4: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 03:55:37.96 ID:tT64ZAoo0
上級国民 職域接種 モデルナ
河野大臣 モデルナ
後は分かるよな
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:43:05.56 ID:pJHrnyIG0
>>4
医者も政治家もファイザー打ってる人いるし
どっちでもかまわんよ
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 05:42:17.25 ID:CxFRERSR0
>>213
ファイザーは供給が早かっただけ。
今選べるならモデルナ一択だよ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 03:57:16.47 ID:OKAXPZT30
早くワクチンくれー
ワクチン差別があって辛いわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 03:57:42.37 ID:rAovKl7G0
モデルナの発熱率は高杉
しかも40℃近く出て腕が上がらないそうな
恐ろしいやろ
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 05:35:01.57 ID:613gHjb50
>>6
モデルナ2回目打つのタイミング考えちゃうな
1回の摂取で8割近く効果あるそうだし
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 05:55:51.62 ID:hB8MDvQD0
>>6
わい、腕平気の38.3℃
人によって違うわ
2週間後にモデルナアームった同僚も
793: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 06:17:42.43 ID:bQo5gYLa0
>>6
ファイザー一回目で、高熱&腕が上がらなくなった取引先の人いたな
最終的に肺炎になったとのことだが、PCRは受けさせてもらえなかったそうな
845: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 06:24:41.83 ID:V6qudVMF0
>>6
今日打ちに行くわ
家に2歳児がいるのに誰も面倒見れないから恐怖しかない
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 03:57:52.37 ID:eEHIyoaH0
健康体で20代以下ならコロナリスクの方が低い
副反応痛いっす
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 03:58:00.72 ID:HINXoDXV0
モデルナアーム
ファイザーヘアー
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 03:59:03.01 ID:yCXNMDcz0
ファイザー1回目は熱出なかったが
2回目は出るのかのう?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:00:39.14 ID:PeLXuiwB0
>>11
2回目は出る人多いみたいだけど、38°以下が多いね。モデルナは39°もいる。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:05:18.71 ID:W9LBlU3e0
>>11
出たけど微熱
普通に生活できる程度
枕元に水、解熱鎮痛剤、体温計の用意を
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:23:04.10 ID:nkIn26Wb0
>>11
ファイザー2回とも出なかった。
周り見てても、水分たくさん取って、当日翌日出掛けずに安静にしてるのがいいらしい。
食べるものも血行促進しないものを。
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:28:06.45 ID:n7uVCUzn0
>>11
俺の場合
1回目腕が上がらなくなっただけ
2回目38.6くらいの熱が出て2日位ぐったりしてた
だいぶ個人差あるみたいだが
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 03:59:32.53 ID:Zd0ZQq8v0
大本営発表w
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:02:09.07 ID:wOkyXOYr0
服反応出てるならちゃんと効果があるということなにも出てないほうがうちぞんかもしれん
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:02:50.67 ID:m5dh2RDC0
新型コロナのワクチンばかりクローズアップされているけど
どんなワクチンでも重篤な副反応が出るのは避けられない。
問題はその確率が許容できる範囲かどうかであって。
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:46:47.97 ID:NWO7A5Tt0
>>19
そこがわかってない人と、わかってるくせにわざと騒ぐ人がいる
1,2人禿げたから、ワクチンは禿げると騒ぐ人もいる
826: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 06:23:11.48 ID:dCk9nQuT0
>>19
それ
昔仕事で海外行く人が打ついくつかのワクチンも熱出るって言われてて
ほとんどの人が翌日熱出て休んでたから発熱はあるよなと思ってた
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:04:48.09 ID:QS3jAOM80
アナフィラキシーならこんなもんでしょ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:05:51.93 ID:/TvKRMrC0
副反応が怖いというのが打った直後に発熱とかそういうんじゃなくて
1年後くらいにワクチンが全く効かないくらいに変異したものに感染したときに
前回のワクチンで作られた抗体が悪玉抗体になってしまうのじゃないかと
そこなんだよ
日本ではニュースとかで取り上げられてるのが打った後に何人入院したとか
そういうレベルじゃないんだよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:07:36.16 ID:PeLXuiwB0
>>28
現状何が安全かなんて分からないよね。
だから母数が多いファイザーにしたわ。
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:41:17.77 ID:EItBpS+/0
>>28
ほんこれ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:06:08.99 ID:Pq0c+1360
ワクチン怖けりゃ打たなきゃいいだけ
ただし
ワクチン打った人たちが日常に帰るのを止める権利はないし
その人たちに協力させようとしないでね
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:07:01.31 ID:Fg5QeJcu0
>>30
以前の生活に戻れると思ってワクチン打ってるんだw
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:08:56.78 ID:Pq0c+1360
>>35
戻れる、じゃない
戻るんだよ
テレビの中は既に戻ってるでしょう?
既に準備は始まってるんだよw
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:14:28.14 ID:/TvKRMrC0
>>48
後10年は確実に戻れない
下手したら世界観が変わってしまう
今の状況が普通になってしまう
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:26:26.55 ID:THa9SGto0
>>67
そう信じてればいいと思うよ
ワクチン接種が終わった人たちが
どう動き始めたかを見ていれば
この先どうなるかわかりそうなものなのに
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:08:04.89 ID:HM34T5Vu0
モデルナ2回目
腕痛いなー
冷やして寝てるわ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:08:15.09 ID:NPXRNrWv0
副反応ってどの程度の事言ってんだよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:08:52.64 ID:rWGKs7V20
ここまでウソを堂々と言える厚労省は信用できるわけがない
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:09:41.18 ID:nLPInZvi0
世界は99%の嘘と1%の真実で出来ています
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:10:11.26 ID:3TIpyZFB0
2回接種してる人もいるから5000万人が接種したとして死んだのが900人か
5万人に1人死ぬのをどう見るか
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:49:30.56 ID:NWO7A5Tt0
>>52
老人はそういうの関係なく亡くなる人も多いだろ
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:52:48.49 ID:3TIpyZFB0
>>250
インフルの予防接種は年間数人しか死んでない
分母が違うとはいえ、900人は死に過ぎ
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:10:29.91 ID:n+7Af9IC0
モデルナもっと多いと思ってたわ
意外と少ない
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:10:42.29 ID:eEHIyoaH0
見出しで重要情報省略する連中はクビにしろ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:12:21.43 ID:TuF4zfep0
100万分の5だから20万分の1で飛行機事故に遭う確率と同じだな。
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:12:47.13 ID:TLkmLj050
接種する時痛みについては、一応言ってたな
まぁ、異物を体内に入れるわけだから何も無いて事は無いだろう
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:14:12.82 ID:+uWoG7wr0
モデルナ2回目の副反応は多いようだね。同じ職場で高熱、頭痛で休んだ人が約半数くらいいる。
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:19:30.35 ID:CpcthiMM0
>>66
モデルナは自衛隊でも2回目過半数以上が38度出てるらしいね
強い副反応はファイザーが僅かに多いかも知れないけど
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:22:30.63 ID:HM34T5Vu0
>>87
自衛隊はそれでもやらんとな
定期的に自衛隊から感染者だしてる
それでなかなか減らない
モデルナ打った人は副反応あるな
同僚の女は休ませた、翌日復帰
知り合いも倦怠感酷くて1日休んだと
で、今オレも左腕がかなり痛い
冷やしてる
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:15:21.27 ID:fX/kk6IY0
ツイッターだと副反応の報告多い
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:17:26.83 ID:TL/swwTi0
重症化するのは50歳以上
それ以下は打つ必要ない
重症化しなければただの風邪
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:24:39.60 ID:N5AO2nx50
>>80
大阪で基礎疾患のない10代が重症化したけどね
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:18:04.42 ID:QsRVm4XO0
厚労省が長期的影響とかわかんねぇよって言うのによく接種できるな
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:18:27.78 ID:HMLC0mUW0
集団接種の会場に頻繁に救急車が来てるのを目の当たりにしているのだが、そう言うのは報道されないのね。
息を吐くように嘘をつく日本になったな
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:19:50.58 ID:9avMfydQ0
いざ使う事になると話がドンドン変わってくるもんだな
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:21:40.31 ID:ZC9v3os70
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:21:56.61 ID:TL/swwTi0
ワクチンを打てば打つほど無症状者が増える
こいつらが感染に気付かず日常生活をおくり電車バス社内家庭内で拡げる
ワクチン接種は感染者を増やす行為
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:21:57.11 ID:g6DhVxRY0
ファイザー1回目で38℃出たので、来週の2回目もそれなりの副反応だろうと心の準備しています。
カロナールが効くとは思わなかった。熱が下がって以降の頭痛にはロキソニン投入したが。
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:23:06.98 ID:DoICDNlV0
ビックリしたのはワクチン接種後1週間後とかに
副反応に近い症状が出るケースがあるらしいこと
医者の予測ではmRNAはすぐに消えるから副反応は
接種後日数が経ってからは理論上ありません、だったのに。
それも因果関係が認められてなくて調査中なんだぜ?
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:57:34.52 ID:EItBpS+/0
>>106
モデルナアームじゃないのか
接種後1週間程度で腕が腫れて痒くなるやつ
ツイでは話題になってる
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 05:00:46.10 ID:DoICDNlV0
>>297
熱が出てるケースもあるみたいだよ
因果関係は不明だけど
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:25:01.97 ID:wdO3p5650
皇族がファイザーならファイザーの方が打ちたいよな
医療従事者もファイザーか
675: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 06:03:08.21 ID:lb7iMghq0
>>114
ワクチン接種者は2年後に死ぬ、みたいな話があるが
さすがに天皇陛下が本当に打ったなら大丈夫なのだろう
785: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 06:17:07.27 ID:mVY59ang0
>>675
天皇陛下にはご無事を御祈りしますが
なんか現政権の発表は胡散臭い
大本営発表に踊らされて戦場に散って行った大先輩と同じ道を多くの人が歩むのかな?
933: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 06:35:40.59 ID:/udvY86u0
>>114
打つわけがない
英国でもオランダでも打ったフリこいとるだけ
952: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 06:37:51.57 ID:wdO3p5650
>>933
プラセボ打ってるのか
上皇や美智子さまが騙すとは思えない
開会式でた天皇陛下も
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:26:24.94 ID:iJdH81VM0
発熱や痛みは除いて
もっとだろう
もっと
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:27:11.82 ID:be/6Idnp0
日本のデータで
今までのコロナ感染者は100万人あたり7560人
今までのコロナ死者数は100万人あたり126人
まぁワクチン打った方がいよなぁ…
(なお欧米はこの30~100倍の被害です)
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:27:44.28 ID:DoICDNlV0
ワクチン接種後の重症化率についても予測より悪くないか?
重症化予防率が90%って10人に1人は重症化するし、
軽症予防率60%って10人に4人は軽症発症するよな?
これ予防できてるんか?
未接種状態と比べて差があるんか?
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:29:52.10 ID:hdG7sE3N0
>>127
ワクチンよりも防げる方法があるなら教えてくれ
現状でワクチンが最高の方法なんだが
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:30:41.84 ID:ME8L0CYO0
>>127
老人がワクチン打つ前の状況と、
今の状況を比較すればいいだけだよね。
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:28:01.21 ID:6QFXBUAy0
なぜ嘘つく必要があるの?
この国おかしいよな
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 05:29:36.41 ID:Fg5QeJcu0
>>128
万にひとつも自分達で責任を負う可能性を作りたくない
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:31:57.89 ID:tY6YugMr0
ゆうてもファイザーの方が高齢者に打っとるからなあ
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:32:32.33 ID:hBbTKXYs0
4人に3人は熱出すしモデルナアームとも呼ばれるくらいの副反応報告あるのに二件はないわー
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:33:22.90 ID:fyB/+qFh0
中日のピッチャー回復したの?
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:35:20.34 ID:ME8L0CYO0
>>158
回復云々の状況ではないだろう
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:33:28.96 ID:c0HRDjH90
コロナウイルスよりワクチンのほうが殺傷性高いという皮肉な話だ
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:36:16.87 ID:KC5VTuGn0
日本の官僚マジヤベーなwww
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:16:56.62 ID:1Vzrv+i60
半分ぐらい熱中症混ざってそうだな
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/08/05(木) 04:33:21.68 ID:lCeHCTcz0
たかが筋肉痛で死ぬとかスペランカーかな?