2: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:15:18.94 ID:NDmqL47c0
新築でワイはめちゃくちゃ気に入ってるんやけど
3: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:15:34.34 ID:NDmqL47c0
引っ越してすぐに文句言われまくると萎えるわ
4: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:16:19.76 ID:J5Sf0coq0
もうイッチとは何やっても苦痛という事や
終わりが近いで
5: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:16:36.28 ID:NDmqL47c0
>>4
あかんやん
6: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:16:47.43 ID:7GMhRqJw0
マンションアンチか
12: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:18:26.11 ID:NDmqL47c0
>>6
実家暮らしの時はずっと戸建て住んでたから感覚が違うらしいわ
ワイはズッとマンションやったから何とも思わないんやけど
7: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:16:55.17 ID:/QnWhPno0
別れたほうがええで
8: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:17:16.47 ID:9TPtzzkl0
すぐクレームつける人間っておるよな
なんでそんなに怒りやすいんやろか
10: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:18:24.77 ID:w4LkgkGc0
嫁に決めさせたらええねん
13: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:18:57.26 ID:ZI4k0sDw0
そのまま嫁に言え情けない
15: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:19:46.48 ID:jbkWmRfE0
そこでハッキリ言えなきゃどのみち離婚するぞ
19: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:20:25.15 ID:740zCET8M
アホやろ
家なんて寝るだけなんやし嫁に全部決めさせろ
21: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:20:41.28 ID:psiXCiBMM
それこの先ずっと続くやつ
早いとこ話し合うなり別れるなりして方がいいよましで
22: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:20:56.88 ID:NDmqL47c0
子供が2人おるんやけど、足音とか生活音気にしないといけないのがめちゃくちゃストレスって言い始めた
28: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:21:54.81 ID:U8S5f6RJ0
>>22
もう借家にしろや
29: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:22:01.85 ID:WqhCPhhnM
>>22
マンションやろ、アパートちゃうんやから足音ごとき響かんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:22:56.78 ID:NDmqL47c0
>>29
鉄筋マンションやからそんなん気にせんでも大丈夫ってワイは言ってるんやけど、過剰に気にしとる
83: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:34:15.51 ID:E72ZcXp6a
>>35
うるさいぞドタバタ走ったら
100: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:38:20.81 ID:pP5QFyBu0
>>83
安いところは二重床じゃないからうるさいみたいね
25: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:21:18.54 ID:1VU2m0rG0
文句言われたくないなら嫁が満足行くまで話し合えよ
妥協させたんやったら多少文句言うぐらい許せな続かんで
38: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:23:33.84 ID:NDmqL47c0
ネットで色々情報見てるらしくて色々過剰に気にしてるんや
45: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:24:43.01 ID:O4ggXKFM0
>>38
それを過剰言ってるうちは溝埋まらんままやろな
44: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:24:34.68 ID:tTFIpnhy0
別に子供がいるのはいいけど廊下走らせるのだけはやめろよマジでクソうるさいから
46: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:24:51.12 ID:VSFzBZ6b0
一番ストレスたまる奴やな
文句言う事が目的で不満点を探すタイプ
48: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:25:08.10 ID:wVaZrLoz0
別れろ
文句が先行する奴は更年期にさらにひどくなる
49: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:25:49.17 ID:PbvBsckR0
子供のドタバタ足音は鉄筋でも響くのはマジやからな
51: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:27:05.40 ID:ED120JMSH
22時より前はそんな気にならんわ
ずっと走り回ってるとか跳んでるんじゃなければ
59: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:29:02.11 ID:ajMV0jFs0
そういう女ってスーパーとかでも細々なクレーム入れてそう
65: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:29:55.07 ID:3YYnGQAL0
文句ばっか言う女っているよな
他人にぶつけずに自分の中で処理しろよって思う
67: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:30:27.30 ID:ED120JMSH
でも子供5年もしたら成長するから走り回るのもやめるやろ
69: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:31:17.98 ID:QSGxeALS0
イッチ何歳?
71: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:31:48.62 ID:NDmqL47c0
>>69
28
70: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:31:37.87 ID:aABQxrje0
これ離婚ルート入ったな
76: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:33:25.72 ID:cF/gdUHu0
イッチ優良旦那やん
手放したらこれ以上の物件中々出会えんのにアホやなあ
79: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:33:46.43 ID:X9RjZ8SNM
イッチほんまにかわいそう、これから先の人生なにに対しても文句言われ続けるんやで
終身刑お疲れさまとしか言い様がない
80: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:33:51.80 ID:UYTHnh4eM
家建てても3年くらいで不満言い出すの草
離婚してやったわ
81: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:33:56.23 ID:OsrG3PhW0
素直に凄いと思うわ立派やイッチ
86: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:35:01.47 ID:3QWxAAuh0
嫁が決めて文句言うなら嫁が気狂い
嫁に決めさせてないならお前が悪い
男なんて大半家にいないんだから寝具だけこだわれ
87: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:35:50.13 ID:up4oQTqMd
結婚は我慢!って言うからイッチ我慢するんやで
90: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:36:24.74 ID:HRA20QAP0
ずっとマンションだった人間とずっと戸建だった人間は生活感全然違うからな
どっちかが歩み寄ったり慣れるしかないよ
99: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:38:17.77 ID:NDmqL47c0
>>90
これや
感覚が全然ちゃうみたいや
91: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:36:28.92 ID:+cCJZzJ0M
マンション楽なんやけどなあ、オートロックやろし
近所付き合いもほどほどやし外の掃除は管理人がやってくれるし宅配ボックスも完備でセールスも来ないし
間取りは戸建ての方が広いけどな
107: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:40:10.63 ID:pP5QFyBu0
>>91
金気にしないならあらゆる面でマンションが良さそうやけど近所との関係だけは戸建ての勝ちだと思うわ
今時いわゆる近所付き合いなんて無いしな
97: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:38:12.92 ID:Yzxhk7hc0
価格いくらで駅何分で広さいくらやねん
105: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:39:29.42 ID:NDmqL47c0
>>97
5000万ちょいで駅徒歩6分
3Lの約80平米
102: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:38:37.65 ID:up4oQTqMd
女に決めさせても「なんで私を止めなかったのよ!」ってキレるからなぁ
そん時ワイは天龍のモノマネで乗り切ろうとしたけどガソリンぶっかける結果になったわ。
女にはプロレスモノマネ通じないんやね
117: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:43:51.21 ID:ajMV0jFs0
うち下の階ずっと誰も住んでない最上階やから下の階来たら泣いちゃう
77: 風吹けば名無し 2020/12/30(水) 10:33:38.76 ID:btCJNXYcp
今まで文句言うタイプの人じゃなかったなら子育てのストレスとかもありそう