不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    125

    ワイ、24歳で宝くじで億当てた人生を書いていく!!!

    2: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:09.95 ID:WhWCfEB70
    何億や

    5: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:27.06 ID:5DAMc1OT0
    >>2
    それも伏せる
    やけど3億以上やとは思っててくれ

    42: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:44:23.30 ID:cZUcc+5J0
    >>5
    いや言えよ

    411: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:32:03.23 ID:WqHBFHft0
    >>5
    ふざけんじゃねーぞおい

    3: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:11.23 ID:5DAMc1OT0
    ワイは大学一年で中退してて底辺非正規派遣社員やった
    一生負け組やと思って生きてた


    6: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:39.65 ID:2SnU0QD3d
    ここまでが本当定期

    7: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:40.14 ID:TpMKUhaC0
    嘘柱 誇張しのぶ

    9: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:53.18 ID:WMgEjWOK0
    フェイク混ぜるで(矛盾を指摘されたときの予防線)

    11: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:41:19.78 ID:5DAMc1OT0
    そんなある日年末ジャンボに当選した
    ワイは宝くじで当たったものの、くじで得た地位やくじで建てた家なんてしょうもないって思ったんや

    つまり実力で得たってことにしたくて嘘つきまくってた

    12: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:41:29.66 ID:HH3Qq1ixM
    嘘松

    13: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:41:42.46 ID:PbNYz3gZd
    いいから続き書いてみ
    嘘松でもそれはそれでええぞ

    15: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:42:12.57 ID:gRLNact1p
    ワイの親戚も高額当てて夜逃げみたいに消えたからまじで当たるんやなって思った
    小学生の時やったからなんで宝くじ当たったって知ってるのか思い出せん

    16: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:42:15.33 ID:5DAMc1OT0
    それで某SNSでひたすら仕事頑張ってアピールしてたんや
    具体的な仕事内容は書かずに贅沢な暮らしアピール&仕事頑張ったアピール
    家族にも上京してビジネス成功してることにしつつたまに100万とか送金してた

    32: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:50.63 ID:zvo5AnGJ0
    >>16
    税務署「ちょっとお聞きしたいことが」

    25: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:38.74 ID:5DAMc1OT0
    あれ、規制されとる

    26: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:39.21 ID:XxRZmCFdp
    くっさ

    34: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:53.95 ID:/OGLdu8Y0
    特定したわ
    やっぱお前か

    44: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:44:46.90 ID:5DAMc1OT0
    それでワイは高い車買ったり高級ソープ通ったり海外旅行しまくって調子に乗ってた
    SNSでアピールするために無駄遣いしまくった
    結果、もう9割の金を5年で全部使ったわ

    この話の教訓は、嘘は身を亡ぼすってことや

    46: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:01.35 ID:+iGPZD3z0
    宝くじ当たったら誰にも言ってなくても郵便受けパンパンになるくらいなのに2chに言うわけないやろガイ

    55: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:04.95 ID:5DAMc1OT0
    >>46
    それ嘘やぞ
    引っ越したからなのかわからんがパンパンにはなってない

    49: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:16.65 ID:31CPQoxv0
    証拠なら当選者だけに配られる冊子あるやろ
    IDつきであげたらいいだけやで
    個人の特定もされんやん

    51: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:33.30 ID:5DAMc1OT0
    マジで見栄っ張りってアホよな
    ワイは自爆した
    フォロワーの女に気まぐれで20人くらいにアマギフ5万とか送ったりもしてたわ
    神になった気分やった

    54: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:57.77 ID:HZ03Q4nb0
    そんでいちばん高い買い物はなんや?

    59: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:22.71 ID:5DAMc1OT0
    >>54
    家やな
    まだ家はある

    72: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:47:41.45 ID:HZ03Q4nb0
    >>59
    じゃあ写真撮って

    57: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:11.86 ID:NfnMP0zL0
    ロトで6億当たったってテレビ出まくってたやつ今いくら残ってるんやろ

    58: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:14.20 ID:vaR9b8bca
    信じるわけんやろアホかお前 大体そうやって無駄に仕事頑張って稼ぎましたみたいに嘘ついてた奴が何で文字でほんまのこと語るかボケ

    70: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:47:34.68 ID:5DAMc1OT0
    >>58
    くじで得た大金って認めたくなかったんや

    61: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:29.33 ID:gkoyhD6oM
    両津が宝くじ当たった話好き

    67: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:47:11.48 ID:5DAMc1OT0
    でも良い体験はしたで
    結局億当てても金持った奴がアホやったらすぐになくなってまた負け犬人生が続くだけよ

    76: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:00.86 ID:2Q73GiJsM
    >>67
    これからどうするんや?
    生活レベル下げるの大変やろ

    81: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:44.11 ID:5DAMc1OT0
    >>76
    金持ちも貧乏も一カ月も過ごせば慣れるで

    99: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:22.71 ID:2Q73GiJsM
    >>81
    俺の知り合いで仮想通貨当てた奴はその後色々あって金が無くなったが
    生活レベル下げるの大変そうやったわ

    78: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:20.89 ID:5DAMc1OT0
    証拠?ワイは仕事で稼いだってことにしたかったのに当選くじなんて大事にしてるわけがないやろ
    そんなもの撮影するどころかとっくに捨ててるわ

    344: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:21:40.89 ID:XnbxHcoP0
    >>78
    さすがに通帳はあるやろ

    427: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:34:59.73 ID:fY+ydRfF0
    >>78
    んじゃこの書き込みなんでしてる?

    82: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:49.74 ID:pqaomyNO0
    年末にこんな嘘つくしか無い人生…

    92: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:49:46.14 ID:cZUcc+5J0
    >>82
    承認欲求の塊やな

    102: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:39.73 ID:q1sBXu+F0
    >>82
    切ねぇ

    224: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:04:41.46 ID:H5M2LFHA0
    >>82
    やめたれw

    84: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:49:12.42 ID:5DAMc1OT0
    あと世の中上には上がいるからな
    ワイが金でマウントとってもその上がゴロゴロいる
    結局人と比較して不幸にしかなれないんや

    91: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:49:44.97 ID:5DAMc1OT0
    まあ案の定誰も信用せんよな
    創作ってことでええわ
    じゃあな

    95: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:12.34 ID:bOSICAWm0
    億万長者になろう

    96: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:13.09 ID:pqaomyNO0
    大変やったな
    好きな味選んでええで
    no title

    112: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:51:28.32 ID:gkoyhD6oM
    >>96
    カレーパンマンって何か汚いよな

    98: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:15.76 ID:SnS678swd
    やっぱり大金当たったら不労所得への投資が一番だな
    貯金が減るの自体がストレスになるひとも多いみたいだし

    108: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:51:07.46 ID:IRoAvE240
    >>98
    例えばどんな手段があるんや
    定額預金とか?

    118: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:52:10.63 ID:ODcrBKir0
    >>108
    億単位なら不動産投資やね

    137: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:54:25.64 ID:SnS678swd
    >>108
    わかりやすいのはアパート経営とかね
    結局投資した額を回収できなくても、毎月の収入ある方が健全やで

    144: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:55:32.54 ID:IRoAvE240
    >>137
    なるほど
    マンション買って部屋渡すのもありやな

    179: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:59:19.54 ID:ODcrBKir0
    >>144
    部屋単位はやめとき
    やるなら一棟単位や
    部屋単位だと空室になった時のリスク分散が出来ない上に修繕費で回らなくなる

    153: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:56:37.92 ID:OlD/4Vttp
    >>137
    最近は当選した額が少しずつ振り込まれるってシステムも選べるらしいな
    そっちの方が身の丈に合わない使い方できないからええんかな

    167: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:57:47.46 ID:SnS678swd
    >>153
    宝くじが分割で支払われたら身を崩す人は相当減るはずや

    101: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:37.54 ID:gkoyhD6oM
    仮に本当でも今はお金持ってないならどうでもええわ

    117: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:52:05.68 ID:WJW6SSzfp
    ワイも億当たったことあるで
    株で10000倍にしたけど虚しいだけや

    124: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:52:38.54 ID:gkoyhD6oM
    ほんま3億当たったら毎日宅配ピザ頼むわ🍕

    142: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:55:02.91 ID:4FioAd6Pp
    >>124
    こういう奴は金が減らなそう

    145: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:55:36.19 ID:L0oWhKIKa
    すまんワイもロト6で2等当たったことあるわ

    no title

    149: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:56:11.96 ID:J/UXrsU9M
    >>145
    こんなんもらえるんや

    154: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:56:42.24 ID:X1nBzSQv0
    まだ1等一億の頃に当てた人なら知ってる

    176: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:58:30.17 ID:7CHiKIy90
    信じて欲しいのはわかるけど証拠一切なしで逆切れは草

    180: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:59:45.93 ID:31CPQoxv0
    >>176
    なんで信じてもらえると思うんやろな
    金持ちアピールしてたなら
    ブランド品でも見せればまだ信じたのに

    217: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:04:10.62 ID:HZ03Q4nb0
    ちなみに宝くじの還元率は半分にも満たないんやで
    煽れば煽るほど儲かるシステムや
    no title

    237: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:06:12.16 ID:zQxHl3SL0
    >>217
    ペイアウト率46%って世にあるギャンブルの中で1番ゴミなんちゃうの
    パチンコですら80%前後あるのに
    割りに合わんギャンブルやで


    248: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:07:26.17 ID:4p5uAUWRF
    >>217
    ほんまこれ
    アホみたいにボーナス全ツッパで買ってるやつとか目覚ました方がええ

    251: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:08:22.65 ID:31CPQoxv0
    >>248
    まあバカの税金やし
    騙されるやつもうおらんやろ
    売り場みたら爺ばっかや

    226: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:05:12.35 ID:TXpMY60B0
    ワイの前の職場の近くで小さい店やってた夫婦の旦那さんが億ったんやけど奥さんが勝手に全額おろして逃げちゃったらしい
    まあもともと夫婦間の仲が良くなかったんやろうけどショックでかすぎてワイなら死ぬわ

    256: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:09:03.25 ID:H5M2LFHA0
    アメリカの宝くじ
    1等1780億円

    ヨーロッパの宝くじ
    1等240億円

    ドバイの宝くじ
    5000分の1の確率で1億円+ビジネスクラス航空券+高級ホテル14泊

    日本の宝くじ
    2000万分の1の確率で7億円
    1000万分の1の確率で1.5億円
    世界で唯一抽選方法が違う

    270: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:10:51.12 ID:TlrVe5tO0
    >>256
    ドバイのシェアの精神すこ
    やっぱ突き抜けた金持ちって性格ええわ

    278: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:12:18.72 ID:31CPQoxv0
    >>270
    イスラム教やから
    こういうので利益だしたらあかんって倫理があるんやろ
    日本のケチケチさは異常やで

    275: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:11:48.96 ID:gkoyhD6oM
    ドバイに旅行に行けばワンチャンあるんか?

    279: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:12:35.45 ID:UvtTlch20
    >>275
    あるけど1口3万円とかや
    お前は何口買えるんや?😎

    289: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:13:32.09 ID:gkoyhD6oM
    >>279
    1口やね🥺

    285: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:13:21.36 ID:QQWCrvT40
    確かにワイも当たったら宝くじでとは言わずに自分で稼いだ風に言うかもなぁ

    297: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:15:16.63 ID:geuWG/FsM
    宝くじは10%還元される寄付みたいなもんと思わないとアカン

    345: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:21:56.32 ID:Att9EzG4d
    緊急事態宣言前のコロナ感染者並の割合が億当選やからな








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:13 ID:w172ODnX0*
    嘘松君おめwwww
    2  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:16 ID:iwPg5MTc0*
    ピリ辛で!
    3  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:19 ID:KAKDbAGp0*
    3億全額投信に突っ込んで6%で回せば、元本傷めずに、一生、年収2,000万円相当(※)の暮らしができるというに・・・(たとえ嘘松でも)なぜその発想が出来ないのか?

    ※年収2,000万円って、手取りが1,200万円くらい。つまり月100万円を一生使い続けることができる。
    4  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:20 ID:TRAjM2un0*
    残り3000万。えぇやん。
    5  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:21 ID:HhCKqjiH0*
    「宝くじ売り場のおばちゃんの正体」とか言うスレ見て、宝くじに興味出てきて、人生で一度くらいは宝くじ買っても良いかなと言う気持ちにはなったが、さあどうしよう...
    6  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:26 ID:WCRcp0E70*
    当選者を嘘つき呼ばわりしないで色々聞き出せばいいのに
    証拠見せろよって知らない奴らにオラオラされて語る気になるはずないだろ
    当選した時の換金するための銀行口座開設とか待合室とかそういうの聞きたい
    当選金支払いにどれくらい時間がかかるかとかさー
    7  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:29 ID:wZas5l0r0*
    いや投信でそんなイキられましても
    8  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:29 ID:wIm1KtEI0*
    やっぱり信じてもらえんよなって信じてもらえない可能性あるって分かってるなら証拠の一つでも用意してからスレ立てしたろってなるやろ
    9  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:29 ID:EWujbCSW0*
    まあ豪遊も転落も普通の人生を送っててそうそう体験できるもんじゃないしね、いいんじゃないの?
    10  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:30 ID:B.YSMH440*
    詐欺宝クジが売れてないからってこんなクソで宝クジ買わそうとすんなよ。
    11  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:36 ID:s4BTxkh50*
    というかいつのスレまとめとんねん
    12  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:37 ID:EUcU40jP0*
    毎回3,000円分くらい買ってるわ
    当たんねーかなー
    13  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:40 ID:rzdRYf1K0*
    こどおじって未だに宝くじが当たると信じててピュアだよね
    14  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:42 ID:.3YgAwEe0*
    貧乏人が大金を持つと金持ちであることにストレスを感じて無意識に貧乏に戻ろうとするらしいな
    15  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:42 ID:.3YgAwEe0*
    貧乏人が大金を持つと金持ちであることにストレスを感じて無意識に貧乏に戻ろうとするらしいな
    16  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:43 ID:.v4oThyS0*
    ワイなら長期安定株買って利回り2~3%で回す
    そんでYouTuberデビューするわ
    17  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:43 ID:v.D93RKo0*
    アホっていうけど投げ銭よりマシやわ
    売り場の爺のが賢い
    18  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:43 ID:y7FYlcg.0*
    配当利回り4%以上の株で分配して
    女子高か大学近所の喫茶店でバイトだな
    PCとネットあれば生きていける
    19  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:45 ID:NwGa7DXX0*
    宝くじの売り上げ相当落ちてるらしいからね
    スレでも出てるけど証拠も無しだしな
    SNSで犯罪自慢も後を絶たないこの世の中なのに100万当たったて書き込みすら無いんだぞw宝くじなんて信用できるかっつーの
    20  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:46 ID:seoQixGO0*
    投信で年利6%って賢ければ出来るだろうが、難しいからな。3億もの大金を投信で年利6%にするのだから一筋縄にはいかない。ぶっこむだの言ってるがリスクヘッジ考えて積立投資だろうけど3億年利6%って難しいと思うわ。
    自分は個別株投資で優待利回り含めて年利3%位で回してるけど投信は無理。
    21  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:46 ID:HHKQntCM0*
    身近だとカーチャンが60万当てたのが最高額だわ
    22  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:47 ID:AYwrg7eH0*
    >>19
    Twitterで『1等』『当選』って検索してみ。
    4人それぞれ別の当選クジの画像ツイートしてるから
    23  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:49 ID:hPuJwUH70*
    競馬や競艇の還元率が70%~80%なのに比べて宝くじは40%ぐらい
    まぁ一攫千金狙いで夢見るのは別にいいと思うけど、使ったお金はほぼ戻らないと思った方がいい
    24  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:49 ID:URODc5460*
    宝くじ当たったら、うちの犬にもっとうまいもん食わせてやりたいなぁ
    それとカカオ農家に寄付
    25  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:50 ID:GzDyp8jL0*
    だからぐじ当たった! って嘘つくスレって闇深い
    26  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:51 ID:LoA7.yJD0*
    顔出ししないから信用出来へんわ
    全部のくじ合わせたら毎年数十〜数百人の億り人が出てるのだから顔出しても狙われへんやろ
    27  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:53 ID:5xaG9SnH0*
    宝くじで億を当てるのはカメラ無しスマホ探す位難しいw
    28  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:58 ID:CcGiMgOt0*
    贅沢より仕事辞めて暮らせればええわ
    29  不思議な名無しさん :2021年08月05日 18:58 ID:DyJp.XTA0*
    当たっても使い道ないけど流石にオートロックの20階建てくらいのとこには引っ越すかなぁ。
    今は雨降らない限り窓全開にして仕事行ってる
    30  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:03 ID:wILcJAqT0*
    >>11
    まだ去年のやからマシな方や!
    31  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:04 ID:gxt.BxCo0*
    フェイク入れてく(100%)
    32  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:10 ID:PCevD2f.0*
    底辺はこういう妄想してないとやっていけないんだよほっといてやれ
    33  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:11 ID:cDQK.QsD0*
    当選くじ捨てたって言ってるけど、どうやって当選金もらったんだろう??
    34  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:23 ID:PI1Z055J0*
    こいつは嘘松やろうけど、当たりくじ上げるヤツが出てきても偽物だって喚き散らしてるやんけ
    35  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:23 ID:lz97y7V60*
    読んだことあるなーと思ったら去年のやん!
    36  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:28 ID:5CzZ.r2a0*
    宝くじ買わす為の工作やな

    37  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:31 ID:5ySQIgct0*
    >>33
    貰った冊子を捨てたのでは?
    38  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:36 ID:QLYBTgKt0*
    一億あれば人生アガリなのに勿体ねぇ。
    株の配当5%で年間500万は入ってくるんやぞ。
    39  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:37 ID:h0k9thbt0*
    こういう話って証拠がなければ絶対ウソ認定したがるよな
    話くらい聞いてやれよ
    40  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:42 ID:GwMV3ZfN0*
    いや証拠がなければ信じられないよ
    41  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:48 ID:8h.SgvQn0*
    ドバイで高級車当選した日本人いたよね
    旅行で行って最終日かなんかに余った現地通貨で宝くじ買ったとか言う人
    42  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:57 ID:.BsEtlXp0*
    大学中退、底辺非正規派遣社員。
    頭の病気の癖に、ここだけは正確な情報を書いてきたな
    43  不思議な名無しさん :2021年08月05日 19:57 ID:5gLvZaTS0*
    嘘でも本当でもどっちでも良いんだけど
    それより話す内容が面白くないんだからどうしようもないわ
    44  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:00 ID:XH.fBesQ0*
    確かに的と矢で決めるのは不正出来そうだよな
    照明や曲の演出も抽選を公開する意図から考えたら意味不明だし
    45  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:02 ID:FG89.mSP0*
    >>39
    嘘に使う時間などないわボケ
    46  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:02 ID:HkOsWaOn0*
    嘘でも面白ければいいんだけど
    面白くもない上に逆切れはちょっと
    47  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:13 ID:2dSHRE..0*
    >>3
    その3億使えばより贅沢が出来ると思ってしまうからだよ
    金の卵を産むニワトリの腹を掻っ捌くようなもん

    人生を左右しかねない金額を目の前にして全部使おうと思ってしまう奴はどの道早々に使い切って酷い目に遭うんだよ
    リスク考える知能が無いからな
    48  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:15 ID:tOkUDlYO0*
    タカラクジノ時期になると何故か出てくる当選話。不思議だねぇ~。
    49  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:16 ID:wC.pnB0B0*
    >>22
    何人か見てみたけど明らかな嘘だったけど本当のを1つでいいから教えてくれ
    最初に見たのは組番号が写らないようにしてる嘘吐き期間工。ちなみに組み違いは当選額10万円な。
    数字自体を隠したうそつき
    そのものを加工してるうそつき
    50  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:23 ID:RarwmfaX0*
    >>20
    投資信託に賢いもクソもねえだろ
    金だけ出して運用はファンドなのに
    51  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:25 ID:gFb4W7Sp0*
    つまらない話っていうのは小学生の絵日記みたいなものなんだよ
    「たからくじがあたりましたうれしいです」こんなものに読む価値はない。だから盛り上げるために画像とか話とか作るんだろ
    なんの工夫もなかったら誰が相手にするか

    >>47
    お前が必死になって種銭貯めるだけの生活を十年以上続けているならその言い分を認めよう
    52  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:27 ID:HkOsWaOn0*
    今回30枚買ったけど自分が当たったら親兄弟には報告するかな
    5chでも数年経ったら「以前当たった」「~に使った」くらいは書くかもな
    53  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:28 ID:RarwmfaX0*
    >>44
    まず宝くじって、同じ番号が何十枚もあるんだって知ってれば、番号いじれたところで何なのよ?ってなるんだけどね。
    54  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:28 ID:Z5jTlCd60*
    寂しいからかまって欲しいんやろうな。
    55  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:28 ID:rThlRW5p0*
    >>1
    必死に嘘松認定軍団がとても滑稽に思う、貧民が一発逆転の大金を手にする事がそんなに認めたくないんかね?まあワープアなんやろね、一生はした金でこき使われてなさいw
    56  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:30 ID:7j3W9Cs30*
    一度だけ親父が買ったのが年末ジャンボの前後賞と完全一致してた
    親父が買ったのは年末ジャンボミニだったが
    57  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:32 ID:wV38ekUp0*
    写真が出ないのが嘘
    ウン十万の物何個か見せたら黙るしかないのに
    58  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:32 ID:tQObW6Lh0*
    嘘認定して罵っても全く生産性無いのにな
    ホントの可能性に乗っかって色々聞いた方が良いのに
    勿体無いなぁ
     
    強運の人間の思考を知る、近づく方がかなりのメリットなのに
    59  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:34 ID:IsIxohrt0*
    こういう夢を見るのが宝くじの楽しみだな
    60  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:38 ID:rciUXYDV0*
    別に自分で稼いだって言ってもええんやで。
    運も実力のうちや。
    お前がその日その売り場で買わなきゃ当たらなかったんやから。
    後ろめたさを感じる必要は無い。
    61  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:52 ID:qVRklRcR0*
    教訓とかどうでもいいから高額当選者しか知らない話とか読みたいのに
    62  不思議な名無しさん :2021年08月05日 20:59 ID:6d3GU.AP0*
    >>1
    マジで1つ聞きたいが3億当たったら
    今年で45歳のおっさんだけど
    童○を捨てられますか?
    一度も経験なく魔法使いというか賢者や
    もう諦めてるけど3億全部やるから
    その代わりに筆おろしを頼みたい
    さすがに金銭のやりとりじゃ無理かな?
    63  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:07 ID:HIQbhj2y0*
    しんじるとして、3億あれば仕事しなくても
    毎月30マンの生活死ぬまでできるのに
    学生なら稼ぐという事の大変さを知らんのやな
    64  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:20 ID:DKrJrI0s0*
    パチ系は還元率90%でも
    賭ける回数の桁が違うし
    一日に何千回も掛けるんだぞ
    例えばスロットで1回6円の損でも一日で数万マイナスや

    その辺が解ってない奴多いよなあ
    65  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:33 ID:42nehdu60*
    運の良さは個人差があるからな
    購入歴10年未満で億当てる奴もいるし、一生当たらない奴もいる
    ま、ほとんどが後者になるが
    66  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:40 ID:mjF6rGI70*
    ジュース買ってんじゃねえ!って話かと思ったのに
    67  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:42 ID:6bj8aejf0*
    >>6
    自分から語りに来て証拠も無いならカスでしょ
    68  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:50 ID:74dvMxCl0*
    意地でも画像あげなくて草
    69  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:51 ID:wILcJAqT0*
    >>53
    ならないよ
    番号全部管理してるんやで
    やからどこに何番売ったかわかってるんやから当てたい人の番号、存在しない番号に当選させること出来るんやで

    70  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:56 ID:NtR9JWXG0*
    >>6
    なら最初から語りにくるな
    71  不思議な名無しさん :2021年08月05日 21:58 ID:wILcJAqT0*
    >>64
    全然違うぞ。
    パチの還元率は売上に対して粗利がどれだけか?から計算されて一般に8割から8割5分て言われてるもの

    出率も一回辺りの掛け金ではなくin枚数に対してout枚数がどれだけあったかのトータルから割り出してるもの
    一回の変動に対する投入額とその結果からなんて出されたものじゃない。
    72  不思議な名無しさん :2021年08月05日 22:40 ID:k9DTlhSp0*
    日本はかなりチンケでケチくさい上に本当に当たってるかどうかもわかんねえもんな
    73  不思議な名無しさん :2021年08月05日 22:44 ID:.vozozeg0*
    税務署用に当選証明書くれるって知らない奴大杉だろ
    74  不思議な名無しさん :2021年08月05日 23:02 ID:5NTrLdjN0*
    ただのバカやん
    75  不思議な名無しさん :2021年08月05日 23:06 ID:seoQixGO0*
    >>50
    え?あるだろ。元本保証は無いし、リスクがあるんだから。6%だからその辺のリスクヘッジも考えたバランスファンドというより株重視のアクティブな方なんだからリスクがある。3億の6%を稼ぎ続けるのが簡単なら教えてほしいくらいです。
    76  不思議な名無しさん :2021年08月05日 23:12 ID:6Ui.3Pen0*
    ちなみに宝くじより生命保険の方が還元率低いぞ
    77  不思議な名無しさん :2021年08月05日 23:15 ID:8L9RpGMv0*
    家や土地は固定資産税あるから使い果たして一番手放しやすいものなのに、それが唯一残ったものとか嘘の何物でもない
    78  不思議な名無しさん :2021年08月05日 23:36 ID:0ylXXIi30*
    宝くじ当たったら家賃7万のアパートでいいなと思ってる物件があるから今の家賃4万の安アパートから引越したいね
    79  不思議な名無しさん :2021年08月05日 23:49 ID:DKrJrI0s0*
    そもカジノのルーレットなら還元率96%だぜ?
    80  不思議な名無しさん :2021年08月06日 00:03 ID:N6koQue60*
    >>71
    その計算が
    一人の客が4000回転回したら一人の客が24万円使った計算でだからな?
    大き目の店舗では土日は一日700万とか稼ぐ
    それを考えれば還元率8割ってどういう計算かなんて馬鹿でも解るだろうに
    81  不思議な名無しさん :2021年08月06日 00:04 ID:N6koQue60*
    それとも繁盛店ではTUCが3000万円以上も一日に交換してるとでもいうんかね?
    82  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:11 ID:9AL40mF00*
    >>1
    だよな。
    定期的に嘘松わくな。
    通帳ひとつみせれんで、なにが信じられるかよ。リアルと嘘松の見分ける方法は、証拠を、挙げられるか上げれないかだけやで。
    83  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:12 ID:9AL40mF00*
    >>4
    それすらアップせん
    84  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:14 ID:9AL40mF00*
    >>6
    証拠みせない嘘松語りのいう待合室の話しをききたいとか、変わってんな。
    時間のむだとは思わん?。

    それより、まず証拠みせて、それから待合室の話しならききたいわ。
    85  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:16 ID:9AL40mF00*
    >>8
    昔の2ちゃんねる程度なら、
    「証拠?信じられないやつは信じなくていいよ。」ですんでたけど、
    昨今は、簡単にシャメでアップできるからな。そんなことすらしない奴を、信じるほどピュアやないわ。
    86  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:20 ID:9AL40mF00*
    >>21
    おれも一度だけミニロトで7十万あてた。
    三等だったかな。

    驚いたのは、親父も過去にミニロトで三等当ててた。30万円くらいらしいが、親子揃ってミニロト三等あてたことある奴って少なくね?
    87  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:21 ID:vViBnG0l0*
    スレ主は嘘かもしれないけど2等当たった人が証拠もしっかり見せてるのに
    宝くじとか当たる訳ないって言ってる人はなんなのか?
    88  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:24 ID:9AL40mF00*
    >>26
    顔出しは、狙われる危険からありえんとは思うが、

    当たったら、いいふらしたいのを我慢してるだろうから、捨て垢でもいいから、するだろ?自慢。

    でもさ、全くないよな。匿名でやれるのに、当選自慢。全員とはいわんが、毎回数百人高額当選いるのにまったくないとか怪しすぎるだろ。
    89  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:26 ID:9AL40mF00*
    >>34
    画像解析したことないだろ?
    わかるんだよ。偽物は。
    90  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:28 ID:9AL40mF00*
    >>58
    嘘松に付き合う生産性ってなに?
    91  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:29 ID:Uc7sDNVY0*
    ミニビッグで一等なら当たったことあるわ
    全部本に使ったけどいい投資になったと思ってる

    ジャンボ系ならともかくサッカーくじなら当たる人もいるんじゃないかな?
    92  不思議な名無しさん :2021年08月06日 01:38 ID:kQS.7Ypv0*
    嘘だと言うのは簡単だし、つまらないじゃん

    本当だったとしたら、面白い経験をして知見が大きく広がったんじゃないかな
    その経験を上手く活かせば大金稼ぐようになるかもね
    93  不思議な名無しさん :2021年08月06日 02:47 ID:pnZcxfWC0*
    日本の宝くじで当選するって幽霊や宇宙人以上にオカルトだわ
    94  不思議な名無しさん :2021年08月06日 03:54 ID:VP0NhP3N0*
    ジャンボ売上に必死な定期的なステマ乙
    totoとかあわせて相当数な億者がでてる割に表にでてこない
    身内にあてさせてんじゃね
    95  不思議な名無しさん :2021年08月06日 04:18 ID:xsYbutet0*
    最近妙に宝くじ当たったスレ多いよな
    みんな賢くなって売り上げ減ってきてるから嘘の記事で騙そうと思ってるんかな?
    96  不思議な名無しさん :2021年08月06日 06:21 ID:lBLumqp90*
    証拠(笑)だしてもおまえら信じないじゃん
    際限なくあれだせこれだせで要ははなから信じる気がないだけ
    97  不思議な名無しさん :2021年08月06日 06:21 ID:rUgqrXwj0*
    >>24
    優しい
    98  不思議な名無しさん :2021年08月06日 08:30 ID:fTWzOccM0*
    金持ちはカネを持ってる
    資産家はカネを生み出すモノを持ってる

    カネは使ったら消える
    99  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:22 ID:Qoplv5uX0*
    子供の時、一回だけ買ったきりだわ・・・
    しかし、ボーナス全ツッパってのは理解に苦しむけど、チリツモで回収する税金やからなぁ
    当たったら嬉しい程度で思っておくのが一番やろ
    ギャンブルってより、懸賞付きの募金よ
    100  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:27 ID:lE5D3YrT0*
    >>87
    二等とか三等はたまにいるね
    でも一等は見た事ないわ
    101  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:28 ID:AkL6es8J0*
    特殊やと思うなんて書いた時点で嘘確定みたいなもんだし
    102  不思議な名無しさん :2021年08月06日 09:53 ID:d2ViO25a0*
    必死に嘘認定してる奴ら余裕なさすぎだろw
    嘘だったとしても話くらい聞いたれよw
    103  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:19 ID:fOr2eMNe0*
    俺にも2億あたらんかな
    104  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:25 ID:ACBTrbHR0*
    一部フェイクとか言ってる時点で萎えるし読む気なくす
    105  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:27 ID:sizxkv050*
    >>6
    もう今は「しゃべってやるよ」「聞かせて!」ってのじゃないんだよなあ
    皆が自分語りしたくてウズウズしてる時代なんだよ
    106  不思議な名無しさん :2021年08月06日 10:30 ID:sizxkv050*
    >>22
    どうしてそんなツイートをせずにいられないのか、の心理の方が興味あるわ
    107  不思議な名無しさん :2021年08月06日 11:10 ID:UYv6oIuH0*
    >>62
    ソープ行け
    108  不思議な名無しさん :2021年08月06日 12:39 ID:q1OQXcs20*
    さっさとハロワ行ってろ嘘松ヒキニート
    109  不思議な名無しさん :2021年08月06日 14:25 ID:V0qv3ZB40*
    どうせ噓をつくなら「株で儲けた」と言うために株買うわ
    110  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:11 ID:YD9nyxee0*
    「宝くじは馬鹿に課される税金」

    経済学者たちの間で言われている言葉
    111  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:16 ID:dpnlnHEn0*
    宝くじ擁護派「夢を買いたいから」

    こんな低知能なことしか言えないくせに調子に乗ってんじゃねぇよ
    112  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:19 ID:Pr69tpap0*
    真偽は別にどうでもええんやけどさ
    仮に本当でも、億当てて散財するような馬鹿の自分語りになんの価値があるん?
    113  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:28 ID:O9DLdR2k0*
    そもそも身バレしそうな話はしなきゃいいだけなのにわざわざフェイク入れてくとか明らか矛盾指摘された時の保険でしかないんだよな
    114  不思議な名無しさん :2021年08月06日 15:50 ID:YmxzHmmz0*
    宝くじ高額当選の情報ってどっから漏れるんやろな?
    誰にも言わず、当選金にも手をつけなかったけど、変な勧誘とか山ほど増えるんだよなぁ。

    ほんと夜逃げ同然に引っ越すのも理解できる。
    115  不思議な名無しさん :2021年08月06日 16:19 ID:Ie9AmyBj0*
    頭悪いやつは使うことしか考えないからな
    116  不思議な名無しさん :2021年08月06日 18:54 ID:89K.pAhy0*
    投信で年4パーセントならSPYD買えばいいし、年8パーセントならSP500買えばいい。3億いっきは怖いが1億預ける分にはこんなに楽な増やし方ないぞ
    117  不思議な名無しさん :2021年08月06日 19:16 ID:tY5JwsF80*
    2万なら当たった
    118  不思議な名無しさん :2021年08月06日 19:52 ID:BpqTT8UX0*
    当たる訳ないやろ。

    何億以上は上級国民にしか当らんようにできてんの

    つまりこの記事は嘘
    119  不思議な名無しさん :2021年08月06日 22:52 ID:7c.n6k.q0*
    あのナンバーズでさえ超難関なのにw
    120  不思議な名無しさん :2021年08月09日 12:18 ID:euf2jJSk0*
    なんでこんな嘘認定したがるんだろうと思ったが
    そうか、本当だったら嫉妬でおかしくなるからかw
    121  不思議な名無しさん :2021年08月14日 17:24 ID:W6YazvDM0*
    ドバイええなぁ・・・
    122  不思議な名無しさん :2021年08月16日 05:55 ID:fOeO3JhX0*
    宝くじの1等に当選できますように
    123  不思議な名無しさん :2021年08月17日 18:37 ID:JgzsuPD00*
    別に家に置いてある家具でも撮ればそれがめちゃくちゃ高いやつなら信じるやろ
    一枚の家具の写真だけなら特定なんてまず無理だし窓を写さなければ住所の特定にもならないってのに、ゴミ屋敷になってるなら知らん
    124  不思議な名無しさん :2021年08月21日 17:48 ID:SslCN3BX0*
    よく見てなかったから『ワイ、宝くじで24億当てる』と勘違いしてたわw
    125  不思議な名無しさん :2021年08月23日 17:24 ID:ou9ot4KR0*
    創作って事でええわ(震え声

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事