2: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:09.95 ID:WhWCfEB70
何億や
5: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:27.06 ID:5DAMc1OT0
>>2
それも伏せる
やけど3億以上やとは思っててくれ
42: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:44:23.30 ID:cZUcc+5J0
>>5
いや言えよ
411: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:32:03.23 ID:WqHBFHft0
>>5
ふざけんじゃねーぞおい
3: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:11.23 ID:5DAMc1OT0
ワイは大学一年で中退してて底辺非正規派遣社員やった
一生負け組やと思って生きてた
6: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:39.65 ID:2SnU0QD3d
ここまでが本当定期
7: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:40.14 ID:TpMKUhaC0
嘘柱 誇張しのぶ
9: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:40:53.18 ID:WMgEjWOK0
フェイク混ぜるで(矛盾を指摘されたときの予防線)
11: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:41:19.78 ID:5DAMc1OT0
そんなある日年末ジャンボに当選した
ワイは宝くじで当たったものの、くじで得た地位やくじで建てた家なんてしょうもないって思ったんや
つまり実力で得たってことにしたくて嘘つきまくってた
12: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:41:29.66 ID:HH3Qq1ixM
嘘松
13: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:41:42.46 ID:PbNYz3gZd
いいから続き書いてみ
嘘松でもそれはそれでええぞ
15: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:42:12.57 ID:gRLNact1p
ワイの親戚も高額当てて夜逃げみたいに消えたからまじで当たるんやなって思った
小学生の時やったからなんで宝くじ当たったって知ってるのか思い出せん
16: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:42:15.33 ID:5DAMc1OT0
それで某SNSでひたすら仕事頑張ってアピールしてたんや
具体的な仕事内容は書かずに贅沢な暮らしアピール&仕事頑張ったアピール
家族にも上京してビジネス成功してることにしつつたまに100万とか送金してた
32: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:50.63 ID:zvo5AnGJ0
>>16
税務署「ちょっとお聞きしたいことが」
25: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:38.74 ID:5DAMc1OT0
あれ、規制されとる
26: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:39.21 ID:XxRZmCFdp
くっさ
34: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:43:53.95 ID:/OGLdu8Y0
特定したわ
やっぱお前か
44: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:44:46.90 ID:5DAMc1OT0
それでワイは高い車買ったり高級ソープ通ったり海外旅行しまくって調子に乗ってた
SNSでアピールするために無駄遣いしまくった
結果、もう9割の金を5年で全部使ったわ
この話の教訓は、嘘は身を亡ぼすってことや
46: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:01.35 ID:+iGPZD3z0
宝くじ当たったら誰にも言ってなくても郵便受けパンパンになるくらいなのに2chに言うわけないやろガイ
55: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:04.95 ID:5DAMc1OT0
>>46
それ嘘やぞ
引っ越したからなのかわからんがパンパンにはなってない
49: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:16.65 ID:31CPQoxv0
証拠なら当選者だけに配られる冊子あるやろ
IDつきであげたらいいだけやで
個人の特定もされんやん
51: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:33.30 ID:5DAMc1OT0
マジで見栄っ張りってアホよな
ワイは自爆した
フォロワーの女に気まぐれで20人くらいにアマギフ5万とか送ったりもしてたわ
神になった気分やった
54: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:45:57.77 ID:HZ03Q4nb0
そんでいちばん高い買い物はなんや?
59: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:22.71 ID:5DAMc1OT0
>>54
家やな
まだ家はある
72: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:47:41.45 ID:HZ03Q4nb0
>>59
じゃあ写真撮って
57: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:11.86 ID:NfnMP0zL0
ロトで6億当たったってテレビ出まくってたやつ今いくら残ってるんやろ
58: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:14.20 ID:vaR9b8bca
信じるわけんやろアホかお前 大体そうやって無駄に仕事頑張って稼ぎましたみたいに嘘ついてた奴が何で文字でほんまのこと語るかボケ
70: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:47:34.68 ID:5DAMc1OT0
>>58
くじで得た大金って認めたくなかったんや
61: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:46:29.33 ID:gkoyhD6oM
両津が宝くじ当たった話好き
67: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:47:11.48 ID:5DAMc1OT0
でも良い体験はしたで
結局億当てても金持った奴がアホやったらすぐになくなってまた負け犬人生が続くだけよ
76: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:00.86 ID:2Q73GiJsM
>>67
これからどうするんや?
生活レベル下げるの大変やろ
81: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:44.11 ID:5DAMc1OT0
>>76
金持ちも貧乏も一カ月も過ごせば慣れるで
99: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:22.71 ID:2Q73GiJsM
>>81
俺の知り合いで仮想通貨当てた奴はその後色々あって金が無くなったが
生活レベル下げるの大変そうやったわ
78: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:20.89 ID:5DAMc1OT0
証拠?ワイは仕事で稼いだってことにしたかったのに当選くじなんて大事にしてるわけがないやろ
そんなもの撮影するどころかとっくに捨ててるわ
344: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:21:40.89 ID:XnbxHcoP0
>>78
さすがに通帳はあるやろ
427: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:34:59.73 ID:fY+ydRfF0
>>78
んじゃこの書き込みなんでしてる?
82: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:48:49.74 ID:pqaomyNO0
年末にこんな嘘つくしか無い人生…
92: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:49:46.14 ID:cZUcc+5J0
>>82
承認欲求の塊やな
102: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:39.73 ID:q1sBXu+F0
>>82
切ねぇ
224: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:04:41.46 ID:H5M2LFHA0
>>82
やめたれw
84: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:49:12.42 ID:5DAMc1OT0
あと世の中上には上がいるからな
ワイが金でマウントとってもその上がゴロゴロいる
結局人と比較して不幸にしかなれないんや
91: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:49:44.97 ID:5DAMc1OT0
まあ案の定誰も信用せんよな
創作ってことでええわ
じゃあな
95: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:12.34 ID:bOSICAWm0
億万長者になろう
96: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:13.09 ID:pqaomyNO0
大変やったな
好きな味選んでええで
112: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:51:28.32 ID:gkoyhD6oM
>>96
カレーパンマンって何か汚いよな
98: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:15.76 ID:SnS678swd
やっぱり大金当たったら不労所得への投資が一番だな
貯金が減るの自体がストレスになるひとも多いみたいだし
108: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:51:07.46 ID:IRoAvE240
>>98
例えばどんな手段があるんや
定額預金とか?
118: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:52:10.63 ID:ODcrBKir0
>>108
億単位なら不動産投資やね
137: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:54:25.64 ID:SnS678swd
>>108
わかりやすいのはアパート経営とかね
結局投資した額を回収できなくても、毎月の収入ある方が健全やで
144: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:55:32.54 ID:IRoAvE240
>>137
なるほど
マンション買って部屋渡すのもありやな
179: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:59:19.54 ID:ODcrBKir0
>>144
部屋単位はやめとき
やるなら一棟単位や
部屋単位だと空室になった時のリスク分散が出来ない上に修繕費で回らなくなる
153: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:56:37.92 ID:OlD/4Vttp
>>137
最近は当選した額が少しずつ振り込まれるってシステムも選べるらしいな
そっちの方が身の丈に合わない使い方できないからええんかな
167: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:57:47.46 ID:SnS678swd
>>153
宝くじが分割で支払われたら身を崩す人は相当減るはずや
101: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:50:37.54 ID:gkoyhD6oM
仮に本当でも今はお金持ってないならどうでもええわ
117: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:52:05.68 ID:WJW6SSzfp
ワイも億当たったことあるで
株で10000倍にしたけど虚しいだけや
124: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:52:38.54 ID:gkoyhD6oM
ほんま3億当たったら毎日宅配ピザ頼むわ🍕
142: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:55:02.91 ID:4FioAd6Pp
>>124
こういう奴は金が減らなそう
145: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:55:36.19 ID:L0oWhKIKa
すまんワイもロト6で2等当たったことあるわ
149: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:56:11.96 ID:J/UXrsU9M
>>145
こんなんもらえるんや
154: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:56:42.24 ID:X1nBzSQv0
まだ1等一億の頃に当てた人なら知ってる
176: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:58:30.17 ID:7CHiKIy90
信じて欲しいのはわかるけど証拠一切なしで逆切れは草
180: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 06:59:45.93 ID:31CPQoxv0
>>176
なんで信じてもらえると思うんやろな
金持ちアピールしてたなら
ブランド品でも見せればまだ信じたのに
217: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:04:10.62 ID:HZ03Q4nb0
ちなみに宝くじの還元率は半分にも満たないんやで
煽れば煽るほど儲かるシステムや
237: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:06:12.16 ID:zQxHl3SL0
>>217
ペイアウト率46%って世にあるギャンブルの中で1番ゴミなんちゃうの
パチンコですら80%前後あるのに
割りに合わんギャンブルやで
248: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:07:26.17 ID:4p5uAUWRF
>>217
ほんまこれ
アホみたいにボーナス全ツッパで買ってるやつとか目覚ました方がええ
251: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:08:22.65 ID:31CPQoxv0
>>248
まあバカの税金やし
騙されるやつもうおらんやろ
売り場みたら爺ばっかや
226: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:05:12.35 ID:TXpMY60B0
ワイの前の職場の近くで小さい店やってた夫婦の旦那さんが億ったんやけど奥さんが勝手に全額おろして逃げちゃったらしい
まあもともと夫婦間の仲が良くなかったんやろうけどショックでかすぎてワイなら死ぬわ
256: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:09:03.25 ID:H5M2LFHA0
アメリカの宝くじ
1等1780億円
ヨーロッパの宝くじ
1等240億円
ドバイの宝くじ
5000分の1の確率で1億円+ビジネスクラス航空券+高級ホテル14泊
日本の宝くじ
2000万分の1の確率で7億円
1000万分の1の確率で1.5億円
世界で唯一抽選方法が違う
270: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:10:51.12 ID:TlrVe5tO0
>>256
ドバイのシェアの精神すこ
やっぱ突き抜けた金持ちって性格ええわ
278: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:12:18.72 ID:31CPQoxv0
>>270
イスラム教やから
こういうので利益だしたらあかんって倫理があるんやろ
日本のケチケチさは異常やで
275: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:11:48.96 ID:gkoyhD6oM
ドバイに旅行に行けばワンチャンあるんか?
279: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:12:35.45 ID:UvtTlch20
>>275
あるけど1口3万円とかや
お前は何口買えるんや?😎
289: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:13:32.09 ID:gkoyhD6oM
>>279
1口やね🥺
285: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:13:21.36 ID:QQWCrvT40
確かにワイも当たったら宝くじでとは言わずに自分で稼いだ風に言うかもなぁ
297: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:15:16.63 ID:geuWG/FsM
宝くじは10%還元される寄付みたいなもんと思わないとアカン
345: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 07:21:56.32 ID:Att9EzG4d
緊急事態宣言前のコロナ感染者並の割合が億当選やからな