ID:VDu7FReR0
*
国内の人間、男性と女性が二人結婚したとして
出生率が1近くなら、自然と少子化になるよね
だから、人口増加を前提とした社会保障は間違いだよね
122
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:12 ID:m7OGanVs0
*
最終目的が自らの幸せなら世間体に重きを置く事だけが普遍の結婚という長期契約の選択肢に拘るのは愚の骨頂なのかもしれない
ただ独身がやりたい放題出来るというと必ずしもそういう訳でもないし要は自らのライフスタイルによりけりだよなぁ
123
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:13 ID:lQQPMtgy0
*
なんとなくで独身だな
資産は数億円あり
不労所得も年1000万
124
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:14 ID:R9jHJDxO0
*
案外こどおじの方が早く結婚してるかもな
一人暮らしだと親も結婚しろとうるさくないし一人が快適すぎて結婚なんてしたいと思わなくなる
125
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:15 ID:29EHPzRg0
*
衰退するとわかっている日本に親のエゴだけで
産み落とされて可哀想
126
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:16 ID:NFfFGUcg0
*
メリット: 仕事にフォーカスできる
デメリット: 金足りない
何で男性が女性より稼ぎが良い前提orATM化してるのか分からん
仕事にフォーカスするなら老後大丈夫なぐらい稼ぐの前提なんちゃうのか
127
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:16 ID:jXlV6QRr0
*
>>97
しかも後期高齢者より基礎体力あるから苦しくてもなかなか死ねないんだな
128
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:16 ID:n6NF.y010
*
129
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:17 ID:UqC0A3a90
*
>>125
どんな困難の中でも世だろうが生まれてきたことには感謝するだろう
自分の立場で考えてみれば分かる
130
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:18 ID:29EHPzRg0
*
131
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:18 ID:dqI.QByF0
*
人生の選択にメリットしかないもんなんかないからね。どんな道を選んでも不幸になる可能性は常にある。いずれにせよ自分の選択に責任を持つことが大事やね。
132
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:19 ID:0FULT4KD0
*
>>66
昔から子供とかうるさいし汚いしいらないと思ってたけど、自分の子は別だったわ。ほんま可愛いで。
旦那に子供が欲しいと言われて産んだら、毎日夜泣きでボロボロだし超しんどいし、おいおい勘弁してくれと思ってたけど、ニコニコ笑い出して私の後追いかけて来るようになってから、めっちゃ可愛いくなって来たわ。
触られるのも無理レベルなら仕方ないけど、持てるものなら持った方がええぞ。マジで人生変わる。
133
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:19 ID:CS41xi520
*
撃たれて死ぬとき、災害で死ぬときとかと比べると病死等の孤独死のほうが良くねーか?看取るやついないとか贅沢じゃね?何期待してんだよ
134
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:19 ID:29EHPzRg0
*
135
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:20 ID:QjEV.MIs0
*
>>40
自分の周りの独身高齢同性で憧れる生活してる奴おるか?
10年先も20年先も30年40年先も一人で楽しめる物があるか?あるなら良いと思うわ
行動が遅ければ遅い程後悔するからよく考えて後悔しない決断したら良いよ
136
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:20 ID:n6NF.y010
*
>>130
よかったやん
お前みたいなつまらない子供長々と見守らんで済んだな
137
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:20 ID:Y17Zqy8c0
*
自分は今52歳だが一度も結婚したことはない
まあ無能でできなかったというのもあるが、生涯独身でいる覚悟は決めたよ
孤独はあんまり感じないかなあ、外でファミリーを見ても羨ましいなんて思ったことないなあ
独身男性は65歳で寿命て書き込みあったけど、そのくらいがちょうどいいよ、長生きしてもつらいからね
何より認知症にはなりたくないし
父親は亡くなったし母親は介護施設に入居してる、もう92歳だからそろそろかも
病院や施設で高齢者を見てきたから長生きする方がコワイよ
不安感や孤独感が強い人は結婚した方がいいと思うよ、幸せになれるかどうかはわからないけど、、
138
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:21 ID:29EHPzRg0
*
139
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:21 ID:8UhYJ.sr0
*
よく既婚/独身の差に、社会性とかコミュニケーションとか誠実さとか持ち出すけど、
30歳独身管理職やってる俺から見て、既婚/独身はまず関係ない。
既婚だろうが独身だろうが、不誠実でコミュ障のゴミ無能は山ほどいる。
どういうことかというと、自分の属している枠組みと自分の能力はイコールじゃない。
既婚/独身だから独身/既婚よりマシと考えている時点で終わってる。
140
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:22 ID:jXlV6QRr0
*
>>104
そうか?むしろ後がない氷河期世代であろう人たちが先鋭化してて怖いわ
10年前は犯罪者の○○でも結婚してるのにお前らはwwwみたいなスレで笑いが取れていたが今はもうないだろうな
141
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:22 ID:UyJZjzxo0
*
10代の超絶美少女ならまだしも
ブスやババアや性格ブスと妥協して結婚するくらいなら生涯独身でいいわなあ
性格良い10代の美少女でやっとメリットが上回るくらいじゃね
142
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:23 ID:MEHD9pa80
*
>>95
それな。
逆に、ブサイク夫婦の方が少ない。
考えてみりゃ必然だよな。
143
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:23 ID:WMMh3Y5F0
*
結婚したけりゃすりゃ良い、したくなければしなければ良い。ただそれだけのこと。人に押し付けるもんでも議論するもんでもない。
144
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:23 ID:UqC0A3a90
*
>>134
ああそうだな。人間が生きていく上に大事なことは、
朝は希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は感謝と共に眠る。
この気持ちだ。
145
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:24 ID:29EHPzRg0
*
146
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:25 ID:MEHD9pa80
*
>>65
そもそも、未来のこと考えすぎや。
好きな人と出会って、その人と一緒に居たい、子供作りたいから結婚するんやぞ。
未来なんてどうなるか分からんのだから、ほんのり考えるぐらいでいいのよ。
147
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:26 ID:.OfyvhLS0
*
結婚も子づくりも1人ではできないことだよ?
それをあたかも個人の選択のように言うのは欺瞞だよ
はっきり言うと、相手さえいれば誰でもできるようなことでマウント取るなよ
148
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:26 ID:xZdPIoId0
*
たま~に見かけるけど、既婚でも独身でも、反対側の人間が「嫉妬してる」って思うのだけはやめような。そんなアホなこと抜かすのは撮り鉄だけで充分だ
149
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:27 ID:UqC0A3a90
*
>>146
好きな人と出会えなかった場合はどうすれば・・・
150
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:27 ID:dfPDprhK0
*
>>139
枠組みと能力がイコールでないなら自分に管理職として人を見る目が無い可能性も理解してるよな?
一般論として既婚と独身の差は社会性やコミュ力に現れてるとぞ
151
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:27 ID:QjEV.MIs0
*
>>92
それな
でも自分は33%側の人間だと自覚して初めから諦めてんならそれはそれで不幸な相手と子供が増えなくて良いんじゃないか
33%で怖じ気づく人間は結婚しても後ろ向きそうだし、誰かと一緒になっても建設的な家庭は築けなさそう
152
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:28 ID:lwIhiANo0
*
生涯独資には別に構わないと思うが
生涯子供無しは完全に人生失敗だろ
次世代に子孫を残すってのは人生ゲームのメインクエストだからな
153
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:28 ID:p0SPUvL40
*
独身だけど
親や嫁、子供の面倒みながら仕事こなしてる既婚者を尊敬してるし
自分じゃ絶対耐えられない
もっと公的に助けてあげてほしいと思う
154
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:29 ID:E0NgR.Oy0
*
人それぞれだな。
それに時間が経つと考え方は変わっていく可能性もある。
とくに人間は無いものねだりだから
155
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:30 ID:f5V38btW0
*
ここ見ると、結婚しても独身でも、ガキみたいなのもいるし
悟ってるのもいる。自分で選んだ道だからとやかく言うほう
が野暮でしょ。
156
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:31 ID:MEHD9pa80
*
>>121
ワカル。
子供3人産む育てるってすげーことだったと子供作って知った。
157
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:32 ID:29EHPzRg0
*
158
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:32 ID:OoAbV.lN0
*
バツイチやけど独身の今のが楽しいよ、子供おらんしな
結婚は、お互い一緒にいて楽しいと思えるかどうかと、子供のためだと思うわ
159
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:32 ID:QjEV.MIs0
*
>>10
子供が独り立ちしたら否が応でも一人の時間が出来るから、今を思い切り楽しんで良い老後を迎えてくれ
160
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:32 ID:UqC0A3a90
*
>>150
仕事はしてるし貯金は云千万単位であるけど
対人のコミュニケーション能力があるとは思っていない。
仕事関係に限った社会性なら問題ないと思ってる。
プライベート、特に女性関係は苦手なまま40何年過ぎてしまった。
小中の頃なら好きな人はいたが、それ以降は好きな人はできていない。
161
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:33 ID:MEHD9pa80
*
162
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:33 ID:V8V0i9Ms0
*
自分より腕力があって女性蔑視思想がある人(割と多い)と結婚したって精神的に満たされないと思う。
今の時代共働きだしその上家事育児となると体を壊すことは目に見えている。独身者の方が平均寿命が3年も長いっていう論文だってある。
孤独死の話にせよ男性の平均寿命の方が短いから女性は孤独死する可能性が高い。
163
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:33 ID:QjEV.MIs0
*
>>11
その不安覚えておいた方が良いぞ
己がそうならないように
兄弟居ないならなおさらだ
164
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:33 ID:4agefXhA0
*
165
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:34 ID:MCVajazL0
*
どうぞご自由に
ただ高齢になって女店員に無駄にしつこく話しかけたりカスタマーセンターに話をしたいがために電話してこないでください 対応嫌です
友人や仲間ををたくさん作って趣味に楽しく生きて
166
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:35 ID:.5K.eMjp0
*
金だけは貯まるけど孤独にはなるかもね
とりあえず近々アッパーマスには到達するから
あとは一人の時間をどう過ごすかだけ考えてればいいかな
167
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:36 ID:UqC0A3a90
*
>>152
単純な生物ほどそれは命題でしょうが、高度な知能を持つ人が行きついた先として
未婚は先進国の社会問題ですよ。
168
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:37 ID:WO6hU3CV0
*
>>52
貴方の考え方が浅いわ。
まだ若い証拠ね。
若い子が年老いた貴方を好きになってくれるならいいけどね。
後ね、家族愛と男女の愛を一緒に考えないようにね。
家族愛と、男女愛は別のもの。
貴方が思い浮かべている愛は、男女の愛で家族愛ではないこと。
169
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:37 ID:PW3vIJMg0
*
40歳ぐらいまでは独身のほうが絶対にメリットが多い
その頃まではセ・フレがいれば孤独も感じない
で、45ぐらいになったら20ほど離れた若い子と結婚して余生を楽しむ
それがベストだ、頑張れ
170
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:38 ID:pfcvr4R90
*
>>18
これだよな、いくら金持ってても引受人がいなけりゃ老人ホームにも入れん
171
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:38 ID:UyJZjzxo0
*
※157
子供を作って子孫を残すことと、家・一族の存続ちゃうか?
だから結婚したい奴は別にすればいいと思うけど、たまにいる結婚はするけど子供要らない子供産まないってやつは理解できん
結婚の唯一の意義が無いやん
172
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:38 ID:zQDs4ODR0
*
>>132
同じや。
よそのガキなんか嫌いやけど、自分の子はめっちゃ可愛いわ。
173
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:38 ID:837pWIGN0
*
都道府県別離婚率が
最低時給ランキングと完全に相関してる。
つまり結婚生活は金の問題。
174
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:39 ID:MEHD9pa80
*
>>149
だから未来のこと考えすぎ。
出会えなかったってならないように、二十代で頑張るのよ。
出会えなかったらなんて考える必要なし。
175
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:39 ID:QjEV.MIs0
*
>>27
高齢でも子供を望まなければ頑張れば何とかなる事もあるぞ。自分は出会えた。
若いなら一刻も早く足掻いてみた方が良い
ただし、性格や価値観、倫理観が合う人重視でな。
自分から動かなければ人生は何も変わらない
176
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:40 ID:PYVNoodM0
*
離婚率3割のガバガバ理論をいまだに信じてるのはどうかと思う。マスゴミがネタにするために出したとんでも数値だぞ。
177
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:41 ID:UqC0A3a90
*
>>169
20歳差まで年が離れてしまうと、考え方だけでなく健康問題まで
出てくるのでさすがにどうかと思う。休みの日にはジムで運動くらいはできるが
出歩く気力が相当衰えるから合わないことが増えてしまうだろう。
せいぜい10歳差が限度だろう。
178
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:41 ID:UyJZjzxo0
*
※168
じゃあ俺は男女の愛だけでいい
男女の愛と自由以外は要らない
179
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:41 ID:MVnms2oQ0
*
180
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:42 ID:3Eubdt2x0
*
>>40
イメージで言うと、台風の日に人里離れた山中でずっと一人車中泊する感じに近いかな
一人っ子なら老々介護確定、生活費毎月カツカツ、持ち家なら老朽化雨漏り草刈りを1人で対応、デイケアやら通院の医療負担、たとえ貯金があっても1000万位なら十年しか持たん
60過ぎて80超えのボケ老人構うのマジしんどい
181
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:42 ID:WO6hU3CV0
*
>>69そうなる前に死ねるといいけど、世間は中々死なしてくれないものよ。
182
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:42 ID:pfcvr4R90
*
>>29
どんだけ低い確率だよ
てか知人周りで父親の面影がない子供なんてそう居らんだろ、みんな笑けるほどよく似てるわ
183
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:43 ID:QjEV.MIs0
*
>>164
朝から夜まで町内の用事でつぶれるって余程だよ
家族に恵まれたなら抜け出せると良いけど。
うちの田舎は婦人会みたいなの潰したよ
時代に合わない集まりは内側から変えていくのも手だよ
184
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:43 ID:Y..WuCn90
*
>>127
そして点滴酸素IVHを自己抜去して薬漬けにされ拘縮褥瘡祭りで痰が詰まって死ぬ
185
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:44 ID:UqC0A3a90
*
>>174
もう40代なんです。これまで小中学校以降で好きな人ができませんでした。
186
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:46 ID:CsTNVJ160
*
独身の時は給料丸ごとパチや趣味に注ぎ込んできたが、結婚して子供が出来た瞬間から一切やらなくなった。
子供可愛くて最優先になって、物欲とか無くなったから男から父親に変わるってこういう事言うんだろうなって思う。
我が身を犠牲に出来るし、それが苦じゃ無い。
まぁ、独身の奴に理解出来ないだろうが
187
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:46 ID:Y..WuCn90
*
>>75
住宅ローンとかわいい我が子を引き連れてホームセンターではしゃぐお小遣いおじさんがワイやで
188
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:47 ID:ovnG.J4.0
*
独身男の寿命は60代が一番多い
その年でってことは、病気で苦しんだ末だからな
俺の同僚(独身男)も、糖尿で脚切断&透析週3回の末にいっちゃった
まだ50代だぞ
ニューズウィーク誌でも考察されてる
「独身男性 寿命」で検索検索ー
189
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:47 ID:xXAbjvJm0
*
>>151
それなら自分は結婚に向いてないからとだけ言えばいいものを
33%は離婚するからと他人を理由にするから気に入らない
離婚率が高まるほどそういう卑怯者が自分をまともに見せる迷彩に使いだすからクソ
190
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:48 ID:x3eLD8n50
*
>>47
フルボッコでわろたw
頑張ろヾ ^_^♪
191
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:48 ID:dfPDprhK0
*
>>160
う〜ん、仕事は分かるけど貯金云々は文脈上も関係ないでしょ それに人事ならまだしも管理職って年齢的にも普通だし…
女性に対してもその辺が問題なのでは?
素直さも感じるし多分良い人なんだろうけど何となく察するわ
192
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:49 ID:3Eubdt2x0
*
193
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:49 ID:UqC0A3a90
*
>>186
独身ですが、貯めたお金は自分のためでなく
家族のために費やしたい、仕事も自分より誰かのために頑張りたいと考えていますので
考えとしては十分に理解していますし、感覚としては捉えられていますよ。
194
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:50 ID:pfcvr4R90
*
>>80
その辺の損得はお互いさまだ
男だって普通は女の能力見極めて結婚するだろ
まあ顔だけで選んで地雷踏む奴もたまにおるが
195
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:50 ID:QjEV.MIs0
*
>>24
その先も考えるんだ60代周りは孫が出来る位に自分は一人。親も更に高齢。衰えた自分と誰とも共有する事の無い思い出と物。親や自分の片付けも全てやるのは自分一人。
青春を謳歌しながらついでに伴侶も探しとけ。
196
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:50 ID:V8V0i9Ms0
*
ネットにせよ政治家にせよ女さんはすぐ揚げ足を取られて批判されてるのに結婚したいと思える女性の心理が理解出来ない。
お前は人としての自尊心すらないのかと。
私は美人だし結婚はしようと思えば出来るだろうけどしない。毎日12時間勉強してきたのに結婚によって自分の労働市場での価値を落とされるのはゴメンだ。
東京医科大の入試での女性差別問題でも大半の男がフェミ叩きしてたが、結婚したいとかほざいてる女は何も思わないのか?憤りしかない。
197
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:52 ID:UqC0A3a90
*
>>191
ここまでの書き込みで「独身は能力がない、世帯年収1500万で…」などと書き込まれてた方がいらっしゃったので
年収で人を測っているのならと、自分も合わせて書いてしまいました。
198
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:53 ID:3Eubdt2x0
*
>>73
要は覚悟の差だわな
立ち止まっても迷っても膝屈せず
199
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:53 ID:m7OGanVs0
*
>>109
何でこんなところに居るの~?
あと早口っぽい
200
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:54 ID:xr75DKG.0
*
メリットも何も独身ってモテないから独身なのが9割だろ
どうせ関係ないんだから、そんなこと考えなくても良いのに
201
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:54 ID:ovnG.J4.0
*
ちなみに既婚男性の寿命の最頻値は80代
つまり独身男は既婚男に比べて15年程度早死にすることになる
60代で亡くなるってのは、辛い闘病の末だからな
202
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:54 ID:Y..WuCn90
*
プライベートまでメリットデメリット最優先で考えちゃうのってバカらしいと思うわ。効率よく動くのはいいことだけど目的と手段を間違えちゃあかんでしょ。
203
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:56 ID:WO6hU3CV0
*
>>136
それは言い過ぎ、>>125の気持ちを考えて挙げて、親のエゴと言っているのは私の推測だけど、自分を置いて勝手に死んだことを親のエゴと言っているのかも知れないわ。
204
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:56 ID:UqC0A3a90
*
>>202
感情で動けなければ、損得効率が優先になるのは仕方がないでしょう。
205
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:56 ID:JGPoO8TI0
*
>>40
頑張ったところで使い先が後に何残すわけでもない独身者しかないから、無価値にダラダラ生きる人生でええわタイプか誰に何言われようが自分大好きなタイプじゃないと客観視したときにキツいとは思う
一芸秀でたタイプじゃないと他人から見たコスパのパはゼロだから他人に主張認めてもらいたいタイプにはキツイ
206
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:57 ID:QjEV.MIs0
*
>>26
それも経験なんじゃないか?辛い事も楽しい事もやってみなければ分からない。
何も無い平坦な人生も、波乱万丈な人生も
何が楽しいかは人それぞれ。
心乱され無いという事は変化も何も無い
20年先も30年先も今の自分で良いならそれで良し。
でも、迷いがあるなら誰かを探しても良いんじゃないかな。失敗しても良いか、位の気持ちでさ。
207
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:57 ID:V8V0i9Ms0
*
結婚したい女も謎だけど男も謎。
結婚はATM化する上に他の女とデート出来なくなる罰ゲームでしかない。
208
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:57 ID:x3eLD8n50
*
子孫繁栄がデフォルトでプログラムされてる限り、結局幼少期の家庭環境が全てを決める気がするわ
反面教師にしてめちゃくちゃ家族を大切にするイレギュラー もあるけど
209
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:58 ID:exR3evLY0
*
>>110
正直な人ですね(笑)
ここで幸せアピールをしてる奴らは大半が、実際の家庭内では貴方のような立場でしょうから、そこまで素直にならなくても(笑)
210
不思議な名無しさん :2021年08月01日 21:58 ID:MEHD9pa80
*
>>132
マジで分かる。
自分の子供があなたのお子さんと同じぐらいの歳だと思うんだけど、これから自我が芽生えて、しゃべったり出来るの想像すると身震いする。
関係ないけど、いないいないばぁとか、みぃつけたとか、食い入るように見るから、ほんと上手くできた番組だと思う。
211
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:00 ID:rNNezmhL0
*
好きにしたらいいやろw
俺は既婚で2人の子持ち嫁は公務員。
金にも困らないし子供好きやから楽しいで。
33歳まで独身やって楽しかったけど独身のみまま60〜70歳なった時の自分をイメージ出来んかったから婚活して結婚したわ。
周りの40後半から50代独身見てああはなりたく無いって思ったのものるな。
212
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:00 ID:l9iUyDP90
*
結婚のハードルが高いから仕方ないよね
夜遅くまで残業して給料も少ないんだからまともな家庭を作れるわけないし
家でまで余計なストレスを抱えるほどの余裕もないし
213
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:01 ID:QjEV.MIs0
*
>>32
46は遅いな。子供が欲しいなら女なら30前半、男なら30後半には焦った方が良い。
子供が成人するとき70手前は男でもきついぞ。
それ以降は子なしで支え合えるパートナー探す感じだな。
214
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:01 ID:V8V0i9Ms0
*
215
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:01 ID:LMGSr6t60
*
安心したいのか知らんけどごちゃごちゃ理屈捏ねなくたって好きにすりゃいいじゃん
216
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:02 ID:oSYIkCJd0
*
金が無いから独身なんだが
因果を逆にとらえてるバカが多すぎ
217
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:02 ID:VZaupWnH0
*
少子高齢化促進させて害悪しかないから独身税、小梨税作って児童手当増額してくれ
218
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:02 ID:HTChhQmn0
*
>>132
132から下
見事に女の意見しか書いてないな
そりゃ腹痛めて産んでホルモンや脳の構造変わるらしいから自然とそうなるわな
男は変わらん
219
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:03 ID:oFri6eh.0
*
独身だけど一周回って孤独とか世間体を気にするとかどうでもよくなったわ。
220
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:03 ID:V8V0i9Ms0
*
自分のペースで家事が出来なくなるから面倒臭がり屋には向かないぞ
221
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:05 ID:ffs.yOsL0
*
ここにいる既婚者達に聞きたいんだけど自分の子供が未婚を選んだ場合今ここで言っているような事を自分の子供に言える?
これからはどの世代も3割ぐらいは生涯未婚だから自分たちの子供だってそうなる可能性が十分あるわけだが
それとも自分の子供が結婚できないわけないと思ってる?今の独身達にだって両親はいたんたぞ
自分たちが人格者で優れていて正しい行いをしてると思ってるみたいな言い方する既婚者がたくさんいるけど
生き方は人それぞれって事を理解した方がいいと思うよ、見下していた独身が反論してくるから生意気言いやがってってなる気持ちはわかるけど
222
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:06 ID:HTChhQmn0
*
>>74
なんだかんだ言って女はほぼ結婚してるから未婚の肩身の狭さよ
223
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:07 ID:7AxNt7pB0
*
224
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:07 ID:fgMAvR4P0
*
むしろ会社の健康診断でオールAなの独身40代の俺だけなんだが
225
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:07 ID:V2V4OwSd0
*
>>189
卑怯ってそういう時に使う言葉じゃないだろ
語彙力低いのに無理に難しい言葉使おうとするなよ
226
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:08 ID:MEHD9pa80
*
日本が一夫多妻制で、それが道徳概念的に問題なかったら、俺は3人と確実に結婚できた。
子供めちゃくちゃ可愛いから、色々な人と子供作りたかった。この人と作った子供はこう言う顔で、こう言う性格なのかーとか。
こんな事、ここ以外では言わないけど。
227
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:08 ID:V2V4OwSd0
*
>>68
自炊できる男性の割合がどの程度とかいうソースも出さずに何を説明したと言うんだ?
228
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:08 ID:jXlV6QRr0
*
>>52
低収入非正規ほどこういう強がりするよね
とっかえひっかえどころか一人の女を囲う金すらねえだろ
高収入で社会的に安定した身分は今も結婚がスタンダード
229
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:09 ID:QjEV.MIs0
*
>>194
まあ女も金や顔で選んで自滅するのいるから
金銭の損得や性格、親族や育ち、立ち居振舞い、何に重きを置くかは人それぞれだけど、あらゆる情報で生涯の伴侶を判断するのは男女関係なく当たり前だと思うわ。むしろ伴侶をきちんと吟味しない方があほだと思う。
230
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:09 ID:ovnG.J4.0
*
言えるぞ事実だから
別に見下してるわけじゃなくて
独身寿命60代
既婚寿命80代
というはっきり統計に出ている事実を伝えるだけだからな
これで独身が得とは絶対言えないだろ
231
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:10 ID:MEHD9pa80
*
232
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:10 ID:V8V0i9Ms0
*
結婚には自己犠牲の精神が付き物だと思う。
男に自分を犠牲にしてまで尽くす価値があるか否かで言えばNO。
2chの被害者叩きの風潮とか見てると呆れるわ。プロゲーマーに勝った女性のチャンネルを潰してみたりとか。
233
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:10 ID:V2V4OwSd0
*
>>218
へ?
男だけどけっこう同意したんだが。
性別間対立煽るやつってやっぱIQ低そうやな
234
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:11 ID:lnfouZ.Z0
*
若い頃は結婚なんかしなくていいと言っていた奴が40くらいになってからいきなり婚活始めるパターンってものすごく多いんだよ
それで子供は絶対欲しいからって20代女を希望するんだけど、40男と結婚したがる20代女なんかほぼいない
40じゃ遅いんだよ
生涯独身でいるという確固たる意志がある人は別だけど、結婚したい気持ちが少しでもある人や将来が不安な人は若いうちに行動した方が絶対にいい
235
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:12 ID:.stAUzJ.0
*
労働納税教育が国民の義務であって、子供を産むことは義務ではないとかって言ってるのがいたな。まぁ別に罰せられるわけでもないが鼻で笑われて終わりなんだがな。
236
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:12 ID:V2V4OwSd0
*
>>7
ほんとこれ。
どっち派にしても、反対の考え方の人間を否定してる時点でもう社会不適合者なのよね。
237
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:12 ID:jXlV6QRr0
*
>>63
幸せの幅が狭い自覚あるなら成功した既婚者を目指せばいいじゃん
挑戦もせず下を見て安心してる
そういうとこだぞ
238
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:13 ID:h67.9tWS0
*
少し前のネットは結婚なんてクソっていう意見が多かったけど
生涯独身の孤独感に気付いたやつが増えたのか独身はクソって意見も増えてきたな
239
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:14 ID:40fI8T.G0
*
自分らの暇つぶしのために、こんな地獄みたいな世界に
子供産むなんて罪深いことしたくないわな
そもそも職場の人間関係や友達付き合いすら億劫なのに異性と付き合って結婚して子供作ってなんて考えるだけで面倒くさい
生まれたからには仕方なく生きるけどなるだけ早く土に還りたい
240
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:14 ID:MEHD9pa80
*
>>213
人間の本能って、たぶんアウト!ってタイミングで警告鳴らすんだよ。
女性が子供欲しい!って強く思うの40代ぐらいになったタイミングって聞いたことあるし。
241
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:14 ID:WO6hU3CV0
*
>>178
自分がそう思うのならそれでいいと思う。
中には結婚して奥さんが母親になってしまったことで、不服を言う人もいるわ。
そういう人は家族というか常に男として、いたい人だから結婚しても直ぐに別れるケースが多い、ようは母親じゃなく女として抱きたい人なので、そう人は結婚しない方がいいと思うわ。
そう人に限ってなぜか結婚したがってバツサンになってるけどね。
242
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:14 ID:z2B.3Ewi0
*
仕事から疲れて帰ってきたら旦那と子供がダラダラ待ってる、毎日一時も休みなく一人で何人分もの家事、連休は義実家に挨拶で平日より忙しいとかさあ…これを一生って考えちゃうんだよナー、一族のこと皆嫌いだし自分の性格だと絶対後悔しそうで結婚して子供育んでる人ホント凄いと思う
243
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:14 ID:RHtY5tD.0
*
人間は愛情を感じるとオキシトシンが分泌されるから、科学的にも幸福感が高まるのが証明されてる
独身でも幸せにはなれるけど、独身の方が幸せというのは非科学なんだよなあ
結婚しなくても、恋人を作ってスキンシップを取ることは心身に好影響がある
だがまあ、モテないやつは…諦めろ
244
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:15 ID:ffs.yOsL0
*
>>230
その数字だけ盲目的に信じてるようだけど
独身の男は寿命が短いが独身の女性はむしろ既婚より長いってデータあるよ
調べればたくさん出てくる、原因をはっきり特定したものはないけど
男がずぼらで健康管理してないだけだって言う人もいるが
そもそも長生きだから幸せかなんて決着がつくもんではないし
245
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:15 ID:V8V0i9Ms0
*
そりゃ将来の納税者がいなくなっちゃ困るからねぇ。結婚は糞なんてそうそういわないさ
246
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:16 ID:WO6hU3CV0
*
247
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:17 ID:.wS9b4R.0
*
俺も30後半まで独身の方が良いと思ってたよ、金も時間も自由で良いじゃんって思ってた
でも40の時に色々あって結婚して現在5年目、今の所結婚して良かったよ
生きてる理由が出来たし、〇んじゃいけない理由も出来た
実家と違って自分が選んで作った家族ってのは思っていたより良い居場所だった
金が自由にって言っても30代の時に欲しい物は大抵手に入れたし、歳取ったら物欲無くなってきちゃった、笑って生活出来るだけの金がありゃ俺には十分
45にもなって俺が買える程度の持ち物自慢ってのもお寒いしね、上には上がいるんだし
独身の方が金も時間もあるかもしれんけど、裏を返せば自分の為にしか使わない金と時間しか無い、それしか無い人生
俺も結婚しなかったら、物しか手に入らない人生だったんだろうなーっと思うと虚しさを感じるようになったわ
248
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:20 ID:MEHD9pa80
*
>>221
俺は子供に、結婚と言うものについて教えるよ。
結婚して子供作る幸せを感じて欲しいから。
そもそも、好きな人と一緒になりたい!結婚したい!って思うことが出来る、感情豊かな人間になるように育てたい。
それでも未婚って選択するならまぁ。
そのリスクを考えて、俺の血が絶えないように、3人は子供授かりたいですな。
249
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:20 ID:jXlV6QRr0
*
>>209
たしかに。満たされてる人はこんなとこでぐだくだ発言しないね
ここでの未婚/既婚の発言割合は…まあそういうことだ
250
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:21 ID:QjEV.MIs0
*
>>52
とっかえひっかえするって事は誰にも愛されてないって事だぞ。
誰かの所に行っても構わない存在って事は
誰もお前を必要としてないって事だぞ。
良くて居れば嬉しいけど居なくても別に生活に支障がない程度の存在だな。
つまりお前が相手を必要じゃないように、お前だけを必要とする相手もいない。
搾取される事も劣化を心配する相手も存在しないから安心して独身を謳歌してくれ。
251
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:26 ID:V8V0i9Ms0
*
フェミニスト叩きをしといて結婚したいってほざいてた男友達2人マジムカついたな。
フェミニストの定義は女性蔑視発言に違和感を覚える人の事を指すので女性はみんなフェミニストです。
まぁ蔑視発言はどうでもいいが結婚はするな。
252
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:26 ID:rNNezmhL0
*
>>221
俺は既婚で子供2人いるけど個人の価値観やから別に好きにしてくれればいい。
子供が独身だってLGBTだって構わないよ。
ま〜孫ができたら嬉しいくらいかな。
253
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:27 ID:HiU7qWeJ0
*
最近ネットにも底辺のリア充増えて女の話する奴が増えたけどこいつらはさっさと結婚して子供産んでネットなんて止めてしまえ
昔見たく教養のある奴ばかりの非モテがメインだったネットに戻ってくれや
そしたら誹謗中傷も減るだろう
254
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:29 ID:Er.s2JjF0
*
>>238
スマホ文化が根付いてリア充や既婚者もネット増えてきただけではないかな
一昔前のネットってオタクが天下取っててルサンチマンの楽園という空気感があった
255
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:29 ID:zUrwX09X0
*
ワイ18で実家出てからもう30年近く一人暮らしやけど、特にメンタル壊れたことないで。孤独耐性が強かったのかもな。
256
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:30 ID:MEHD9pa80
*
>>227
独身だと好きなもんばっか食う人の割合多いから、早死にする確率高いって言いたいんだろうなぁって分かるやん。自炊=健康的って訳でもないんだから、自炊できる男性の割合とか関係なくない?日常会話レベルのやり取りに、ソースは!?とか言う必要あるか?
257
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:30 ID:rNNezmhL0
*
みんな何を難しく考えてるんだ?
したけりゃすればいいし、したくなければそれでいい。それだけの問題だろ?
258
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:32 ID:eUBnxSr20
*
結婚するしないどっちが良いかとは言わないけど、どっちにしても健康であることが最低条件だと思うわ
金持ちほど健康気にするって言うし、お金じゃ健康は買えない
259
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:33 ID:ZI3DVOjx0
*
うーん?なんかアホな記事だな
時間の自由だけは分かるけど、他は回避方法もいろいろあるわけで。
260
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:35 ID:KD0PdGhf0
*
261
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:35 ID:prnC6nK00
*
一人じゃ子作りなんて出来ないし、夫の子を4人産めただけで一人でいるメリットなど圧倒的に越えている。そもそもメリットとか自分自分な考えでいる時点ではまだ結婚するには早い。精神年齢的に。
262
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:35 ID:MEHD9pa80
*
>>185
好きな人出来ないなら、子供とか他の理由が無い限り、独身でいいのではないでしょうか。
世知辛い事言うと、好きな人が出来ない=相手の良いところが見つけられないって事だから、幼少期の人格形成に問題があったのではと思う。
263
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:36 ID:Q.KNjr.90
*
>イオン行くたびに家族連れ見て泣きそうになってそう
ならん ってか慣れた
むしろ最近は半額の商品漁ってる家族連れが増えて
他人事ながら侘しく見てる
264
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:38 ID:V8V0i9Ms0
*
265
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:38 ID:KD0PdGhf0
*
>>169
自分のメリットしか考え無い奴が結婚できるかよ
266
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:39 ID:xc69RsRs0
*
>>6
人生一度しかないから子供持てとかキモすぎ
人生一度しかないなら自分のやりたいことやるわ
子供出来たら何にも好きな事出来なくなるわ馬鹿
267
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:41 ID:9Lix8oG20
*
そして嬢には生涯世話になりっぱなしだな…
これからもよろしこ(笑)
268
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:41 ID:Y17Zqy8c0
*
>>人生で聞かれるならば幸せとは言えないし特別不幸せとも言えない
ただ日々の小さい幸せはある
美味しいものを食べるとか、、
それを上回る不幸もいっぱいある
仕事で失敗するとか、、まあ自業自得かw
269
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:41 ID:RrG0rcEX0
*
なんでこういう時って不幸な既婚者と幸せな独身者を比べるんや?
社会的成功者の大半は結婚してるってのにこういう比較の際には語られんよな
270
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:42 ID:MEHD9pa80
*
>>265
出る前に負けること考えるバカいるかよ!
を思い出しました。
271
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:42 ID:YGkyeuGa0
*
それをメリットと考えても結婚したり子供作ったりは無いんだからね
得るものも有れば失うと言うか得られないものもあるよ
272
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:44 ID:mPWjiqEc0
*
小梨なら自由やで。
夫婦共働きでそこそこの収入得られれば、家賃も車も家電も生活費も全部折半。かなり節約になるし金が貯まる。家事も分担すれば大分負担減る。
暇な時は一緒にゲームしたりして、一人になりたい時は別の部屋にいればいいし。
理解ある相手と結婚すればかなり良い生活。
たまにする喧嘩や異性の友達と遊べなくなるのはだるいが。
273
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:45 ID:.i3yLuCT0
*
いろんな葛藤に耐えられるか耐えられないかはまあ人によるわな
ただクソみたいな関わり合いが一生続くんなら
孤独の方がよっぽど耐えられる自信があるわ
274
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:48 ID:9RUxsnvG0
*
家族が死んだら俺は独りぼっちだ。
病気になってもボケても看病してくれる人はいない。
もし入院したとして、周りの同世代は子や孫が見舞いに来てくれる。
その様子を俺は一人で眺めてるわけだ。
275
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:48 ID:V8V0i9Ms0
*
自分に投資する余裕がある独身の同期をみると家事や仕事に追われる自分が虚しくなる。
276
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:50 ID:daURc6M70
*
でもリアルで結婚してないのって金銭トラブル抱えてるdqn系の偏屈おじさんか、キモイ陰キャおじさんでしょ。誰も羨ましくないし犯罪しそうで怖いから外に出ないで欲しいとしか思ってないよ。おまえらが既にそうなのか将来そうなるかは知らんけど、ほんと人に危害加えたり若い子に付きまとって迷惑かけたりすんなよ。
277
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:50 ID:KD0PdGhf0
*
>>253
非モテでも大人になって結婚した層もいるんじゃね
278
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:50 ID:syte5lB10
*
>>56
結婚して子供出来たら、人間性も価値観も変わるで
環境が人を育てるやな
279
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:52 ID:V8V0i9Ms0
*
でもおまえ等じゃ不細工嫁しか手に入らんから安心しろ。
280
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:52 ID:9RUxsnvG0
*
しないんじゃなくできないんだってことは自覚しとこうな。
281
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:53 ID:SnTtZAQJ0
*
なんの為に生きてるのか、なんの為に存在してるのか、賢い貴方ならわかるだろ。
人の生涯というものは食って寝て煩悩を貪り糞(害悪)を垂れ流す。それを有益と見るか無益と捉えるか、価値観は各々異なる。
282
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:53 ID:pUmA9YIM0
*
50代、60代から
周りから、お父さんやおじいちゃんって勝手に呼ばれるようになる。
中途半端な金があるだけの人生にふるえるよ
283
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:54 ID:IwCd5P4K0
*
仕事以外で人と居るなんて苦痛以外の何物でも無い
人生掛けてやりたい事やってるから退屈を感じる暇も無い
284
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:54 ID:9MKmciUJ0
*
なにが猫なら毎日だよ
突然死んだあと誰か面倒みるとかちゃんと考えてんのか?
一人暮らしは里親すら無理だからな。
そういう自分勝手が結婚したくないとか烏滸がましいよ
285
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:54 ID:MEHD9pa80
*
>>191
何言ってんの30歳で管理職って凄いよ。
その歳で管理職の人は、会社が上を目指させるって決めてる人だから、いい役職まで行くと思う。
最終学歴分からないけど、院だったら6年で管理職でしょ?吐き気するレベルのクソ出世マンだよ。少なくとも、うちの会社では。
ちなみに誰でも一回は聞いたことある会社です。
286
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:56 ID:x3eLD8n50
*
まとめタイトルがアホすぎてもうね
タイトルだけでコメ欄で荒ぶるやつもいるやろうしもう少し上手くまとめろやくそアフィ
そもそもどこに不思議要素がある?対立感情逆なでて伸ばすより自分のスタイル貫かんかいボケェ
287
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:58 ID:MswcSD.O0
*
家族は敵だぞ? 親戚の老人は誰一人家族に世話を見てもらえることは無かった、全員ひどい扱いを受け最後は孤独死だった。意味の無い人生とはあれのことだ、あんな最後は絶対嫌だ、独身のほうが良い。
288
不思議な名無しさん :2021年08月01日 22:59 ID:KD0PdGhf0
*
>>270
そもそも40こえたら結婚自体が難しくね
圧倒的に若い方がいい女と結婚できる可能性高くない?
凡人がやったら結婚できないリスクの方が圧倒的に高いだろ
まあ生涯独身の覚悟は必要なチャレンジだな
289
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:00 ID:q6qenaT00
*
周囲と自分を比べてしまうような人が年取ってからの孤独に耐えられるとは思えない
そうじゃない人は結婚しないでもいいと思う
290
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:03 ID:syte5lB10
*
>>82
結婚が奴隷システムだと言うプロパガンダが成功してるよね。今結婚してる人は共働きで支え合ってる人がかなり多いのに。
結婚出来なかった人が仲間増やしたいのかな?
291
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:03 ID:6pSV1txf0
*
80歳以上の未婚者全員にアンケートしてくれ
結果を知りたい
292
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:04 ID:syte5lB10
*
>>87
結婚して子供出来たら、人間性も価値観も変わるで
293
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:05 ID:nUTzthtw0
*
最期は独身だろうが既婚だろうが大抵の場合は施設で一人寂しく冷たくなる
むしろ既婚者で大家族でワイワイしてた人の方が老後に身体の衰えによって住み慣れ親しんだ家と身内から離れるのが辛いともいえる
つまるところ結婚が良いか悪いかは人によって違うからひとくくりには出来ない
294
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:07 ID:T0dCwGoL0
*
俺が結婚できないことで
俺の代わりにだれか一人が結婚できるかもしれない
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
295
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:09 ID:0RUjuCBD0
*
妻は要らんかも知れないが
家事とかやってくれる家政婦は
欲しくはある
296
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:10 ID:KD0PdGhf0
*
>>270
挑むにも統計データとかいっぱいあるわけじゃん
男だって若い方が若い女と結婚できるって統計データはある訳じゃん
入試だって無謀な挑戦はしないじゃん
行き遅れてから行動しても遅いで?
297
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:13 ID:syte5lB10
*
298
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:13 ID:sgt0eoqs0
*
これに騙される奴、婚活サイトに意識高い考え植え付けられて行き遅れる女性や壺買わされる人達と変わらんだろ
299
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:14 ID:KD0PdGhf0
*
>>293
そもそも独身って施設に入れるの?
身元保証人いなかったら入院すら難しそうだけど
300
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:15 ID:HiU7qWeJ0
*
>>73
結婚して30年でネットで自分語りとかあるの?
これもスマホの弊害か
301
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:18 ID:MEHD9pa80
*
>>266
子供出来たら人生変わるんや。
それぐらい大きな出来事なんや。
そもそも子供出来ても、隙間見つけて好きなこと出来るわ。
子供いないくせに想像で語るんじゃねーよ。
302
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:20 ID:Uu1PLHSz0
*
メリット・デメリットでしか物事を判断出来ないやつは結婚はしないほうがいい。
自由、お金、時間があっても、心の豊かさと健康な体が伴ってなければ何も意味ないぞ。
303
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:20 ID:.ROeLuRW0
*
304
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:21 ID:HiU7qWeJ0
*
※217
なりたくて独身になってる訳じゃ無いのにそうやって差別して弱い奴から金巻き上げるのか屑だなお前
てか頭も悪いよな
305
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:22 ID:lo5aJNQe0
*
と、思うだろ?
ところが若い頃は気にならなかったが歳をとってから
帰宅した後に話し相手がいないって凄いストレスだぞ。
仕事で与えられるストレスや悩みって誰かに話す事で
心が安定するって今になって気付かされた。
再婚するにはもう手遅れだし、50代にして早死する事を願っている。
306
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:22 ID:.ROeLuRW0
*
※302
結婚で後者が得られるように誘導してる時点でメリット・デメリットで語っているのでは?
307
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:23 ID:2HNucvUh0
*
独身を煽っても少子化問題は解決せんよ
もう手遅れや
308
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:23 ID:s.rpcubo0
*
>>47
物理的にその場にその瞬間いると言うことだけを言っているわけではないよ。入院の手続きしてくれたり、会いに来てくれたり、死んだ後も顔見に来てくれる人が居て死を痛んでくれる。そう言う人生と、そうでない人生って事。自分が死ぬ時に子供たちや孫たちのその先がどうか幸せであるようにと願って死んでいきたいと、思ってるよ。
309
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:23 ID:syte5lB10
*
>>266
趣味や仕事で後世に何か遺すつもりならそれもありやと思うが、そうでないなら、自分のためだけに生きるのは虚しいもんやで。
多くの人はせめて自分の子供だけでも立派に育てて後世に遺したいと思うんやないかな。
310
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:23 ID:XE75wGHL0
*
結婚したくない → (自分は)独身で過ごす
結婚したい → (自分は)結婚する
それぞれのデメリットは自分で受けとめる
ただこれだけのことなのに、何で争いが生まれるん? 人は争う生き物なん?
311
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:24 ID:HiU7qWeJ0
*
>>254
リア充ホント糞うざいよな。なんでリアルが充実してるのにネットに嵌ってんだよ。リアルから逃げた先がオタクの楽園のネットだったのにリア充がネットに来るとか論理破綻してるわ。
ネットの方が楽しいからってリアル蔑ろにしてんじゃねーよリア充は
さっさと彼女作って結婚してネットから消えろボケ
って感じ
312
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:24 ID:tCVpzwLG0
*
313
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:26 ID:Q6LmrdWB0
*
40すぎたおっさんに構う人なんて誰もおらんようになるやろ。
314
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:28 ID:KD0PdGhf0
*
まあでも適齢期ってあるから気を付けてって事だけ
いい年齢して自分の価値を勘違いしてる人が一番痛いし実害もあるしで迷惑すぎる
315
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:30 ID:1Q96HEkR0
*
316
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:31 ID:syte5lB10
*
>>23
> 自分の人生を終わらせて家族としての人生を始めるのが結婚
なるほど
317
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:32 ID:RXdJdHd.0
*
デメリットだらけの結婚を選ぶ奴が愚かと言っても、自然淘汰される側なのは独身者なんだけどな
318
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:33 ID:V8V0i9Ms0
*
結婚こそ至高派さんは理想論が多すぎる。現実は苦労の連続。
319
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:34 ID:nUTzthtw0
*
>>299
入れない訳がないだろう
というかぶっちゃけた話施設からすると身寄りが居ないほうが面倒が無い
320
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:35 ID:EyDigiS30
*
>>92
その年に結婚したカップルと
その年に離婚した歴代カップルの数字を比較して出した数字だから、
そもそもが間違いなんよな。
なんでこの数字を盲信してるのかよくわからんけど。
321
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:35 ID:V8V0i9Ms0
*
>>299
医療従事者だが入院する独り身の老人なんて山ほどいる。
322
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:36 ID:V8V0i9Ms0
*
>>319
分かるw。年金目当ての家族からの妨害がない
323
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:37 ID:WO6hU3CV0
*
私はもう結婚したくないけど、子供が居てくれて良かったと思っている。
生き甲斐を与えてくれたから子供には、感謝しているわ。
これで子供が居なければ、どうなっていたかしら?
人生終わっていたかも知れないわ。
324
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:38 ID:V8V0i9Ms0
*
>>298
植え付けられたんじゃない。妥協してまで結婚したくないだけ。
325
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:38 ID:0FULT4KD0
*
>>266
ええんちゃうか。支持するで。
自分より子供優先出来ないなら、子供は作らない方がええわ。嫁も子供も不幸になるだけだし。一生独身のまま一人で好きな事やってたらいいと思うで。
ただ、一度その決断をしたなら貫き通せよ。間違っても歳取って寂しくなったからって、今更子供欲しいとか言って若い子に迷惑かけるんじゃないぞ。
326
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:40 ID:V8V0i9Ms0
*
>>323
子供はいて良かったと思うけど、来世は結婚はしないかな。夫は怒りっぽい上に朝早くから家事に追われる毎日でもう疲れた。
327
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:41 ID:MEHD9pa80
*
>>318
苦労するなんて当たり前じゃん。
そんなの屁でもないぐらい得るものが大きいんよ。
328
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:42 ID:2yIZHIV.0
*
子供がいつまでも元気で可愛い子供なわけじゃないんだから、だったら独身の方がマシだろ?
アニメイトとかにいるキモオタ共だってお父さんとお母さんがいて結婚してできた子だった人間なわけだろ?
あいつらの親になるくらいなら独身の方がマシだろ
サッカーやるような陽キャの子が居るならいいけどさ
329
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:43 ID:MswcSD.O0
*
330
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:45 ID:0FULT4KD0
*
>>300
何歳…?
すごいな。そんなじいさんばあさんがこんな所見てポエム読んでるのか。
331
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:46 ID:V8V0i9Ms0
*
子供がニートになったらどうする?
もしDV息子だったら?
なによりも年老いたババアと暮らすのとか嫌だろ
332
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:50 ID:IYpVk2zX0
*
死にたくなったら死ねばいいだけじゃん
自分の生きる理由を他者に求めるなよ
333
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:50 ID:G3aLTgRs0
*
結婚しないのも子供不要なのも個人の意見やから尊重するが、
子育てめっちゃおもろいけどな。そこらの育成ゲームとはリアル感が違うw
おれだけかもしれんが。子供が喜ぶと変な脳汁でるわw
334
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:53 ID:s.rpcubo0
*
独身で孤独死でも結局遺骨は親族が引き受けざるを得ないよね。兄弟とか、姪っ子甥っ子に迷惑かけるじゃん。天涯孤独なら余計悪くて全く関係ない人たちに迷惑かけるんだよね。遺品とか誰がどう処分するのかな。。迷惑だなぁ。。
335
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:53 ID:MEHD9pa80
*
>>331
なんでそんな事考えるの?
可能性はゼロじゃないけど、しっかり育てれば可能性は小さくできるやん。
独身派の人って、やる後悔よりやらない後悔取るよね。たしかに責任はデカイとは思うけど。
336
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:54 ID:xZdPIoId0
*
一通りコメント見返してきたが、V8V0i9Ms0は一人で何役やるつもりなの?ID見えてないの?
337
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:55 ID:V8V0i9Ms0
*
338
不思議な名無しさん :2021年08月01日 23:55 ID:V8V0i9Ms0
*
339
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:00 ID:gBcRw.4A0
*
340
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:01 ID:gBcRw.4A0
*
>>249
そう?
別に幸せでも書き込みくらいはするけどな?
341
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:01 ID:E1kxJ5jw0
*
>>216
収入と既婚率は見事に比例してるもんね
こんな場末に来る自称独身貴族なんて怪しいもんだ
342
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:02 ID:gBcRw.4A0
*
343
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:03 ID:kwpkRK7d0
*
※276
そうだよキモイ陰キャだよ。そうやって外見だけで誹謗中傷されて差別されるんだから彼女なんて出来やしないよw結婚なんて夢の股夢
お前も不細工になったら分かるぞww
まぁ不細工中傷出来るくらいの顔持ってるお前はさっさと結婚して子供育ててネットから消えな?
344
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:04 ID:POZC.FUd0
*
独身でもいいけどストレスを周りにぶつける老害にはならないでね。
345
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:04 ID:gBcRw.4A0
*
>>110
そういう家庭もあるっていう一例ね
今の独身の人がそうなるとは限らないし、そうならないように気を付ける努力もできるよ
346
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:04 ID:s6D8KYd20
*
>>324
妥協したくないって言うやつは、恋愛した事ない奴だと思う。
ふつーに恋愛してたら、そのまま結婚したいって思うから、妥協したくないなんて思わないもん。
選ぶ段階で前に進めてないだけ。
ダサい理由引っ提げてカッコつけんな。
347
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:05 ID:2jhMUD7z0
*
>>308
ほんまこれな。
子供達が生まれて、家族で過ごして、子供達が巣立って、旦那と二人になって、最後一人になったとしても、それまでの時間が残りの人生を生かしてくれる。
子供と孫達が遠く離れた場所にいて会えなくても、どこかで元気でいてくれて、たまに自分を思い出してくれたらただそれだけでいい。幸せな人生だったと思いながら、心置きなく旦那の元に旅立てるわ。
348
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:06 ID:dPREE69s0
*
>>344
ストレスを家族にぶつける奴の方がヤバいんだよなぁ
349
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:08 ID:0.M3rUvG0
*
>>69
現代日本において60で死ぬなんて余程の大病じゃなきゃできないぞ.生物的にも社会的にも。
350
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:08 ID:s6D8KYd20
*
>>337
奇形が生まれないように、若いうちに子供作ればいいじゃん。
そもそも奇形が生まれました!責任とりませーんなんて奴いねぇよ。
351
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:08 ID:yR.hhCnz0
*
子供が欲しいなら結婚する。いらないなら独身で良い。パートナーは要る。男女とも経済的に自立していれば何の問題も無いと思うが。
352
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:08 ID:s6D8KYd20
*
>>338
俺が子持ち代表みたいになってて笑うわ。
353
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:09 ID:yR.hhCnz0
*
子供が欲しいなら結婚する。いらないなら独身で良い。パートナーは要る。男女とも経済的に自立していれば入籍する意味は無い。
354
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:09 ID:dPREE69s0
*
355
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:10 ID:033mUzU.0
*
>>47
実際いざとなったら家族がどれだけ頼りになるか。独身だと孤独に対する耐性がつくし人に依存することもなくなる。健康管理もするし趣味も好きなだけ楽しめる。毎日充実してるよ。
356
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:10 ID:.9fcb3WP0
*
まぁ子供育てずに大人になるなんて無理と思うわ。
いつまでも好きなことして人の気持ちを汲もうとする気持ちがないやつは大抵未婚か小梨。
結婚のデメリットとか語ってるやつの言葉信じてる奴多いけど、失敗したやつが偉そうに語る話ばっか鵜呑みにして何になんの?って思う
357
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:11 ID:dPREE69s0
*
358
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:11 ID:oMz4bUp50
*
>>311
ヒカキンとかの影響で今は普通にリア充もネット使うやん
ネットしかないオタクと違って
家でもできる娯楽の一つでしかないだろうけどね
359
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:12 ID:E1kxJ5jw0
*
>>221
俺は子供が精神的経済的に自立できていて幸せならひとまずそれでいいと思うよ
良きパートナーと巡り会えるかは縁だからな
360
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:12 ID:0.M3rUvG0
*
>>108
見知らぬ人に首吊り自殺を見せつけてトラウマを植え付けるな。クソ程迷惑。
361
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:14 ID:dPREE69s0
*
>>356
人の気持ちを組めない女性蔑視野郎の結婚志望者の多いこと。むしろ結婚しないって言ってる男性の方がまともな事が多い。
362
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:16 ID:0.M3rUvG0
*
>>141
なんで自分が若くて綺麗な女に選ばれる可能性を考慮して話しているんだ??
363
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:17 ID:oMz4bUp50
*
>>263
既に出来上がった惣菜を買い漁る家族ってそんないるか?
お前さんって公営住宅とかに住んでる?
364
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:17 ID:dPREE69s0
*
森会長だって結婚してんじゃん。どこがまともだよ。人間舐めすぎだろ。
人間楽しいって気持ちはもちろんあるけどそれ以上に憎しみの感情の方がでかいからな。
結婚だぁ?女性にお近づきになりたいだぁ?!ふざけるな
365
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:17 ID:6AE.FQVD0
*
独身男性の一人キャンプとか一人旅とか見ると、自由に好きな事やっていてちょっと羨ましい
あれは独身男性の特権よね
366
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:19 ID:dPREE69s0
*
妻のまずい飯を食わずに好きな時に外食にいけるのも独身男性の利点
367
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:20 ID:NA4H9WgI0
*
そろそろ日本も結婚て形式にこだわるんじゃなくてパートナーって考えを取り入れないとダメだってことだな
当然、婚姻よりは制限されるがそれなりに家族レベルの扱いにする法律も込みでな
ま、一番変えなきゃならんのは自分が寄生するために男に条件を課す婚活女どもの思考だけどな
368
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:21 ID:E1kxJ5jw0
*
>>287
傍若無人ジジイに相応の最期だったというだけだ
369
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:23 ID:E1kxJ5jw0
*
>>324
妥協出来ないって…
その歳まで一体何を守ってるんだ?
370
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:23 ID:dPREE69s0
*
相手を思い通りにできると思ってるから結婚したいって思うんだろうなぁ。だから結婚志望者にはまともな人間がいない。責任感がないんでしょ。
教育費の未払い率7割。検索しろ
371
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:25 ID:dPREE69s0
*
372
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:25 ID:h2j.USFC0
*
>>366
料理上手い女性は本当に減ったな
料理も結局場数なんだけど、結婚や同棲するまでつまみみたいなものしか作ったことないって人も多いし、ちょっとでも不満な顔すると作るのやめたりするから面倒臭い
373
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:25 ID:fbbIyek.0
*
結婚はいいぞ。子供は生きがいだ。たくさん子供作って賑やかな家族をつくるべきなんだよ。日本は若者を増やし将来俺のような独身者を税金で支えてくれ!がはは
374
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:27 ID:E1kxJ5jw0
*
>>338
色んな屁理屈捻り出してくるなあ笑
もうお前はそのままでいいって
375
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:27 ID:dPREE69s0
*
>>367
私の友達とか「ATM旦那が欲しい、というかまじもんのATMが欲しい」つってたしなぁ。男さんまじドンマイ
376
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:28 ID:XcwciEpK0
*
俺は一生独身でいいって言ってるブサキモメンオタクは、性格最高な美少女から「大好きです、結婚してください」って言われたらどう応えるんだろう?
377
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:28 ID:dPREE69s0
*
378
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:28 ID:wZNrx34F0
*
日付変わったからidも変わったが、V8V0i9Ms0とdPREE69s0って同一人物でしょ。めっちゃ怒りの投稿しまくってるじゃん
379
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:30 ID:E1kxJ5jw0
*
>>320
免罪符にする為だろ
人は自分に都合のいいもんしか見えなくなる
380
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:32 ID:dPREE69s0
*
381
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:34 ID:xe.sW1JO0
*
>>376
そんなの十中八九美人局か罰ゲームでしょ
そうでなくても自分にほぼ無条件に好意を向ける人間は信用できない
382
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:36 ID:wZNrx34F0
*
>>380
怒るのは自由だが既婚・未婚・子あり・子なしの設定は統一しときなさいよ。話がバラバラで創作キャラにしかなってないぞ
383
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:36 ID:dPREE69s0
*
まぁこんな統計すら見れない下等生物(男さん)と平等、もしくは下な訳ないよな^^
怒りすぎたわゴメンな。
でも女性はみんなフェミニストだから結婚はするなよ!美人はフェミニストじゃないとかんなことねぇからw
384
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:38 ID:dPREE69s0
*
385
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:39 ID:u9kGZtIT0
*
>>326
その気持ちわかるわ。
女から母親になったら子供限定で生きるほうがいいかもね。
女の場合は子供を作らず男性と混じりあっていればいいと思うわ。
その方が男性にとって都合のいい女だからね。
386
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:46 ID:oVD2jdqS0
*
メリットデメリット考えすぎてたら、結婚は仮にしたくなっても無理。
婚活して、高望みしてるおばさんとおじさん見てたらわかるでしょ。
387
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:49 ID:kwpkRK7d0
*
※358
コロナでリア充はさっさとネットから消えてくれることを願ってる
てかヒカキンは別に昔からネットやってる成功者だからリア充とかそういう枠組みじゃないわw
388
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:50 ID:oVD2jdqS0
*
>>6
子供は大変だけど、多分死ぬ間際に子供らが小さい時に奮闘してた時期の思い出が1番輝いて巡るんだろうなと思ってる。
育てた結果が、いい歳こいてフリーターとか、引きこもりとか、未成年に執着してる性癖とか、犯罪者だったら、めちゃくちゃしんどいけど。
389
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:51 ID:1EyW1CbC0
*
仕事が終わった後も他人と関わるなんて苦痛でしかない。
親ですら一緒にいるとストレス感じるのに赤の他人と一緒に暮らすとか無理。話しかけられたくない。一人になりたい。
独身がいいんじゃなくて、独身じゃなきゃ無理。
390
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:53 ID:kwpkRK7d0
*
※376
お前ガチで頭悪いんだなぁ
ブサキモメンは運悪く生まれつき顔が悪かったり事故で顔が損傷したりして外見で差別されるからどんな努力しても結婚どころか彼女なんて出来ないからwwそれが分からない知能なの?
そういう外見差別されてきた奴らは女なんて信用できないだろうし結婚しようとしても出来ないから独身でいる覚悟をしてるだけだよ
391
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:56 ID:kwpkRK7d0
*
>>389
せやな。俺とかの不細工は外見差別で反応がとにかく差別的に扱われるから他人と関わると酷く疲れるんだよな。
唯一安心して話せるのが家族だけだからな
392
不思議な名無しさん :2021年08月02日 00:57 ID:u9kGZtIT0
*
>>331
子供作る前から何怖がっているの?それに今は、奇形ができていたらわかるわ。
年老いたババア、奇形の言い方が気に入らないけど、そんな母親と暮らすのが嫌なら見捨てることも出来るわ。
できないからDVするんじゃないの。
未来に対しての不安があるのなら、生涯独身でもいいじゃない、自分が選んだ道なのだから自分で決めればいいだけよ。
393
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:03 ID:3h.CFvKH0
*
女が昔の女なら結婚してたわ
今の女は無理。求められるものが多すぎ
全部満たせて全てを捧げて、それでも幸せな男だけ
結婚すれば良いと思うわ
394
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:10 ID:QxmGZQop0
*
「幸せ」という虚構。一般的に幸せと普及されたものをえていくほどやばい宗教に入ったかのようにむしり取られていく
395
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:20 ID:u9kGZtIT0
*
>>287
それは子供に対してまともに育てていないからじゃないの。
施設でも親から虐待された人は、親に対してひどい扱いしているし、施設に預けたまま一度も来ない人もいるわ。
亡くなられても骨を取りに来ないでそのままにしている人もいたわ。
子供を育てる自信がないのなら最初から結婚しないで子供を作らなければいいだけの話。
396
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:26 ID:XkQSDmPS0
*
強烈な寂しさって言う奴がいるけど、
それを感じないから独身なんだっていつになったら理解してくれるんかね。
世の中には一人でいるほうが楽だって人もいるんだよ。
397
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:29 ID:LssjhNq20
*
学生時代に実家いるときは一人になりたくて仕方なかった
社会人になって一人暮らし初めて20年以上たつが超快適
孤独感とかないわ
398
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:35 ID:lYmmwvFe0
*
399
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:44 ID:eRfImtSv0
*
400
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:46 ID:mMo21sJZ0
*
>>227
だからお前は、彼女も出来ないで生涯独身軍団予備隊に入隊してしまうのw
性格、容姿、財力が壊滅的だと間違いなくベヘリットが発動し使徒となる
まあ、醜い人生という事です
401
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:53 ID:5mkTbHu60
*
よく孤独孤独いうけどお前らそんなに寂しがりなの?
俺は人がいるほうがストレスだけどなー生活音も嫌だから庭が広い一軒家に住んでるしたとえ数十年来の友人でも相手するのはめんどくさい
402
不思議な名無しさん :2021年08月02日 01:53 ID:mMo21sJZ0
*
>>175
全くその通りです!生涯独身軍団は生粋の非モテなので、負け犬根性が身についてしまい怖くて一歩が踏み出せないw
そして先送りにして、人生終了のパターンが殆どだから!まあ異性に嫌われる要素たっぷりだから仕方ないけどw親は辛いな
403
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:03 ID:mMo21sJZ0
*
>>47
お前は異性と付き合ったり、結婚する時もそんな打算をするのw本当に凄い奴だなw
多分、彼女はいないだろう!生涯独身のリミットにリーチがかかっているのだろうw
とてつもない深い邪気を感じる
404
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:09 ID:tOj3r6IW0
*
結婚は何歳になってもできるけど
子供(高確率で健常児が欲しい場合)は男女共に30歳がリミットだからな!
405
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:13 ID:mMo21sJZ0
*
>>53
容姿、性格、財力が最悪の状態の人間のみ召喚されるのが生涯独身者w容姿で6割分かるし、容姿に異常が無くても、話すとアッやっぱり
秋葉原の加藤なんか逆に清々しい位、正直だよねw宮崎勤などと同じ種族が生涯独身者w
本人のいない酒の席で馬鹿にされてるよ
406
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:18 ID:mMo21sJZ0
*
>>67
虚勢張らないと自分が壊れてしまうのでしょうねw生涯独身者という致命的な結果を、周囲に感じさせないように必死に頑張った70年間
お疲れ様と言ってあげてくださいw
407
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:21 ID:fjZK3SIx0
*
結婚はしたいヤツしか出来ないよ。独身の奴ら結婚願望無いだろ。
408
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:23 ID:fjZK3SIx0
*
>>135結婚してる奴にも憧れないぞ。
結局たいして他人に興味無いんだよ。
409
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:31 ID:8DEyofvC0
*
独身者による未婚子なしという名のサイレントテロが相当効いているようだな
410
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:38 ID:TUGysEsN0
*
孤独死が嫌だから結婚するって相手を残して逝くなら結婚相手は孤独になりまさに結婚詐欺に合う訳だ
それともどっちが先に逝くかのチキンレースかな?
411
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:43 ID:TUGysEsN0
*
>>269
成功した後で結婚してる訳で結婚したから成功できたんじゃないの理解しような
412
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:45 ID:6.FlE0hk0
*
>>140
10年も前の話は知らんけどな笑
ここ数年の話ね
413
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:46 ID:TUGysEsN0
*
>>280
結婚しようと思わないから結婚に向けた行動や自己投資をする必要がない
もちろん行動すれば全員が結婚できるとは言わん
414
不思議な名無しさん :2021年08月02日 02:57 ID:0RXZwqci0
*
>>35
デメリット感じてしたくないってやつは相手いなくて問題ないんじゃないの?
415
不思議な名無しさん :2021年08月02日 03:01 ID:0RXZwqci0
*
したくないとかしなくても良いんじゃないって奴に絶対こうなるから〜とか決めつけてアドバイスするお前ら超優しいな。ほっときゃ良くね?
416
不思議な名無しさん :2021年08月02日 03:49 ID:sh9DBHrD0
*
>>114
両親が亡くなり、君を一番に愛してくれる人が誰ひとりいなくなった時に本物の孤独を知る
417
不思議な名無しさん :2021年08月02日 04:00 ID:c7JCenI80
*
>>11
そらもう近い未来お前にバトンタッチよ
年老いた親族がいるとこれやから嫌だわ
自由に生きたいって豪語するくせに頭の片隅ではいざとなったら兄弟甥姪に頼ろうとしてるんよな
これ言うと独身者既婚子なしは猛反発するけど俺はそうい奴を仕事柄沢山見てきたし
418
不思議な名無しさん :2021年08月02日 04:17 ID:QlQij6Fz0
*
419
不思議な名無しさん :2021年08月02日 04:55 ID:wrHn3T1w0
*
子孫残せない負け犬っていう最大のデメリットあるけど?
420
不思議な名無しさん :2021年08月02日 04:56 ID:sQlb9ot.0
*
>>262
仕事やプライベートで人の良いところを見つけるのは出来ます。
男友達はいるんですけどね。女性の友達はゼロ。
421
不思議な名無しさん :2021年08月02日 05:05 ID:QlfI6nJK0
*
自分の親を見てると独身だとキツそうだなと思うのが子育てよりも親の介護だわ
施設に丸投げってそんなに出来ないしデイサービスや訪問介護頼んでも個人への負担は滅茶苦茶でかい
一応言っとくけど子や配偶者に介護の手伝いはさせてない
422
不思議な名無しさん :2021年08月02日 05:08 ID:hUq01gBU0
*
結局、おまえら縁がないだけの話じゃん
別に無理やり独身を正当化しなくても
423
不思議な名無しさん :2021年08月02日 05:10 ID:jzy10E7A0
*
子供だけはマジで羨ましいが、俺は45までに早期リタイアしたいんだよ。働き続ける人生は嫌だから独身で良いや。
424
不思議な名無しさん :2021年08月02日 05:14 ID:K1rZMthY0
*
既婚も独身もお互いどっちが良いかでマウント取りたがるからおかしなことになってんだろ
そういう人生を選んだってだけでどちらが良いも悪いもないわ
425
不思議な名無しさん :2021年08月02日 05:36 ID:Aoppv5vb0
*
こんなもん人によるでしょ・・・
付き合い始めの楽しさ満喫したら、後は苦痛でしか無い自分は、結婚したら地獄だと思う。
金銭面のメリットよりも、精神面のデメリットの方が大き過ぎて無理。
老人ホームは自由が無いし、今から孤独死回避の方法探してるわ
426
不思議な名無しさん :2021年08月02日 06:01 ID:u8I61Hew0
*
>>1
そうだね、「しない」と「出来ない」の違いは大きい。
427
不思議な名無しさん :2021年08月02日 06:05 ID:iOMeyQsY0
*
親亡くなってあ~寂しくなるなあって思ってたら
そんなことなかったんで生涯独身は適正いると思う
不謹慎だけど逆に自由感が上がって快適になったちな40代
428
不思議な名無しさん :2021年08月02日 06:10 ID:9AfWfZOC0
*
無理やり正当化なんてしてないよ
自分は出来ない側だって、ガキの頃から分かってたな
結婚したほうが精神面のメリットはあるよ
でも出来ないんだから仕方ない
社会不適合者なんだよ
>>424
選ばざるを得なかった
429
不思議な名無しさん :2021年08月02日 06:22 ID:NBQfJQ.y0
*
430
不思議な名無しさん :2021年08月02日 06:37 ID:mMo21sJZ0
*
>>111
40過ぎの独身者は容姿、性格は醜くすぐに判別可能w彼女は8割はいないのが実情w
異性の話も独身者にはタブー
431
不思議な名無しさん :2021年08月02日 06:48 ID:33TD1nu40
*
歳とると不思議と趣味に対して若い頃ほどの熱意が持てなくなって、暇な時間が増えてく。
今はシェアハウス住んでるから孤独ではないけど、30代40代まで独身で生きてた男性がシェアハウスに馴染むのは大変だと思う。
432
不思議な名無しさん :2021年08月02日 07:28 ID:JFPrIiWg0
*
結婚して1年で離婚する者もいれば70過ぎて離婚する者もいれば生涯独身で淋しく死んでゆく者もいれば養老院で仲間に囲まれて笑顔で人生をまっとうする者もいる。人生色々あっていいじゃない。けっきょく本人の気持の持ちようだと思う。運もあるけどね。自分的には独り身だとご先祖様の墓を守れなくなることが一番の問題。
433
不思議な名無しさん :2021年08月02日 07:37 ID:2B.q9sWp0
*
434
不思議な名無しさん :2021年08月02日 07:45 ID:swK4Ygev0
*
いい年して2chに入り浸って、独身でいることのメリットを必死に見つけ出して、結婚すること自体を批判していっときの安心を得て、ある時ふと我に返ったらもう手遅れだよ。こじらせ独身老害は社会に出てこないで安アパートの部屋で一人で腐りながら朽ち果ててくださいね
435
不思議な名無しさん :2021年08月02日 07:55 ID:.nCH82Vu0
*
自分にとっては子供の存在で結婚のデメリットが消し飛ぶかな
愛する人との子供を授かって大変ながらも楽しく暮らしていける幸せ
他人にとっては無価値でも、自分にとってはすごく貴重
逆に独身の人も楽しく暮らして幸せと感じているなら何も問題ないと思う
大事なのは自分の気持ちだよね
436
不思議な名無しさん :2021年08月02日 08:30 ID:RKT8zwbf0
*
俺の親父の弟さん(叔父)が独身。ワイシャツも汚くて仕事もなにしてんだかわからん。マザコン気質でお袋可愛い~ばっかり見てきたから独身者にいいイメージがない。
437
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:02 ID:9AfWfZOC0
*
438
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:04 ID:kwpkRK7d0
*
※430
なんで容姿と性格を一緒くたにするかね?
容姿はなりたくてなってるものじゃないんだよ?
それを罵倒するってどんだけ人間の屑の底辺なのお前?
あとお前ら容姿悪くて結婚できない奴スルーしすぎ
こういう不幸な奴がいる時点で独身者叩くとかありえないからな
結婚できる奴は黙って結婚して独身者に文句言ってんじゃねーよボケ
439
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:13 ID:kwpkRK7d0
*
440
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:25 ID:mmxFKZ7u0
*
>>320
では言い方を変えよう。
結婚して死別するまで共にいられる確率は66%
これでok?
441
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:39 ID:4il6dhU00
*
>>434
その性格じゃ結婚してても同じだと思うよ
442
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:40 ID:mMo21sJZ0
*
>>364
君は憎悪の塊で面白いw結論は生涯、女性経験ない奴とそれに準ずる連中が生涯独身者になる訳w
離婚者とは全く別の種族なのw分かる?
自我を保つ為にネットで独身メリット教の呪文唱えても、現実からは逃れられないw蔑まれ馬鹿にされる為だけに存在するのが、生涯独身者
443
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:48 ID:mMo21sJZ0
*
>>396
強がり言うなよw生涯、女性経験なしとそれと大差がない連中が生涯独身者という、人生で最悪の称号を得られるw離婚者を仲間に引きずり込んで同化しようとしても無駄w別の種族だから
生涯独身者は醜い容姿で、幼少期から虐げられた為、性格も捻じ曲がる負の連鎖で魔獣となるw
国に例えると北朝鮮みたいな連中が生涯独身者
444
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:53 ID:mMo21sJZ0
*
>>409
生涯独身者w奴等の内部を完全破壊するのが生き甲斐w北斗神拳伝承者のように
醜い容姿で性格も捻じ曲がりゴミ屑以下の連中なのにプライドだけは有るのが面白いw
本当は彼らが1番惨めなのは理解している筈
離婚者と同化しようとするのが面白いw種族が違うのに
445
不思議な名無しさん :2021年08月02日 09:59 ID:mMo21sJZ0
*
>>422
幼少期から容姿が醜く、虐げられ捻くれてしまい次のステップを踏み出せなかったのが生涯独身者w当然、一度も女性経験無い奴らとそれに準ずる連中は生涯独身者な訳です
そんな、連中が女性観や結婚観を語っても無意味だし、滑稽である!奴等は離婚者達と同化し、自我を保とうとするが、経験ある人とない人では埋め難い溝があり同化は不可能
446
不思議な名無しさん :2021年08月02日 10:02 ID:mMo21sJZ0
*
>>429
そんな人は、自分のコンプレックスをひた隠し、虚勢を最大限に張る人間だよね
1人枕を濡らしている筈w
447
不思議な名無しさん :2021年08月02日 10:07 ID:itoWcDdU0
*
448
不思議な名無しさん :2021年08月02日 10:10 ID:8PfqGttf0
*
449
不思議な名無しさん :2021年08月02日 10:16 ID:kwpkRK7d0
*
※446
mMo21sJZ0*
めっちゃ詳しいな。多分これ経験者やね…
450
不思議な名無しさん :2021年08月02日 10:33 ID:qW4ynYF30
*
俺40独身男だけど独身最高だと思うわ
スポーツ観戦、バイク、バンド、映画鑑賞、酒、友人とツーリングや旅行、彼女、趣味ややる事がいくらでもあって仕事は退屈だけどプライベートは充実してるわ
非正規雇用で同年代と比べると低収入だけどその分失う物がないから本当に気楽
お前らももっと力抜いて人生楽しめよ
451
不思議な名無しさん :2021年08月02日 10:44 ID:sne2cpK20
*
挙げられてる項目は一人でしか出来ないわけでなく、
個体差のある精神論は無意味に等しい。
所帯を持って余裕が出来る感覚を味わわずに死ぬならそれでもいいが。
452
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:14 ID:Yq2BoHLs0
*
彼女や彼氏がいる人が結婚するメリットないって言ってるのはわかる。
そうじゃない人が言ってたら強がりにしか聞こえない。
453
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:24 ID:9AfWfZOC0
*
>>438
容姿悪いやつはたまたまそうなっただけだからな
悪くなんて言えない
454
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:28 ID:kwpkRK7d0
*
>>453
結婚出来ない奴の大半は容姿悪いから出来なかっただけだろう
おっさんになったらみんな容姿悪くなるからおっさん状態を見て平均的おっさんと勘違いするかもしれんけど
大体結婚できない奴は若い頃は不細工だった奴で女と関わる気失せてる人
455
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:38 ID:sG7K2HzE0
*
456
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:40 ID:e1KpOr9D0
*
独身最高!って人でも間?とってカズレーザーみたいに友達同士で住んだらええんちゃう?子供だってお金あれば作れるし
457
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:49 ID:No9KFYjN0
*
458
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:49 ID:mMo21sJZ0
*
>>438
醜くて攻撃的なら尚更、異性から相手にされないんじゃないw生涯独身者はかなりの割合で女性経験が皆無だからねw人生詰んだ連中
秋葉原加藤や宮崎勤の方が潔い
459
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:56 ID:kwpkRK7d0
*
>>458
秋葉原加藤や宮崎勤の方が潔いのか…凄いなそのガイジしかしない発想w
そもそも不細工ってリアルで女と関わる事ないから性格が優しいとか攻撃的とかもわからないけどなwwww
460
不思議な名無しさん :2021年08月02日 11:59 ID:f5G45b2o0
*
そんなに独身がメリットしかない!
独身最高!ならいちいちぎゃあぎゃあ言う必要ないだろ。
どっちみちこの手のメリットデメリット言ってる
連中は独身を選んだ、のではなく「結婚できない」の間違いだよ。
461
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:03 ID:WYmPYIZ40
*
>>381
素直になってみてもいいと思うけど、失敗して学ぶ事もあるんだし……。
拗らせてんなぁ。
462
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:03 ID:AyzQYmHZ0
*
463
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:04 ID:WYmPYIZ40
*
464
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:05 ID:QcSxyomX0
*
結婚に対してメリットデメリットでしか考えられない人は結婚しない方がいいと思う
ってかそういう思考な人程そもそも相手がいなさそうだけど
465
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:06 ID:kwpkRK7d0
*
>>460
ぎゃあぎゃあ言ってこれに批判して攻撃的なのは結婚してる側だろw
あと結婚できないって事は見た目が悪くて結婚できないんだから運悪かったってだけでしかない
モテるけど独身を選ぶ奴も普通にいるだろうしそれを批判した所でお前の醜い性格が露呈してるだけ
466
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:08 ID:kwpkRK7d0
*
>>461
そもそもそんな現実は一生来ないから素直になるとかどうとか妄想の類でしかない😅
467
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:10 ID:QcSxyomX0
*
>>325
これだな
>>266みたいなのに限って、ある程度の年齢になったら急に寂しくなって
身の程も知らない様な自分よりかなり若い女性をターゲットにアプローチしそうだし
468
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:13 ID:QcSxyomX0
*
>>16
そう思える人は別に結婚しなくてもいいんだろうね
別に結婚しない人は人生において負け組って訳ではないんだし
結婚して幸せになる人がいれば1人で暮らしていく方が合ってる人もいる訳だしね
469
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:17 ID:No9KFYjN0
*
この記事すげーな、考えなくても分かる事しか書いてねぇ
バカを騙す気満々
470
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:18 ID:NHDEleMU0
*
>>391
だから家族できたら幸せだと思うよ
自分も外見や性格的に人と関わるの疲れる。そんな中で唯一疲れない相手と一緒になったから、幸せというか安心ではある。
471
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:33 ID:m3Hs5P9U0
*
自分が子供の頃と今では何もかもが違い過ぎて単純な比較はできんけど、自分よりも若い時代に、うちの場合だと四人の子供を、兄弟の年齢差考えれば30年近く養ってきたと思うと、同じことはできないと感じる
472
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:34 ID:fQ5.hK4u0
*
一生独身ってのはどう転んでも一般的な人間じゃないし
家系が絶えても良いなら、一生独身でも通せ。
一生独身決めておいて、最初から「老後は老人ホームに入るよ」ってのは
結局、人に世話してもらうんじゃねーかと思うわ。
>>1
やりたい事があっても普通は結婚もして、それをやるんだよ。
473
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:40 ID:MB3NXzM70
*
俺はすげえ独身でいたいけど結婚したがもう辛いぞ
本当にお前らの言う通り寂しさが襲ってくるんだろうな
474
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:46 ID:.W6rkJha0
*
いつ襲ってくるか分からない孤独感
人間としての評価にデバフかかる
リアルでもネットでもマウントとられる
デメリットも大概に多いやろ
475
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:49 ID:.W6rkJha0
*
476
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:49 ID:h.j4tapU0
*
金に余裕がある独身貴族なら何も問題ないぞ
問題なのは貧困独おじだわ
これ程悲惨な存在なんてそうそういないぞ
477
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:51 ID:h.j4tapU0
*
>>465
とんでもないブーメランを見たぞ
顔が醜いと性格も歪むを体現してやがるわこいつ
478
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:52 ID:.W6rkJha0
*
>>476
男の結婚率って年収と相関するから独身貴族なんてごく少数だぞ…
479
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:53 ID:h.j4tapU0
*
>>478
せやな
ごく一部の勝ち組以外は目も当てられない惨状や
480
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:55 ID:qIErdH.A0
*
先人たちが積み上げてきたものを食いつぶしてるだけのくせに
それが素晴らしい行為だ最高だぜとかあんまデカい声で言わんでほしいわ
歴史の全てが虚しくなる
481
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:55 ID:.W6rkJha0
*
>>3
言うて独身で長生きしてもあんまおもんないやろし一人なら太く短くでええんちゃう?
アーリーリタイアして60までにさっさと死ぬって宣言しとった大学時代の知り合いもおるし
482
不思議な名無しさん :2021年08月02日 12:57 ID:.W6rkJha0
*
>>479
高校の先輩が年収2000万で独身貴族やっとるけど例外中の例外みたいな存在よな
その先輩若い頃はモテてたし
483
不思議な名無しさん :2021年08月02日 13:00 ID:h.j4tapU0
*
>>480
後世に引き継げない独おじが何言ってるとおもったけども、異性にすら相手にされないブサイクとか結婚できない程に金ない奴の血が途絶えるのはいい事よね
子供も可哀想だし
484
不思議な名無しさん :2021年08月02日 13:06 ID:kwpkRK7d0
*
>>477
ぎゃあぎゃあいって妄想して独身に攻撃してるのは貴方だよね?自覚あります?
ブーメランとかアホが反論できない時によく言う言葉だけどなww
具体的に何がブーメランなのか説明して貰って良いですか?
顔中傷した後に性格も中傷してるけど顔悪いと性格悪いってレッテルも貼って差別発言してるしその時点で攻撃的な屑だよね君?
まぁ多分お前より性格も教養もあるし常識もあるよ俺は
485
不思議な名無しさん :2021年08月02日 13:15 ID:kwpkRK7d0
*
※483
その代わりお前みたいに見た目だけで価値を決める知能が低いチンパン底辺低学歴ばっかり増えて日本が馬鹿だらけになるけどなw
チンパンに取っては異性に相手されるのが全てだもんな
ネットもスマホでチンパン猿が増えて女の話ばかりする底辺低学歴がネットに増えたよなぁこう考えると
486
不思議な名無しさん :2021年08月02日 13:24 ID:fQ5.hK4u0
*
>>483
ワイは女子供に暴力振るうクズだから、一生独身決めているが
国の存続を考えたら同意できんな
不細工でも貧困でも、結婚出来る者はしている
子供がかわいそうってのを他人が言う様な事じゃない。
今は高校までなら、養育費も楽になった方だろ
それでも困窮しているのであれば、子供がバイトして自分の小遣い稼げばいい。
487
不思議な名無しさん :2021年08月02日 13:27 ID:kwpkRK7d0
*
>>486
IDみたら分かるけどID:h.j4tapU0*は馬鹿で屑で教養の無い底辺人間だからな
こういう底辺屑が親の子供の方が可哀想だよね。絶対虐待するし
不細工でも金が無くても親がまともな子供もそれなりに幸せだからな俺みたく
488
不思議な名無しさん :2021年08月02日 13:33 ID:8abb46qo0
*
>>481
問題は60で終わるわけじゃないってことよね
そこまでで人生設計しておいて、そこから20年生きるの辛い
489
不思議な名無しさん :2021年08月02日 14:30 ID:QcSxyomX0
*
結局はこの人と結婚したいと思える人と出会えて
お互いに結婚したいとなったら結婚をして
そういう出会いが無かったり最初から結婚願望が無い人は結婚しないんでいいと思う
願望はあっても良い人と出会えないって人で
でも結婚したいからと妥協した相手と結婚した所で、結婚にやっぱり合わなくて離婚って事になったら意味無いんだし
490
不思議な名無しさん :2021年08月02日 14:32 ID:fQmcaWs70
*
491
不思議な名無しさん :2021年08月02日 14:43 ID:h.j4tapU0
*
>>485
残念ながら年収データを見ると生涯独身者は低収入なのが丸わかりなんですわ
ちゃんとしたデータがあって可哀想
492
不思議な名無しさん :2021年08月02日 14:44 ID:h.j4tapU0
*
>>487
間違いなくお前の子供は不幸になるから結婚しない方がいいぞ
あ、その非モテ具合だと出来ないもんなwごめんごめんw
493
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:06 ID:2bkbL0nY0
*
>>143
またこういうスレの難しいところは独身が既婚者のふりをしたり既婚者が独身のふりをしたりとカオスな状態だからただのストレス発散場所にしかならない。
494
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:23 ID:1vZDgHb40
*
495
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:23 ID:EO6yi9Sd0
*
まだ若いうちは独身のデメリットがわからない奴がいるからなぁ
人生において本当に重要なことは誰も教えてくれないからな
そして時間だけは冷酷に過ぎてゆく
496
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:28 ID:g5ixI8Qk0
*
出来ないんじゃなくてしないだけ!そっちのほうが賢い!!
これが底辺おっさんどもの言い分て
497
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:36 ID:IuebXhAt0
*
>>460
うん、選んだでも出来ないでもどっちでもいいよ。
メリットもデメリットも感じてるし納得もしてるんだからいちいちぎゃあぎゃあ突っかかってくんな。
498
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:43 ID:3P1Tn5wy0
*
>>472
独身通したら何で老人ホーム入っちゃダメなんだよw
世話されたくないなんて誰も言ってないぞ。
あなたの結婚って世話してもらう事なの?
別に一般的な人間とか思われなくていいけど、自分ルールを人に押し付けんな馬鹿。
499
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:46 ID:AyzQYmHZ0
*
>>420
好みの人と付き合いたいって感情は湧かなかったのでしょうか。そんなものいらないぐらい人生が充実してたんですかね?
結婚したいならば、行動するしかないと思います。楽天オーネット?だとか、評判のいい婚活サイト?に登録して、世間一般から見た、自分が結婚できる相手を見てみるのがいいと思います。こんな人と結婚したくないと思うかもしれないです。なんにせよ行動しなきゃ始まりません。約20年間何もなかった人は、死ぬまで1人である可能性の方が高いと思うので。
500
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:51 ID:3P1Tn5wy0
*
>>2は33%説持ち出してないのでは。持ち出してるのは>>92の方だよね。何がしたいんだ?
501
不思議な名無しさん :2021年08月02日 15:57 ID:3P1Tn5wy0
*
>>23
ここの独身派は「そうだが?それで良いんですけど?」って話なのでは。
502
ケツの穴ボンバー :2021年08月02日 16:09 ID:KZX.3e400
*
まぁこの手のネットの発言って基本的には結婚できない奴の逃避だよ
でも結婚して子供ができても、子供がろくでなしになる可能性もあるし離婚して結局孤独になる可能性もあるんだよな
頑張って結婚してたらなぁって後悔を抱いて死ぬよりは良いんじゃないかとは思うが
ちなみに俺は一生結婚できない奴な
503
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:10 ID:K9BEderO0
*
そりゃ結婚興味ない奴なんて、めんどくさがりの究極なんだから、出世も興味ないわな
働いてるキリギリスなので、旨くいけば死んだとき腐る前にヘルパーさんに見つけてもらえればいいなくらいにしか考えてないよ
友人以外の人付き合いなんてしんどいとしか思えないメンタルだから、孤独がなんだか解ってないよ
504
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:12 ID:KZX.3e400
*
>>376
結婚するに決まってんだろ
何をわかりきったことを言ってるんだお前
505
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:17 ID:AyzQYmHZ0
*
俺、結婚して嫁子供いてすげぇ幸せだから、みんなに結婚して欲しいって思ってるんだよね。
街でベトコンブラジル見かける事多くなって、少子化でもっと増える未来は決まってるんだけど、それが本当に嫌だなぁって思うし。
ネット社会になって得られる情報が多すぎて、結婚したくないって考えてるやつの背中押すような意見が多くあるから、結婚しないって決め込む奴が多くなるのもしょうがないと思うんだけど。
歳取ったら、結婚しない。が、結婚出来ない。に変わるから、しない決断をするのであれば、デメリットしかないとかネットに書いてあるような上っ面の内容じゃなくて、若いうちに、何で結婚しないのかよく考えて、親ぐらいには情報共有して欲しいと思う。それぐらいデカい決断だから。その報告受けた親が、上手く結婚勧めて考えが変わる可能性も少しは願ってるけど。
こういう記事見て、結婚するのやーめた!って思うやつもいるだろうけど、結婚しないって決めてたけどちょっと考えてみるか…って人が増えるといいなと思います。
女性は特に!子供欲しければ、20歳から結婚相手吟味しながら生きなきゃダメだと思います。人生は長いけど、人生を左右する物事を決めなければいけないタイミングって40歳までにほぼ終わるから。むしろ30歳でほぼ終わる。
長くなったけど、みんな読んでくれてありがとネ!
506
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:24 ID:h.j4tapU0
*
ぐだぐだ言ってる奴ばっかりだけどさ
年収グラフと独身率のデータ見てこいよ
残酷なまでに事実が載ってるから
507
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:26 ID:NLMbZvY00
*
実際問題結婚率と収入は相関していて、
所得が低い人は生涯未婚率が高い。
趣味や仕事で独身を貫く人なんてほんとに一握りにすぎない
508
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:27 ID:QDH6hs3W0
*
>>502
逃避ではないだろ
二次元嫁は外見も中身も惨事女の上位互換で無償で尽くしてくれるんだ
老いることもないし汚物を排出することもない
何故二次元の劣化版なんかと結婚しなきゃいけないんだ?
509
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:31 ID:h.j4tapU0
*
510
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:31 ID:AyzQYmHZ0
*
>>504
あなたに関しては、結婚しない理由はデメリットではなくて、相手がいないってことね。
511
不思議な名無しさん :2021年08月02日 16:40 ID:AyzQYmHZ0
*
>>508
根本から間違えてるよ。
三次元を劣化させたのが二次元。
512
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:14 ID:IuebXhAt0
*
>>356
人の気持ちを全くと言っていいほど汲んでない内容と口調ですね。
513
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:19 ID:IuebXhAt0
*
>>422
仕事でも人間関係でも人生でも良い所を見つけて前向きに取り組むのは大事な事だぞ。
514
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:27 ID:O8A8GI8M0
*
人それぞれじゃね?俺は独身で満足してるし、若い頃から決めてた。気持ちが揺らぐなら試しに結婚すれば?ダメなら離婚すりゃ良い。逆に俺は離婚歴が欲しいと思う。結婚の話になったら昔してたって言うと話が打ち切られてとても楽。
515
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:29 ID:O8A8GI8M0
*
516
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:29 ID:O8A8GI8M0
*
517
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:30 ID:IuebXhAt0
*
>>496
いや別に定義付けはどうでも良くて、出来ないでもしないでもどっちでもいいよ。
そんなにしたいと思ってない以上、結婚に向かう行動しないからそりゃ出来ないでしょ。
他方、出来ないと思ってる奴はそんなにしたいと思わなくなる、結婚を考えなくなる、つまりしないってなる。
繋がってるから言い方言われ方はどっちでもいい。
518
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:33 ID:3dlxOoa.0
*
多様性とか言ってどんな生き方にもいい点悪い点があるとかいうけど世間で嫌われている生き方はだいたい悪い点しかないよ
他人から見下げられ話題が合わずストレスマッハで栄養は偏り世間の娯楽が合わず休日は何をしたらいいかわからず記憶にトラウマしかなく経験は乏しく性格は悪くなってやたらに焦りヤケクソで大切なお金をメチャクチャに使い睡眠は短く悪夢ばかり見て夜中に飛び起きて血圧は上がり年相応の常識も身につかず身なりは汚くなり寿命は短いんだからな
519
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:40 ID:4VUPZLGZ0
*
>>515
未婚率 年収でググれ
デカデカと最初にでてくるし、他にもいくらでもデータあるぞ
520
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:42 ID:4VUPZLGZ0
*
521
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:46 ID:6vLF4fMz0
*
生物としての自分の遺伝子を残せなかった時点で負け組
522
不思議な名無しさん :2021年08月02日 17:47 ID:yds99cLz0
*
>>213
男30後半でも遅いかもしれないな
何故なら速攻結婚出来たところで速攻子供ができる訳では無いからな
男不妊の場合30後半からの不妊治療もどこまで効果あるか分からんし…
523
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:00 ID:3dlxOoa.0
*
>>367
そうすると異性は不要不急のアクセサリーに近くなるのでもてないやつはますます相手にされなくなるけどな
524
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:00 ID:4VUPZLGZ0
*
>>513
そうそう
非モテDTでも他のベクトルで活躍すればええのや
525
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:00 ID:tG7mCaZ10
*
526
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:02 ID:3dlxOoa.0
*
>>391
そんなの甘いし、ほんとに不幸なやつはまず母親から親に似てないだの何を考えているかもわからないだのぽんぽん言われて思いっきり嫌われてるから
527
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:02 ID:4VUPZLGZ0
*
>>508
てか二次元嫁て
製作者(おっさん)の嫁でお前らは外野じゃね?
528
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:04 ID:3dlxOoa.0
*
>>524
宮沢賢治みたいな極端な例外もあるが、非モテはたいてい何をやらせても駄目だろ
529
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:08 ID:3dlxOoa.0
*
>>464
人類はもうメリット・デメリットでしか価値を測れないんだけど、その中でも本人及び相手がちゃんと優秀ならばメリットがあると判断されてちゃんと結婚するんだよ
530
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:09 ID:6vLF4fMz0
*
子を作って守って育てていくための結婚という仕組みにメリットデメリットなんてことを言っているやつはエゴにまみれて一人で孤独に死んでいくしかないね
531
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:35 ID:CbKCDPMH0
*
50才独身のおっさんがきたよ。
独りが普通だから孤独を感じない、一定の距離を保った友人がいて心地いい。
収入も多い方、海外旅行はビジネスクラス。
子供嫌い。
家族連れ見ていいなと思うやつは将来孤独感沸くだろ、結婚しろ。
532
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:38 ID:LdZYY0zU0
*
一度デキ婚しちゃったから生涯は無理だったなあ
でもそれで気が楽になったのは間違いない
533
不思議な名無しさん :2021年08月02日 18:51 ID:ara6qjN.0
*
でも結婚出来ないやつって、自由な時間があるからって特に何かに取り組むわけでもなく、休みの日も1日中ネットに齧りついて時間を無駄にしてるし、お金を好きに使用できてもろくな事に使わないし、仕事には集中せず、ダラダラと時間が過ぎるのを願いながら取り組むし、何事にもチャレンジしようとしない事が殆どだよな?
534
不思議な名無しさん :2021年08月02日 19:10 ID:icJ.uG0f0
*
結婚できないといってももててもてて結婚してる暇がないという階層と結婚できないという階層じゃあ社会のトップとしてボトムだからな
535
不思議な名無しさん :2021年08月02日 19:10 ID:icJ.uG0f0
*
結婚できないといってももててもてて結婚してる暇がないという階層と結婚できないという階層じゃあ社会のトップとボトムだからな
536
不思議な名無しさん :2021年08月02日 19:47 ID:lkRETOY20
*
趣味で忙しいし、生活を他人にあわせるの苦痛でしかないから20代の頃は一生独身がいいと思ってたけど、年取って体力無くなったら人生楽しいのか?って思って30過ぎてとりあえず恋愛してみたけど悪くない。まあ一生一緒にいるかどうかはわからんし子どもも作らんけど、結婚してみてうまく行かなそうなら離婚すればいいんじゃね?って思うわ。
537
不思議な名無しさん :2021年08月02日 20:21 ID:moSZRtX80
*
自分死ぬときに嫁や子供がいると「生物としての役目ははたせた」と思えるぞ。
538
不思議な名無しさん :2021年08月02日 20:37 ID:89q0fHEA0
*
>>450
>>非正規雇用で同年代と比べると低収入だけど
いやw結婚しないんじゃなくて出来ないだけじゃんw
>>その分失う物がないから本当に気楽
そりゃ失う物ないよなw言い方変えれば何も持って無いんだもんw
40年生きてきてなーんにも持って無い訳だ、セコい小銭で買える物質なんか何の価値も無いからな?
あのね、別に結婚してても君が持ってる物なんか全部持ってる人なんかいっぱいいるのよね、言っちゃあれだけど君が並べた物なんか俺も全部持ってるよ
更に充実した仕事(自営)と不動産と家族持ってるかなー、あ、彼女はいらない
そんなもの理由で家族失いたく無いしねw
なんかね、君が幸せ感じてるならそれで良いんだけど、見ててすっげぇ虚しくなったよ、君が一生懸命守ってる自尊心に悲しさを感じるわ
別に結婚したら君が持ってる物なんか手にはいらない訳じゃ無いよ?
結婚したら全て手放す訳じゃ無いよ?むしろ手に入る物が増える人もいるしね
結婚しない人って結局低収入が最大の原因なんだよな
収入が低いからその収入を相手に渡したくない、誰かの為に使いたくない
結局これでしょ?しないってか金銭的に余裕が無い=精神的にも余裕が無いから出来ないだけじゃん
539
不思議な名無しさん :2021年08月02日 20:57 ID:33DFFigb0
*
今33歳独身で一日平均5千円くらい無駄遣いしながら生きてるけど金は貯まる一方で貯金1,000万ちょいある。
マジで自由だし今の生活捨ててまで結婚したくないなぁ。
恋人もいらん。たまにワンナイト繰り返すだけで充分。
俺の遺伝子なんか絶対に後世に残さない方がいいって確信してるからな
540
不思議な名無しさん :2021年08月02日 20:59 ID:4VUPZLGZ0
*
541
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:02 ID:33DFFigb0
*
>>472
「老後は老人ホームに入る」の反論が意味がわからんわ
んなこと言い出したらコンビニで買い物しただけでも何十人もの人の世話になってるって話になっちゃうよね?バカなの?
542
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:03 ID:s5GP.ZzM0
*
独身者が結婚しないんじゃなくできないと自ら認めたとしてなんだっていうんだろ?
全く求めてない既婚者様の説教やご高説を聞いてやる暇なんかないぞ
543
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:06 ID:33DFFigb0
*
>>3
ちょっとズレた話になるけど、独身に限定した場合は最近じゃ男より女の方が圧倒的に料理できない奴多いと思うわ
544
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:10 ID:8C.WeYP80
*
確かに子育てであっという間に20年くらい経ってしまった。自分の時間なんかないけど、成長が楽しいし自分も成長する。
545
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:16 ID:33DFFigb0
*
>>6
悪いけど俺は子供作って大失敗だと思ってるわ。
どうしても好きになれん。男女一人ずつ授かったけどどっちにもどうしても愛着湧かないんだわ。
結婚したのもお前みたいな意見に流されてしたような感じなんだけど、本当に後悔してる
子供さえいなければ離婚して終わりだったんだけど子供がいる以上せめて子供が成人するまでは離婚するわけにいかんしなぁ
年収は600万あるけど嫁が妊娠してから酒もタバコも趣味のゴルフも強制的に辞めさせられて
今じゃ飲み会もないから月の小遣い1万だわ
何のために生きてんだろって気持ちが常にある
何が言いたいのかと言うと、自分の子供ができたら無条件でその子を愛せるようになるわけではない、俺みたいな例外も一応存在するということが言いたい
もちろん圧倒的に少数派なんだろうけど、俺みたいになって後悔する可能性もゼロではない
546
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:25 ID:33DFFigb0
*
>>1
そんなことはない
無責任に子供作って大した教育もせず放任主義で本当に最低限の衣食住しか提供しないレベルの親なら親になる資格無いと思うわ
547
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:28 ID:IuebXhAt0
*
>>496
いや別に定義付けはどうでも良くて、出来ないでもしないでもどっちでもいいよ。
そんなにしたいと思ってない以上、結婚に向かう行動しないからそりゃ出来ないでしょ。
他方、出来ないと思ってる奴はそんなにしたいと思わなくなる、結婚を考えなくなる、つまりしないってなる。
繋がってるから言い方言われ方はどっちでもいい。
548
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:29 ID:IcKnM9pF0
*
>>52
画家のムンクがそういう考えで若いころから女と遊んでいたが、さすがに年取ってヤバいと思ったのか60になって20の女に結婚したいと言ってあっさり振られた。
こういうとんでもない勘違いをしなければあんたの考えは正しいといえる。
549
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:38 ID:IuebXhAt0
*
>>533 お前の勝手な思い込み設定じゃねーかw
>>542 本当これ。「出来ない」で別にいいしその通りだったから何なの?
大部分の結婚してしっかり子供育ててる人達は大変だと思うしその部分では偉いと思うし尊敬もしてる。
でも一部の下品で攻撃的な既婚者に人としてどうこう説かれた所でイヤお前みたいなのが言うな、って話よ。
550
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:42 ID:DFNUN7PU0
*
親の遺産と投資で得たあぶく銭もあるしで結婚するメリットが見出せなくなったわ
551
不思議な名無しさん :2021年08月02日 21:49 ID:X65DQF1e0
*
旦那が東京のアパートで孤独死したおじさんの後始末したけど大変そうだった
親が力無いから親の兄弟の後始末まで旦那がやった
552
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:02 ID:QDH6hs3W0
*
>>521
王族貴族含む良家の血統ならともかく、無名血統が子孫残した所でたかがしれてる
滅んでも問題ない
553
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:30 ID:0QVM3SId0
*
>>498
奥さんのことを飯炊き女としか見てないクズなんでしょ
554
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:34 ID:0QVM3SId0
*
>>266
動物みたいに子孫残すことでしか自分の価値観見いだせない非文明人に何言っても理解されないぞ
555
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:36 ID:koO9EEKq0
*
556
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:47 ID:koO9EEKq0
*
557
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:49 ID:koO9EEKq0
*
558
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:51 ID:koO9EEKq0
*
>>290
おまえが甲斐性がないから共働きなんやろ笑
559
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:54 ID:koO9EEKq0
*
560
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:56 ID:koO9EEKq0
*
561
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:56 ID:koO9EEKq0
*
562
不思議な名無しさん :2021年08月02日 22:58 ID:koO9EEKq0
*
563
不思議な名無しさん :2021年08月02日 23:00 ID:SRfqX8.C0
*
>>521
そうかもな。それで?誰と何を勝負してんの?
564
不思議な名無しさん :2021年08月02日 23:15 ID:3P1Tn5wy0
*
>>104
この手のスレが定期的に発生して既婚者が決めつけで叩きまくるパターンが定着したから反応するのも面倒くさくなったんじゃないか。流石に結婚するやつはバカ!みたいな極端な奴はちょっとどうかと思うけど。逆も然り。
565
不思議な名無しさん :2021年08月02日 23:16 ID:koO9EEKq0
*
>>437
既婚者の僕でやっとこさ自尊心保ってるんでしょう笑
566
不思議な名無しさん :2021年08月02日 23:23 ID:koO9EEKq0
*
567
不思議な名無しさん :2021年08月02日 23:29 ID:3P1Tn5wy0
*
>>529
そやな。優秀じゃないしその自覚もあるからメリットもないし、損得思考だから相手いないのもそうかもね。ならそれで答え出てるんだったらそれでいいだろ。見知らぬ他人が結婚出来ようが出来まいがどうでも良くないか?
568
不思議な名無しさん :2021年08月02日 23:33 ID:0RXZwqci0
*
>>535
おう、別にそれで良いけど?もててもてて暇が無い人生とか想像もできんわ笑 羨ましいねえ。
569
不思議な名無しさん :2021年08月02日 23:48 ID:uG8Qfq6G0
*
570
不思議な名無しさん :2021年08月03日 00:08 ID:DZczq0eA0
*
>>500
アンカーとしては間違いだが、実際に本スレでもこの数字使っているのいたから場違いでは無いな。
571
不思議な名無しさん :2021年08月03日 00:10 ID:uGQn.R3E0
*
先祖「自分のことしか考えてない子孫とか情けないにもほどがあるわ。おまえだけ地獄行き確定な」
572
不思議な名無しさん :2021年08月03日 00:24 ID:DZczq0eA0
*
自身の老後より先に親の介護が未婚だとかなり大変。
本当に何から何まで全て自分でやらなきゃならない。
ひとりっ子だと尚更。
施設に入れるのも、入れるだけで結構大変だし。
勿論、実子が介護するのが基本だけど、どうしたって仕事の都合などで手が回らない・手が足りない時もあるし、そういう時に配偶者の助けがあると本当に助かる。
生涯独身のつもりなら自身の老後より先に親の介護について本気で考えておく方が良いよ。
573
不思議な名無しさん :2021年08月03日 06:44 ID:IZkaP0tv0
*
もともと見合い結婚が7割なんだからその人々が結婚できなくなったっていう話
しかし現代は人の欲望が満たされないと不幸ってことになるから7割は不幸ってことになってしまう
しかも恋愛できなかった層が見合い結婚しても幸福な結婚生活は望めない
昔は結婚生活に幸福は求められていなかったからその点でも現代は不幸を増やした
まあ結局現代人はみんなが恋愛と幸福な結婚生活を求めてやまないんだから将来は「恋愛する能力のある脳の部分」を大量培養してみんなに移植するというような薄いSFっぽい案しか解決策はないな
574
不思議な名無しさん :2021年08月03日 06:48 ID:m6V.OA220
*
独身者にも既婚者にも幸せなことや辛いことはたくさんあるし、一概にどちらが幸せか不幸かなんて言えないと思う。まあスレバしてるようなやつらにはならないように気をつけよう。
575
不思議な名無しさん :2021年08月03日 07:03 ID:IZkaP0tv0
*
不幸な人々はさまざまだが、幸福な人々は皆同じように幸福である
弱肉強食優劣のピラミッドの頂点のちっちゃなところにみんな集まりたいんだから多様性など建前でみんな同じように恋愛して金持ちになって幸せに暮らしたいんだよな
悲しいことに個性なんて言い訳だ
576
不思議な名無しさん :2021年08月03日 08:08 ID:yGDvhRgU0
*
577
不思議な名無しさん :2021年08月03日 08:11 ID:yGDvhRgU0
*
まぁ何を言い訳しても結婚できないのはブサイクか低収入ってデータがいくらでも載ってるんですけどね
578
不思議な名無しさん :2021年08月03日 11:44 ID:f0Wd9s3u0
*
>>573
見合い結婚=不幸って強引じゃない?
欲望が満たされないと不幸であるなら見合いかどうかは勿論、恋愛結婚しても欲望が満たされないと不幸なのでは?
579
不思議な名無しさん :2021年08月03日 11:49 ID:V1gjmfhV0
*
>>578
恋愛できないって人間的に興味ないってことだから不幸とまでいかなくても少なからず家族間のコミュニケーションは不全になりそう
家族全員が人間に興味ないと食卓をかこんでしーんと黙ってもぐもぐ食べて個別の部屋にすっと引っ込んで生活、ほかの家族にどんな問題があるのかひとつも把握してなくても苦痛も違和感もないかもだが
580
不思議な名無しさん :2021年08月03日 11:55 ID:2yAiow7k0
*
>>577
独身と収入の相関データはあるだろうけど独身が総じてブサイクかどうかのデータはねーよw
それと別に低収入ってデータがあるから何なんだよw
既婚で大した収入ない奴はどうなるんだ。
581
不思議な名無しさん :2021年08月03日 12:10 ID:V1gjmfhV0
*
恋愛ができないということは人間性の問題だからな
外見なんかどうでもよくて人間として魅力あれば恋愛できる
恋愛できない人間は少なからず人格に欠陥があって無理に結婚したところでよい人生を生まないのは当たり前
で、じゃあくず人間なら結婚しなくてもいいじゃんとなるが実際は違う
人間性とは関係ない理工系能力や音楽や芸術的能力も、人類の子孫に残していかなければいけないたいせつな資質だから
ところが恋愛でしか結婚できない社会ではそういう能力が人類社会から消失してしまう
有能なくず人間が悲惨な家庭を作ってでも子孫を残さないといけないというのがじつは誰も目を向けていない問題点よな
582
不思議な名無しさん :2021年08月03日 12:16 ID:f0Wd9s3u0
*
>>579
その生活は嫌だな。まあ見合い結婚者が皆恋愛経験無いわけではないだろうが。
しかし例えに出たそれほど人間的に興味持たないような奴は結婚にそこまでこだわらなくて良いのでは。それこそいい歳の独身者が珍しくなくなった現代で。
結婚しない方が少なくとも不幸な家族は増えないな。したくないならしなくて良い選択が取りやすくなった訳だし。
583
不思議な名無しさん :2021年08月03日 12:21 ID:V1gjmfhV0
*
現代ではすべての人間に幸福になる義務があるので不幸な人間は二重に不幸になる
解決法はない
幸福な人間が「不幸でもいいんだよ」と説けば炎上するし不幸な人間が「不幸でもいいんだよ」と説けば努力不足を指摘される
584
不思議な名無しさん :2021年08月03日 12:23 ID:f0Wd9s3u0
*
>>581
人格に欠陥がなければ大して知りもしない人間を「くず人間」などと呼ばないし決めつけないよな。人間性ねえ。
585
不思議な名無しさん :2021年08月03日 12:54 ID:V1gjmfhV0
*
>>584
言葉の表現にとらわれずに意味を読み取れないとな
586
不思議な名無しさん :2021年08月03日 13:18 ID:XbKIO0i50
*
>>491
低学歴の教養底辺のお前みたいな屑の話をしてるのであって低収入の話はしてないんだよなぁ
ナチュラルに話避けてもお前が底辺なのバレたで
587
不思議な名無しさん :2021年08月03日 13:22 ID:XbKIO0i50
*
>>506
低収入は未婚多いし結婚も出来ないのは誰でも分かる事やん
別に低収入が独身にメリットがあるって言ってる訳でもないのに低収入だから結婚できないと当たり前のことで騒いでるのバカなのか?
588
不思議な名無しさん :2021年08月03日 13:25 ID:XbKIO0i50
*
>>528
なんのデータもないな
そもそも非モテは見た目悪いだけ
見た目悪いから差別されて何やっても印象悪くなるだけでは?
589
不思議な名無しさん :2021年08月03日 13:29 ID:XbKIO0i50
*
>>538
人によって価値観違うだけの話よね
お前の価値観が蔑ろにされたかって長文で喚くのはみっともないぞ
590
不思議な名無しさん :2021年08月03日 13:32 ID:XbKIO0i50
*
優秀だし自覚もあるけど不細工チビだから結婚出来ないよ
591
不思議な名無しさん :2021年08月03日 13:33 ID:XbKIO0i50
*
>>577
このスレは結婚しない人のスレだから
出来ない人のスレじゃないよガイジくん
592
不思議な名無しさん :2021年08月03日 14:26 ID:Vf9e38uG0
*
>>552
まあな
血統とやらも環境に適応した結果だろうし
>>563
生存競争というやつで
その他大勢の人間という種を残せる動物と
593
不思議な名無しさん :2021年08月03日 15:07 ID:yGDvhRgU0
*
>>586
何言ってんだ非モテDT?
現実に結婚できてないのは低年収のお前らなんやぞw
594
不思議な名無しさん :2021年08月03日 15:09 ID:yGDvhRgU0
*
>>591
だからしないって言い張ってる殆どのやつは出来ない低スペックだって事なんやぞ
595
不思議な名無しさん :2021年08月03日 19:00 ID:RpFt026d0
*
596
不思議な名無しさん :2021年08月03日 20:22 ID:.Ch9eZYY0
*
結婚にメリットデメリット言ってる時点で
金が無いか自分の事しか考えられない子供なんだから
結婚なんかしない方が良いだろうね、向いてないし相手にも悪い
そもそもそんな精神年齢と収入のやつを選ぶ相手がいるのか?って話だけどさw
597
不思議な名無しさん :2021年08月03日 20:32 ID:0IYrfmqc0
*
598
不思議な名無しさん :2021年08月03日 23:59 ID:2yAiow7k0
*
>>596
うん、しない方が良いし選ばれないだろうからしないよ。
収入は中央値よりはあるけど低スペと言われりゃそうなんだろうし、精神年齢も確かに低いのかもね。あんたの収入がいか程か知らないけど。
それはともかく出来ないからしないんだよ。それで問題無いよ。
599
不思議な名無しさん :2021年08月04日 00:06 ID:9qWtXJjo0
*
>>594
591はどうか知らんが出来ないのは事実だし、それを受け入れてもいるぞ。だからって無理もしないし、しようとも思わない。
低スペックが結婚出来ようが出来なかろうがそんな気になる?
600
不思議な名無しさん :2021年08月04日 02:01 ID:AvmtpzNh0
*
>>592
なるほどね。自分の子孫を残せない個体が出てくるのは他の生物でもあるししゃーないね。
人間は感情やら文明、娯楽を手に入れたから何だか競争感は薄い気がする。個体としてはダメでも種としてはその他大勢が残すだろうし。
増えすぎだから負け組いるくらいで丁度良いのでは。
601
不思議な名無しさん :2021年08月04日 14:56 ID:c.ha7y1Z0
*
この議論って持ち家VS賃貸と同じで、本人が満足してりゃどっちでも正解だってことだよ。
602
不思議な名無しさん :2021年08月04日 16:18 ID:twGh3si40
*
>>600
うむ
それが自然の摂理だと思う
増えすぎて飽和状態なのは否めない気もするけど
それを一部の人間のエゴとイデオロギーのために無理やり減らそうというのは絶対反対だわ
603
不思議な名無しさん :2021年08月04日 18:20 ID:Vw.PuD2s0
*
>>375
やっぱ三次元の女はクズだというのがよく分かるw
初音ミクと結婚した男の気持ちが分かる
結婚した理由は「二次元は自分を否定しないから」と言ってたなぁ
604
不思議な名無しさん :2021年08月04日 19:36 ID:kFsSvfkp0
*
>>564
それだけ人間同じ奴はいないって言うふうに考える人が増えたのかも。みんな違うから、比較しても意味ないわけだし。
605
不思議な名無しさん :2021年08月08日 14:47 ID:XZEfyrRI0
*
「しない」じゃなくて「できない」だろ!って言う人いるけど、できるできない関係なくまず「しない」が先の人だっていると思うけど
なんでそこまで「できない」ことにしたいのかよく分からん
別に自分が結婚して幸せなら他人が独身だろうが程度の低い可哀想な人生で満足してようがどうだっていいじゃん
606
不思議な名無しさん :2021年08月08日 23:58 ID:BUBN.P6u0
*
常に誰かと一緒じゃないと発狂するタイプの人間もいれば、独りの方がストレスない人もいる。
前者は後者の気持ちが理解できないし、逆もまたしかり。
結婚したい人は、浮気されようが離婚しようが、何度でも結婚するし、それが幸せだと思ってる。
結婚したくない人が無理に結婚したら、地獄の日々で苦しむことになる。
性格というより、精神の性質が全く異なるのだから、お互いに自由にすればいいんだよ。
誰かとずっといることに幸せを感じるタイプは、独りでいることが好きな人を理解することは出来ない。
607
不思議な名無しさん :2021年08月09日 05:06 ID:9Uj0lt6p0
*
608
不思議な名無しさん :2021年08月09日 09:46 ID:UdvFD8Ur0
*
>>545
子孫繁栄は生物としての本能だから、人間としての欠格があったんだね、たまにいるよねそういう奴
おつかれ!
609
不思議な名無しさん :2021年08月09日 13:58 ID:Xto7AvgK0
*
結婚したワイは偉いんや!
独身や子無しの出来損ない共はワイを崇めろ!
610
不思議な名無しさん :2021年08月09日 16:20 ID:y..Ix9Q90
*
人嫌いのコミュ障だし一人でいることが一番好きだ
自分以外の誰かが側にいるなんて耐えられない
611
不思議な名無しさん :2021年08月10日 08:04 ID:eS9iDiHR0
*
>突然襲ってくる強烈な孤独感や
>こんなはずじゃなかった感に耐えられるならいいと思うよ
友達は寂しくなるぞーとか言ってる
できないならしょうがないし
でも結婚したくないわけじゃない
寂しいてのも言うほどない
昔に比べ自由ってだけだな
612
不思議な名無しさん :2021年08月10日 08:34 ID:eXOSFX6N0
*
>>609 そんなに後悔してるんかw
早く離婚しろよww
613
不思議な名無しさん :2021年08月10日 15:15 ID:Qthbj3Z30
*
>>605
ほんまこれなんよな。しないとか別にしなくてもいいやって思ってたらそりゃ出来ないし、ずーっと出来ないならどっかで「もうせんでええわ。無理やし」ってなるだろっていう。どっちでもええわ。
結婚の話になるとやたらと人の人生評したくなるのは何かの病気なのかな。
614
不思議な名無しさん :2021年08月10日 15:22 ID:Qthbj3Z30
*
>>608
本能だから何?って話。自分ルールで欠陥って決めつけてもいいけど普通に生活できるしな。何も支障がない欠陥だわな。
>>609
本当にこんな風に思ってるやついそうで草
615
不思議な名無しさん :2021年08月11日 16:13 ID:BXYLy7910
*
616
不思議な名無しさん :2021年08月13日 06:32 ID:D8gg0F5F0
*
独身は無理しないでいいから気が楽
唯一にして最大のメリット
617
不思議な名無しさん :2021年08月16日 15:39 ID:9iv659RP0
*
まあいいんだけどさ、あまりでかい声で独身メリットだー!結婚なんてクソ!と言うのはなあ
老後死ぬまで独身貴族謳歌するとして、そのためのインフラや流通、社会を支えるのが誰かが生み育てた次世代がいてこそだってのを忘れちゃならないと思うんだ
618
不思議な名無しさん :2021年08月21日 19:56 ID:Zt2.e3c90
*
嫁さん要らんが子供は欲しかった。
時は流、子供無くて良かった。
子供も税金恵んでもらわなければ育てられないんじゃあな。
孤独死も当事者以外から見れば悲惨だが、原因によっては案外そうでもないと思う。少なくても事故や病気で長期苦しみながらよりはね。まして近親者にその姿を見せなければならないなんて。
619
不思議な名無しさん :2021年09月05日 19:33 ID:9s.9FcOn0
*
メリットデメリットを並べて妻帯と独身を天秤にかけるなんて間違っているぞ
自分の生き方と向き合って妥当な道を選ぶんだ
620
不思議な名無しさん :2021年09月24日 21:26 ID:GFEuFupa0
*
クソほどくだらない
書いてある事なんざ結婚してても余裕で実現できるし結婚してないとできない事をやりたいから結婚するんだよ
税制面も優遇されるし3号被保険者も便利だしいくら騒いでも独身で終わる奴の人生がゴミカスで周りから疎まれる事に変わりは無い
621
不思議な名無しさん :2021年09月27日 14:57 ID:8wG3QX.J0
*
孤独死が云々とか、別に死んで記憶も感情も何もかも消え失せるのに看取られる事とか大事なことか??
まぁ死体が腐乱して、周りに迷惑を〜的な意味なら全然分かるんだが。あとは正直独身がいいって言ってる奴の殆どは一人で楽しめる能力を有してない。無趣味の奴が独身でいるメリットほぼないしな
622
不思議な名無しさん :2021年10月09日 09:48 ID:r.g2mJN.0
*
最近孤独死の現場の動画とか見て、やっぱり結婚したい思うようになった
623
不思議な名無しさん :2021年10月12日 12:35 ID:iIzBZQ7V0
*
>>620 別に義務でもないたかが結婚してるしてないで人を攻撃的にゴミカス呼ばわりするような人間にはなりたくないなあ。既婚未婚以前にもっと基本的な人格疑うわ。
それと優遇がある・便利だからって押し付けなくてもいいし、疎まれてようが普通に暮らせるしね。妙にイキってるけど何かお困りなの?
624
不思議な名無しさん :2021年10月13日 13:24 ID:A7mMClbY0
*
>>621 「独身がいい」って言い張る人もいるだろうけど「独身でもいい」も結構いると思うよ。良縁に恵まれなかったけどそれはそれで構わん、と難なくあきらめた層。
結婚は損得で考える物ではない、っていうのは既婚者側から多く聞く印象だけどこれはそうだと思う。だから独身続けるのも損得でなくていいし、しないのかできないのかってどうでも良い事。相手あってのものだし色んなパターンあるよ。
625
不思議な名無しさん :2021年10月25日 15:02 ID:MKdDwyhk0
*
626
不思議な名無しさん :2023年09月17日 21:11 ID:pJ8rhhCl0
*
>>189
色々言われてるけどこれすごくわかる
33%は離婚するんだよwとか言われてもその33%は別にくじ引きで決まったりしてる訳じゃないし
33%になるか残り67%になるかは自分と相手次第なのにどうしてそれを理由にすることに説得力があると思うのか謎
627
不思議な名無しさん :2023年09月17日 22:55 ID:uKIm8ubh0
*
>>411
それってさぁ
独身か結婚か選べる立場のやつの多くが結婚することを選んだ、という話なのでは...?
628
不思議な名無しさん :2023年09月17日 23:09 ID:Q5Gbeyhj0
*
匿名じゃなければこれを言うことはまずできないが、社会的には結婚が善で、独身は悪だと思う。
だって、子供作って人口維持してくれなきゃ社会回らないし
口にしたら人権侵害だから自由ってことにしてるけどさ